X



【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/23(日) 22:48:14.80ID:AwotCaWi
新しいスタイル、最大級の楽しさ
あらゆるユーザーの創造力と表現力を刺激するノートPC、ideapadシリーズ
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/ideapad/
Y700とかはゲーミングノートスレも参考に

Lenovo ideapad 500 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2016/ip500_web_0119.html
Lenovo ideapad 300 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300_rt_1113.html
Lenovo ideapad 300S 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip300s_rt_1113_5.html
Lenovo ideapad 100 製品仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/ip100_web_1117.html
Lenovo ideapad S130 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-ips130_web_0122.html

※前スレ
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1458774481/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516936830/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1552476545/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1568442891/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1574339081/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576728931/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578488878/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580408007/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585824172/
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1592997164/
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:47:30.77ID:WY7Yr8Fw
北米時間2020年9月9日,AMDは,同社の公式Twitterアカウントにて,
「Zen 3」マイクロアーキテクチャを採用した次世代「Ryzen」を日本時間10月9日1:00に,
「RDNA 2」アーキテクチャベースの次世代GPU「Radeon RX 6000」シリーズを日本時間10月29日1:00に
発表することを公開した。

https://www.4gamer.net/games/461/G046172/20200910004/

待機だな
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:54:49.78ID:IJ+T1b0y
3年後ぐらいに買い替えかなー
だからこその安物
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:14:57.89ID:o0RzPNSW
4700Uが72380円なのはいわゆる週末価格?
タイムセール価格はたしか70000円ぐらいだったよな
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:27:21.70ID:1RLYYWXI
>>700
ノートに降りてくるのはどうせ来年の4月とかだろ。それに今回はZENからZEN2ほどの消費電力改善しないしIPC上がったとしても10%程度だろ。
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:33:55.74ID:cPm+/aGx
IdeaPad 1 11ADA05
AMD 3020e 2C/2T 2.6GHz /Athlon 3050e 2C4T 2.8GHz TDP 6W
4GB Soldered DDR4-2400
11.6" (1366x768) TN 250cd/m
64GB eMMC 5.1 / 128GB NVMe 3.0x2
WiFi5 2x2 + BT4.2
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:36:53.04ID:kxnpwlH8
>>700
Zen3はマイナーアップデートだから3000番台〜4000番台のような目覚ましい進化はないよ
だから今が買い時
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 18:46:32.49ID:Px00cs/D
俺も帰省時に使うんだけどもしかして今年届かない可能性ある?🤔
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 19:48:25.05ID:RAkoxQ3J
午前中に4700Uを72380円でポチったが高いの買ってしまったか?
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:42:30.09ID:RAkoxQ3J
リーベイツ反映きてた

ストア訪問履歴の所、リーベイツからレノボへ入った時間の所に緑色丸にレ点チェックと獲得予定ポイント欄にレノボショッピング保留中72380円の記載ある
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:07.29ID:IIOIOexC
迷いに迷ったけどリーベイツ20%の魔力に押し負けて注文した…
IdeaPad S145(15, AMD)
Ryzen 5 3500U、メモリ8GB、SSD256GBで46,836円 納期1週間
しばらく待てばRyzenが4500になるんやろなぁとか
リーベイツ20%が終われば通常クーポン価格は下がるよなぁとか
考えれば考えるほど不安になったけどどうしても今欲しかった
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:59.41ID:WyYzJ2u+
flex550の4700Uやっと届いたと思ったら、3日後画面真っ暗でうんともすんとも言わない
修理かー面倒くさいわ
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:16:49.77ID:A7unvkSG
時間経てば経つほどコスパ良いの出てくるの当たり前なんだから買いたいときに買うのが正解
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:33:42.43ID:NcZxfENu
>>718
3500Uもエンコとかゲームでもしない限り問題ない性能だから気にするな
納期が早くて安いのは最大のメリット
4000番の性能がノートにしては頭おかしいくらい高いだけ
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:46:19.94ID:D8y9aAJo
>>719
NOVOとかいうボタン押してもダメかしら
しかし、今出すとどの位で帰ってくるんやろな…
納期スレでは来年の人が居たで
0725718
垢版 |
2020/09/10(木) 21:54:05.27ID:IIOIOexC
みなさんフォローありがとう
タイムセール時の見積もりは保存してなかったけど
メルマガ配信されてたから通常価格や価格コムよりは少しだけ安く買えたし
バッテリーが30分で切れるDELLノートから開放されると思うと
今は清々しい気持ちです

あとはリーベイツ、なんかミスってなけりゃいいけど…(心配性)
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 21:59:51.07ID:olCh1V7x
IdeaPad Slim 550 (14)の4500u256GBのが
2 か月以上(ご決済日起算)で出荷予定なのに
短納期になっていて草
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:27:55.40ID:0I8Ki985
>>730
おれが会社で使っているHPのノートはその段階は越えた。
電源抜いたら落ちる。
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:32:19.82ID:WyYzJ2u+
>>723
ありがとう
NOVOボタンは試したんだけど、やっぱり真っ暗のままファンぶん回ってる状態で何も出来ない

明日サポート電話してみる
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:54:04.69ID:FsSfy+T3
型落ちでもいいからS540安くなってないかな・・・と見たが全然安くなってなかった 笑
オーダーして作るから作り置きの在庫って基本無いのかもな。
4万割って3.5万ぐらいにならないか期待したが無駄だった。
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:57:13.98ID:zrn6F2tY
S540は年末の実質32000円が神だったな
今年の年末にも同じキャンペーンあれば今納期未定で買うやつは本当にただのアホ
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:11:55.88ID:0wSHcTfZ
Flex 550 4700uの納期は2021年4月
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:27:15.53ID:jbh4u3Qt
その納期より更に遅れないとキャンセルできんってことか
\(^o^)/
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:32:17.71ID:rnQxY0E9
>>735
納期スレで証拠SS出て草も生えない
先月4800U欲しさに中華で買っちゃったけど、結果的によかった
リベに釣られてたら半年待たされるところだった
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:41:12.28ID:Awg/bDQD
年明けぐらいなら待てるが4月はやばいな
これキャンセルできるんか
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:41:59.82ID:RiCOX0pV
今からFlex550買うのはいくら安くても
納期と液晶ガチャ考えるとやめた方がいいと思うわ
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:44:07.83ID:Zd1Cqt1V
4月かー、その頃にはコロナも収束してオリンピックで日本中が盛り上がってるんだろうなあ
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:46:20.12ID:Awg/bDQD
半年納期なのに在庫切れになってもなくどんどん注文受け付けるとか意味不明や
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 23:54:32.59ID:rnQxY0E9
>>743
所謂無限在庫だね
ストックないのに注文だけ延々と受け付ける
普通の店ならそうなる前にキャンセル・売り切れを出すはずなんだけどな
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:09:17.88ID:9jLb9TgP
リベ待たずに7月中にRyzen4000シリーズ搭載モデルを即注文した人たちが勝ち組だったな
納期地獄笑えない
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:12:22.47ID:H/iaRsAX
納期2ヶ月で注文受けてるからそのうちチクられて指導受けそうだけどな
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:22:19.17ID:fkRWybqE
俺としては前回7月ぐらいのリーベイツで買っておけばよかった
あの時スルーしちゃったんだよなぁ
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:23:52.42ID:EAkD9ckX
一台目ネーチャンに人柱になって貰って良かったから自分用に2台目を買った
RyzenのYOGAでたら乗り換えるからメルカリに流すわ
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:37:55.72ID:KyYMwXW2
今回はあまり盛り上がらなかったな、納期かかるから?
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:54:15.19ID:kBNX4P7p
そりゃ二ヶ月なら待つかー、だけど来年4月とか無理
納期半年とか普通に無いわ
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 00:58:45.00ID:n2eeGJJv
今回初めてリベーツ経由で購入したけどリーベイツの反映いつくるの?
銀行振り込みでしたからかなぁ不安。
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 01:00:11.81ID:gxlP+zrz
Lenovoの長納期の表示は信憑性低いっしょ
価格コム掲示板見てたけど9/5に納期2ヶ月予定で注文したE15Gen2が
9/9に発送されたらしいし
ま、ここまで納期が縮まるような期待をしちゃいかんだろうけどさ
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 01:02:43.01ID:NgmSo21K
S540にTranscendのSSD換装したいんだけど、発熱のレビュー多いんだけど本当?
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 01:35:08.31ID:/nnJhCoa
slim550 4500u 8gb 256gb 52668円
ポチった

リーベイツ20%だから実質42000円
安すぎない?

データ用に512gbのSSD増設予定

メモリ8gb 固定が若干不安だけど大変な作業はしないからおk

届くの楽しみ(^_^)
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 01:38:43.99ID:wJFoD4KJ
flex550は4500uのメモリ16gbモデルがあれば4700uに注文が集中せずに済んだのにな
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 02:00:57.84ID:YhH2NSKi
メモリはほんとに8GBのほうが需要あんのかな
どのメーカーも16GBが売り切れてるのにラインナップは8GBメインなんだよな
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 02:34:11.62ID:XXMGnEru
パンピーには8gbあれば十分だろ
ヘビーに使う奴にはもっと必要
webチョロ見レベルなら4gbでもええ
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 06:36:57.69ID:eAxfzLpt
2ヶ月以上からのそれは7ヶ月のことdeath!
でもキャンセルさせてもらえないってまじ?
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 07:46:09.55ID:dAABgT7i
>>743
7ヶ月かかるなら在庫切れにするよね
納期7ヶ月のものを2ヵ月以上と書いて注文受けまくるのは問題ありだな
重要情報を客に知らせず売ってるのと同じ
納期知った後にキャンセル出来るなら構わんが
キャンセル不可と言われたら消費者庁駆け込み案件だわ
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 08:10:46.10ID:tPRPxBPk
>>691
おめでとう
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 08:16:00.01ID:tPRPxBPk
>>762
そだよねぇ。

直販モデルオプション付けず
そのまま注文したし、
国内発送されない限り、他に心移りしたら
キャンセルするつもり。

そのくらいの気持ちだったら待てるかな。
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 08:53:29.52ID:mjhp+sBv
>>754
正確には覚えてないけど、俺は2ヶ月くらいかかった様な。

遅いから不安になるけどちゃんと楽天ポイント来たよ。
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 10:02:35.64ID:MyCbLLuF
s145が6月に来た俺低見の見物
次はノート買わんつもりだが参考にさせてもらうわw
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 10:18:34.01ID:LaUxjh4B
S145でもIPSじゃなくても一応FHDなんでしょ?
つべとエクセルしか使わない60過ぎの父親にどうかと思ってるんだけど
やっぱ文字とか見にくいのかな?
今は大昔のdynabookのよくわからんノングレアHD液晶で満足してるから
FHDだとおぉ!ってなりそうな気がするけどTNパネルの評判見ると不安
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 11:56:35.99ID:EXCuNBuW
>>767
145使ってるけど、液晶は我慢できない人はできないと思う。IPSのが良いと思うよ。
俺は安いのもあったし我慢できるから使ってる
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:38:08.00ID:wZhfrXO7
>>769
あら、そうなんですか
やっぱ老眼だし納期早そうなS540辺りにしようかな
今どき結核に罹って入院してた父親が3ヶ月振りに月末に退院するから
気持ちも体力も落ち込んでるだろうから新しいPCでテンション上げようと思って
手っ取り早く安いのでいいやって考えはケチ臭いな
関係ないことゴメン。皆さんコロナだけじゃなく、結核も怖いので気をつけて
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:47:27.11ID:FEK/i+Hc
>>770
老眼で家の中で使うなら15インチ以上でもええんちがうけ
親孝行ならけちらんほうが気持ちもええで
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 13:49:47.59ID:XXMGnEru
そんなん外付けでデカイ液晶繋げればええやん
持ち運びするなら一考だが
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 14:59:24.89ID:lVN0pZF2
老人はゲームしないだろうしS540で充分だな
IPSの中でも液晶良いし
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 17:56:51.61ID:+o29KmGq
昨日の夜8時頃に注文したS145
さっきメール来て本日発送済み、明後日配達予定だって

短納期モデルだったから国内在庫があったってことだろうけど
「1週間程度」という表記だったから早くて驚いた
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:39:36.31ID:dAABgT7i
問い合わせたら在庫切れになってた
さすがに7か月はまずいと思ったのかもな
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 18:46:53.64ID:LL/H9sSV
リーベイツのポイント付与予定にも11月予定で表示されとるな
注文金額もちゃんと出とる
リーベイツは付与タイミングは普通だが表示が早いぶん気が楽だな
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 19:57:49.14ID:hZ7tHgvJ
注文とりすぎてやばいことになってんだろうな
来年春までに本当に届くのか不安だは
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:09:53.87ID:AB+kyG2g
flex注文殺到→催促殺到→ぐぬぬ・・・奥の手使うか→黄色ゴミパネル大量調達
有ると思います
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:16:01.12ID:MBrnirI4
下請けを死ぬ気で働かせてたら初期不良多そうだ…
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:26.31ID:9jLb9TgP
Flex550のパネルってランダムなのかな
4700Uだとこれで4500Uだとこれみたいな
傾向とか法則はあるんだろうか
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:04.08ID:MyCbLLuF
スマホはシャオミに変えたんだが別にs145の画面と極端に変わらんけどな
s145は黄ばんでないしw
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:39:35.66ID:MyCbLLuF
どんだけ中華に依存してんだろうな俺は
だが幸せだわw
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:49:16.58ID:SkWQOlBm
>>786
4500U/256GBでthe比較は189cd/m2のハズレ引いた
別のサイトは4300Uでも246nitでハズレ回避

4700Uでハズレを引いたお客様はおりませんかー(N140HCA-E5B)
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 20:59:40.18ID:bYlMvvN8
>>790
4700のがハズレ報告多いかも?
まだ買えた人少ないからほんと運かもな
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:35:30.59ID:M2UKoojY
>>790
ハズレを引きました
R7 4700UでN140HCA-E5Bです
最大の明るさ以外は暗めです
4年使ったE450より暗いです
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 21:59:36.21ID:frSNDbuQ
今年の7月にC340を購入したんだけど使用中に突然電源落ちてしまうのはハズレなのか?
問い合わせ用にも平日は仕事のせいで時間内に連絡できない
何度も電源落ちてデータがだめになってるからどうにかしたい
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:11:21.63ID:kBNX4P7p
flex550 一気に在庫切れになったね
さすがに納期がアレだから打ち切ったか
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:11.19ID:MBrnirI4
>>794
前も在庫切れになったけど週明け復活してた気がする
発注をストップする優しさはないと思うなぁ
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 22:57:26.62ID:4OECOnty
4700UでLG引いたからCPUのグレード関係ないんじゃね
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:46:53.37ID:MBrnirI4
>>796
液晶は割とあるんじゃないかな
LGはともかくチーメイ製パネルは潤沢そう
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 23:57:52.34ID:EGjVd47L
どう考えてもRyzenチップを生産できる工場が限られるんじゃないの
初期需要を一気に満た生産力なんて用意できないし

液晶なんて前もっていくらでも在庫は積めるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況