X



低価格・激安ノートパソコンを語ろう 455
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:58.54ID:B+StxRED
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ

前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583744036/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585320070/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587600654/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589442364/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 452
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591101244/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 453
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1592458477/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 454
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1594379340/
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 08:12:52.13ID:79wAzYKF
>>500
うん
昨日E595が復活してたから裏側でメニュー調整してそうとは思ってたけど...
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 08:58:18.82ID:QJFmTrPB
>>497
バカ女に多いが
最初から入ってないと嫌
後から入れるのは面倒くさい

こんな理由
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 09:00:49.47ID:qj5zcoMD
まあアホ過ぎて可愛そうになるよな
オフィスに一万とか…
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 09:28:22.70ID:I8iD92tL
VLOOKUPはすでに廃止予定だから使う意味無いよマジで
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:13.29ID:Ayuc9D11
俺は情弱で複数台持ちなんで
Microsoft 365 Apps for business使ってる (´・ω・`)
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 10:53:33.41ID:dP1bVmGb
MacBook Air(sRGB, 400nits)を基準として、大きく液晶の質を落とさず安いモデルってなかなかないからな
Envy、gramぐらいしかないところにMateBookが入ってきた感じか
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 11:10:36.73ID:h0miocM1
そんなゴミで要求満たせるならなんでもいいと思うよ
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 11:26:08.28ID:HSOe5y3h
>>498
え?って思ってカスタムを試したら本当だった。
急遽、今月中にPCが必要になったから、9月のリーベイツ(20%p)まで待てなくて
LINEのひふみキャンペーン(10p)で妥協したけど助かった。
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:07:26.25ID:23BHeIfv
トランプ政権が中国企業締め出し規制案まで作って次々と中国企業を締め出してるのに中華PCのWindowsアプデできなくならないとなぜ言えるの?
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:15:58.11ID:QjEG60d9
GooglePlayと違ってMicrosoftStoreは使えなくても全く困らんしな・・・
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:19:35.15ID:Qf9OXyoi
そういやそうか
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:22:49.90ID:Wcs45w0f
>>501
おとなしくE14買えっていうレノボのメッセージやな
4k足したら買えるし
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:55:43.33ID:mZoCsr5x
値段通りにhuwaiのmatebook出たら今までのがほとんどカスになるな
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:58:12.02ID:PzigDEiU
>>515
5chはもう、中共の五毛党だらけだからねぇ
中共のスパイウェア入り製品のアピールに必死だよ
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 14:33:07.35ID:Jui4QyV5
matebookにリーベイツついたら世の中どうなってしまうん?
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 14:35:54.72ID:FZ0/9ZTG
真面目な話、
どのメーカーのノートPCにすれば工作とか言われなくなるの?
Panasonic?SONY?
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:07:53.84ID:dP1bVmGb
そのお方はきっと、このページの下の方に企業ロゴが載ってる会社のは全部ダメなんじゃねえか?
https://www.compal.com
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:13:19.74ID:UTIJxhd2
>>521
フワイワロタ
値段通り出るわけねぇだろ
どうせおま国で値段釣り上げる気だわ
まぁそれでもLenovoレベルに安いかもしれんけど
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:19:38.32ID:hhyZgo5j
価格安くして送料でがっつり取るパターンもあるで
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:21:34.52ID:zc4frJLg
情弱どもよ、疑心暗鬼に駆られて潰し合うがいいw
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:23:08.33ID:CX1M7K/o
>>524
いつも低価格帯が選べる機種はそれが標準価格だからそれは機種ごとのスレでいいかもな
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 17:35:32.99ID:0F+6uVOX
>>524
どっちも中国製の部品を多用してるから使ったら売国奴。
そもそもパナは親中企業。絶対に許されない。
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 17:53:55.56ID:mZoCsr5x
>>526
huwai甘くみるなよ
中華企業だぞ
レノボの牙城崩すため
発表と大して変わらん値段で攻勢かけてくるわ
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 18:53:57.32ID:hhyZgo5j
今安易にレノーボ―に走ると損をするという高度な情報戦
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 18:54:50.39ID:6JNoOKfe
頭の中が中国、韓国でいっぱい
死ぬまで妄想やってそうだな
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 18:56:43.48ID:0b4Lwig6
今、めっちゃ作ってるだろうからスキル上がってるかもよ
でも増員で新規入れてるからハズレも多いか
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:13.56ID:wMyZqSFH
そもそも直販で買えるようにならないとやすくならないだろ
レノボだって直販以外は高いし
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:43:08.56ID:GJDrd/5r
レノボはpaypayモールでポイント15倍の時に買ったわ
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 22:52:16.67ID:u1Zyila+
とはいえThinkPadの打鍵感は出せないだろ
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 09:03:15.62ID:9cE4qCKi
ノートPC買うのに5万の補助もらえるようになったわ
どれ買おうか迷うな
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 09:42:34.74ID:NfYQZZzF
>>544
割引というのがカスタマイズで低価格化する事なら、E14は選択肢が絞られてて出来なくなってる。
メモリはオンボード化されてるし、SSDも128GBが選択できない。
そのE495も数日前にカスタマイズが絞られて低価格化出来なくなった。
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 10:12:18.01ID:zTyVcq55
メモリオンボードでは無く拡張性があるモデルでそこそこスペックを求めると
未だに495/595が頭一歩抜けて安いけど納期も長い
HPやDellで同等スペック同価格のものがあればいいのだが
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 10:53:43.83ID:tZ89CjAI
今の状況だとgen2以外をわざわざ選ぶ意味ないっしょ
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:26:20.16ID:/PR3SxEc
ryzen 5 搭載のmatebook7万円台だったら買うわ

発表通り16GB 512GBがデフォだったら強いよな
レノボもE585やE595のthinkpad以外はメモリ増設も結構手間
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 13:34:32.07ID:QVZpLfqx
デフォつかスロットあるかどうかやろな
スロ無しならレノボでも同性能で同価格はセールで出る
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 16:44:20.10ID:+hYUIcAs
mateの液晶は250〜300nitsで普通だな
13の方の液晶ならsRGBは100%
モバイルならもう少し明るさが欲しいところだけどそれは欲張りすぎか
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 22:36:23.67ID:7rNwhX7p
日航機墜落事故

墜落した日本航空123便に明石家さんまが乗る予定だったんだけど、ひょうきん族の収録が早く終わったので搭乗キャンセルして前の便で大阪に帰る
    ↓
明石家さんまがキャンセルしたため別の便に搭乗予定だった坂本九が日本航空123便に乗って墜落

これマジ?
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:51.09ID:RObsRq6b
この事故が無ければトロンのPCを使ってたかもしれん
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:27.36ID:rDJtILqn
>>559
オフィス、ブラウザー、BDDVD動画プレイヤーくらいあれば今からでも実用だと思うが
あとツールはLinuxから移植
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 01:25:48.14ID:GIvocqGl
米国がWindowsで覇権を握るために日本航空123便を撃墜して搭乗していた松下のOSトロンの開発者17人を抹殺したの?
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 08:46:35.29ID:a72nUQ+a
123便に絡むこともある陰謀論として、パンアメリカン航空103便爆破事件がある
これはベイルートにおけるCIAの麻薬取引を告発しようとした数名のアメリカ人(CIA職員も含む)を殺すためだけに行われた疑惑がある
公式発表では全く違う結論が出ているが、パンアメリカン航空(と雇われた元モサドの探偵)によると、CIAによる爆破という調査結果をCIA側に突きつけたところこれを認めたという
ただし国家機密にハッキングしないと得られない情報が含まれており、逆に罪に問われかねない状況になったとか
アメリカはこの手のでかいことやるから、911も陰謀論で片付けられない恐ろしさがある
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 10:05:17.76ID:K6DPslaj
この手のいっぱいあるCIA陰謀論、出もとはロシア情報部(当時はソ連KGB)で、数多くの工作手段のひとつだったらしいな
亡命した元KGB工作員いわく、
「CIAの陰謀って言っときゃ一定数バカが何の疑いも持たず釣れたから、コスパはすごく良かった。
西側政治家の中にも信じてくれるのがいて、色々仕事がしやすくなった」
んだとか
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 11:41:52.18ID:RmKc7zYD
俺たちの激安はまだ死んでない!!
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 12:26:42.72ID:EwpEGJO/
不具合直せないなら大規模アップデートなんて止めてしまえ
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 15:00:41.68ID:DYPVaaQn
お前ら何でもかんでも陰謀論にするからな
マハーポーシャの激安PCもオウム真理教の陰謀とでも言うつもりか
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 15:28:15.45ID:byBG3LgC
すまん次期覇権のファーウェイPCっていつ発売するのか教えてくれんか
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 16:19:48.35ID:vlSchI97
>>574
ありゃ陰謀じゃなくて単なる修行という名の労働搾取やろ(´・ω・`)
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 01:23:20.87ID:HTDiHnlO
アメリカ大統領「日本にOSトロンの開発を止めさせるにはどうしたらいい?」
中曽根「松下電器のトロン開発技術者17名を日本航空123便に乗せるので撃墜してください」
アメリカ大統領「OKヤス。墜落現場に先乗りしてブラックボックス回収して証拠隠滅しとくわ」
中曽根「ケツ撃たれて撃墜されてるけど、ボーイング社の修理ミスで事故ったことにしといてね」
アメリカ大統領「御礼にロッキード社から田中角栄に渡った賄賂の証拠プレゼントしたるわ」
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 10:52:04.80ID:hLN1ktML
日航機墜落事故1985年
ロッキードで角栄逮捕1976年
時系列くらい調べろキチガイ
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 10:54:57.56ID:hLN1ktML
>>566の言うとおりだな、「アメリカの陰謀」にひっかかるやつは、事故の起きた日付すら調べずに信じてくれる
そら仕事ラクやわw
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 11:17:46.26ID:wNrcQxUA
>>579
ロッキードは少し違うかもしれないけど前半部分はどうだろね。
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 11:51:09.31ID:d5rKUXuP
「陰謀説を信じる人々は、特に意味のなさそうなものから、意味のあるパターンを見つけ出そうとする傾向にある。」

米ユニオン・カレッジ(Union College)
ジョシュ・ハート(Josh Hart)准教授(心理学)
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 12:13:57.33ID:SJEkS66l
>>588
E495/595は納期未定みたいなもんだし、AMDは新CPU搭載機待ちみたいな状態だし話題がない
あえてIntelでオススメモデルを上げてみるか?
といっても俺はオススメ思いつかないわ
AMDのコスパが良すぎる
もしIntel選ぶならノートPCじゃなく10インチ前後のChromeBookのほうで使ってみたいとは思う
ただ今のChromeBookがスマホに買ってるのって画面の大きさだけだよなあ
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 12:15:26.55ID:KFnhKCMh
2月にそれっぽいのなって呼吸困難になってんだよなぁ
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 12:18:09.34ID:7EAoByg0
ゲーミングノートなんて拗らせた奴しか買わないからな
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 13:28:05.54ID:WFJQmpbC
AMDはどうせ4000番台乗ったのがこれからどんどん出るからな
よっぽど急に必要だったり激安じゃないと今買う意味は薄い
4コア→6コアになったのは大きい
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 13:54:11.52ID:I1Cu8mbZ
>>597
まあモバイルならそれを最重要視してる人も多いけどね
ryzen未だに15W未満作らないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況