X



【ドン・キホーテ】情熱価格PLUS NANOTE(ナノート)6冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/19(火) 06:40:44.40ID:6xi1Dw0b
2020年5月1日(金)より全国のドン・キホーテ系列店舗で発売
情熱価格PCシリーズ史上、最小・最軽量を実現したUMPC(超小型ノートパソコン)です。

360度回転可能な7インチのタッチパネル液晶画面とキーボードを搭載しながら、重量は約520gと軽量で、気軽に持ち運んで使用したい方に最適です。
また、画面を本体の背面まで回転させると、タブレットスタイルにできるなど、お好みのスタイルでの使用が可能です。
OSは、Windows10 Homeを搭載しており、ビジネスシーンでも活用できるため、多様化する働き方や個々の趣味・嗜好・ライフスタイルにあわせて使用できます。
さらに、前面に約30万画素のカメラを搭載しており、Webカメラとしても使用でき、テレワークでの使用にも最適です。

商品概要
■型番:UMPC-01-SR
■カラー:シルバー
■CPU:Intel Atom Z8350 クアッドコア
■OS:Windows10 Home
■ディスプレイ:7インチ高彩度液晶 1920×1200
■タッチパネル:搭載
■メモリ:4GB
■ストレージ:eMMC 64GB
■WiFi:802.11b/g/n
■BluetoothR:ver.4.0
■カメラ:前面0.3MP
■サイズ(約):181×113.6×19.6(mm)
■インターフェイス:microSD×1(256GBまで対応)、Type-C×1、USB3.0×1、イヤホン×1、microHDMI×1
■バッテリー:5000mAh/3.8Vバッテリー(約7時間稼働)
■付属品:ACアダプタ、 USBケーブル(約1.5m)、HDMI変換アダプタ、取扱説明書、保証書
■生産国:中国

※本機の主な売りは手頃な価格に加え7インチのサイズ、16:10で現行GPDWINを上回る解像度の1920x1200、
180度以上展開可能なフルキーボード、ファンレスといった要素を兼ね備えたスペックです。
よくある価格帯、ストレージ、メモリを並べて10.1インチ以上の用途の変わるタブレットを代替候補のように挙げるのは御遠慮願います。

【ドン・キホーテ】情熱価格PLUS NANOTE(ナノート)5冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589002726/
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:34:30.97ID:RUJeZ+jI
外で使うとWiFi電波の拾えなさとタッチの反応が上にズレてるのにいらっとくる
タッチ認識も甘くてすぐ範囲選択に失敗するし
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 12:53:08.40ID:6lReJbdz
>>306
>>310
そんなめんどくさいことするならGPDでもONE mixでも買った方が楽だし時間も金も労力もかからない
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 13:16:07.77ID:s3A7zDnu
貧乏なんだろ
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 13:19:20.06ID:d4Xxfcnz
みんな楽しそうでいいな。
何軒か探してみたけど見つからんわ。
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 13:28:40.90ID:S0+FKGWb
>>316
いやいや
NANOTEは時間も労力もかけてる物でしょ?
NANOTEで何かするんじゃなくて、NANOTEで遊ぶんだよ。
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 13:55:12.76ID:1oLzw7un
ドンキで買い物したんでついでにNANOTEどうなってるか見に行って衝撃的な話を聞いてきた。
もう生産予定数は全部出荷済みでメーカーに在庫ないらしい。そしてもうつくらないとか。
ほしい人は店めぐって在庫探しまくるしかないみたいだ。
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 13:55:20.58ID:tkxSqoE1
微妙なガジェットに手を加えて改良しようとするのは完全に趣味の世界だから
効率とかコスパとか考えるのは無粋ってもんよ
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 14:03:06.11ID:LGdTVCP4
>>316
便利に実現できる手段があるのにわざわざめんどくさいことするって趣味もある
バイクとかアマチュア無線とかマニュアルフォーカスマニュアル露出のカメラとか
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 14:19:51.50ID:kZF1Gxir
>>322
もう欲しい奴が一通り手にしたら見向きもされない商品だぜ!?
ドンキの判断は正しい。

ガジェヲタにはもうみんな行き渡っただろ?
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 14:38:01.02ID:bCRM2grl
もう売ったよ
ゴミみたいな性能でGWで十分遊べたし満足
ただ、このゴミを常用する気にはなれなかった
やっぱなんだかんだでファンあってもcoreM搭載のほうがストレスなくていい
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:16:28.34ID:IXQcs728
>>322
ドンキの店員ってそんなチェーン全体の商品計画にもアクセス出来るん?
ビシッとスーツ着た本部の人でも来てた?
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:26:49.18ID:UwbfBgxM
2万だから価値ある商品だからね 
転売屋から買おうとしてるひとは友達に相談したほうがいいよ
5万あるならコレって、なんか紹介してもらえると思う
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:27:01.09ID:vHoEjtvw
私も店員に聞いたら増産は無いと言われました。年末に新しい端末を販売する予定だそうです。店員談なので何処まで信憑性があるか???ですが。一応2店舗で聞きました。
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:27:26.91ID:WHRBSbd/
>>322
トンキの店員のレベル舐めんなよ
そんなこと知ってるわけねえわ
在庫あっても分からなくて無いとかいうレベルなんだぞw
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:27:35.10ID:1oLzw7un
>>328
修理か交換かメーカーに問い合わせたら、もう全部出荷したので交換品がない、て言われたらしい。
もうつくらないんで今後は初期不良も修理対応になるらしい。店舗に在庫があれば交換してくれるだろうけど。
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:31:56.27ID:S0+FKGWb
今までの中で一番クレームが多いって言っていた。
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:32:01.19ID:FQBfRnrM
ドンキに限らず増産の有無なんて売り場の一店員が知るわけない
本社の戦略本部的なところか調達部署の人だったら知っているかもしれないが
そんな人は普通売り場にいないからな
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:34:33.88ID:zl4JLWs2
オクだと25k位か
保証無し中古でこれは酷い値段だなw
待ってりゃまた入るだろ
昔のもまだ売ってるんだし
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:41:22.03ID:6lReJbdz
>>320
俺はそう言う使い方しない。
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:45:09.48ID:S0+FKGWb
回復ドライブで復元とか出ているけど、これファイル足りないから・・・
後で問題になりそうだなって思う。
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:04:11.73ID:WY4nl2IQ
どうでもいい話なんだがNANOTE発売後から近場のハードオフ数店で
GPD初期機種(atomとかceleron)ジャンク扱い品をちらほら見かけるようになった
ハードオフお得意のぼったくりお値段(新品の半額程度)なので誰も買わないだろう

こいつはもしかしたらNANOTE購入者が余剰を処分したのかもな
こっちとしては早いとこジャンクMANOTEが出てきて欲しいところだ
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:39:04.52ID:drDXg57s
いつも通りまた
増産ない厨が仕事中か
転売お疲れ様
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 18:05:33.06ID:gnhCE8WC
6インチとか5インチとかもっとちっちゃいのがええんや
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 18:27:36.20ID:GDqhrznA
昔SoftBankから出てた922SHくらいのサイズで出てくれたらどんな糞スペでも買ってしまいそう
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 19:09:36.82ID:L7hgL68j
転売屋さんたちが必死に品薄感を煽ってるようですね、あはれです。
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 19:12:54.28ID:QW3ONQ2E
ドン・キホーテの1万9800円UMPC「NANOTE」を分解、中身をネットリ観察:ウェブ情報実験室 - Engadget 日本版
ttps://japanese.engadget.com/nanote-025040855.html

液晶破壊しとるw
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 19:39:57.35ID:NsszqSdz
>>348
これに限らず工業用粘着テープべったりの液晶Assy剥がすならヒートガン必須じゃね?
iFixitでもヒートガンで液晶Assy交換する記事にvery difficultとか書いてあるし
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 20:47:46.96ID:STs8cE2u
YouTubeでソーラーパネルを付ける動画は面白かったが、
ただただディスるだけの技術力のまったくない動画の方が再生数が多いのは納得いかんな
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:35:23.03ID:IxQAz+sQ
やっと10万振り込まれたのにもう買えないのか…
Peakago買ってみようかな…
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:42:42.86ID:GETCzEBz
19800円以外じゃ買う気おきなかったから、発売日全力だったわ。
再販なしならやっぱ買っといてよかったな。
ほぼ使ってないけどw
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:44:19.20ID:0+8Kf+1S
実用性の面ではMUGAのほうがある
がこの唯一無二感が素晴らしい
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:47:59.47ID:cA3cZ0bh
ドトールで使ってドヤ顔できたんで、もう元は取れた
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:48:05.73ID:XW3+rMPi
>>353
俺もこれだわ
買っとかなきゃいけない気がした
何が動くかぐらいの確認しかしてないな
でも小さいのは良いわ
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 22:16:47.33ID:7+xsJXa6
売ってない、買えないって人はドンキの実店舗しか行ってないの?
ドン・キホーテ楽天市場店で取り扱ってるよ
売り切れだけどなw
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 22:16:48.06ID:7ixuT28K
>>355
もしかして、中央線の某駅前のドトールにいた渋めのおじさまですか?
0359憂国の記者
垢版 |
2020/05/26(火) 22:26:25.31ID:uhMJP7eV
第二弾が出てくるだろうからね。
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 00:46:37.08ID:cgfQZb7K
なにがすごいって、この値段で一部金属ボディ&銅板ヒートシンクよ。
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 08:02:56.76ID:uxeM/Zvd
はよ再販してくれ
充電とUSB分けられてる小型の安価Windowsってそんなないから欲しい
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 08:36:29.69ID:Wh5jQIQi
>>355
そこはスタバでドヤリングだろう?
しかも隣はmacbookの客選ぶ

ドンペンのステッカーまで仕込んでたら完璧だな
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 10:24:54.43ID:GGZe6Sfx
なんかNANOTEとコロナを皮切りにモバイルPCの仕様の傾向が動くべき方向に動き出した感じがするわ
GPDで変わらなかった今までの惰性ぶりは何だったんだ
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 12:02:50.61ID:NcpVUvGF
値段じゃねー?
ちょっと試してみるには高かったもん
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 15:56:17.20ID:pUCc05I6
>>364
再販の問い合わせ入れてみた
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 16:12:30.20ID:3VPHlaou
まあ来月にはまた入ってくるさ。

最初の分解祭りには参加できないけど
逆に何やれば良いかはもう分かってるから楽。
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 17:05:40.80ID:JxikoZ6T
そういや OneMix のスタイラスペンって使えるんだけ?ヌルっと買いますたくらいの話を見た気もするんだが。(´・ω・`)
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 17:16:07.32ID:ALLLizJ3
来月は絶対にない。
追加でロット注文しても工場がフル稼働中で直ぐには無理。
部品も揃うかわからないし、そもそも部品が値上がりしているし・・・
いままでの価格で発注できないと思ったほうがいいんじゃないかな?
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 18:02:52.99ID:Wp74jIdW
もよドンのナノート売場なくなってたw
自分パッドすら在庫切れらしいからやる気がないだけかもしれないがね
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 18:37:54.40ID:E7DFolCI
ドンキノートでここまで人気でたの初じゃないか?
旧モデルで完売、在庫なしとかあんの?
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 18:39:19.48ID:QakMQ2wn
>>378
いや、、
筋系の話だとそうだよ、もうないよ
nanoteはドンキが開発注文したのではなく抱えられてた在庫を買い取って売っただけだと
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 19:15:10.37ID:DhIEo/ee
ヒートシンクの銅板の正方形に窪んでるとこ、ピンクのシートは2ヶ所とも貼ってあるのが正解?
うちのは一つしかなかった。ハズレかな。
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:29.49ID:a8JZndnV
>>382
関係者なの?
街の噂?

OEM元は継続して売ってるみたいだから作れないって事は無いんじゃ?
リピートだから開発もいらんし
まあ絶対じゃないけどさ
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 20:18:21.39ID:oDbWyrfq
4/29にフラゲした店覗いたら「売切れ!大人気でした」のポップが出てた
で、ショーケースの中にはまだ展示現物が一台…
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 20:28:24.19ID:exeNJDKx
>>387
あー…それは外れって言うか不良じゃないかな……
CPU側だと速度でないし、PMIC側だと高負荷時に落ちたりしそう。
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 20:35:49.84ID:1RMfVaD4
いろんな人の分解写真見ると、USBコネクタに貼られている電磁波遮断シートの貼り方がバラバラで笑うわ
銅板の上からだったり、銅板の下だったり、そもそも貼られているのが足りなかったり

そりゃ放熱シートが一枚貼っていないのもあるっしょ
0394391
垢版 |
2020/05/27(水) 20:45:49.80ID:Fq2pZtHB
ごめん嘘だった
A1は
surface pro 3でread 90 write 60
nanoteで r23 w19
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 21:09:27.69ID:u2Wu1THR
CanDoの7インチタブスリップケースで鞄に放り込んで
うっかり落とすと、ちょっとはみ出た部分が割れそうなので
Seriaのタブレットケースminiファスナータイプにした。
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 22:21:47.79ID:0dmwG6VL
>>395
ファスナータイプって中の金具で傷がつきそうで嫌なんだよなぁ
最近そのタイプばっかで萎える
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 23:13:33.42ID:u9qvX6gb
>>398
新品?
中古なら2万は高いんじゃね?
元が怪しいから新品でもばくちだけどw
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 23:15:54.19ID:ZFTIAgMh
タブレット用はファスナーガード付き
書類入れ、小物入れ(ポーチ類)、ツヤぴかだとガードがない。
一片が丸出しのスリップインよりマシ。
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 23:48:06.28ID:NE/p/q5e
ドンキもこんな不良品多い商品捌きたくないだろうしな
情熱価格nanoteがボクの名さ
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 01:12:14.35ID:x3/JpYwM
そんなに多かったっけ?こんなもんじゃろ程度な印象。
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 01:26:00.53ID:Keqm9uNU
バッテリーデマは流されてたけどそれ以外はマシな方じゃ
断熱材の位置がおかしかったりネジ舐めてるやつはあったらしいけど
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 02:10:50.52ID:Qw2HOh+b
一年回線無料かつ端末代一括1円になった某miniと組み合わせてぼんびーモバイラーになるのだ!
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 03:10:12.99ID:An8dtfFO
>>374
で「再販はないのでしょうか?」って問い合わせたら
「お問い合わせの商品の入荷予定は未定となっております」って回答が来てた
売る気があるのか無いのか分からんな
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 03:20:09.59ID:8CNwLRb8
>>408
行き先の無くなったバッタものが手に入ったら予告無き仕様変更になるんだろう
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 03:21:29.83ID:5vf/h5R8
追加発注はないと思うなぁ
初回分の在庫掃いたら終わりだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況