X



ドンキ7型UMPC「NANOTE」1万9801円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 17:15:38.18ID:uAEP7ekw
俺は持ってないけど
GDPは動画視聴用になってるな
サクラエディタは入れてるが
EXCELはキビシーね
動画や音楽の視聴メイン機だな
SDやUSBメモリで母艦にしてる
キーボードあっても作業用には出来ないな
メイン作業用マシンは12インチくらい欲しいね
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 17:23:49.66ID:9DWF5MKC
ひどいな

俺は[何を?]持ってないけど
GDP[って何だよ?]は動画視聴用になってるな
サクラエディタは[どこに?]入れてるが
EXCELはキビシーね
[何が?]動画や音楽の視聴メイン機だな
[何を?]SDやUSBメモリで母艦にしてる
[何を?]キーボードあっても作業用には出来ないな
メイン作業用マシンは12インチくらい欲しいね
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 17:25:08.75ID:uAEP7ekw
外部ディスプレイでかなり使える
atomでもメモリ十分で動作機敏
持ち運びより
外付け多用で超小型PCとして使う方がいいかも
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 17:40:48.41ID:HG1MxRfY
>>777
多分こんな感じかと
このスレに書きこんでる辺りから使用機種はGPD Pocket(1or2)

俺は[nanote]持ってないけど
GDP[Pocket]は動画視聴用になってるな
サクラエディタは[GPD Pocketに]入れてるが
EXCELはキビシーね
[GPD Pocketは]動画や音楽の視聴メイン機だな
[何を?]SDやUSBメモリで母艦にしてる
[GPD Pocketは]キーボードあっても作業用には出来ないな
メイン作業用マシンは12インチくらい欲しいね


SDやUSBメモリで〜のとこはよく分からんが、これもGPD Pocketかも
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 18:36:24.85ID:Hx9EagP5
外である程度の作業するなら8.9インチのMAG1おすすめあるよ
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 19:07:49.43ID:qXHSVARa
オフィスモバイルあれで編集は無理だな
機能なさすぎ
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:38:14.05ID:DGK4XZ03
普通に8タブの代わりに使ってるなあ。
ネット小説読んだり、ネットサーフィンがメイン。

検索とかちょっとしたメモとかに、ソフトウェアキーボードを出さなくて良いこの快適さ。
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 20:45:05.48ID:uAEP7ekw
ネットサーフィンには便利っすね
泥ブラウザは非対応なサイトあるし
PCのタブブラウザは便利
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/18(土) 21:34:42.66ID:VKv/OTDM
動画機としてみると生放送サイトやニコニコ動画に便利だな
動画見終わってからコメントするならソフトウェアキーボードでも似たようなもんだけど、画面見ながらコメントするには物理キーボードあると便利だわ
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/19(日) 14:55:42.75ID:Qwqdjsw7
「サカイのCMを見た気分だ。」

Aの話をしてるのにBを出してきて、B上で動作するCDEの話をし始めたと思えば結果どうだったかも書かれていない。
最後にはB?がどのように自分で使われているか語り始めており、Aを語るべきところでAについてもっていない?事を語る以外のなにもしていない。

[日本語になっていない。これは] ひどい [文章だ] な

俺は[何を?]持ってないけど

[ここで話題にする機器ではない俺のもってる]GDPは動画視聴用になってる[が、動画視聴 (なら問題ない or でも問題があるな)]

サクラエディタは[どこに?]入れてるが[(問題ない or テキストエディタでも{どういうところが}問題あるな)]
EXCELは[どこに?はいってて][どのような理由でなにが]キビシーね

[何が?]動画や音楽の視聴メイン機だな
[何を?]SDやUSBメモリで母艦にしてる
[何の?]キーボードあっても作業用には出来ないな
メイン作業用マシンは12インチくらい欲しいね
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/19(日) 15:05:10.33ID:VkGZLM6s
済まない。サカイではなかった。松本引っ越しセンターです。(さらにスレチですまない
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/22(水) 23:31:48.94ID:JgW43N5C
もう、忘れたんじゃない、NANOTEのことは。
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 10:54:16.05ID:3G5l/0hF
ナノートの良い点は、
「高見え」という貧乏ったらしさと、
無縁なところだと思いますねw
潔い。
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 17:38:53.49ID:JLgldWSG
NANOTEスリープでガンガンバッテリー減ってく
何がおかしいんだろう
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 19:27:35.66ID:o2Q7vcay
google chrome入れるとdeep sleepされないようにOS書き換えられるけど、それは?
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/24(金) 02:37:39.04ID:Pj1rwz8v
俺はスリープちゃんと使えてるが、確かにChromeは入れてないわ
本当に関係するのかは確認してないけど、試してみる価値はあるかも
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/24(金) 13:27:47.04ID:BUsEDSIo
休止状態から失敗して起動しなくなったことあるから毎回シャットダウンしてるわ

おもちゃ感覚で買ったから遊んだから、おもちゃ箱へおかたづけ
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/24(金) 15:23:39.18ID:shkIsd+K
毎回シャットダウンで安定だね
eMMCでトロいとはいえHDDのみのビジネスノートPCよりは起動早いし
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/25(土) 14:12:42.19ID:VUbEgY9O
>chrome入れるとdeep sleepされないようにOS書き換え

BGでのインターバル通信が早すぎてスリープ出来ないだけ
次期バージョンで1分おきにするらしい。
ちなハイバネ有効化して追加の電源設定に休止時間設定すれば
スリープ>ハイバネで電池が減らんぞ、今時フラッシュの
寿命気にするならバッテリすっこ抜いて神棚に飾っとけw
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 02:59:59.23ID:UC83zqrU
神棚に飾っとくくらいなら、ハイバネ無効にして使った方がよくないかな。
飾ってたら使わないってことだし
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 11:15:04.62ID:oB6hzexW
スリープで0.6W使うとして
40時間で空になるのは当たり前すぎて草も生えないw
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 11:42:01.33ID:umq1Re91
他社のスリープだと10日後も残量が残ってる!ゴミだ!!

それハイブリッド スリープじゃないですかねぇ(笑)
無知な雑魚はハイバネーションでも使っときなよ(笑)
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 12:25:53.22ID:BsMkOMTa
ハイバネとかWin2000の時点で誰もやってないわ
どんだけ化石の話ししてんだよ老害w
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 12:44:15.47ID:Q71leBCR
その「無知な雑魚」とやらに設定メニューの休止状態有効化のところまでたどり着けるんだろうか
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 12:48:40.45ID:7GfHc7r1
>>815
XPでもよく使ってたわ
最近のは普通に起動させる方が早いので使ってないけど
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 13:06:50.34ID:ksVOAE+H
今はハイバネで退避/復帰させるメモリが大きすぎるからなあ
OSが圧縮されてて起動が早くなっているので下手したらハイバネ復帰より
通常起動の方が早いかもしれない
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 13:13:30.52ID:7GfHc7r1
>>818
そう、搭載メモリ(RAM)が増えて、HDDがSSDになってアクセスはやくなって、OSの起動もはやくなってるから、ハイバネーションの
メリットなくなってる
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 14:15:55.53ID:gr4hv1iC
ハイバネの知識も古いのな
今じゃ実際に使用してるメモリしか退避/復帰してない
起動/終了の高速化もアプリが終了される以外はハイバネと同じなのにw
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 15:15:01.04ID:UC83zqrU
ハイバネ切るというのは当然高速スタートアップも切るということだ。
そのうえで、高速スタートアップもそれほど恩恵はないってことだ。
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 16:44:25.57ID:ksVOAE+H
高速スタートアップはサービスの動作とかで問題出るから
真っ先に切るものと
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 16:45:32.86ID:d+LKDViJ
流れ読まずに質問ですけど、このスレでよく話題になってる
CPU温度って何かアプリ入れて確認してるの?
デフォルトでは温度確認できるアプリ入ってないみたいだけど?
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/26(日) 18:29:06.46ID:k6auAjhJ
UMPCのスレでシャットダウン勧めるアホは持ってないのが丸わかりでウケるw
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/01(土) 12:13:59.92ID:vuHurIlt
閾値がないからバッテリー消耗がが気になって使えない。
しょうがないので、WindowsアプリとESP32でバッテリー値を取得して、閾値になったら給電を制御するやつを作り始めた。
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/01(土) 15:19:53.30ID:B9RKSHfj
うーむ、言葉の意味はよく分からんが
とにかくすごい自信だ
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:27.82ID:RrpnRTtz
>>835
サーバー用途で充電しっぱなしの人?
単に中華バッテリーが怖い感じ?
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/04(火) 23:53:59.46ID:ODmZVHH4
車で例えると、シトロエン2CV、かもしれない。
仏・独・伊、第二次世界大戦後の、
人々の暮らしの役に立ちたいという理念の結実には、
それぞれの文化背景があるのでしょう。
日・英・米は戦前理念の焼き直しだった。
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/05(水) 00:56:09.56ID:veMwo5sv
>>840
たしかにパッと見は高級そうなのに
実は超絶簡素な作りってのはそれっぽいですね
でも、どちらかと言うと最初から専用で作られた2CVよりかは下位機器を無理に拡張して作られた感じがメッサーシュミットKR175のようなバブルカーのような感じもします…
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/05(水) 07:27:03.18ID:PF7vdPuD
>>840
そういうバイアスはすべて評者の思い込みに過ぎない
史家にとってもっとも避けるべきこと
まあ、読み物としては面白くなりがちだけど
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/06(木) 10:26:38.77ID:5bR7414Q
最初に、これは反論ではないです。
バイアス、思い込み、それらは、価値観の一種です。
お互いに尊重しましょう。
今、嫌な時期です。
だってさ、芸能人のSNS発信が「野党寄り」、
だというSNS発信が増えているとのことらしい。
芸能人は、長生きしている私の認識では「体制寄り」です。
鬱屈している時期は弱者を叩く弱者が増えます。
叩く側は自らの知識貧乏人の自覚が無い。
やって劣情が去ったら、
「こんな仕事、早く辞めなよ」という不純物と同じ。
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/06(木) 14:48:44.02ID:qvYyP82H
>>843
思い込みは価値観だ尊重しようと言いながら、
自らも思い込みが強いSNSの叩き行為を
知識がせない自覚がないと、まあ一種叩いているわけだから、

思い込みは排して公正でいようと心掛けない人間は
結局はその連鎖の中にいるだけ。
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/06(木) 16:00:27.88ID:TuIIZHzN
価値観が相互に尊重されるべきことは当然ですが
妄想を垂れ流す行為が忌諱されることもまた当然です
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/06(木) 18:31:29.10ID:Uw72Q2fS
>>846
トラバントはちょっと小さいというだけで、普通に開発されて長期間量産されてたので、あまりNANOTEのイメージとは被らない気もします…
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/06(木) 19:56:50.40ID:lNFYUESx
Atom x5-Z8350のこと考えたらやっぱトラバントじゃね?
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 01:00:52.51ID:lGzpl6xe
バイクならばチョイ乗りかパッソーラ
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 12:29:19.14ID:G0YX5J9B
>>853
ネンネンちゃんのエッチな画像ください
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/08(土) 01:47:26.04ID:imnbEAlj
見てくれは勇ましくていいが実際はさっぱりなだめトラ猛虎会のようだ
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 09:18:49.22ID:/yKDdx8X
電動アシスト自転車以上原付き以下のペダル付き電動原付きだわな
空を超え寝飛ぶはバリバリのチャリだったしそれなりな進歩はしてる
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 09:06:36.98ID:Hvx7z5DM
自分的には安くて勝手の良い愛人って感じだな
脱走外人実習生を趣味用の別宅に囲っている感じというか
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/10(月) 20:26:19.01ID:8g+edqi0
司法制度が先進国基準でないところへ保険金と相続した資産を持って帰られることになる
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 10:14:37.88ID:wg5Z1uE1
>>865
前回のはナノユニバースのnanoロゴがシャレてたというだけで、今回は特にここで語るようなことでは無いような…

まぁ、現品を見ましたが、前回より小さいですよ、写真の一万円札を見ていただければ大体の大きさは解るかと…
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 16:50:07.11ID:4pDvDh1L
>>866
すいません、ありがとうです
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 14:44:24.03ID:SzEEjBJV
8インチ台
N4100
RAM8GB
NVMe SSD 256GB(換装可能)
eSIM

最低限これくらいで頼む
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 14:49:08.93ID:8RyDG6pO
値段3倍とか4倍くらいになるんじゃねーの?
NANOTEの売りはほどほどで安いだからね
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 14:55:40.78ID:bwzv53oW
ドンキだから値段は据え置きが前提でしょう
「安いからパソコン買っちゃうか!」ってお客さん向けなんですし
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 15:07:50.50ID:IXRMJJhI
ハイスペックが良いなら他でどうぞ。って何回言われてもここに粘着するんだよな。
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 15:20:27.00ID:HcUPIM31
他社なら10万するスペックのUMPCを
ドンキなら5万くらいで出してくれそうな期待感はあるけど
そもそもそんな価格のPCをドンキが出すはずもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況