X



低価格・激安ノートパソコンを語ろう 465

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/03/22(月) 19:24:15.33ID:d9WtiPrJ
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
Cレノボ社のノートは専用スレ↓で
低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577867963/


※次スレは>>950の方が立てて下さい。無理なら番号指定をお願いします。

※前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 464
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1615226265/
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 07:32:50.79ID:zjAUeUPd
>>539
心配しなくても凡人が一人入っただけで研究が遅くなって今とさほど人生は変わってねえよ。

だけど研究室かえるより学歴ロンダリングした方が人生変わりそうだがなあ。
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:41:25.58ID:BC8c6YBH
マイクロソフトのが12インチくらいでなかったか?
10万弱で高級パソコンだがw
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:29.27ID:S30vGn8D
>>649
じゃあMac book airで
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 19:50:36.35ID:NfSq+zSB
>>453
……ドンキで売っていた7インチPC「Nanote」……
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 20:27:55.47ID:hA7KA2cn
性能も小さいけどな
最近でたonemixなんちゃらくらいなら
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 21:16:35.53ID:LDl4UYqC
IdeaPad Flex550i Chromebookって、スペックの割にまあまあの値段してるし、ガワがしっかりしてるのかしら?
でも5万円出してセレロンってどうなんだろな
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 21:17:09.69ID:LDl4UYqC
Chromebookスレと間違った
すまん
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 22:14:55.95ID:/zkAOA+g
マジ速く買ったほうがいいかも
メモリもSSDも売れまくってるから値上がってるし
半年前までパーツ安かったのに値上がってもう買えないわ
在庫も品薄だし
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 22:53:38.10ID:sSODuDLc
量産の電化製品は時間で激しく値下がりするのが常です
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/04(日) 23:26:42.05ID:AQNhMuuM
ノートにはそれほど関係ないかもしれないが、グラボは今は買い時じゃないと言ってるうちに恐ろしいほどに値上がったから激しく値下がりするのが常って言われてもどこが?と思ってしまうな
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 02:10:33.63ID:yyqCLj9S
>>643
学歴ロンダリングなんて、何も知らん周囲にハッタリかませるって以外大して意味ないぞ
調べるときは過去の学歴まで全部調べられるし、所詮有能は有能、無能は無能だ
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 12:22:24.33ID:DNEEvVxq
LGスマホ撤退したね
有機に注力するだろうしPC向けのシェアはわかんないけどやってるなら値下がりもあるね
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:35:26.51ID:Es9ruhoa
いそげー

台数限定 Core m3、4GBメモリ、128GB SSD、12.5型フルHDタッチ液晶搭載!拡張クレードル付Windowsタブレットが大特価!今ならイヤフォンプレゼント!
NEC ★イヤフォンプレゼント★PC-VKA10SGG4CY7SCZZY [VersaPro VS (m3 4GB 128GB 12.5 W10P クレードル)]
https://www.e-trend.co.jp/items/1219547?sale=mmsale20210405
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:45:17.93ID:bEn+MOPB
レノボdeapad 530S-14RRを持っている。四万代で購入したかな新品。
質感も高いし、ノートパソコンにしては無駄に音が音響配慮に振りすぎ
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:25.88ID:bEn+MOPB
途中でミスタッチで投稿してしまったw
つづき、
だけど、共産党直下の会社とあって気持ち悪くて使えないと2〜3回で
使用やめて眠っている。
共産党だぜ?絶対何か仕込んでるだろw
そりゃ俺のプライバシーなんて情報価値ゼロだが、俺が使う事で何か別
の目的に利用してるんじゃないかと懸念した。
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:05:31.43ID:Es9ruhoa
こっちもゲロ安人によっては5万円代で買える

◆Windows 10 Home 64ビット◆13インチ FHD+(2160x1440) IPS ディスプレイ◆第8世代インテル Core i5-8265U プロセッサー◆NVIDIA GeForce MX250◆メモリ 8GB◆ストレージ 約512 GB SSD◆光学ドライブ なし◆Windows Hello(指紋認証)対応◆Officeソフト なし
https://item.rakuten.co.jp/jism/6901443367177-41-21179-n/?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_102_0_10002015
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:13:10.01ID:k0bXs/Li
ふあーウエイは絶対無理
米国から名指しでスパイって言われてるのにそれ使うか?
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:18:47.55ID:A6Vqmigh
安いCPUファンだと弱回転でモスキート音が鳴ることがありますか?
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:20:16.44ID:bEn+MOPB
今どきそんなのあんのか?ぶおーの頻度多いのは時たまあるな。
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:44:20.98ID:3Jfu0dq9
>>661
恐ろしいことに、実力以外不問のハッカーの世界では
学歴が落ちこぼれの方が優秀なんだよねw
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/05(月) 23:50:19.99ID:MVPj4sSB
俺のmatebookは天安門って打つと強制シャットダウンするから急いでる時とか超便利
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 03:48:44.86ID:/dUFK8WO
2年間もプールで泳いでなかった池江璃花子に負ける他の競泳選手は電通から金もらったのか?
オリンピック盛り上げるための電通の演出みたいでヤラセ臭いんだよな
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 07:03:26.31ID:7xyCP8iI
そういうのは100mバタフライで58秒切ってから言え。
派遣標準記録切れないならともかく切ったからな。
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 10:09:58.21ID:n9Apwrzr
池江の為に骨髄バンクに登録した人は、どうしてるんだろう?
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 11:03:27.49ID:c/SBzQDz
なべおさみのおかげ
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 19:06:35.13ID:uC9UkaVm
LTEついてて、後は
core i3
メモリ8G
SSD128G

くらいでいいので、コスパいいのない?
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 20:27:06.02ID:WAuruEtb
アマゾンで
Dell ノートパソコン Inspiron 15 3583 ブラック Win10/15.6HD/Celeron 4205U/4GB/1TB HDD/Webカメラ/無線LAN NI315HA-BHLFB
29800円
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 20:43:17.28ID:GGbW7NUx
3カ月ぐらいなら普通だよ
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 21:02:18.92ID:Yw6WhEKq
アイリスオーヤマのpc人気みたいだね。
なんで?って感じ
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 22:16:02.72ID:ETFmAdWJ
日本メーカーってだけで飛び付く層がいるんだろうね
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 22:19:21.15ID:g3RxQC33
cpuなんて鈍器と目糞鼻糞の10年前レベル性能なのにな
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 22:39:49.18ID:Qtnb6ldB
>>689
日本製???
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/06(火) 23:43:58.50ID:ClpYu7ZN
なんだ?と思って検索したら創業者が在日韓国人なのか 知らなかった
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/07(水) 01:03:53.81ID:V1AVd6I/
まあ、最初から半額セールで売る設定でしょ
685のだって「定価」は、誰が買うかって値段
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/07(水) 02:14:04.95ID:WtTY2m3a
BMAX、Jumper、Chuwiとかと比べるときついけど、
ASUS E203が14"FHD、Win10Proになったと考えると、
39800ならまあスタートラインに立った感じはする。
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/07(水) 02:17:13.44ID:tBnNuv+E
>>691
メーカーと言うよりは商社かな
OEMで中国とかで作ってるだけ
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/07(水) 02:17:38.63ID:gNe3dJgS
島国の日本にどうやってイギリス型変異ウイルスが入ってくるのよ?
ワクチンを開発製造してるの英アストラゼネカでしょ
皆保険がある先進国なんて日本ぐらいなもんだし白人様で人体実験するより金を持ってるイエローモンキーで実験やれってことで感染力が高いウイルスばら撒いてるんだろ
東京オリンピックは外国人観覧客を入れんのだろ?
選考会で他の選手に金を握らせてでも池江璃花子を出場させればお人好しの日本人どもにチケット売れると思ってんだろ電通は
いつもの電通ヤラセ商法
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/07(水) 02:40:33.99ID:uplKCTXi
>>699
E410MA 64GBが税込35,820円
E410MAはアイリスに比べてceleron N4020、液晶かTNと劣ってるとこあるから、税込43,780円ならまあ妥当なレベルになってきたかな
E410MAはセールで税込24,800円だったけど売れ残ってたから、アイリスのはセールで29,800円が妥当な値段て感じだろうな
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 10:22:12.94ID:ZdogJ7VF
>>667
公然情報抜いているGoogle先生に一言
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 10:31:48.00ID:ZdogJ7VF
いろいろとパーツどんどん値上がりしているな
昨年12月にメモリやら買い貯めしておきゃ良かった。(Gpuは諦めた)
次激安くなったら360GB(10万円)くらいRAM欲しい(SSDが悲鳴あげているから、RAMドライブ作りたい)。
ライゼンスレッドスリッパ(20万)。
金欲しい
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 10:33:08.57ID:D8eBTj4b
>>706
中国共産党とアメリカの一企業とどちらがましか?
前者は、少数民族に対し民族浄化を行い、自民族に対しては
警察権力を用いて政権批判を許さない。

グーグルは、民族浄化や警察権力を行使して言論弾圧を行ったか?
またアメリカ政府に通じていたとしても中国共産党よりマシといえるのではないか?

あなたはどう判断するのか教えて欲しい。
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 10:42:58.32ID:KX6qdcVd
RAMドライブって再起動したら中身消えるのにそんな大容量どうするの?
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 10:43:47.80ID:D8eBTj4b
性能がいいのだから消費者は出自にこだわるべきじゃない

これはどこまで試されるのか?
つまり、アウシュビッツで生産されていても性能が良ければ
意見は無いと言い切れるなら何も言わない。
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 10:57:26.76ID:ZdogJ7VF
>>708
漏れるなら中国共産党の方が遥かにいい。
外国に行かない限り、外国の警察権力は俺には全く関係ない。
自分を弾圧できない対象に怯えるなんて理性的判断ではない。
中国にビジネスに行くならそりゃまずいけど。
ひろゆき曰くアメリカの永住権が審査厳しくて取りにくいとのことだから、カナダや欧州には情報流出は嫌かな。
簡単に自分を弾圧できる対象も、別件逮捕できるのは「日本政府」です。
アメリカは日本を舐めているし、中国も日本政府に情報を流すほど恩義はない。
欧州は日本を見下しているので論外。
それでも万が一にでも漏れるとしたらアメリカ企業からだよん。
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 11:05:15.48ID:Zu5N+wqY
話題がないからなのか知らんけどくっさいのが増えてるな
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 11:05:34.57ID:ZdogJ7VF
>>709
俺が使いたいソフトはRAMドライブ推奨。CPUは32コアから64コア推奨という化物。
他に使っているソフトはRAMドライブ推奨でないが、転送量から悲鳴あげているのがわかる(事実上RAMドライブに一旦データ移した方が良さそう)。
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 11:06:55.85ID:ZdogJ7VF
>>712
うん暇
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 12:49:05.88ID:9HQ5HZx/
ちょっと相談に乗って欲しい
今2機種で悩んでて、SSD 512GB、メモリ8GB、Win10pro 64bit、Office付属の条件は同じで
CPUが@i5 5350U(2コア4スレッド1.8GHz、最大2.9GHz)と
ACeleron N4000(2コア2スレッド1.1GHz、最大2.6GHz)で迷ってる

@は約7万円でUSB3.0端子が2個、Aは約6万円でUSB3.0端子が1個と2.0が2個
どうせ10年くらい使い倒すから1万円くらい高くてもものが良ければ
そっち買うんだけど、マウスと外付けHDD付けて使って、よくフラッシュメモリも
付け外しするからUSBは3つ欲しい
ハブ付けてもいいけどフラッシュメモリを頻繁に付け外しするからストレスだろうなと
固定ハブは他の端子塞ぐしね
今までCPUなんて気にしたこともなかった素人だから判断つかんのよ
用途はネットとエクセルが99%だけどこれからはzoomもする可能性大
この程度ならセレロンでいい?なんせ10年使うつもりだから先を考えてi5がいい?
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:07:25.50ID:9HQ5HZx/
動画とか扱う気はさらさらないけど10年もあれば気が変わるかも
とか思うとi5でも足りないのかな
でもパソコンにお金かけたくないよぅなんてのの繰り返し
まあでも扱う作業がそこまで大きく変わるような転換だったら
それにかなり注力する事になるだろうからそれならその時に買い替えればいいのか
だったらやっぱりセレロンでいいのかな
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:11:00.93ID:gY/09SNl
>>720
お前ほんとウゼえわ
6万でN4000とか全く理解できない
相談する意味も無い
自分で決めてんならそれ買って消えろ
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:13:29.50ID:KxHZFd+V
>>724
当たり前だけど不正品
Professional plusってのは通常流通してないエディションだから全部海賊版と考えていいよ
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:14:17.31ID:gY/09SNl
>>724
正規品な訳ねえだろ
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:16:41.41ID:KxHZFd+V
>>726
ブラウザ動かしてるだけでもCPU張り付くことあるレベルだからやめとけ
セレロン買うとしてもせめて4コアのN4100か最新の6305が最低ライン
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:26:26.61ID:9HQ5HZx/
>>729
理想に近いです
が、外付けHDDと光学ドライブも別に買うとなると1.5万くらい上がるんですよね
長く使うならそれくらい買わないとなんですね
サンクスです

>>730
それは酷い
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:30:44.08ID:gY/09SNl
>>731
お前何が不満なの?
カートで17%OFFクーポン
適用で68,456円!(税込・配送料込)
オフィスも付いてるし


あー、これだから質問する奴罵倒したくなるんだよ
外付けハードディスクと光学ドライブ?
N4000のセレロンでも同じだけかかるんじゃねえの?

>>729なんて現状提案できる最安値レベルなのに、マジでアホだろお前
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:33:18.27ID:o2QhuIuS
N4000で十分。10年程度軽く使えるぞ
省エネでi5なんかよりよっぽどオススメ
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:35:45.46ID:rAxrEBhW
せめて今から買うならN42xx あるいは11世代以降ののi3じゃね?
俺はインテル嫌いだから今の世代は全部買わんけど。
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:51:49.61ID:O9qXCT+i
最近の4コアi5は十年使えるやろけどN4000はどうかなwでもi3よりもはセロリンでいいと思うわ
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 13:56:11.63ID:ZdogJ7VF
Zoom使ってセレロン?
仮にエクセル開いてなくて、アンチウイルスソフト切っていても、最大限に機能使えるのかね。
それも10年使う気か。Pro版買うのに。USBポート使いまくって、サブマシンでもなさそうなのになんでPCをケチるのかね。
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:02:09.74ID:ZdogJ7VF
会社指定じゃないならPro版はケチれば?
代替(だいがいでなく、だいたい、だぞ)のソフトあるんだから。
シス管いないなら素人は使わねーよ。
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/08(木) 14:40:36.04ID:vEQ7l+H0
ゴミに6万払うくらいならiPad買っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況