X



Microsoft Surface Pro Part142

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:58:14.68ID:YT+eUHmu
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。
前スレ
Microsoft Surface Pro Part141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589461854/

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6
Surface Pro 7 (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-7/tech-specs
Surface Pro X (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-x/tech-specs
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 11:30:17.23ID:bEfCl8qt
>>873
10%がCPU全体の使用率なら大したことないが、スレッド毎の利用率が全部10%ならばx8して80%になって高負荷になる
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 00:33:39.39ID:+ylBblA5
この機種ってサウンドミキサーある?
iMacでBoot Campだと出てこない(>_<)
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 14:55:21.66ID:IWBsMfDb
TigerLakeかRyzenMobile4000搭載の SurfacePro8 まだぁぁぁー?
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 16:06:27.79ID:kg59kJzX
pro4のバッテリーがくそで最近の調べたら未だにバッテリーの不具合多いんだな
どうなってんだよMicrosoft
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 18:10:41.54ID:GFML9H4q
>>898
!!?!?!
``_==_=""=_`:;;?**(*&^%$$$∃∃&#8805;≧≡±&#8764;%≧±≦≫=≪&#8776;>‰&#8776;%&#8814;≧&#8855;≠÷&#8855;&#8814;&#8764;%&#8764;
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 18:51:43.19ID:LcZL/Cf4
今さらPro4って不具合関係なくとっくに経年劣化でダメになってるでしょ
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 01:00:16.67ID:GIhZ2+k/
pro3の俺もまだまだ現役で使えてるぜ
pro7のセール気になってんだけどメモリ少ないし10万も出すならもっといい選択肢あるよなあ
これってさ家電量販店でも同じセットあるとこにはあるみたいだけどそういうとこはポイントつくのかな?10%ついて学割キャッシュバックあるなら考えようかなってレベル
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 07:18:22.03ID:iK6IOlIW
>>906
マジかよ、大富豪かよ
量販店でポイントアップの15%でクレジットチャージの20%還元とチャージした後のQR会社独自の20%と5歳の子供がいるから未就学割引2万キャッシュバックでセットのキーボードが2万で売れたら、iPadの代わりで買うわ
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 17:01:46.65ID:I1CpuixP
そういやマウンテンングアスペは未だに電源つけっぱにしてんの?
哀れだね
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:48.28ID:M0GFT4a+
リファービッシュ品のサーフェスプロ4 の画面がチラつくので今日サポートに電話したら、リファービッシュ品のサーフェスは保証対象外だと。
お前らがクソみたいな機種送ってきたんだろうが!
また性懲りもなくリファービッシュ品進めてきやがった。
会社ごとアホだな。
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 21:46:13.11ID:5F/CxQWR
スマホも出たしようやくAppleに相手にしてもらえるだろうか
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 22:11:25.03ID:NCGrFQDb
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2210270120.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2210430032.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2210450868.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2210480704.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2210510472.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2211030399.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2211100358.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2211140231.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2211170835.jpg
 http://tvcap.info/2020/8/13/cuio200813-2211210134.jpg
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 10:42:34.25ID:T9Y9jsWR
( ;´・ω・`)…………・・・…w
!!!!!!!!!!!!(*゜д゜*)
( =^ω^)wwwwww
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 09:15:03.66ID:pxmOgvsA
Pro4のタイプカバーが使えなくなった者だけどなんか進展あった?
1年前くらいに海外ではハードの問題で解決無理ってことになってるとここで言われたんだけど。

もうタイプカバー売り払ってBluetoothキーボードにするか、本体買い替えちゃおうかな
Pro4で満足はしている
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 09:38:01.54ID:Xu8jnEYd
>>923
進展なし。
修復も不可。type cover portのみが死ぬ。交換しかない。
厄介なのは交換しても同じ問題に遭遇する可能性があること。そして交換機は保証対象外。
pro4だけでなく、surface proは類似のハード関連問題がmsサイトに報告されているが、結局どれも交換が最終手段。
私は、pro4で見切りを付けた。
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 10:52:21.60ID:1j8Dt/gP
pro4は画面もおかしかったし、交換しても再発したなぁ
まだ持ってるけど、ほぼ使ってない
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 15:19:18.05ID:pxmOgvsA
>>924
なるほど。ありがとうございます。

とんでもない問題なのでもっと問題になってもいい気がしますが個体差あるんですかね。
Pro4特有の問題の理解であってます?
後継機種では聞かないのですが。USB-C付いた後継にしようかな

保証切れてるんでタイプカバーじゃないキーボード使うか、もう古いし本体買い替えか。
性能は私の使い方では満足。
ヘビーユースしないのに本体買い替えは勿体ない気もする。
うーん

Pro4で見切りをつけたということはsurface pro卒業ですか?何使ってます?差し支えなければ。
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 17:56:57.82ID:Xu8jnEYd
>>926
個体差ではなく、メジャーアップデート時のコンポーネントごとのファームウェア更新の何かが原因というのが共通見解。
UEFIではなくコンポーネントごと、というのがポイント。ここまでは分かっているが、直接の原因が不明。
この問題に遭遇すると、更新後にtype cover portだけ、あるいはsurfaceドックも使えなくなる。
pro3、pro5での発生を確認している。

pro3は生産中止、pro4の交換は、現在72,090円。pro5は54,157円。このまま有耶無耶で終わるね。

自社製品なのにmay 2020 updateでさえ、surface 向け配信が7月以降だったように、surfaceは特殊すぎる。
MSの振舞とあわせて信頼できない。二度と買わない。
持ち出し用pcはdell xps 13にした。ハードウェア構成が素直だから。
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 20:21:02.01ID:qjIc9+QH
オマエラの充電満タンまでしてっとアチチのチだろ
騙したな?
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 20:50:25.11ID:pxmOgvsA
>>927
なるほどなるほど。
丁寧にほんとありがとうございました。
とても参考になりました。

保証切れてるとは言え、メーカー問題で破壊しておいて有償とは、、、
surfaceとはさよならすることにします。
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 01:05:59.77ID:aqDbZ4M8
80%くらいまでは急速充電で100%までは通常充電だから
80%ん時が一番温度高いぞ
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 11:56:03.95ID:6JW01ZUq
Pro4コネクタ類は大丈夫だけどバッテリーがおかしい
満充電でシャットダウンしても数日で空になってる
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 12:47:37.84ID:+6Dj8CtQ
>>936
80で抜き差しなんて永遠に充放電繰り返すのか?
なら100%まで充電した方が良いんじゃないか
80%でケーブル抜くなんて何歳だよ
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 14:15:55.27ID:hEvCawYH
pro8て年内に出るんかね?TIGER9月に出るんだっけ。
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 20:12:53.30ID:ZD7loJ9G
surface pro4の中古美品ての買ったんだけど
一ヶ月ちょいでブルースクリーンとバイオス画面ループで
ログインも出来なくなった。
USBからの修復もエラー出て進められないんですけど
ボロ掴んだってことで諦めるしか無いですか?
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 20:44:50.20ID:3D3P/6/g
>>941
中古はそういうリスクもあるわな
直前まで動いてたんなら直せそうだけど
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/17(月) 14:17:14.43ID:Rz6YIoZu
>>941
それはきっとSSD関連のトラブル。
可能性があるのは、
1 SSD自体の異常
2 ストレージの異常
3 パーティションの破損
大体の場合は1か2。ハード交換するしかない。

3の場合、回復パーティションの破損であれば、MSサイトからダウンロードしたイメージで回復ドライブを作成して修復できる。
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 11:51:02.50ID:97YcNv8o
最近、電源入れようとすると高確率でsurfaceロゴの画面でバグる
電源長押しで終了してもっかい付けると直る
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 11:59:14.02ID:llb5FB26
俺のはそんな感じから始まって壊れた
サーフェイスはもう買わない
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 13:13:25.06ID:97YcNv8o
pro7です。今年2月に買って使用頻度もそんなに高くない
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 15:21:28.46ID:fW3nSpr8
4,5がダメになっているってことは、だいたい3年で使えなくなるタブレットということか…
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 18:51:03.12ID:CE1xQdkk
>>961
4なら発売日に買ってたらもう5年だしタブレットの寿命ってそんなもんじゃね?
スマホより多少長い程度で
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 20:11:29.83ID:sMTEJv1d
>>955
オレもそれなる
ウィンドウズの四角のロゴが上下にぶれる感じかな?
前にも聞いたけどここの奴らはバッテリーと老眼にしか興味あるないからなムリムリ(ヾノ・∀・`)
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:08:49.35ID:YeYB6l+S
最近pro3中古で買ったけど絶好調だね
外れの4買った奴悲惨すぎるわw
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:28:44.23ID:iceEF5We
中古で買うならPro5の状態悪いLTEモデル買ってわざと壊して交換がいいかな
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 23:54:07.14ID:Ftekkkzv
>>969
外れって4に限らず5でも6でも7でもどれでも外れのブツだったら悲惨だな
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 08:32:06.80ID:Pjgd2ys+
>>972
再現性低くない?
なるときとならないときがある
なんかカメラのセンサー?みたいなのが点滅繰り返してるし
セキュリティソフト何か入れてる?
ZEROスーパーセキュリティ使ってると
立ち上げの時じゃなくて
アプリやその他の時の顔認証もエラー出やすい
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 12:26:17.63ID:wPwKD0IS
たまにカメラセンサー?の所でもた付くときと
ロゴマーク点灯で起動しない
のがあるpro5です
ロゴマークのところはスイッチが悪いのかどうか?
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:44:03.63ID:A+bVZ+83
>>973
2、3日放置して起動したらなること多いんだよね
高確率って言っても2回に1回なるとかではないけど、、
セキュリティはウイルスバスターです
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 01:25:46.05ID:UZTVcN/N
>>977
俺もウイルスバスターだ。
とーきどきしかならないけど、なんか嫌な挙動。
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 04:29:35.04ID:i1K4eHkb
バグだらけのsurfaceにウイルスバスターとかいう最悪の組み合わせ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況