X



低価格・激安ノートパソコンを語ろう 465
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:24:15.33ID:d9WtiPrJ
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
Cレノボ社のノートは専用スレ↓で
低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577867963/


※次スレは>>950の方が立てて下さい。無理なら番号指定をお願いします。

※前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 464
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1615226265/
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:04:22.12ID:2vutvPM3
8万しか出せない底辺乞食は分相応に1.3kgのノートでも使ってろよ
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:06:53.72ID:ly4cY7lJ
>>929
13じゃ無くて14でIntelで
もう売り切れてるが

【商品明細】
LG:14Z90N-VR51J1 ノートパソコン gram ホワイト [14.0型 /intel Core i5 /SSD:256GB /メモリ:8GB /2020年2月モデル]
価格:75,480円(税込)
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:44:40.45ID:tja+NyQ+
>>924
これくらいしか選択肢ないだろ
//kakaku.com/item/K0001332796/
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:54:42.49ID:/Isgzfl6
送料込みだと88kだし
そろそろ5000系来そうな今
Renoirは投げ売りじゃ無いと微妙
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 16:01:15.44ID:Zk23YHp3
4コア(i3可)以上、14インチ以下、5万くらいで探してるけどなかなかない
格安PCはなぜか15インチのテンキー付きばっかり
inspiron 14を5万前半で買えた人は勝ち組だなー
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 16:04:23.13ID:9NKylI6V
型落ちのそのgram欲しかったな

>>932
これもメモリ増やせるのな
x240は最大8GBでVMwareでちょっとテストしたいとき辛すぎたから魅力的
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 16:05:32.09ID:nRmHo+hM
>4コア(i3可)以上、14インチ以下、5万くらいで探してるけどなかなかない

これは大昔からだよなあ
15.6インチのノートばかりで、モバイルがないって
だから本命ではないけどC630とかE495を仕方なく買ってる

S540は神だったよね
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 16:16:07.90ID:uHGXb0pT
>>936
全くだね
まー自分用なら中古でいいから第8世代i5のリース落ちが
増えてくれば選び放題にはなるんだろうけど
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:52.57ID:nRmHo+hM
いいね
いいけど、個人的には明るいシルバーとHPの光るロゴが嫌すぎて買わないw
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 17:21:31.66ID:jmd+8T9o
ものすごく昔に組んだデスクトップi5-2500k メモリ8GB SSD512GBと最近使ってる5405、俺の使い方じゃ殆ど体感差無いのが悲しい…
作業効率的には液晶がデカくてキーボードもしっかりしてるデスクトップの方が良いし
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:27.92ID:yB0Ow2dX
>>939
確かにデザインはビミョーかも(好み分かれそう

調べてみるとSDカードスロットないのがネックだなあ
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:47.92ID:i+ikrTTQ
3610QMのノーパソ使ってるけど今発売してる2コアの奴なら負ける気がしない
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 18:51:21.76ID:RJSdToLP
>>943
俺も8年前に7.5万円で買った3612QMのVaio Sシリーズ持ってたけど、
今使ってるRyzen 3500UのThinkpad E495と比べてエンコードベンチは2割減ってとこだね
消費電力は1.5倍以上だけどまだまだ現役で使える
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:28.85ID:F3dsnjxV
3610qmのdv6はドライバサポート切られてて挙動が快適じゃなくなったから引退させたなあ
3500Uにしたら発熱が全然違くてビビった
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 20:25:44.71ID:Au603j3w
ユーチューブやニュース記事を見たり、SNSを読み書きするだけには
コア アイやライゼンのパソコンはオーバースペック。されどセレロンのパソコンはもっさり。
5万円以演コで丁度いい性粕\のパソコンがbナないだろうか=B
パスマ=[クは最低2500bフCPU、メモャ梶[は8GB,ャXトレージは1bQ8GBは欲しb「。
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 21:11:39.67ID:TqZpVikl
激安?ではあるけど

▽HP▽Chromebook x360 12b-ca0014 1W4Z4PA-AAAA
│(12型/2in1/IPS/Pentium Silver N5030/メモリ4GB/eMMC 64GB/Chrome OS)
│39,402円(税込)+期間限定:6,422円割引 = 32,980円(税込)
│【ご提供台数:19台】
└12型→ https://nttxstore.jp/_II_HP16212283?LID=mm&;FMID=mm
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 21:14:05.15ID:nRmHo+hM
12インチで約 1.35 kgかあ・・・
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 21:19:03.83ID:2nbhDisB
c630で思い知ったけど1k越えに2in1機構つけられてもタブレットとして使うことはまずないんよな・・・
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 21:54:20.65ID:0hlmbe+U
iPadにBTキーボードでいいじゃん♪
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:49.38ID:V1JRZrtK
c630をタブレットモードにして縦にして雑誌や漫画を読んでるよ
文字が大きくて読みやすい
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 22:29:23.16ID:fYkhD5ah
5万くらいで動画編集がそこそこできるパソコンはありますか?davinci resolveを使いたくて解像度はFHDまで、凝った編集はしないです
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 22:41:45.80ID:nRmHo+hM
いやほんと、何度言われたら分かるのかと
5万って制限があるならそれで価格コムで検索するだけなのに

結局このスレに書くのは今買える特価品無いか?って聞きたいだけなんだよな
そんなのなんも無いよ
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 22:50:04.04ID:TqZpVikl
>>954
ハードオフで安いPC買って
それなりのグラボをどこかで調達
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:57.87ID:J3M7pLiW
>>943
Ryzen4500Uのノートパソコンあるけど
起動するのが面倒くさくて家では3630QMノートパソコンをメインに使ってるぜ(メモリ8GB、SSDに換装済)
もうそろそろ寿命が尽きると思ってても中々壊れないよな
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 23:43:03.00ID:nRmHo+hM
S540みたいに誰でも買える特価ってなかなかないもんだなあ
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 23:55:06.24ID:KjwiAdON
プロセッサー : AMD Ryzen 7 4700U ( 2.00GHz 4MB )
初期導入OS : Windows 10 Home 64 bit
メモリー : 8GB DDR4-2666 DDR4 SODIMM 2666MHz (内、オンボード4GB)
ストレージ1 : 256GB SSD
標準保証 : 1年間 引き取り修理

¥59,400
税込・送料無料

TN液晶なのが惜しいかな
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 08:39:39.15ID:imu71Ucy
激安ノートパソコンはサブ機としか使えないのにメイン機で使おうとするな!
セレロンPCをメインPCにするだって? 
高速道路を最高時速30qの原付一種のスクーターで走るような無茶っぷり。

Core i、Ryzen  = 自家用車/スポーツカー
Cerelon = (原付一種の)スクーター/バイク
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 09:10:29.27ID:WaL6R+sX
セロリンメインはアカンと思うがセロリンガーの声がでか過ぎるんや
サブで割り切ってる人はごちゃごちゃ言わないよドンキPCスレが荒れてるわけでもないし
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:01:14.83ID:FLxxrus+
7インチ560gのWindows10homeのPCって魅力的やろ
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:52:07.82ID:4s3fIFqO
10インチくらいでいいからキーボードもうちょっとまともにしてほしい
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:55:43.26ID:oZbx0tDW
底辺用の低価格品でキーボード良いものなんか有りません
真っ先にコストカットされる部分
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:02:59.33ID:tn4ibj/X
>>971
さすがにタッチ感触改善しろとまでは言わんわ
まともな配置で文章普通に打てればいい
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:12:06.11ID:ogX6U4DV
>>970
10インチで3万ぐらいなら探せば有りそうだけどね。
キーボードがまともかは知らないけど。
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:38:11.22ID:VjC9N8kL
ネットサーフィンがメインだったら気にならないけど
仕事や勉強で使うと糞キーボードはストレスたまるぜ
特にノートは差が激しいから
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:48:23.35ID:24gVqGJ6
キーボードがマシなのはレノボと富士通だな
マックブックとかクソなのは置いておいて
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:57:22.93ID:x+eZJJix
Lenovo Ryzen7nm メモリは換装できないオンボ以外で3万円台のノート出してくれねえかなあ
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:00:08.15ID:2XOdgeKQ
TSMCが重複発注すんなボケカスって怒ってた
需要より生産能力が上らしいので暴落来ないかな
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:58:07.09ID:hf8eCZ+n
半年くらいは低価格ノートは無理だな
クリスマスくらいまで伸びるかもしれないが
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:13:22.91ID:lcyyPD/8
>>968
まともに使えるキーボードは8インチがギリ
7インチはきびしい
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:55:41.63ID:unm4cOD3
FUJITSU通販のスプリングセールで5万のノートぽちった
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:01:07.19ID:OyUwQL4+
>>982
まさかAMD3020e?
冗談だろ勘弁してくれよ
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:26:26.90ID:3Rbw2H8i
599ドルでDHL送料込みなら7万じゃね
別に叩くほど高くないけど安くはない
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:28:48.76ID:rPPOGQCL
Iris Xe MAX内臓の格安ゲーミングノート増えそうだけどレイトレーシングは対応してるのかな、その辺りの情報出揃うまでは手が足せないな
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 01:16:30.01ID:R8cM8nXJ
9.7インチの旧iPadの液晶流用したそこまで変態じゃない
キーボード付いた激安小型ノート出るの期待してたのに
全然出ないんですけど
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 08:50:59.46ID:3zYOEG2a
NEC「東芝が逝ったか」
富士通「国産四天王の面汚しめ」
パナソニック「だが奴は我らの中でも最じゃk......ん?」
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 12:54:31.45ID:yasprHOC
現在はダイナブック(シャープ)なので台湾資本か
最後に残ったパナソニックってすげーんだな(ここもいつ切るかわからんけど)
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 13:52:00.45ID:jDKuUaUA
パナの分厚いノート使ってるリーマンって日本って感じするよな
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/14(水) 15:03:19.68ID:u3eDnFP0
>>989
それを言ったら10インチで2560x1600のタブレットのパネルで
作ってくれないかと期待してたけど、xiaomi が 3000x2000 の
ノート出したりchuwiが高解像度非力ノート出したくらいなんだよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 21時間 23分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況