低価格・激安ノートパソコンを語ろう 455

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:58.54ID:B+StxRED
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ

前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583744036/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585320070/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587600654/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589442364/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 452
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591101244/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 453
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1592458477/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 454
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1594379340/
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 16:28:23.90ID:n1fX6Xrq
断定口調のべき論言うのは大抵碌でもないからな
パソコンだって人によって用途も予算も妥協点も違うわけだし
このスレは予算に特化してるのを理解してないのが出没して荒らしてくから困る
せっかくの情報を上手く吟味してベストな物を買えばいいよ
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 17:25:01.65ID:iOMXxjKi
そのような人格攻撃こそ、このスレから、この板から、5chから無くなってほしい
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 17:36:37.37ID:Vj+xUgBP
6/6のリーベイツE595購入分
楽天ポイント入ってるな
付与予定日より1週間位早い
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 06:06:37.72ID:g2W8MMp1
俺たちの激安はまだ死んでない!!
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 07:22:40.75ID:jedIosJe
>>440
自分でデータの取り回しもできないならUSBストレージに全部突っ込んでおけば?
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 10:35:39.85ID:f0Y7UBMW
謎のマウントイキリほんとな…なんでpcスレってこんなのばっかなんだか。
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 12:05:17.28ID:P3l2xSj3
>>446
linuxユーザーのおっさんだからマウントしないと気が済まないんだよ
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 12:24:12.98ID:1+DRFeN+
底辺だからこれくらいしか誇れるものないんでしょ
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 16:08:34.60ID:yo3nS5NQ
>>448
Windowsなんかファイルシステムくらいしかマウントしない雑魚だもんな
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 17:39:14.01ID:/aLpwVFw
ダイナブック買ったお
仕事で酷使してて、5年半使ってるダイナブックが電源切るのに毎回ボタン長押ししなきゃならん状態だった
キーのFとJの突起が平になってたw

東芝に全く拘ってなかったんだが、ヨドバシで片っ端からキーボード打ってて1番良かったのがダイナブックだった
慣れてたからかも
デルも良かった、富士通が自分には1番合わん
15万もしたからコスパは全然良くないんだろうけど、キーボードが圧倒的に打ちやすかったから決めたわ
ボーナス手取り70万出たからまぁ良いやって思って、そのまま持ち帰り
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 17:41:52.29ID:f56TDuPp
>>455
ちょっと弱いなあ・・・もっとパンチ利かせないとコピペされないよ
もっと頑張ろうよ
全力でその程度?使えないなあ
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 19:08:09.25ID:QR24nMFF
>>458
この価格でメモリ16GB乗ってるのはすごくいいな
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:01:18.23ID:0R7E2bWq
HPとマウスは国内に工場あるから届くのが早いとか言われてるけど2ヶ月かかってますやん
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:02:00.21ID:90kPDcgG
マウスはねーわ
特にノートはありえねー
(一度買っちゃったけど)
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:27:38.61ID:Cd30RPrb
Lenovo他の定番メーカーは安いだけじゃなくて品質も高い
安物のくせに5年以上不具合なく使える(壊れる前に買い替える)
世界が認めるブランド
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:30:51.54ID:0R7E2bWq
マジかよ
紹介してるサイトではマウスが一番評価高かったぞ
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:31:02.43ID:QR24nMFF
>>462
あれは液晶の性能が良くないんだな
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:38:47.28ID:0R7E2bWq
逆にレノボやデルは糞な部分を受け入れてる奴が買ってるイメージ
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:39:37.06ID:ykl3OXL5
マウスって組み立てすら日本でやってないんじゃなかった?
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 21:47:58.79ID:6ZOVWXTN
ふたばだと>>460みたいなのマジで多くて機器の良し悪しについての話ができない
そんなことやってたら技術後進国になっていく
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 21:53:36.07ID:f0Y7UBMW
頭がナショナリズムで汚染されてるからもう無理だよ。一生中国がーって叫んでる
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 21:58:50.15ID:q8uiXO6h
ホワイトボックス買ってきて日本でカスタマイズ部品差してシール張ってるから日本製
基板の設計から丸ごと日本でやったら値段が3倍になる。
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 23:21:42.58ID:07OPWxXm
セロリンが15万で売られてる国って他にもあるんかな?
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 23:23:31.62ID:07OPWxXm
中華スマホにgoole禁止になりそうだけどWindowsは大丈夫なんかね?
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 23:32:22.82ID:yregJArc
レノボ潰しはあるかもしれんな
DELL、HPとやってる事被ってるし
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 23:46:05.73ID:q8uiXO6h
レノボとサムスンは潰れると影響を受ける米国企業が多すぎるから潰さずに移籍させるだろ。
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 23:55:17.55ID:SsN2VkLU
中共メーカーのPCもWindows載せれなくなる
機密データ筒抜け
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 00:15:14.16ID:uI7GLsxw
>>481
だったらレノボ日本にくれよ。dynabookみたいに ThinkPad 株式会社にしてもいいぞ
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 01:29:38.98ID:fiPgh8Jk
宇宙ステーションとかスペースシャトルとかPCシェアの9割以上がThinkPadだったような
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 02:29:33.12ID:VatSz72J
アメ政府のPCはレノボNGとかゆってなかったっけ
モトローラスマホはアメちゃんも大好きみたいなんだけど
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 02:39:34.38ID:1OtLuN44
実際Thinkpadのようなミルスペックの代物ってどこまで剛性高いんだろうな
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 05:58:43.97ID:Xe0v9C3Y
DELLのヤマダ電機モデルをMS Office 2019搭載で65800円なのでコロナの給付金で買います。
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 07:24:19.65ID:NlhcZyC2
セレロンとAシリーズ爆売れで量販店笑いが止まらんのではないだろうか
0493490
垢版 |
2020/08/11(火) 07:24:20.28ID:Xe0v9C3Y
>>491
その通りです。
本当はi3にしたかったですが高くて給付金では無理でした。
0495490
垢版 |
2020/08/11(火) 07:59:58.02ID:Xe0v9C3Y
>>494
マジですか?
普通に使う関数も駄目ですか?
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 08:00:55.94ID:/AFS+KIS
E495乞食エディションが最強か
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 08:03:28.94ID:x9QPcry6
オフィスなんてあとから安いの買えばいいのに
なんでわざわざ最初から入ってる高額なものを好むんやろな
金がないくせに一番金がかかる方法で買うってどういう心理なんやろか
しかも標準インストール品って別のPCで使うとライセンス違反なんやろ?
メリットゼロやん
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 08:12:52.13ID:79wAzYKF
>>500
うん
昨日E595が復活してたから裏側でメニュー調整してそうとは思ってたけど...
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 08:58:18.82ID:QJFmTrPB
>>497
バカ女に多いが
最初から入ってないと嫌
後から入れるのは面倒くさい

こんな理由
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 09:00:49.47ID:qj5zcoMD
まあアホ過ぎて可愛そうになるよな
オフィスに一万とか…
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 09:28:22.70ID:I8iD92tL
VLOOKUPはすでに廃止予定だから使う意味無いよマジで
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:13.29ID:Ayuc9D11
俺は情弱で複数台持ちなんで
Microsoft 365 Apps for business使ってる (´・ω・`)
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 10:53:33.41ID:dP1bVmGb
MacBook Air(sRGB, 400nits)を基準として、大きく液晶の質を落とさず安いモデルってなかなかないからな
Envy、gramぐらいしかないところにMateBookが入ってきた感じか
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 11:10:36.73ID:h0miocM1
そんなゴミで要求満たせるならなんでもいいと思うよ
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 11:26:08.28ID:HSOe5y3h
>>498
え?って思ってカスタムを試したら本当だった。
急遽、今月中にPCが必要になったから、9月のリーベイツ(20%p)まで待てなくて
LINEのひふみキャンペーン(10p)で妥協したけど助かった。
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:07:26.25ID:23BHeIfv
トランプ政権が中国企業締め出し規制案まで作って次々と中国企業を締め出してるのに中華PCのWindowsアプデできなくならないとなぜ言えるの?
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:15:58.11ID:QjEG60d9
GooglePlayと違ってMicrosoftStoreは使えなくても全く困らんしな・・・
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:19:35.15ID:Qf9OXyoi
そういやそうか
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:22:49.90ID:Wcs45w0f
>>501
おとなしくE14買えっていうレノボのメッセージやな
4k足したら買えるし
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:55:43.33ID:mZoCsr5x
値段通りにhuwaiのmatebook出たら今までのがほとんどカスになるな
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 13:58:12.02ID:PzigDEiU
>>515
5chはもう、中共の五毛党だらけだからねぇ
中共のスパイウェア入り製品のアピールに必死だよ
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 14:33:07.35ID:Jui4QyV5
matebookにリーベイツついたら世の中どうなってしまうん?
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 14:35:54.72ID:FZ0/9ZTG
真面目な話、
どのメーカーのノートPCにすれば工作とか言われなくなるの?
Panasonic?SONY?
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:07:53.84ID:dP1bVmGb
そのお方はきっと、このページの下の方に企業ロゴが載ってる会社のは全部ダメなんじゃねえか?
https://www.compal.com
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:13:19.74ID:UTIJxhd2
>>521
フワイワロタ
値段通り出るわけねぇだろ
どうせおま国で値段釣り上げる気だわ
まぁそれでもLenovoレベルに安いかもしれんけど
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:19:38.32ID:hhyZgo5j
価格安くして送料でがっつり取るパターンもあるで
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:21:34.52ID:zc4frJLg
情弱どもよ、疑心暗鬼に駆られて潰し合うがいいw
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 15:23:08.33ID:CX1M7K/o
>>524
いつも低価格帯が選べる機種はそれが標準価格だからそれは機種ごとのスレでいいかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況