X



中古ノート総合スレ 68台も買うなんて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 20:29:02.67ID:/YcU+LTF
■前スレ
中古ノート総合スレ 52台も買うな=んて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1522132694/
中古ノート総合スレ 53台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1529892685/
中古ノート総合スレ 54台も買うなんて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1535897631/
中古ノート総合スレ 55台も買うなんて
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541086472/
中古ノート総合スレ 56台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546992983/
中古ノート総合スレ 57台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1550207183/
中古ノート総合スレ 58台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553930510/
中古ノート総合スレ 59台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558241490/
中古ノート総合スレ 60台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1561497508/
中古ノート総合スレ 61台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1566206041/
中古ノート総合スレ 62台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1570230207/
中古ノート総合スレ 63台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572743302/
中古ノート総合スレ 64台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576509205/
中古ノート総合スレ 65台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579913949/
中古ノート総合スレ 66台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583295914/
中古ノート総合スレ 67台も買うなんて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1588747070/
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 09:07:48.61ID:oIKAtqEG
avastは v12くらいの古いのなら情報収集されないけどね。
うちは以前落としておいたフルインストールファイルを保存してあるだけなんで
今 どこからダウンロード出来るのかは自分で調べてくれよ。
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 09:26:17.87ID:aLwih7Q6
NERO光とかセキュリティ無料じゃなかったかな?
NTTとか
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 09:57:57.37ID:Qo4bFrx9
ウィルス等を怖がるような人はネット使うなよ

金融関係の板で
ネットバンキング怖い
ハッキング怖い、アプリ怖い、乗っ取られる、金を取られる
それらを対策するソフトは信用できない
ググったら韓国製だから情報を抜かれる
マイナンバーの登録こわい、個人情報ガー
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 10:50:34.08ID:6wjXzM0x
ウイルスやらハッキング関連は、ネット黎明期からずっと同じ話してるからどうでもいいでしょw
そんなに心配なら回線のパケットや接続先をずっと監視してなよ
妄想でつべこべ言うのは無駄なのに、不安症の人のわめきを見聞きさせられる方は不快でしかない
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 10:54:19.57ID:SU4UfbvL
むしろウィルス等を怖がらないような人はネット使うな
そういうのがいざというとき爆発的拡散を招いてるんだ
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 11:07:41.42ID:6wjXzM0x
だから無知で怖がりすぎがよくないんだってのw 程度の問題だよ
理解してれば遊び用は別のPC用意するし
仕事用のはポート閉めるて接続先もホワイトリストにするし、金やヤバいのが絡んだらスタンドアロンにするだろ
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 11:21:39.88ID:5ZOM6LQW
色々と前提がおかしくねえか
中古ノートは基本サブ(遊び用の別のPC)だろ
仕事に私物PCやフリーのセキュリティソフトなんて使わねえだろしかも中古
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 11:33:11.81ID:Ynaba/2n
1ヶ月は保証ほしいからドスパラとかの保証あるところで買うけど
キーボードが途中で戻らなくなったとか、MicroSD読み込まなくなったとか
お客様の使い方に問題ありませんか?と言われそうな不具合でも保証してくれるものなの?
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 11:59:04.88ID:6wjXzM0x
>>491
保証するって書いてあるなら保証されるだろ。ここで聞いても意味ないよ

まぁキーが戻らないってのは、ほとんどの場合ジュースでもこぼされたんだろうから分解してアルコールで洗えば直るだろう
SD読み込まないのも分解掃除だな。送り返す方が面倒くさい
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 12:14:08.18ID:rEpBNk7D
>>487
怖がらない人の悪い事例

見知らぬ差出人のメールの添付ファイルでexeを押して
自社内だけで済まず業界内ネットワーク使っている取引先まで累が及んで
3日ほど数社の業務をストップさせたという
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 16:16:25.68ID:ifiO1lLg
>>488
怖がるなっていうより正しく理解しろって感じだな
良くわからないけど怖いってのが最悪
身近に存在すると理解した上で遭遇したらどう対処するか、
また遭遇しないためにはどうすればいいかをわかっていないとな
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 21:31:17.87ID:nYcHgalH
そんなにビビってるんなら新品をどうぞ
って論破だよな
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 01:37:21.64ID:Dmkks/2o
Defenderが勝手に防いでくれるんじゃないの
今の時代は楽だね
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 04:48:28.06ID:C3ryw6vj
PCにもマスク付けとけや
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 05:29:15.45ID:rY6kdpGF
PCにイソジンを垂らしとけば万全や
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 06:29:18.53ID:txZKTeu0
電子レンジでチンしとけば安全なんじゃない?
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 11:24:07.09ID:S/6Ifxtt
Win7ですエッセンチャル使ってます爽やか快適です
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 12:03:08.76ID:z+L8mXnA
Win10ですP8700使ってます三Dゲームもバッチリ快適デエス
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 16:41:16.18ID:PZjIVN+l
なんでパソコンは中古買うん?
中古のスマホはいややろ?
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 17:17:11.94ID:g5+0kSv4
いま夏休みだったな
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 18:25:07.91ID:X+KRIlpA
中古でもキーボード交換するあてがないもんは避けるな
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:49:46.57ID:MjhxPuw7
第六世代のCorei5安く手に入ってヤッホーって感じだったけど
今の時代第六世代Corei5でもHPとかで新品で売ってるAthlonさんとほぼ同性能なんだよな
もうローエンドもいいとこ、脆弱性ある分それ以下かも
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 00:57:24.53ID:IzcNRRU2
>>514
そうヤフオク
1万とかで落札したけどもうエントリークラスのノートの性能が向上してきて厳しいね
メモリ増やしたりキーボード交換したりして全部で16K程度で新品みたいに綺麗になったけど
現在売ってる格安AthlonノートでもフルHDだったりM.2SSD採用してたり、内蔵GPU性能が格段に上がってたり
インフレ激しいわ
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 06:41:01.89ID:aqoeCF8K
inflation
1 膨張
2 《経済》インフレ(ーション)、〔物価の〕騰貴[暴騰]
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 07:19:09.22ID:Fp3dC+E6
>>515
そうなんだよな。
動画再生に関してもかなり性能向上してるから中古ノートメリットが少なくなってきてる。半分趣味みたいなもんだな。
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 10:09:22.62ID:aJvLWlDV
性能がインフレしてるって言いたいんじゃないの?
PCについて詳しくないけど、
何でインテル、少し前までマイナーチェンジの繰り返しみたいな
這いつくばった進化だったんだろ。
このスレではサンディが一番話題になる有様だったし。
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 10:56:58.84ID:GVXbP/Wy
横川ノートも値下げしないかな
デスクトップは売れないもの大量に安く売ったようだか
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 16:15:00.68ID:+h+ZGwIn
> QualcommのSnapdragonに400個超の脆弱性
> 〜悪用されればスマホのプライバシーが皆無に
>
> 脆弱性が突かれた場合、ユーザーが操作を加えることなくとも、
> 攻撃者は写真、ビデオ、通話記録、リアルタイムのマイクデータ、
> GPSや位置データを取得可能。また、保存されているデータすべてを
> 永久的に利用不可能にしたり、マルウェアや悪意のあるコードを
> 完全に隠して削除できないようにすることも可能。
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:31:39.67ID:bErbXFDa
>>525
>これらの脆弱性は、Snapdragonに内包されるQuick Chargeやビデオ/キャプチャ/AR、オーディオなどを担当するDSPに起因する。
>コードなどが公開されていないためブラックボックスと化しており、ほかの部分と比較して
>セキュリティリスクに対してはるかに脆弱であるという。
ブラックボックスだから脆弱、わかるようなわからないような
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 20:44:28.29ID:92U/7L5X
4kの動画見ようとかすると途端に世代の古さが露見するのかな
HEVCだかVP9だか詳しくないけどは第7世代以降の再生支援
場合によってはAtom機のが出来る子になってる事もあるな
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 05:09:35.33ID:uNENcK+f
4K再生できれば古くてもスペック的にも安心できるな
但し画面は最低でもFHDでないと意味がない
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 07:13:05.18ID:3YxZ4uN2
>> 519
そういう意味なんだ
教えてくれてありがとう






ここの住民はみんなわかってるんだが (*´艸)ププッ
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 22:34:02.69ID:Fuh1Pa5G
ここの住人ならCPUの頭文字がCやPの時点でそっ閉じ。わざわざゴミ掴まない
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 04:35:30.57ID:RrqwVvTe
>>531
だよな、ここの住人ならCやPの付かないAthlonかRyzen、Atomにしか興味ないもんな
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 07:00:00.57ID:ub78SqKS
おまえらのことだ、以下もコレクションしとるんやろ

Turion
Sempron
Efficion
Crusoe これCやから、そっ閉じや
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 08:28:28.30ID:xRRWJuSl
>>537
コレクションって?勘違いしてるかもしれんがAthlonって昔のじゃなく現行のZenアーキテクチャーの奴だぞ
Athlon GoldとかAthlon Silverとか出てるんだが
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 13:44:39.29ID:0zcyJZJm
お前らがブラウザ閉じようと開こうと心底どうでもいい
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 15:28:49.62ID:XimiOSSU
DuronとかK6-3の話題ならブラウザ開いて
Corei7でブラウザ閉じるスレ住民とかならすげー気になるわ
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 18:50:55.69ID:9WtStM0f
高性能CPU とかオンボードの時点で持ち腐れやしなあ。せやから中古買うんじゃないのかい
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 22:19:20.80ID:goJkctsi
ぶっチョケ今の時代半端な中古買うよりセールで安い新品買った方が良くね?
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 03:45:58.99ID:S4tlijuN
13.3インチ以下FHD液晶でRAM8GB以上、CPUは第5世代U付きCorei5以上の性能
それで3万切る新品つれてきて
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 05:36:50.16ID:BmB+4iQY
スマホやタブとかもそうだけど
13インチとかの小画面のFHDって大して有り難くないだよなぁ
FHDや4Kとかって大画面になって初めてその高解像度が生きてくるんだよなぁ
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 07:43:14.92ID:SJEkS66l
グラフィック扱わず文字打ちしかしないから、IPSとかFHDにこだわる必要あるのかと自問自答してる
昔のTNだと文字が薄くなって見辛くなるが今のTNなりVAはそんなことないだろうし
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 12:52:58.84ID:lVh60AXt
このスレを専ブラで見るにしても
IPS/FHD/13inchだと
スマホやタブレットよりも画面が大きく
TN/HDよりも美麗文字だよ。
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 14:14:24.66ID:URFpqtrK
悪名高い1366×768のWXGAモニター使ってるけど
ソフトが見切れて文字が読めないとか多々あるのでケチらず最低限フルHDノート使ったほうが良い
一応タスクバーを横向きにしたらだいぶ改善したけど
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:50:28.53ID:SFihEeHY
サイズ固定窓がHD超えちゃうのはデザイン的にいかがなものだろうか
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 22:07:26.39ID:fed/nUvc
13インチとか本当に貧乏臭い連中だなw
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 22:10:37.68ID:fed/nUvc
>>551
フルHDなら20インチ以上、4Kなら28インチ以上でないと目が疲れて仕方がない。
20インチ以下の貧乏小画面ではフルHDですら文字などが小さくて作業する気にならない。
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 22:40:43.59ID:6ruPGvEF
12〜13インチがほしいけどFHDを生かすために14〜15インチにするって選択は正しいのか疑問ではある
どっちを選ぼうとも文字拡大したりするわけだから出力される結果は大差ない
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 22:47:07.85ID:8/XIyU6n
一昔前だと出先ではノートで全部やらないといけなかったけど、
今は画像も文字もスマホやタブレットの方が楽だしね
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 22:59:49.49ID:56TEUKd0
楽は無いかな…画像も文字もコピペ保存一括表示選択削除処理全てノートのが効率的
手軽なら分かる多少もたついても何処でも見れる
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 23:24:51.71ID:Hco5zQKL
個人的にPCモニターで27インチWQHDは目が疲れるから31.5WQHD使っているけど
ノートなら視聴距離的に15.6インチFHDのDbD余裕ですわ
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 04:38:44.39ID:jmlQkbi1
WXGAこそ至高
文字も大きいし安い
12インチでふるえいちでーとか拷問
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 05:11:01.73ID:493hDbaQ
P8700こそ至高
廃熱と性能のバランスに優れてWin10でも快適な名機
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 09:51:37.39ID:OV4Ca10z
楽天に売ってる13000円くらいのってYouTube、ネットくらいなら普通に大丈夫なんですか
4GBあるみたいですが
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 10:07:24.50ID:iYHMIyao
Windows10入れて単窓でYoutube720p再生したらもうモサモサだな
まともなコンディションでショップ扱い1万5千円切ってるとかCPU第三世代より前のじゃねえの
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 10:21:16.96ID:dEKb7xl4
>>571
4GBあるじゃなくて4GBしかないと考えないと騙されるよ
CPUがCore i以降ならYoutubeのFHDは不満なく見られるが、第3世代より前のCPUなら一万円越えは高すぎ
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 10:24:47.57ID:qTCJDNeI
4GBだけでは情報が足りん
CPUの型番か製造発売年月の情報が欲しいな
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 10:57:23.39ID:FDwBHlQt
今は時期が悪い

いやまじで
安いとこ全部売り切れたもん
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 11:55:04.59ID:QhEvN/Do
13インチってdynabookのRシリーズとか?
リース産廃で大量に流れてるな
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 12:41:12.74ID:En3MYQRt
楽天のってOAプラザじゃねーの?
2万以下のはcore iじゃなかったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況