X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 17:45:28.57ID:87RDe5I9
Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK

※お絵描きを貼りたい人はCG板のスレで
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1567950354/

※iPadの話題はiOS板で
【アプリ】iPadでお絵かきPart29【ペンスタイラス】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1557986914/

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580467232/


過去スレ一覧は>>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.24 (ハードウェア板)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1496742097/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 15:58:29.21ID:KiXBpUDA
同じCPUでもファンレスにするとCeleron並に性能落ちたりせんのかな
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:21:36.36ID:YBH48h9Z
ThinkPad Helix2 (m婆)はファンレスだが、クリスタはまぁ普通に使える
好奇心でLive2D入れたこともあったが、こっちは流石にキツかった
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 06:58:27.52ID:rpioTOap
>>141
13インチだったらおいくら万円ぐらいするんだろうな

廉価版モバスタになれるか?
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 09:27:34.52ID:kOV7fs0p
iPadは元から遅いのもあるけど
メモリ少なすぎて多重レイヤーや高画質にすると糞モッサリだったり制限あるからむり
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 09:33:55.55ID:v22kBg34
婆さんスリープ後90分で勝手に休止状態に移行するようになってしまった
手持ちの古いタブレットがぞくぞく同じ現象になってる
ほぼ強制アップデートなのに使い勝手悪くなるのやめてほしい…Windowsタイマーかよ…
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 09:39:45.57ID:oqUqzxgD
電源オプションから個別に変更出来んの?
知らんけど
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:41:52.00ID:9JTq7Xck
俺「IPADはクソ?」

ガイジ2「わかる!!!」



俺「winタブはゴミ、IPADのほうがええやろ」

ガイジ2「IPADの話するな!!」
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:01:52.48ID:JNOtkEK/
sペンの替え芯って純正買ってる?
アマゾンで安いの買ったら硬くて書きづらいんだけど
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 15:38:19.27ID:c83QnG9Y
1年ぶりに見に来たけど、変わらんな。
高額だけどcintiq pro で引きこもって
たまーに満喫でギャラブに三菱鉛筆で描き込む。
まぁ現状に満足してるからええんやけど。
新しい規格のUSIやっけ。あれどうなんかしら
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 16:51:19.89ID:6TnGZpAF
在宅勤務でWinタブの出番が無くなった
エロ絵を描きながら仕事してる
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 23:33:48.90ID:6TnGZpAF
正確に言うとWinタブは仕事で使って、エロ絵はデスクトップPC+液タブで描いてる
大切なことなので2回書いた
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 23:37:31.82ID:8nGz7X96
逆の運用だと万が一どこかに置き忘れたら社会的に死ねるな
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 01:55:45.70ID:UUVwexWP
俺はiPadで絵を描いてwinタブはコースターやトレーのかわりに使ってるよ
蓋や重しのかわりにもなるからwinタブって優秀だよね
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 05:48:09.70ID:6eXCpR7g
>>175
Windowsタブレットではない事実を理解できないアホのママだからです
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 06:39:36.61ID:bLHWctJz
>>179
ギャラブのWindows10が何気にPro版だったんで、エロUSBメモリはBitLockerしてる
Home版でも読み書きはできるから運用面では困らないし、落として社会的に死ぬ確率を下げられる
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 12:20:16.33ID:kQYgriPm
>>180
YouTube見たりエロ絵のフォトスタンドとして使ったり自炊本の閲覧など使い方山ほどあるのに
使いこなせてないってお察し
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 22:46:38.56ID:EDyGYrNS
ipad pro,macbook airにiPhone se2
安くて全部買っちゃった★
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 22:51:52.75ID:D+z7A2Xr
>>185
Windowsタブレットではない事実を理解できないアホのママだからです
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 23:20:46.52ID:EDyGYrNS
notebook9の新作も来ないし、本格的に終わってるよね
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 23:54:03.29ID:GoOm7Ruz
買ってたら画像上げたらいいのに
本当に買ってたら
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 00:03:23.62ID:dD+J6I8z
その歳で買ったことごっこは痛い
マジでアンタッチャブル
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 00:33:54.88ID:5r7FiXqL
>>185
そのラインナップじゃiPad proだけ値段分かってないのバレてるぞ
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 03:02:01.88ID:WGxvwPtU
アイツいつも買ったとか買おうかなとか言うだけだよな
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 05:38:00.12ID:5r7FiXqL
買っても使ってないなら意味ないよな
自分は使わず尾田〜尾田〜言ってるだけって悲しくないのかな
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 07:58:07.16ID:1MfxkgTO
おばさん神絵師で上げられない可能性
まあ実際は絵ありスレにすら喧嘩売れない程度か絵すら描いたことない可能性もあるけど
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 08:40:38.76ID:P0HPNb+6
やっぱipaderとチチクリ合ってるだけじゃん
新機種の話しろよ
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 09:22:14.47ID:fW+vCFgG
>>193
論点ずらすの好きだねぇ
何も言い返せてないで??きみ

俺「なんでIPADの悪口レスには何も言わないの??」

ガイジさん「Windowsタブレットではない事実を理解できましたか?」

会話成立ならずw
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 09:36:11.33ID:Z8V97YD+
>>200
Windowsタブレットではない事実を理解しましょう。アホのママですか?
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 09:37:42.28ID:Z8V97YD+
>>196
Windowsタブレットではない事実を理解できないアホのママだからです
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 10:26:11.97ID:fW+vCFgG
>>201
アホでいいよ
んで

なんでIPADの悪口レスには何も言わないの??
便乗して同意してるけど IPADの話をするな!って怒らないの?___
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 10:29:03.77ID:Z8V97YD+
>>204
Windowsタブレットではない事実を理解できないアホのママだと自覚できたようで何よりですね
Windowsタブレットではない事実を理解しましょう
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 10:38:31.99ID:RaFctiqK
質問です

http://www.fmworld.net/biz/tablet/1704/q736m/
ARROWS tab Q736を中古で購入しました
付属のスタイラスが短いので描きやすい長さの物をできるだけ安く購入したいです

2048階調で傾き検知は多分ありません
1024や更に上などバージョンが色々あり対応してるのかどうかがよくわかりませんでした
入手しやすいWacom feel it対応の三菱かステッドラーで大丈夫ですか?
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 15:37:07.24ID:P0HPNb+6
zbookの新作出たけど、もしかしてAESすら使えない?
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 16:08:26.02ID:jybptTue
政府が10万円ばらまくからお前らの大好きな○Padが買えるぞ、喜べよ
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 16:21:49.83ID:Lpc2i1G8
>>208
「Crearorモデルだからと言ってペンが付くと思ったら大間違いだ」と言う強い意志を感じるw
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:19:07.74ID:mqkTr1Hp
zbookもnotebookも後継機無し
こんな薄情な連中よりAppleの方がよっぽどクリエイターの事思ってる
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:20:09.67ID:D6g0iML4
書き心地が極上でもiPadは母艦が無いといけない時点で却下だなぁ
そんなわけで、ENVYでお絵描き出来る?
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:26:49.05ID:5r7FiXqL
>>216
お前はメーカーがクリエイターのこと考えてるかで買うか決めるんか?
クリエイターのこと考えてるなら第一世代カブトガニアプペン残すなよ
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:52:24.97ID:mqkTr1Hp
>>218
んでお前がオススメするwinタブなんだよ
対案無いのに批判ばっかりしてるんじゃねえぞ
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 19:58:27.01ID:WGxvwPtU
キャスター7万円で売る会社がクリエイターのことを思ってるって面白いことを言うね
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 20:11:15.49ID:fW+vCFgG
>>205
まあそれでいいよ

んでなんでIPADの悪口レスには何も言わないの??
便乗して同意してるけど IPADの話をするな!って怒らないの?

なんで問いに答えられないの??精神異常者なの????
0223sage
垢版 |
2020/04/17(金) 20:15:46.22ID:WGxvwPtU
notebookはギャラブへスライドする形でFlexが出るのになに切れてんだ?
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 21:00:20.02ID:IyfNqKaX
NG回避か最近わざと変な記載してるの素直に気持ち悪い
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 22:23:37.43ID:5r7FiXqL
>>219
対案なくてもiPadはiOSだしwinタブじゃないから買わない
ここで語る必要がない、で終わる話
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 22:49:01.81ID:rmnuUMFK
>>222
アホのママですか?Windowsタブレットではない事実を理解しましょう
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 22:53:07.85ID:WGxvwPtU
富士通だって新feel(4096階調)の2ボタン式のペンつけて出しとるしなぁ
ギャラブ去年買えてなかったら突貫してたと思うし
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 13:27:51.56ID:wiBVDjMj
何だかんだでタブレットはraytrektab10が好バランスな気がする
ハイパワーにすると排熱の問題があって、GalaxyBook12でも高負荷を掛け続けるような使い方はできなかった(※クリスタは問題ない。AEとかそっち系)

Yogaタイプだとその辺の制限は緩和されるんだけど、嵩張るからね
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 14:58:55.66ID:jfu0FBhN
レイトレ10は画面小さすぎてAEきつくないか
ギャラブの「最大のプロセッサの状態」を99%以下に設定してターボブーストかからないようにした方が実用的な気がするが
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 15:57:01.81ID:wiBVDjMj
>>233
言葉足らずでスマン
AEは最初から無理だと割り切れると言う意味

RAMは最低でも16GB、できれば32GB以上は欲しい
そうなるとNUC(DeskMini)+液タブも選択肢になるのだけど、長期出張がなくなった今では割とどうでも良くなった \(^o^)/
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 16:45:27.84ID:l5XlGuxF
((((悩み無用です))))
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:18:48.68ID:yoDvsWCN
((((((AEよく知らんけどお絵かきに使わないのなら関係なくね?))))))
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:32:55.50ID:wiBVDjMj
((((((((クリスタで絵を描いてLive2Dでモーション付けてAEでフィニッシュしとるんや...))))))))
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 22:33:07.13ID:7r8Fq2L1
((((((((ここはニュータイプ同士通じ合うインターネッツですね))))))))
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 00:28:54.54ID:KO8L2RSQ
Galaxy Book Flex は日本では手に入れられないんですかね…
USER MANUALしかAmazonさんで見つからないし…
WindowsPCでお絵描きしたい
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 00:33:36.46ID:60wk8cLc
>>245
日本で売られたのは初代だけ
輸入しても日本サムスンは修理対応しない
初代の故障報告はここでも絵okスレでも出てるので輸入はオススメしない
0247245
垢版 |
2020/04/19(日) 00:44:44.18ID:KO8L2RSQ
>>246 さん

情報、ありがとうございます
EMRのWindowsPCでお絵描きしたいと思っているのですがなかなか
ないですね…プロ仕様のものすごくお高いのはありますが
ARROWS tab WQ2/D1 でお絵描きされている方のサイトがありましたが
10万円以下だとこれがベストなのでしょうか…
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 01:43:22.59ID:Ax6MgA1v
>>247
クーポンやサイト会員割引使うなどすれば現行のE1でもメモリ8GB&eMMC256で10万以下に収まりそうね
(クーポンで19%、サイト会員登録で22%でおよそ98,289円)
サポート費3年分がデフォで入ってると踏まえれば悪くないかと、そもそも頑丈そう

ただこれの比較対象はレイトレ10とギャラブ10初代になるので
Flexやギャラブ12初代との比較だと落ちるよ
レイトレ10は指タッチが反応弱い、ストレージはSSD128(富士通はeMMC)、保証付けられるけれどサポート不安
ギャラブ10は中古相場メイン、CPUはこの中で一番、ストレージはeMMC128、サポートは無理
ストレージ速度優先ならレイトレ10、CPU強い子がいいならギャラブ10、サポート最優先なら富士通E1なのかな
価格帯的にはSurface Goも入るのだけどそっちはよくわからないので詳しい人お願いします
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 01:48:07.39ID:Ax6MgA1v
あ、ギャラブ10はメモリ4GB のみだったのを含み忘れ
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 02:16:22.93ID:qtEJpnm4
>>245
そもそも論で言うとGalaxyBook Flexはまだ発売されてない

あとWacomOneが出て「無理にEMRのWinタブを買わなくてもいいんじゃね?」と言う状況が生まれている
何せ好きなノートPCに繋げれば2画面EMR Winタブになっちまうんだ

持ち運びが楽なのも良い。かつてCintiqPro16を持って出張に行ったこともあったが、もうそんな苦労はしなくていいんだ(出張自体がなくなったことは脇に置いとく)
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 04:01:24.85ID:Ax6MgA1v
外に出なくてよくなっちゃったからね
母艦と液タブ揃えるのが妥当な気はする
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 04:09:59.78ID:Ax6MgA1v
とはいえwinタブが欲しいって気持ちはまた別だろうからその辺は人によるやね
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 06:33:16.05ID:0f9tFoJb
>>247
現行で売ってる安いやつはレイトレと富士通ぐらいやね
中古含めれば他に数個機種あるんだけど

金がないならノートやデスクトップにワコムワンつなげばwinタブのemr体験できる
今となってはこれが一番安い気がする
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 15:43:45.98ID:096zL2ca
((((((ワイの最初のパソコンは富士通。タモリが宣伝してたヤツや...))))))
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 16:33:53.65ID:Ax6MgA1v
保護フィルム無しでも鈍いんよ…(初期型)現行型は改善されてるん?
富士通のはレイトレ10からのスペック比やD1レビューとで見て悪くない印象だなって
出来れば実機触りたいところだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況