X



Chromebook Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/30(火) 21:45:05.64ID:uqSXYT58
Chromebook(クロームブック)は、Googleが開発しているオペレーティングシステム
「Google Chrome OS」を搭載しているノートパソコンのシリーズ。

■Chromebook公式HP
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/

■自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ
https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja

■Chrome OS更新スケジュール
https://chromiumdash.appspot.com/schedule

■Chromebook機種一覧
https://zipso.net/chromebook-specs-comparison-table/

次スレは>>980が立ててください

■前スレ
Chromebook Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1615801989/
Chromebook Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1616166401/
Chromebook Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1616571265/
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 01:56:44.13ID:0XPiaL8Z
タブレットはある程度は額縁が無いと使いにくいよ
UIが優秀なら縁の部分タッチしてても問題ないけど
そうじゃないなら誤タッチしまくる羽目になるか
不安定な持ち方になる
chromebookのタブレットモードはおまけだから気にせず狭くしてるんだろ
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 05:17:09.13ID:h9xgDm5F
windowsと縁切りたいから
使ってる
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 05:52:44.84ID:cgmLRThk
windowsもmacもchromebookもandroidもipadもraspberry piも使ってるけど
どれもいいけどね
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 05:57:24.29ID:NtZHysW+
そういえばMicrosof Office Mobileは「10.1 インチ以下の Windows 10、iOS、Android で使用できます」ってルールあるけど
Duetは10.1 インチ
CM3は10.5 インチ

Duetなら無償で使えてCM3はMicrosoft365契約いるってことかな

Microsoft365契約しているから気づかなかったのだけどどうなんでしょ?

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/device-tablet-default.aspx
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:08.42ID:I9NSNrax
Googleドライブにだけデカいファイル置いてChromebookとは同期しないようにすんにはどうしたらいいでつか?
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 07:41:11.86ID:NtZHysW+
>>386
Google Driveはスマホバックアップとかじゃない限り自動同期しないと思ったけど
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 07:46:21.24ID:zNSzjDr1
そうだね
ついでに動画ならyoutubeみたいに
サイズを自動で何種類か用意してくれて
同期せずに回線速度に合わせて
再生してくれるぞ
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 08:08:15.58ID:65xgdq/d
Flex550iを買ったんだけど
USB-C1本でモバイルモニターに表示できるね
ネットワークプリンターも自動で認識
ほんとにWindowsがほぼ要らなくなる
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:00:11.67ID:KAXUh/mH
大人気 >368 ID:u8ACaUMj は
結局 なにも返せず 逃げ出した模様
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:19:26.93ID:KAXUh/mH
chromebook買うまでは、Galaxy DEXを結構使ってて
DEX for windows 用にスペック低めでいいからディスプレイとキーボードが
そこそこよくて、バッテリ持つ安いのがほしいと思ってた。
chromebookで、androidアプリ動くので、あまり必要ないようにも
思うけど DEX for chromebookもあったらいいなと思う。
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:57:15.08ID:Nb9tkAkA
休日はduetをこのウエストバッグにいれて動いてる
腰に負担になる重さじゃないしウエストバッグだと気にならないよ
これじゃなくてもサイズ的にこんなカバンなら動きやすい
https://i.imgur.com/uJYgOS8.jpg
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:20:25.31ID:KAXUh/mH
>>392
仮想化連携というより、単に画面 キーボード・マウスが
PCのが使えるという感じですよ。あくまで DEX for Windowsの場合。
一応 PCへのファイル転送も可能ですが、あんまり連携してない。

DEXの普通の場合ではキーボード・マウス使う場合にモバイル用途だと持ち物多くなる。マウス キーボード ディスプレイ。 DEX for Winなら
ノートPCだけでいいからね。 まぁ総重量はたいてい重くなるけどね。
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:18:31.05ID:m+xPeNAn
Googleに通常はスマホ、パソコン型の機体に挿したらChromebookになる様な端末を作って欲しい
技術的に可能?
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:20:07.28ID:JLT+iF12
duet2って発売されるんでしょうか?
duet買おうかと思ってこのスレ見たら、そんな話も出てましたが、ネットではソースが見当たらないようでして。
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:25:52.44ID:1/CWNJQB
>>396
なるほど
イメージとしてはリモートというよりUSBケーブルとかWifiでPCのマウス、キーボード、ディスプレイがハード的に使える感じですね

今のところでハードスペックがChromebook << スマホなことが多いからありかもね
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:32:52.33ID:17/k+vq3
>>397
そんなゴミにリソース割かんでよろし
画面やキーボードのスペースに比べりゃ本体の大きさなんて
考慮に入れるまでもない
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:36:23.11ID:TEFjLQpl
duetを昔quatab(8インチタブ)用に調達したカバンに入れて持ち歩いてる
10インチ機ではフットプリントが破格に小さいと思う
持ち歩き考えるとフットプリントの1点ではduet優秀、CM3はちょっとデカい
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:48:59.96ID:0LmeE9rW
>>403
duetは10.1インチ以下判定されずにAndroidアプリで編集できない、と言ってるんだよ
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:49:33.13ID:ONnSztDd
ほら実被害が出た。
>>398
今のところあいつの妄想。
いつかは出るかもしれんけど。
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:50:18.50ID:1/CWNJQB
>>397
この手の構想はWindows mobile時代からそういう構想あるけどなかなかうまく行っていないですよね

この手で一番うまくいったのってNintendo Switchなのかもね
これも枯れた技術の水平思考なのかね
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:59:20.59ID:1/CWNJQB
>>407
>>410
ありがとうございます
失礼しました
なるほど駄目なのですねアプリレビューに書いておけば対応してくれるのかなChromebookのAndroid実行環境だとその辺うまく認識できないのかね
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:05:48.07ID:HN7FMSr1
何度か初期化してやっとインスタントテザリング使えるようになったんだけど原因分かる人いる?
最近話題のWebViewが悪さしてる気がするんだけど
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:08:34.17ID:m+xPeNAn
>>409
あ〜確かに、よく考えたらSwitchってモバイルとデスクの両刀ですね
ゲームだけど、需要は有るんですね
確かにゲームが手元でサクッと出来るのとデスクでしっかり出来るのは良いですね
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:12:28.63ID:m+xPeNAn
少なくても、3DSはもうこれで要らない
2Dゲームをしたいなら話は別ですけど
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:17:22.27ID:m+xPeNAn
モバイルとデスクの両刀で使える端末が流行らないのはなんでなんですかね?
連結するのが面倒?
個人的にはカフェ等での盗難のリスクが減って、凄く良いと思うんですけど
トイレに行く時にコンピュータだけをポケットに入れる感じで
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:20:11.49ID:m+xPeNAn
もう一つの理由が、マルチタスク出来ない利便性?
マルチタスク出来ないのは不便ですよね
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:22:28.58ID:wmv9VE26
ID:m+xPeNAn
キミはもう少し日本語の文章の勉強をした方がいい
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:24:44.79ID:laQEg5cm
>>415
トイレ行くのにいちいちスマホを着脱するの面倒くさいだろ
PC使ってる最中にスマホは別画面でサブ的に使えたら方が便利な時もあるしな
そんなことも想像できない低脳がアホ
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:25:04.11ID:1/CWNJQB
>>398
リーク情報でもなんでもないのでDuet2と言っていたのはただの予想ですよ

背景としてはDuetのAndroid版ともいえるLenovo P11 ProがSnapdragon730Gで製品化されていていること
Chromebookなど向けSoCのSnapdragon7cがAcerやDynabookから発売されいるからSnapdragon7c のDuet出るんじゃない?程度の予想ですよ
販売予定もなにもないです。
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:43:13.17ID:m+xPeNAn
>>418
逆に、パソコンを放置しておいて心配にならないの?
まあ、ログアウトすりゃ良いんだけど
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:47:18.78ID:1/CWNJQB
>>413
製品化って難しいって思う
同じようなコンセプトの製品でもうまくいくケースとうまくいかないケースあるからね
ParmやWindows mobileもまあまあヒットしたけどiPhoneみたいに社会に溶け込むレベルのヒットって
通信インフラとかピンチインのマルチポイントのタッチパネルだったり細かい要素が合致しないとなし起きなかったと思うし
何がうまく歯車が合えばそういう商品もヒットするかもね

SwitchもそうだけどGPUをドックに仕込むのがポイントかもね
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:50:38.22ID:lNOnWHfN
スマホでリモートやってみたぞ
そこそこ行けるんやないって印象
ピンチ操作で拡大縮小出来るの便利やな操作が増える分面倒ではあるが見辛い時は拡大すればいい
そういう意味では画面の小ささは意外と気にならんかった
それでもこれで何時間も作業するのは無理やろな
逆に出先でついでにチョッとスクリプト書いてビルドしたり程度なら全然ありや
むしろこの手軽さは何者にも代えがたいとも感じた
使ってるスマホは Galaxy Note20 Ultra な
リモートちゃうけど普通に泥アプリでテキスト撃ちも捗るわ
この文章もそれで書いてるがついつい長文になってまうほどメッチャ快適や
確かにこれなら10インチクラスは必要無いかもしれん
スマホのカバー範囲が広がって次は13インチ以上のノートPCでいいってのが正直な感想
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:52:02.21ID:/PVVmEJD
>>397
Windows mobileがWindows10のデスクトップとしても使えてmobileにもなるってのを売りにしてたけど売れなかったね
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:01:29.41ID:dYrYKynN
あんまり関係ある人少ないかもだけど
DisplayLink系のUSBディスプレイアダプタ
使えました。なんのドライバの設定もなしでいけてます。
機種は IOデータのUSB-RGB/D2というやつです。
モニタがないので試してないけどこれで外部3画面できるかもです。
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:04:13.06ID:m+xPeNAn
>>423
Continuum(コンティニュアム)機能内蔵のWindowsスマホですよね?
あれは個人的にかなり良いなって思いました
買いまではしませんでしたが
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:11:22.00ID:cNAb2tcf
>>408
夏には出るわで被害とかお前頭大丈夫かw
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:15:41.97ID:1/CWNJQB
>>426
多分そうだと思うけど
確証ない話はやめておきなってww
むしろ確証あったら守秘義務違反だろうしw
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:20:44.30ID:cNAb2tcf
二ヵ月前のストレージ128GB標準になるって予想も現実化してるし頭の悪い奴は今の状況で判断して買えばいいだけの話w

夏まで待てるやつは待てばいいw
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:21:52.18ID:1/CWNJQB
>>422
昨日の続きだねレビューありがとう
うまく理解できていないところもあったけどPCをChromebookとスマホの両方でリモートするって感じだったのかな?
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:23:55.47ID:cNAb2tcf
MC3のストレージ128GBは限定品、4/8以降はストレージ64GBで価格は45000円になる、ストレージ128GBの価値が上るか下がるか、頭の悪い奴は考えても解らないわなw
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:25:17.66ID:g0MJCWx3
>>405
持ち歩いてナンボだから俺もduet選んだ
他の違いは誤差でしかない
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:33:46.08ID:GkdLspsu
CM3にボロ負けした情弱duet厨がキレてるキレてるw
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:35:39.77ID:laQEg5cm
duetもCM3も最底辺用の目糞鼻糞で等しくゴミなんだから
仲良くしろよ最底辺のゴミ人間同士
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:37.68ID:cNAb2tcf
お前まともに情報も読めないんだなw

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.chrome/?gclid=EAIaIQobChMIhJXu6-_j7wIViSRgCh2WvAY-EAAYASAAEgIUSPD_BwE

ASUS Chromebook Detachable CM3
(CM3000DVA-HT0010)

インチ : 10.5型
CPU : MediaTek MT8183
メモリ:4G
ストレージ : eMMC 64GB
OS: Chrome OS
付属品 : ASUS USI Pen/デタッチャブルキーボード/フレックスアングルスタンドカバー/ACアダプター他

44,980円(税込)

※4月9日より予約販売開始予定
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:14.36ID:cNAb2tcf
いまネットにある情報すら理解する頭ないんだから俺の予想なんか理解できるわけはないわなw
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:51:45.22ID:cNAb2tcf
発売当初は限定と書かれていたわなw 予定変更までは知らんわw 売れ残ってるんじゃねーのw
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:55:32.52ID:LM3MPyS/
>>439
もともと一般向け128GBモデルと法人・教育向け64GBモデルがでることはアナウンスされてて、128GBモデルは台数限定の特別価格が設定されてただけなんだよ。
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:58:48.89ID:cNAb2tcf
特別価格の台数限定ねw じゃ定価では売り続けるんだな
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:01:05.90ID:cNAb2tcf
しかしそれなら尼の売り切れ入荷予定未定は酷いわなw
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:12:08.11ID:1GzbUXO8
x86 ChromebookのエミュARM Androidが64bitに。これでGoogleplayの64bit必須化を見た目上だけ乗り切って、うまく動かないバグAndroidのままの無理押しが続くってわけか。
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:12:43.95ID:1GzbUXO8
ChromebookのバグAndroidの混沌が、ARM32、ARM64、ARM32エミュ、ARM64エミュ、x86-32、x86-64と増えてめちゃくちゃになっていくな、これは。
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:13:05.68ID:1GzbUXO8
せめてChromebookは32bit Androidを切って、ARM64、エミュARM64、x86-64の3つにまとめればよかったと思うんだが。もともとヘンテコなバグありAndroidを移植して、それが6種類の状況で動くとか、さらにOSバージョン差もあるし、分断ってレベルじゃないなChromebookの擬似Androidは。
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:13:23.21ID:1GzbUXO8
正規のAndroidはGoogleplayの64bit対応義務でARM64一つに集中していくけれど、Chromebookの擬似Androidは64bit対応の中で6つに増えて分断していくとは、Googleはただただ事態を混乱をさせたいだけに見えるな。
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:18:35.42ID:kAWlZyQw
CM3大勝利! 

叩き売りに釣られてduet買ったやつは情弱
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:23:53.09ID:BKe0ToDY
あーあ
これで、先日の Amazon Duet 128GB 2620円 特売品 買い損ねた奴
かわいそー
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:24:28.49ID:wmv9VE26
GMSライセンスが取得できているという事実は、GMSの互換性テストに合格していることを示す
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:33:38.93ID:ONnSztDd
具体的にバグって何なの?
見た目だけ64bitでも無くて、普通に64bitだけどな。
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:35:21.71ID:gt4djKpb
>>453
実際に使ってもいないから具体的にバグって何と聞いても答えたことはないんだよ。
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:45:25.22ID:ONnSztDd
>>454
毎回なんなんだろうね、ホントに。
64bit対応義務もまだ勘違いしてるし。
試しにお手持ちのAndroidスマホでchrome://version見てみればいいのに。
4G以上メモリ積んだハイエンドモデル以外32bitバイナリ落ちてきてるんだけどね。
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:36:13.62ID:LDl4UYqC
macOSもWindowsも、ARM32時代がなかったからARM64対応と小型化ができたんだろう
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:41:17.22ID:zqZVZbQL
duetのキーボードぐらぐらってヒャッキンの弁当用ゴムバンドとか付ければマシになりますか?
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:56:46.53ID:LzRYnaBq
Androidのアプリも中途半端にしか使えないしやる気無いならいっそのことプレイストア使えなくしてほしいな
ゴミみたいなアプリいちいち削除するのも面倒だわ
OSもすっきりするしそのほうがいんじゃね
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:58:55.44ID:m+xPeNAn
俺もAndroidアプリが使えなくて良いから、実売価格を2万以下にして欲しい
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:23:40.81ID:OpQ2Mjz0
確かにLinuxもPlayStoreもそんなに使ってる人いなさそう
消すっていいかもね
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:25:04.97ID:BKe0ToDY
そんなゴミを入れて削除がー
アホとか
入れるなよ
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:44:42.55ID:ZIad9CbE
googleplayの削除が〜って言ってるのは、そもそも持ってないからなんだろ。
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:46:03.50ID:wJ28JwQN
削除は去年からすでにあっただろw 頭悪すぎるなw
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:55:38.94ID:wmv9VE26
メーカーが「Googleからのインセンティブ」を受け取る為にはGMSライセンスの取得が必須条件なので、泥環境を削除したchromebookは結果的により高価格で販売されることになる

まあ、現在のインセンティブがいつまで続くかは分からんが...
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:43.53ID:h1OUxZs2
設定からAndroid環境まるごと無効化できるじゃん
Linux機能も無効化できるし、スッキリさせたい人は勝手にスッキリさせればいい
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:03:48.80ID:ZIad9CbE
非ユーザーが妄想知識でディスってるだけなのが目立つなぁ。
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:09:10.79ID:QfX0OSUU
Chromebookに貼ってるシリアルのシールって剥がしてもいいの?
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:10:15.73ID:rD5/iAdQ
パワーウォッシュしてもAndroidアプリがいつの間にか復活してるってのはあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況