X



HP ENVYシリーズ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/13(水) 21:58:40.88ID:SUxAYLu8
HPの個人向けノートPC上位ブランド、ENVYシリーズのスレです。
ENVY −プレミアム−
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy/
HP ENVY x360 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ar/
HP ENVY x360 15(AMD)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ds0000/
HP ENVY x360 15(インテル)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x360_15_dr1000/
HP ENVY 13
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_aq1000/

旧モデル
HP ENVY 12 x2
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x2_12/
HP ENVY 13
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13/

前スレ
HP ENVYシリーズ Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1586041504/
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 17:42:38.92ID:AkHpHCBW
>>235
製品そのものの不具合というよりも、個体差がでかい
過去ログ読んでもらうとわかるけど、前モデルでヒンジの歪みとかが報告されてる
もともと液晶がパカパカしたり組み付けが雑だから、
納品時にしっかりチェックしとけば問題ない
不安なら保証を延長すればいい。間違っても中古には手を出さないこと
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 17:43:11.43ID:rwA3p3/c
ENVY x360で使える筆圧、傾き検知対応の安価でわりと評判いいスタイラスペン欲しくなった。
コレの15インチに対応してるペンなら13インチでも大丈夫だよな。
使用してる人でオススメあるか〜?
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 19:32:12.17ID:zPoxOklC
最近スリープ死なくなって安定するようになった
なんか変わったの?
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 05:01:12.40ID:6ksFUQKO
タッチパッド誤操作するの、キーボードのホームポジションが左寄りなのにタッチパッドはど真ん中にあるからだな・・・
レジストリいじって右端4分の1ぐらいだけ無効に出来ないかなぁ
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 07:10:01.23ID:icDhId3E
>>239
最近のは他社もそうなのかも
いつからなんだろうね
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 12:05:47.15ID:SGCWPZ/P
タッチパッドは本当に文字入力中に手が当たって入力やり直しとか頻繁にある。
13インチのウッドエディションだが、もうウッドパネル部分の上に木の板を置いてタッチパッド反応しないようにしてやるw
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 12:16:24.27ID:1gr5jAeH
>>248
おめ、いい色買ったな
ツインモニターでアプリ同時立ち上げ20個、動画編集サクサクだぜ
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 13:52:55.41ID:SGCWPZ/P
ウッドエディションの黒も写真で見るより実物は大分紫っぽさが強いな。
もっときちんと黒の方が見栄え良さそうなんだが。
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 13:56:21.20ID:k1H+mik6
>>250
みたいだねー
まあどこもこんな感じだからしゃーない
>>253
いいね〜
初16ギガ初Ryzenだから楽しみや
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 20:52:59.29ID:0OsuiFvV
メーカー問わずに思うのが、新モデルが出る直前に買った人に対して割引クーポンくらい配ってあげれば良いのにって
どうせ半年したら値引きしてたりするんだし
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 21:22:12.18ID:zyeZ9MtV
>>261
あとは新型買う人にもクーポン欲しいよ。
まあランキング上げるために初期は割と安く売るようだが。
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 21:45:35.91ID:hUQZja0G
今日はファンが静かだな

おかげでめっちゃ熱くなってんだけど
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 01:00:59.61ID:zzQHoMR6
スリープから復帰するとファンが回らない不具合は多数報告されてます
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 06:53:51.29ID:h7OFh/lE
キーボードバックライトつかなくなることない?
fnキーも効かないしどうなってんのやら
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 13:36:40.14ID:Wl1OftHo
ENVYとSpectreとで悩んでENVY選んだ人は決め手はなんだった?
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 15:00:24.68ID:O6wKnGdl
>>268
やっぱ値段だわ。
金さえありゃ1番ええやつ、4Kディスプレイで最高の機能のやつ買うけどな。
Spectreはデザイン的にも凄くいいし、スタバでドヤる気はないけど明らかに隣のMacよりドヤれる見た目の良さも文句無し。
ENVYの木目買ったけど、Spectreの方が欲しかったけどコレなら妥協出来た。
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 15:01:27.66ID:SEAecDqh
最近envyを買ったのですが、タッチスクリーンをタップすると複数箇所に判定が出て、勝手に拡大したりします。これは修理に出したほうがやっぱりいいですか?
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 15:39:51.17ID:YGdtlrK0
Spectreはデザインがゴージャスすぎて持ち主(俺)に釣り合わないからENVYのほうが好き
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 15:52:21.31ID:i58PeYuv
6/2納期確定メールがきた!

やっとメモリ4GBのPCから離れられる…
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 17:27:41.89ID:To2uvDXd
スペクターなんか19万円なんだから
欲しければ買えばいいのに。
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 17:34:44.84ID:uZ/K3VcQ
>>279
何日に購入した?
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 18:19:40.01ID:uZ/K3VcQ
>>283
いいなあ、俺5日に買ったのにまだ確定してないわー
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 19:19:04.91ID:zzQHoMR6
スペクターはゴージャス感出すためか金キラし過ぎて嫌だな
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 19:40:12.82ID:01bnN3Ux
ENVY x360 13 AMD買ってきたー
ryzen 3700uの16GBオフィス抜きモデル〜
そしてキーボードが熱でアッチッチだけどたのすぃ〜の('ω')
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 19:49:58.11ID:TsFXRFrS
確認したら受注処理中のまま納品予定日が6/3になってた
5/25に注文したから早い方か?
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 20:43:22.79ID:YORPpbwc
>>286
熱いのはアップデートしてる最初のうちだけだから存分に楽しめ
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 20:57:58.93ID:01bnN3Ux
みんな絵を描く時テントスタイルで使ってるのかな?
wacomのbamboo ink plusで普通のノートスタイルで
描いてるんだけど画面がポンポン跳ねるんで描きづらいw
でもひっくり返して使うのがめんどい
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 21:10:22.47ID:01bnN3Ux
折り返して使うのか〜('ω')
ウッドモデルのせいでもあるけどキーボードにキズが入りそうで怖くてできないw
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 01:19:30.86ID:H6NvaubD
こまけーけどスペクターじゃなくてスペクトルだぞ
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 02:01:14.17ID:wifuXLMA
bamboo ink plusはmppモードで使えますよ〜筆圧感知と傾き検知両方機能します
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 02:32:06.85ID:Uf01oWn4
純正ペン(旧型)を布切れとセットにすると3,000円になるやつもうやってない?
傾き不要ならあれがコスパ最高だったんだが
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 07:04:00.64ID:GrjPOP2m
>>296
傾き対応なんだ
ありがとう
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 07:05:03.40ID:5cDWEgt1
envy x360 13買ったんだがなんか底面の板歪んで無いかコレ
はめ込み失敗してんのかな?底面の板の縁が歪んでるんだが?
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 08:02:07.13ID:PuwPE019
>>299
変だと思ったら早めに問い合わせした方がいい
画面やヒンジの組み立て不良はたまにあるみたいだし
ここで相談しても変なの沸くだけだよ
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 08:07:36.92ID:UEq7gf9m
ワコムのintuos4持ってるんだが、ENVY 13インチとほぼ同じ大きさとはいえ持ち運びはやはりかさ張るからスタイラスペン買おうかな。
ワコムで傾き検知は価格1万円とか高いな。
Amazonとかでもっと安くて評判の良いの見つけてみようかな。
ディスプレイも光沢は環境によっては輝度上げないと見にくいし、スタイラス使うからこの際保護シートも買おうかな。
反射防止シートならペンでの書き心地もいい具合に引っかかりが紙に書く感覚に近くなりそうだな。
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 11:20:13.85ID:XZ2QAemG
デスクトップのCore i5 6500 メモリ8GBで店の写真数枚を貼り付けたメニュー表作りの作業を、
ENVY x360 Ryzen5 3500U メモリ8GBの方でも同じ作業してみたんだが、一部の文字を入力し直す時に写真数枚も読み込み直す変なやり方になってしまって、1文字消す度に写真まで読み込み直してるんだが、Ryzen5は写真の読み込みに体感で3〜4倍位の時間かかってる。
i5 の方は全く同じ状況でも読み込みが格段に早いな。
CPUの性能的にはいくらモバイル向けとはいえかなり新しいRyzen5の方が上かと思っていたけど、何か他の原因で遅いんだろうか。
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:07:53.65ID:PNGRl+QZ
ネガキャン君
相変わらずわかりやすくてマヌケね
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:08:49.09ID:XuaZcnFo
>>305
CPUはCore i5 6500の方が早いし、メインメモリの割り当てもデスクトップの方が多いんだろ?
デスクトップのほうが早いのは当たり前だけど、挙動的にはOSもアプリケーションもわからないけど、多分ギリギリでメモリから溢れてるんじゃないか?
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:45:56.28ID:XZ2QAemG
>>307
なるほど、そうかもな。
まあ、普通に使っていて不満に感じるという事は今のところ無いし、ややこしい作業はデスクトップの方でやればいいしな。

>>306
ネガキャン君とは別人ですので・・・
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:09:40.44ID:70ZSjAn3
この機種だとRyzenのVRAMは2GB固定で持ってかれるから8GBのうち6GBしか使えないけどIntelの内蔵GPUは動的らしいだから1GBしか使われてなかったりすんじゃねーの

画像も貼らないで歪んでないかとか言われても俺のは歪んでないしどうしてほしいの?
ネガキャン君とか神経質おじさんとか言われるだけだろ
店舗のサンプルと見比べても明らかに歪んでるならさっさとサポートに相談すれば?
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 15:11:19.85ID:9p03To6N
>>305
最近のモバイルCPUはクロック全然あげてくれない。
エンコードとかしたらまあまあ速いのに、軽負荷だと低クロックのまま。

仕方ないから、パワーが欲しいときのために電源オプションにレジストリでアイドル無効を表示させて、
一時的に最低でもベースクロックで動くようにして対応してる。
これならデスクトップと同等の快適さ。

他にいい方法あったら教えて欲しい。
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:08:46.16ID:XuaZcnFo
Windows10のバージョンが古いとアイドル状態からの立ち上がりが遅くて普通に使うにはもっさりしやすいから後付けでRyzen設定の電源プロファイル入れていた時期もある
1903だか1909だか忘れたけど、その辺りでWindows10が対応してきたから今は気にしてないけど
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 16:34:57.75ID:zup7H3Ko
SSDの全パーティション消してWindows10の2004を入れたらアイドル状態のメモリ使用量が2GBになったので8GBで十分説を再提唱
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 17:00:19.78ID:XZ2QAemG
>>310
なるほど、そういうやり方もあるんだなぁ。
参考にして自分も色々やってみる。
しかしRyzen5は思っていたより電池消耗早いからクロックアップとか、電源ケーブル差した方がいいね。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 17:38:59.19ID:l1xbAPc9
まあIntelのカリカリに極まった14nmとTSMCの「14nm」では基礎力が違うのはしゃーない

7nm一枚板の4000系でどうなるか、だ
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 17:59:39.13ID:9p03To6N
>>313
あとアイドル無効にすると電力はかなり食う。
無負荷でも25Wくらいw

CPU使用率も100%張り付きになって実際の負荷は分からなくなるのでバッテリー宮藤ではおすすめしない。
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 19:56:08.20ID:XZ2QAemG
>>318
本当に凄いなw
むしろ波形定規で線引いたみたいなw
ソフトで補正してくれるやつ使わないといけないな。
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:41:49.49ID:5cDWEgt1
envy x360 13 woodが歪んでたヤツだけど
交換して貰えたわー、そして帰りにラーメン食おうと思ってたら
ギリギリで店が閉まった_(:3 」∠)_
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 21:35:52.29ID:uVND03aH
>>318
x360 15の2500Uモデルだと
BambooInkでPaintに定規当てて描いてもそんなことにならないんだけど
13のパネルか傾き対応ペンだとそんな感じになるんかね
https://imgur.com/kUjbdm1

Inkplus買おうかと思ってたんだが誰か試してない?
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 21:40:09.72ID:uVND03aH
Inkplusでって意味で無く傾き対応ペンを、ってことね
もちろんInkplus試した人が居てくれれば嬉しいけど
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 21:40:33.34ID:wifuXLMA
>>322
ジッターって低速で斜め線とは引くと出るヤツなんで早めに引くと出にくいよ
ENVYとかのせいじゃなくてN-trigの仕様上のウィークポイント
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 21:44:10.25ID:wifuXLMA
>>323
bamboo ink plusはmppモードでちゃんと筆圧と傾き検知をENVYで認識出来てるから
大丈夫だけどジッターは元々N-Trigの仕様の問題なのでサッと線引くように心がけるか
ペイントソフトの手ぶれ補正で矯正するとかやんないとだめだね
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:02:45.81ID:uVND03aH
あーなるほど確かに>>322の線を一本20秒くらいの速度で引くと
ブレが大きくなった
https://imgur.com/a/QTnLIFR

ゆっくり線を引く人にはこれちょっと困るね
お絵かき系ソフトの補正機能ってこういうのにも効くのか…ありがとう
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:14:10.28ID:wifuXLMA
>>326
全体のラフ描いたりとか線画を大雑把に清書するとかなら
線を早め目に引くからほとんど問題は出ないけど目とか唇とか
描く時に低速で線引くとガタガタになるんでその時だけ手ぶれ補正を
強く掛けてジッターを消して使うとかちょっと工夫がいりますね。
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:18:46.32ID:XuaZcnFo
絵を描くなら素直にタブレット用意するか、いっそiPadでも使った方が楽そうね
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:32:08.59ID:UEq7gf9m
Amazonに Ciscle Surface ペン って4000円しない価格であるからENVY x360用にこれ買おうかな。
ただ、筆圧4000レベルとか、傾き対応はSurfaceのみみたいな表記あるのが気になる。
ENVYじゃそこまで対応しなければ他のにした方がいいかなと。
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 00:06:22.74ID:zc45ZeG4
先週新しいやつ買ったんだけどこれ指紋認証しなくね?
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 07:31:20.89ID:zc45ZeG4
えぇ…せっかく買ったのに不良品だったのかなぁ
指紋認証アカン初期不良なんてあんの…
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 09:23:13.53ID:MIoAbUz0
そんな酷い?
自分は1回目やや適当に置いて失敗しても2回目でほぼ100%認証出来るわ。
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 10:34:44.32ID:d+lr+O6J
envyのRyzen4000番代搭載モデルが日本で発売されるのっていつ頃になるかわかる人いる?
アメリカではもう販売開始されてるのだが…
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:42:24.18ID:LMHIm2Mq
指紋認証
毎月か隔月には設定し直さないとダメなのは

セキュリティ高くて
少しでも指の状態変わると受け付けないのか
指紋認証のデータがおかしくなるのか
どっちなんだろ?

スマホだとそんなことないのにね
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:47:27.29ID:KXtEc6qL
surfaceはmppだけどジッタ少ないとは言われてるね
自分で比較したことは無いけど
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:53:55.36ID:MIoAbUz0
>>342
自分は全く問題ないので登録の仕方が悪いのか、
手の指紋の状態が悪すぎる(ひび割れとか?)んじゃないの?

何本も登録出来るから同じ指3回くらい登録しとけば?
真っ直ぐ、右斜め、左斜めみたいなかんじで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況