HP ENVYシリーズ Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/06(木) 13:41:48.87ID:N6hqy6WJ
HPの個人向けノートPC上位ブランド、ENVYシリーズのスレです。
ENVY −プレミアム−
https://https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy/
HP ENVY x360 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ay0000/
HP ENVY x360 13(旧モデル)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ar/

HP ENVY x360 15(AMD)
https://jp.ext.hp.com/m/notebooks/personal/envy_15_x360_ee0000/
HP ENVY x360 15(AMD)(旧モデル)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ds0000/

HP ENVY x360 15(インテル)
https://jp.ext.hp.com/m/notebooks/personal/envy_15_x360_ed0000/
HP ENVY x360 15(インテル)(旧モデル)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x360_15_dr1000/

HP ENVY 13
https://jp.ext.hp.com/m/notebooks/personal/envy_13_ba0000/
HP ENVY 13旧モデル
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_aq1000/

前スレ
HP ENVYシリーズ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1595307668/
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 17:11:31.72ID:lHHd9DaQ
>>189
フレームレートターゲットコントロール有効にしていたのが無効になったとか?
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 17:14:41.64ID:UKT1ODFd
13 4700Uの納品待ちだがみんなの話見てたらお絵かきしたくなってきた。
ペンも買っちゃうかなぁ
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 17:24:06.84ID:mo0PcLeV
>>190
今確認したら無効になってたけど
元から無効だったかは覚えてないわ
まあ不具合も特にないしアップグレードしてよかったと思う
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 17:58:33.37ID:FUMW5CSO
>>191
届いてからでいいでしょ
たっぷり時間はあるし
なんかAmazonなんかにもいっぱいあるね
紛い物かもしれんけど
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 18:02:29.46ID:E44z2KBb
結局ペンは何にするのが最適解なんだ?
純正は在庫ないみたいだからそれ以外で
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 18:05:08.17ID:T3h7nVF6
13待ち遠しすぎるんだが2ヶ月待ちから突然今月届いたりしないかな

盆明けから在宅ワークに移行するみたいだから他の即入荷PCも買わなければならないという事態になった
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 18:12:31.73ID:PZx4z/0A
13 4700Uの納期10月と聞いて、いったん注文やめた
9月頭に必要だから価格には目をつぶってSpectre X360かDragonflyにするかな
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 19:24:19.99ID:ReNxiRPG
以前は純正ペンの旧型が2,500円で投げ売りだったけど今は高くなってるんだな
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 20:31:16.27ID:pP335wBx
>>196
正式受注後最短5営業日で届くモデルもありますよ!
-ひうれっと・ぱっかあど-

当社の即納モデルなら、川崎?の倉庫からすぐ出荷します!
-でる-

対象のモデルなら、カスタマイズしても翌営業日に出荷できるよ!ハハッ!
-ねずみ-
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 21:11:08.90ID:i4HG1qdE
ZBook Createって、新ENVY15Intelの更に上位みたいなの出るみたいだけど、
ttps://jp.ext.hp.com/immersive/zbook_create_g7/
この価格差なら、こっち行くのもよさそう…
と、思ったけど、ENVYが右利き向けで、ZBookが左利き向け?
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 21:17:28.56ID:pP335wBx
>>201
昔は個人モデルも東京生産だったんだけどなぁ。
俺のENVY700-360jp(2014購入のデスクトップ)もMade in Tokyoのシール貼ってあった。
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 22:46:48.32ID:vAUAXoTg
Envy x360 13 ar-0000 wood edition を買った。
木の質感とか見た目とか気にいっているが
なんじゃこの液晶は!

端に行くほど暗い。明るくすると中央が眩しい。
覗き見防止機能をoffにしてもダメだ。目が痛え。

こんなものなの?外れなのかな?
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 23:16:33.72ID:vAUAXoTg
>>207

やっぱこんなものなのか。不良品じゃないのね。

wood editionじゃない方なら見やすいのかな?
交換してくれるかなあ。
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 00:00:35.33ID:I3jNyNtH
旧型から新型までモバイルバッテリー代わりに使えるから常時USB電源供給オンにしてたけど何も刺さず全く使わなくても翌日までに5%位は持っていかれるな
誤差みたいなもんだがまず使わないことがハッキリしたのでオフった
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 00:26:53.58ID:TBplpdmK
>>208
レビューにある通りのぞき見防止液晶があかんみたいやね
交渉頑張れ
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 00:53:34.42ID:JIMuaz8x
>>206
ヨドバシで触ったけどディスプレイは全面明るくて綺麗だった印象だけど感じ方は人それぞれなんだな
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 01:06:49.37ID:EPgonkeA
>>212
写真とかではそう感じないが、excelとかGoogleのTOPページとか背景が白いと顕著に見にくい。
目が疲れる

Wood edition以外だと液晶は全く問題になってないの?
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 01:10:13.22ID:I3jNyNtH
ここずっと見てるけどプライバシーパネルはかなり酷評だわ
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 02:32:28.82ID:7mfeBKS9
>>206
プライバシーなんちゃらじゃね?
隠す必要なければ地雷なのは明らかだったと思うが。
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 04:44:47.06ID:9bkQbxeD
画質すげー白っぽかったけど、AMD RADEON SETTINGで調整したらめちゃくちゃキレイになった
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 06:53:55.18ID:gFSLTlLl
>>217
みんな調整って言うけど具体的にどんな調整してるの?
届いたときの参考にしたいから教えて
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 08:16:10.56ID:AlxNmFFp
何も調整しなくても4K機と見え方変わらなかったからそのままにしてるけど、それも人の感じ方なのか個体差なのか
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 08:18:32.66ID:FNqSaA3p0
その人が普段使ってるディスプレイが基準だからね。
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 08:37:32.62ID:VTBHFuxC
久々のノートなんだけど最新のオススメ便利グッズとかある?
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 08:47:49.12ID:RHrARpJd
R4700モデルが欲しいんだがこれ以上安く買う方法ないかな?
10万切りたい
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 08:56:30.83ID:eGjQy0YP
液晶の暗さとか感じないけど、むしろ眩しいから輝度下げたぞ俺は。
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 09:00:22.43ID:HJLk9GRc
太陽光あたってるところじゃないとそんなに明るさはいらん
日中の屋外や窓際とか、でかい窓があるリビングで使う人は明るさがいる
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 09:11:22.13ID:QCTyxiyl
敢えて青を下げて画面が多少黄色っぽくなるけど
視力のためを考えてブルーライトを少しでも軽減することを進める
携帯なども一緒、もしくはブルーライト軽減フィルムかメガネ
俺は視力が落ちて既に手遅れだけど気をつけるようになってから
眼精疲労と肩こりが減った
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 09:16:03.01ID:FNqSaA3p0
そんなの全然やってない裸眼マンだけど視力落ちないわ。
友人知人からはPCスマホのヘビーユーザーと言われるんだがな。
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 09:36:12.18ID:d+3dYLDh
15インチの4700を注文したが、正式受注後最短5営業日の納期と書いてある
今は連休だから納期はかなり先になりそうだなぁ
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 09:58:25.78ID:kvTq1S2b
実はブルーライトで目が、目がぁ〜!はガセなんだぜ
寝付きやら体内時計や云々はある様だがね
それと体内時計云々でも常時色がおかしくなるフィルム貼らなくても今どきのスマホやWindowsでは時間帯で色調変えられる
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 11:15:29.35ID:Qg3+Gqru
最近Ryzen7 4700U x360 13インチ注文した人いる?
今から購入するとどれくらい納期かかるかな?
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 11:45:44.76ID:bshBI8GW
RENAISSERペンだけどonenoteやWHITEBOARDで書き始めが掠れるのは筆圧じゃないな。ペン先当てて溜めてからひくと抜いても掠れない。
クリスタ試してみると、メモ書きの印象では問題ないように思える。
絵描きは素人なのでわからない。
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 12:05:09.95ID:9bkQbxeD
>>218
AMD RADEON SETTING lite→ディスプレイ→色
色温度 自動
明るさ -30
色調 0
コントラスト 100
彩度 115

で、iphone x よりキレイになった。
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 12:08:40.70ID:EPgonkeA
206ですが、フィルムなどで改善された方おられないでしょうか? 交換も返品も交渉中ですが劣勢なので
改善できる策があれば助かるのですが。
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 12:18:03.84ID:kvTq1S2b
>>234
ええとね
プライバシーパネルモデルなんかな?
まず無いと思うけどプライバシーモードにしてないよね?

もしプライバシーモードじゃ無いなら真ん中だけ明るくするもしくは暗くする事なんかできないのでそのパネルの特性って事になるね
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 12:44:37.22ID:vV0nXtD+
はたして4700Uの13届いた人いるのか

待ちきれずレノボの即納3500Uも買って次期サブ機として使ってるよ
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 14:06:00.87ID:0X5mupoD
>>234
プライバシーフィルター内蔵の液晶の特性的に、気持ち画面から顔を離して見たらある程度マシになるんじゃない?
軽度近視で矯正せずに画面に顔を近づけて操作しているタイプの人だと、そうで無い人よりも一層気になるんじゃ無いかと思う
0239230
垢版 |
2020/08/10(月) 14:24:55.06ID:Qg3+Gqru
>>231
>>237
レス、サンクス。
マジか・・・そんなにかかるなら見送るかなぁ。
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 14:48:34.22ID:oz30+ugm
オンラインストアの
HP Spectre Folio 13-ak1001TU WWANモデル
の週末限定セールって安いですか?
注文時にofficeつけたいんですが、できないみたいです。
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 15:15:42.81ID:0X5mupoD
>>240
Spectreのスレあるみたいだし、そっちで聞きなよ

今回のモデルって、ファンの回転数見られるアプリで対応済みのものってあるかな?
前まで使っていたNotebookfancontrolは素のままだとダメそうなんだけど
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 15:53:10.57ID:0X5mupoD
>>192
フレームレートターゲットコントロール60FPS有効でドラクエベンチ最高品質1980×1080フルスクリーンでスコア5700くらいで、無効にしたら9700くらい
これ設定してたとしたら近い状態になってもおかしく無いんじゃ無いかな
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 17:42:44.56ID:xhQ30QE9
>>239
せやねん
俺は諦めてXPS13のCore i7-1065G7モデル注文したわ
Ryzen興味あったけど価格よりも納期優先だったのでしゃあない
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 17:46:04.88ID:vV0nXtD+
いくらなんでも12月は流石に待てない
納期10月から延びた場合ってキャンセル対応してくれるかな?
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 18:11:13.71ID:Bs6PuzK+
x360じゃないenvy 15は本当に8月下旬に発売になるのかなあ
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 18:16:24.85ID:cAGW1Gz+
>>235
プライバシーモードにはしていません。
(プライバシーモードにすると白濁してもっと見えづらい)
それでも端になるほど暗くなる、そういう液晶のようです。

>>238
顔を離してみる、ですね
ありがとう。試してみます。


あー15万近く払ったのに、新たな不満を抱えるとは、、、
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 18:17:18.56ID:9PVHwcMI
8末発売の納品12月とかになりそう
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 18:29:37.30ID:Uv+4uKMd
結局お絵かき目的で新型x360買った人達は満足しているのだろうか
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 18:31:58.16ID:MtXJkqvN
ペン以外は良機種だけどお絵かき用として見たらゴミもいいとこだよ
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 18:35:50.67ID:HEHPtnAg
お絵描きも、塗り絵とかなんか手がないかな!
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 19:31:20.44ID:Uv+4uKMd
例えばMPPの中でも良い方とされるSurfaceでもワコムと比べたらお話にならないという声もあるが
それでも工夫してSurfaceで描いているプロもいる

描いている人が少ない分まだ情報が少ないけど見聞きした限りでは
今回のENVYはイラストやマンガを描けるSurfaceのレベルにだいぶ近付いてるんじゃないのかな?という印象を受けているんだけどどうだろう?
別にSurface持ってなくてもいいので、単純に絵描き用途で買って満足してるという声があれば聞ききたかった
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 19:51:47.28ID:0X5mupoD
別に絵が書けないなんてレベルのひどいもんじゃ無いよ
ワコムのタブレットだって、昔はADBポートで筆圧256で描画領域だって小さかったけど、その頃から使っていたプロはいたわけだし
現行のペンタブだったり、iPad Proとペンの組み合わせだったりと比べるから使えないとか言い出すだけよ
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:11:20.76ID:Xrm+WrSq
ENVY 15はスペック的には相当良いが、テンキーが無いためにビジネスユーザーには受け入れられないかもな…
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:20.98ID:/JwLGANL
テンキー使わないビジネスユーザーですけど聞きたいことある?
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:32:45.06ID:L0RoCeqF
>>255
15インチフルキー積んでるモデルはデスクトップ代わりで法人で使用されてるよ。
欧米人だとこれを軽々持ち歩くおっさんも多し。
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:49:07.90ID:0X5mupoD
dGPU積んで、場合によっては30万超えてくるようなノートってビジネスユーザー向けのモデルじゃ無いでしょ?
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 21:00:07.63ID:qjBuYthL
そもそもビジネスユーザーやらクリエイターやらってどこで線が引かれるの?
Office主体のユーザーがビジネスユーザー?
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 21:24:09.54ID:0X5mupoD
Office基準だと経理とかが場合によっては除外されるから、グラフィック機能に高いパフォーマンスを要求される用途をクリエイティブ向けと言っているくらいの認識でいいと思うけど
物書きだってクリエイターだけど、人によってはポメラでもいいって言うし

日本のビジネス向けだと、固定資産にしたく無いから10万未満にしたい場合が多いんだよね
そのせいでただの低スペック機がビジネス向けとか言われたりもする
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 21:34:17.07ID:NXMmeE90
そして、低スペックのため作業効率が落ち、トータルコストで考えると高くなる。
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 23:06:26.80ID:2wmLb80t
立ち上げたけどまたネット接続切られててその後つながらねー
ほんとうちのルーターと相性わるいのかな
スマホは問題なくつながってんのに
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 23:49:40.37ID:gFSLTlLl
>>260
会社のプロブックがi3.メモリ4GB.ストレージ128GBで動画再生ももたついててどこがプロなんじゃと心の中で呟いた
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 00:35:09.54ID:81UECTBX
実際はメモリだけ多めに載せておけばほとんどのユーザーは快適に使えるから、そういう意味では最低8GBにしているこのモデルは賢い
CPUどれだけ早くしてもメモリが足りてなければもっさりだからね
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 00:39:32.60ID:m4dPMvDY
hpじゃないけど、ウチの場合それでストレージがHDDだったりするんだぜ?
電源ONしてからまともに使えるようになるまで20分以上かかることがある。(高速スタートアップのON/OFF関係ない)
タスクマネージャでみると、まともに使えるようになる(=20分位経過する)までHDDのアクティブ時間がずっと100%で貼り付きっぱなし。
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 02:30:04.42ID:FLNpRv2M
流石にそりゃ話盛り過ぎか相当古いだろ
取引先のPCがHDDだが意外と早くてwin10頑張ってるなと関心したわ
もちろんそれでもSSDとは雲泥の差があるし俺はノーサンキューだが
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 02:51:36.80ID:81UECTBX
メモリ足りてなくてHDDにスワップ発生と業務管理や監視系の常駐ソフトが山盛り仕込まれてればまぁ
メインメモリ4GBからビデオメモリ予約で1GB引っこ抜かれているレベルの無能PCなら、絶対にないとは言い切れないくらいかな
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 07:19:40.88ID:qHpuA88q
誰か最近13のRyzen7注文した人いない??大体の納期が知りたいんだが…ほんとに10月とかなの??
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 07:33:07.88ID:iRS6eKgb
ここに書いてることが信じられなきゃ問い合わせるしかないだろ
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 07:41:11.70ID:fepXmKpN
10月以降で遅くなることは有っても速くなることは無いと言われたけど
工場の人じゃ無いからねワンチャン速くなる可能性も有るかもね






3日くらいは
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 08:15:24.09ID:H33i/BW1
>>269
>>243だけど電話で確認したから間違いない
一度目に聞いてにわかに信じられず「少し考えさせてくれ」と保留して、4日後に納期変わってることを期待してもう一度電話
別のオペレーターにも相談したが、10月中旬以降と変わらずSpectreとか別の即納モデルを安くするのでどうか?と提案されたよ
たしかにかなり安くしてくれたので悩んだが、結局諦めてXPS13にした
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 09:35:45.56ID:zPxkqid8
スペクター!
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 09:41:19.51ID:gYHaMWJB
最近注文組が10月以降か
8月も注文数結構入ってるんだろうな

7月末組が9月納品→8月19日納品に変わってるし、ワンチャン納期早まるかもしれんけど
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 12:10:55.94ID:qHpuA88q
Ryzen5の 13インチならまだ早いのかな?
SSD256、512Gの選択でも納期変わるのかな…とりあえず1番早く着くやつが欲しい
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 12:21:13.56ID:fepXmKpN
>>279
メモリー8GBでオンボード増設不可で良いなら
Ryzen5 即納モデルがメルマガで来てたよ
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 12:23:24.29ID:PYMqPTaM
13インチは10月で一括りにされてるけど、オーダーの時点から欠品と表示されるのは4700だけだね
俺が4500買ったのは7月末だがすぐ来たぞ
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 12:24:49.49ID:fepXmKpN
ごめんRyzen3だった
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 12:27:16.35ID:H33i/BW1
>>275
スレチですまんね
いずれまたHP買うかもしれないので許してな

ほぼ即納です、と提案されたSpectre X360 13はWWANモデル
ぶっちゃけここでは書けないぐらい安くしてくれたが、LTE要らないのと悪評高いプライバシースクリーン機能付きだったので丁重にお断りした
Spectreは厚さが実質19mmぐらいあるしね

XPS 13は価格高いけど、薄くてUSB-PD対応のtype-cポートが左右両方にあるのが決め手だった
Spectreと同じi7-1065G7だけどレビュー見てるとベンチマークの結果もSpectreより良さそうだし
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 12:28:12.62ID:E1Pp0D48
>>281
なにが足りないのかね。
4700の石?でも他メーカーならあるみたいだし謎だな。
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 12:37:02.14ID:7Ud7Gwxx
13インチ4700、楽天から土曜日に注文したけどHPからメールが来ない。お盆休みか?
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 12:57:31.71ID:4wA6JDHR
4500の16GBモデル用意してたらこんなことになってないだろうに
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:41:34.58ID:5gQ9sTCw
最初からメモリ32GBと64GBのみとかにしてくれりゃいいのにどのメーカーも増設出来ないノートPC増やしているくせにけち臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況