X



ゲーミングノート総合 3台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/04(月) 13:38:19.20ID:DZoLXi2p
外部GPUを搭載したゲーミングノート(クリエイターノート)を語るスレです。
特価情報、性能比較等を語りましょう。

特価情報は一番大事な情報です。
書いてくれた人へ最低限の敬意を払いましょう。
機器批評やレビューに関しても同様です。

【注意】残念ながら、機器批評でもなく議論でもなく単に他人のレスに難癖を付けたり個人特定やレッテル貼りをするのが生きがいの輩が常駐しています。
完全に荒らし行為なので元スレへ移動お願いします。もしくは自分がスレを立ててそっちでやってください。

ゲームマシン討論 ノート編 80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1603158650/
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 01:27:11.75ID:eSWel9+5
>>43
お前の言葉を信じて横からだけどポチったわ。
明日ディスプレイの移りだけでもヨドバシいって他のRog 240hzモニター搭載ノートでも見てこようかな
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 01:34:42.83ID:GLohi2/4
確かに12月の水準が激安すぎるだけで、
今回のも高くはないんだよ
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 01:50:06.12ID:DjamkYZ4
>>44
マウントされていないだけで、リカバリ領域あるけどね
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 01:56:38.68ID:ZGg8o0yk
AORUSはこっちのほうがお得よ

【初売りセール】GIGABYTE AORUS 5ゲーミングノート /15.6インチ 狭額縁 72 % NTSC, 5ms応答速度 /Win10 (144HZ | RTX 2060 | i7-10750H | 8G*2 |512G SSD)

特選タイムセール: ¥136,323 通常配送無料
005549
垢版 |
2021/01/05(火) 02:07:15.48ID:jSnXesAv
>>50
うーん、間をとってGIGABYTEかな?
貰い物のAmazonギフトが3万あるので、それを使えば10万を切るし。
005649
垢版 |
2021/01/05(火) 02:07:47.87ID:jSnXesAv
>>54
どこのお店ですか?
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 06:19:31.05ID:Fk3bdXxs
AORUSってGじゃないやつの評判どうなの?
Pはそこそこに良さそうだが無印はあまり話聞かないが
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 07:33:01.94ID:Oj/PzfBk
AORUSって英字のみだけど外付けでjis使うと入力ってどうなるんだ?
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 10:00:12.56ID:UWILw0TP
ゾンアマはいまアマプラと
アプリ購入で3%ポイントバックくるのか
どうしょういっちゃうかな
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 17:28:41.00ID:yCDqMozL
>>59
無印、特に悪くはないけどGと比べちゃうと品質は桁違い
あとPはGを劣化させた廉価品だよ
キーボード回りとかの品質もまるで違う

ぶっちゃけ無印買うくらいなら安くなってるAERO買った方がマシ
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 18:56:21.82ID:LvS5lYvQ
>>65
AORUS無印よりAEROが良いのはどんな点が良いのですか?
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 22:46:07.20ID:qn71nO8L
strixおじさん専用スレだぞ
沢山叩いてあげてね。喜ぶから
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 23:14:53.76ID:YZQWW9XE
TUF馬鹿にされたやつがStrixおじさん叩きに必死すぎるな
叩いてもお前が負け組なのは変わらないのに
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 23:25:10.34ID:qn71nO8L
早速喜んでる2
TUFとかゴミなんで買わんよ
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/05(火) 23:26:59.97ID:bAOeXqro
てかStrixおじさんの使ってる1650のやつってsRGBがTUFよりも下じゃね?
そんなに低いのに色域ガーって連呼してたし、色んな機種持ってるって言ってたのに見分けも付かないんだから見る目がないのか色盲なのか…
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 01:57:38.96ID:cN+DYJ7G
残念ながら、機器批評でもなく議論でもなく
XXはゴミ
XXはクソ
XXよりマシ
と言う放言が目立つこのスレ
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 06:23:46.70ID:Zv7VaX+S
議論とかは本スレがあるので当然
オナニースレだぞ
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 15:24:55.42ID:frS/yNNU
どこかの企業と違ってドライバ全部ダウンロード出来るからフルバックアップ取る必要無いけどな
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 17:57:59.30ID:RuG99JiA
年末年始のお得商品もネット販売から無くなって静かになったな
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 18:34:41.54ID:MP1Hd1pU
尼のGIGABYTEのAORUS RTX2070の中古99800円で買えてよかった
GIGABYTEストアは大抵セール期間が終わっても売れ残ってる物は値下げするから待ってたんだよ
在庫2台でもう売り切れてるからもう1台はこのスレの奴が買ったかな?
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/06(水) 19:42:22.70ID:MP1Hd1pU
>>81
Aorus 15 X9っていうCPU型落ちのハイエンド
使用一か月程度の中古って書いてあったね
公式ストアだから中古でも1年保証があるんだよ
MaxQじゃない素の2070搭載ってなかなかないから届くのが楽しみだよ
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 00:14:25.33ID:pd1iXHDN
ff14など遊びたい

平成臭いですが
GTX 770Mとps4pro どのぐらいの差が出るの
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 01:52:53.71ID:+M/5Afpo
51だけど ROG Strix G15 G512LV インテル Core i7-10870H版やっとで届いて設定終わったわ。
とりあえずFF15ベンチ最高設定でスコア7242だったわ。
ベンチマーク中も温度最高80くらいだったし今ん所満足
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 04:51:40.01ID:/65B1q3I
ASUSのG14を尼の初売りで買ったんだが、性能は申し分ないね
排熱やファンも思ったより気にならない
しかし、やはり中途半端というか持ち運ぶには重たい
1.6キロ(+周辺機器)はさすがに「一応持ち運べる」くらいの感覚だった
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 08:24:41.24ID:nlVkBNCp
17インチで探してるんだが良さげなのは大体売れて在庫なしだ
もうやだ
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 09:34:58.50ID:FF37gX6Z
>>88
持ち歩けそうと思えるだけマシ
ACアダプタは諦めてPD充電器なら最低限動作時間は確保できる
ゲームはできんけどなw電力不足で
職場で以前使ってたボロノートなんて1.5kgあったしな
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 11:34:43.23ID:gDnW4Ffk
クソデカacアダプタがここ20年ろくに改良されてない事実
ノートの100wusb充電が当たり前になって欲しいわ
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 12:19:16.31ID:kLFaYMxl
>>85
dynabook Qosmio T974
Core i7-4700MQにNVIDIA GeForce GTX 770Mを組合わせたゲーミングPC

これとps4proはどのぐらいの差が出るの?
ff14など遊びたい
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 12:21:55.59ID:XWkPIoy1
もうヤケクソで持ち手がついた拡張バッテリー付ってのが出てもおかしくないですね。
(2080でも二個連結なので)
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 12:47:14.92ID:Jd4X4+Js
ゲーミングPC欲しくて色々見て回ったんだけど、ドスパラのGALLERIA GR2060RGF-Tが1番コスパ良い?
今ならポイント20000ポイントぐらい付いてくるし
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 12:52:47.91ID:Vn3SZZlz
strixg15のACアダプターなんだけど!しています、コンセント側は十分な長さなのにノート側か短くて机の下から届かん…

上に上げたら落下したときが怖いしどうしよう
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:24:31.45ID:0PAcJ3qx
>>97
小学生でも少し頭使えばどうすればいいか分かると思うのだが…
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:38:13.37ID:2cuvtGhx
>>96
キーボードがおかしいことに気付いてる?
ディスプレイが色域せまい安物ということに気付いてる?

初心者はどうせCPUとGPUのスペックぐらいしか分からないから、後は徹底的に手を抜いて値段を安くしておけば分からないだろうというメーカー姿勢

コスパが良いどころかいくら安くても買う気が起きない単なるゴミだと思うが、情弱と言われてもいいなら買えば良いと思うよ
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:49:39.19ID:Jd4X4+Js
>>99
キーボードは指摘されてる記事あったけど、特に問題ないかなと
ディスプレイってそんな違うもん?
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:15:29.90ID:GXKCb/Jz
sRGB62.5%の機種を100%と思い込んで高画質ってドヤってる人も居るから大丈夫だよ
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:27:27.51ID:Dwsh7mIL
>>96
ポイント2万はつかない
多分購入ページの1万ポイントに加えてキャンペーンのも付くと思ってるんだろうが、
購入ページのあれ=キャンペーンのやつ
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:32:04.74ID:zhimiR8I
結局OEMマシンで利益を上げるためには
液晶パネル格安にしたり安SSDにしたり
簡単なスペック表に見えない部分で削るしか無い
キーボードもやっつけ仕事ゴミJP配列くらいならUSの方がマシ
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:59:32.74ID:ve/ba0+6
USのほうがマシどころかゲーム用ならUSがいいと思うわ
俺は仕事用でもUS使うけど
JPキーボードは変態配列が多くてつらいし、スペースが小さすぎるのがいまいち
無駄なキーも多いし特等席にいるからなあ
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 15:19:53.45ID:Jd4X4+Js
>>102
そういうことかサンクス
なんかもう何買えばいいかわかんねぇな
>>17買えば良いのか?
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 15:37:55.06ID:Dwsh7mIL
>>105
今できることはとりあえずASUSのtwitterくじ引いて
7%クーポンを確保しつつ、店長の気まぐれセールを待つ
アマゾンのセールは期待できない
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 15:46:27.37ID:ve/ba0+6
ASUSストアは高いイメージしかねえわ
アマゾン見習って税込表示せえと
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 16:12:02.30ID:eAQvXBgf
>>105
12月のセール期なら>>17が13万円で買えたんだよ
欲しいやつはそのタイミングでみんな買ってる
今は売れ残りと大して安くない機種しか残ってないと思われ
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:10:06.49ID:eAQvXBgf
>>110
それでも十分やすいけど、先月はさらに上位機種がそのくらいの値段だったんだよ
数量限定とか無しで皆が買えた
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:35:23.62ID:1c58pF0B
ASUSの陰に隠れちまったが、同時にGIGABYTEのノートも上位機が結構値引きされてクーポンが発行されてたしな
やっぱりCPU、GPUの世代交代期はでかい。
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:36:21.02ID:eAQvXBgf
https://www.あまzon.co.jp/dp/B07SRTKWSJ/
液晶品質重視ならこれおすすめかも
一応中古扱いだけどAEROの4K有機ELでこの値段は安い
各自問い合わせて再確認してほしいけどちゃんと1年保証あるよ
元が超高級機だから質感とかも全然ちがうしね
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 19:42:36.26ID:Dwsh7mIL
ほんまにね
人によってはいくらで買うかはさほど重要じゃない場合もある
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 20:29:11.77ID:Oki8vtgw
SRGB換算色域%と発色、コントラストは別物だから色域だけで判断しないほうがいい
しかも色域とカバー率は厳密には違うし対応プロファイルで見た目はさらに差が付く
安物モデルの表示はやっぱり値段なりの安物だよ
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 20:52:35.27ID:M4Y7f+dy
GIGABYTE AERO 15 144Hzパネル ゲーミングノート/ 世界初AI搭載/ 15.6インチ /i7-10750H/英語配列 EN Keyboard
(144Hz | RTX 2060 | i7-10750H | 8G*2 |512G SSD) B088B75VHJ

価格: ¥139,780 通常配送無料
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 21:51:53.85ID:tV6TStny
>>118
sRGBこそが正義のこのスレでコントラストとか昭和のカラーテレビみたいな事言っても意味がない
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 22:12:03.40ID:26SszJLf
「変態」「ゴミ」「クソ」「の方がマシ」の羅列でレビューしてる気分になってる人へ
完全に荒らし行為なので元スレへ移動お願いします。
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 22:46:43.10ID:I1Gnnbiw
gigabyteのAORUSとAEROって性能見ても違いがいまいち分からないけど、何が違うのこれ?
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/07(木) 23:36:18.18ID:mDZaVnjI
名前(レッテル)貼って連呼すれば気に入らない相手にマウント出来ると思ってる時点でどうしようもない底辺だよな
リアル社会でも5chでも何の役にも立たない人生って空しくないか?
セール情報の一つ位紹介しろよ無能君よ
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 00:11:51.44ID:qtTkH1Rj
セール情報出してたのがstrixおじさんで
それを煽ってた馬鹿がお前らなんだけどね
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 00:28:36.45ID:F+5oyBr0
ROG Zephyrus M15 GU502LW (GU502LW-I7R2070)
ポチったぜ
楽しみ
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 00:58:19.47ID:L/LpQDag
Alienwareノートの20%引+2万円割引セール12日までだから急ぎな
俺はあきらめた
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 01:09:54.86ID:+8vpnwPY
ここはAmazonのコピペを貼るスレなん?
5ちゃんねるを見るよりAmazonに行った方が早いような
0134[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 01:11:16.96ID:+8vpnwPY
ネットの掲示板ならではの忖度ないレビューとかあれば参考になるけど
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 01:42:52.82ID:yJCkp21f
idコロコロしながら必死に自分を擁護するStrixおじさん
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 02:09:34.81ID:ULA7fe2K
荒らしがStrixおじさんに相手にしてほしくて必死じゃん
嬉しょん漏れてんぞ
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 02:25:06.54ID:gvATFKDq
Amazon特価情報を書き込んで俺役に立ってるって優越感に浸るんやで
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 02:34:39.48ID:1aCTUQXt
ずっとAmazonに張り付いてるわけにもいかねえからな
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 04:48:38.28ID:yOq7R5Ke
アマゾンセールはプライムでしか見れないセールもあるらしいから入ってない奴は有用じゃね?
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 10:01:30.11ID:NPJAUqeE
Dell ゲーミングノートパソコン G3 15 3500 ブラック Win10/15.6FHD/Core i7-10750H/16GB/512GB/GTX1660Ti NG385LVRA-AWLB
119800円なら有り?
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 11:45:34.82ID:96Iqptmx
>>138
もし、時間的効率の話なら
価格チェックのために5ちゃんねるのスレを監視する方が効率が悪いよ
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 12:57:51.74ID:gv013X4H
流石に12日まで待つわ
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 13:37:18.76ID:ulyDWD7w
頻繁に同じような内容のセールやってるやつとかは要らないよな
普通に検索しても出て来ないような物なら情報として有り難いけどAmazonで定期的にやってる物を出しても有り難がる人とか居ないでしょ
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 14:03:20.00ID:CREn5eDF
週末セールでOMEN17買っちゃおうかな。2070SUPERならまだまだ戦えるよな
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/01/08(金) 14:27:15.60ID:+mhMPMip
HPって今注文してもいつ来るか分からないんだろ?
何か月も待てるならいいけどさ
俺は待てないからamaの即納品買っちゃったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況