X



Microsoft Surface Go Pant 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:25:21.45ID:IvxMrnv4
>>401
だからArmのSQ1版に期待してるんだけど
本当に出るのかな?

米国Microsoft StoreでGoが在庫切れとなったから今後数週間以内にGo 2発表。
という記事があったし発表は近いのかな?

SQ1と細ベセルが来たら
価格関係なく喜んでポチるよ
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:33:57.57ID:s2PkXj1t
>>2のGoX来るなら買いだわ
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:41:33.51ID:+oZ2BXep
>>406
ま、リタイヤしてもいいんですけどね
もう50歳過ぎてるし
go2持って昼からビール呑みながら証券投資する生活も悪くないかな
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:55:09.38ID:DCQ7Mtgo
俺も50歳手前で来週からテレワーク勤務になったからデイトレ発動するわ
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:57:05.51ID:s2PkXj1t
20代なんだが、ひょっとして20代ワイしかおらんのか?
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 12:59:37.80ID:e4WCpIZh
俺もGoもってる20代だぞ
Goちゃんはみんな言うほど悪くなく、ヘビーユーズしてるぞ

みんな持ってるのはMHN-00017なんだろうか?って思うほどここでは不評だよな
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 13:54:45.65ID:HoIrPt1N
>>412
goって仕事するには字が小さくない?
大きくすると画面小さすぎるし老眼には辛いわ
ぼんやり見るタブレット的な使い方ならいいんだが
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:21:16.31ID:JkJpKVWB
キーピッチが狭すぎてタイピングは厳しいなこれ
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 14:58:54.28ID:+oZ2BXep
20代は体力あるんだから20インチタブレット持ち運べるだろ
goはオーバー50がルーペ片手に使うのがシャレオツなんだよ
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 18:43:26.90ID:s2PkXj1t
ipad air買ったけど
chromeのアドオン使えないのはやっぱつれえな
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 19:15:51.51ID:ZSSTHRe1
>>422
俺はそれがストレスですぐに叩き売った
あんなもん所詮ガキのおもちゃでしかない
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 21:54:33.17ID:xexK10W5
>>422
Goならアドオン使えるけどなんでノートPC板でiPadの話してんの?
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 11:09:38.28ID:lnLQ3u4O
高3 文系
今からパソコンを検討してる
大学生の兄が軽さが重要って言ってる

Go2 m3 750g 10inch 4GB 256MB
MacBook整備品 m3 920g 12inch 8GB 256MB

軽くて新しい分Go2の方がお勧めですかね
10inchってWord Excelでも見やすさ問題ないですか
先輩方教えて下さい
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 11:17:43.56ID:YT2E4TGG
一台だけもつのにgoはやめとけ
何台か使って自分の使い方に必要なものがわかってきてからgoに手出した方がいいよ
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 11:51:56.29ID:xGoNHQZo
11インチなら見やすさかなり代わるから
やはり細ベセルが理想的なんだよな
老眼来てなけりゃ10インチでも見えるけどね
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 11:53:11.27ID:XgiJ7wt+
>>433
真面目にこれ。最新型持って大学行けばいいと思う。
高校文系でもなぜか情報系の大学行くような人もいるし、そうすると必要なスペックも変わってくる。
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 12:46:15.65ID:XgiJ7wt+
高校生相手にからかうなw
薄い分には何も困ることないけど小さくするってことはキーボード打ちづらくなったりするからね。
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 13:02:52.29ID:w9d3JToS
Go買うなら中古でいいから1リッターサイズ以下のデスクトップPC+標準的液晶ディスプレイを母艦として
調達することを勧める
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 13:14:00.68ID:XgiJ7wt+
>>431
もしかして今から検討ってしてることは今買う予定はないの?
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 13:22:23.47ID:tDF9gbge
高校生だから、学校から購入勧められてるのかもな
動画授業ならGoでも問題無いとは思うが
0443429
垢版 |
2020/04/12(日) 13:23:32.19ID:rrq0wRpH
>>430
ありがとうございます
そりゃみんな待ちますわな
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:47.27ID:lnLQ3u4O
431です
先輩方ありがとうございます
今高校三年で休校中です
大学のレポート用のPCです
なのでキーボードは必須です
PCはこれ一台です
購入は冬の予定です
March文系志望なのでプログラムすることはありません
ただ大学生の兄はほぼ毎週レポートがあるらしいので
画面の見やすさと入力しやすさと軽さが重要と考えました

Go2の場合キーボードも小さくなるのは付きませんでした
発売されたら店頭で画面の大きさとキーボード触ってみます

最後にもちろん勉強を先に頑張ります
先輩方ありがとうございました
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 17:21:41.42ID:1C3G4xJ8
スマホにするかsurfaceならproを薦める
goはどうしても用途が限られると思う

ちなみにうちの娘は大学時代は最初にMacのairを買ってLenovoのノートに買い換えてた
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 17:43:38.34ID:PM4Uo4kN
>>444
1台前提なら画面の小さいGoじゃなくてProかLaptopの方がWord、Excelの使い勝手は良い
10〜11インチとかは基本割り切ってサブで使うものでメインで使うのは苦行でしかない
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 17:45:05.97ID:s5gaNpnW
まじレスすると一枚でやるつもりならHP,DELLあたりで出してる360度回転式、タッチペン対応式の買ったほうがいい
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 18:28:46.71ID:txHQgGlx
アンチばかりでもったいない。こんなに機動力のある良い機種他に無いのに
LTE買って良かったわ。
マック信者はマック買えば良いだけじゃん。
昔からMS派(スタンダード)とマック派(意識高い系)は棲み分けが出来てるんだから
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 19:13:29.03ID:p0jFH9p6
>>447
大学入学のガイダンスで生協での購入を勧められるんだよな。
学部によって違うんだけど、特割で自然とマックかわされたよ。
マック率70%以上だった。
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 20:31:26.06ID:XGWmkXg9
pro2待ってるんだけど中国の工場は大丈夫なんだろか?
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/12(日) 21:59:47.98ID:tDF9gbge
調べたら福大工学部センター利用で6割代か、日大以下やん
一般推薦試験ではもっと学力低い層が入るだろうから、冗談抜きで高等教育は成立してないだろうな
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:32:13.31ID:NYbB0qBW
ベーマガのプログラムをこぞって入力したもんだ。懐カシス
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 14:27:24.97ID:WvxvNT9O
福大って初めて聞いた。

Goユーザーって多いんだな。
このスレに毎日ワラワラ人が寄って来る。
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 16:49:17.41ID:X24M+2HO
こんな極太ベゼルいらねぇや
0470名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 17:09:26.15ID:AvSrDZbc
ハード的に刷新が無いなら4425Y搭載の廉価版の方がお得かも。廉価版もメモリ8GBのリーク内容が正しければだけど。
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:52:19.48ID:2WEWnKxV
うーん、そんなにスペック変わらんのから安くなった現行機種買うのもありかね
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:57:38.13ID:DlqV7nso
メインでは使いようがないようなマシンに8GBって無駄じゃね?
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 20:18:28.58ID:t8RWthLg
>>473
16GB載せろとか?まさかサブ機だからWindows10でも4GBで十分とかアホな事言わないよね
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 20:45:40.03ID:5AFO+E4Y
筐体使いまわしは新型ではなく怠慢と言う
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:35:51.78ID:F0g8pdYd
Goで描いたのか?
あの画面サイズで絵がかけるものなのか
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:37:45.08ID:F0g8pdYd
Goで描いたのか?
あの画面サイズで絵がかけるものなのか
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 01:35:03.21ID:QqY+ChnV
>>477
こんなモバイル機には4GBで十分だよ
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 08:44:32.83ID:QqY+ChnV
8GB必須な使い方ってどんなだよw
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 09:34:39.76ID:fMgPY9wl
8GBって母艦にでもしたいのか?
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 09:51:12.76ID:qLw6RSKW
起動して何もアプリを使っていない状態なら2.5〜3GByteぐらいだろうな。
4GByte以上喰うのは常駐アプリがテンコ盛り状態だろ。
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:09:55.93ID:fMgPY9wl
こんな非力なマシンを常駐アプリテンコ盛りで使うからモッサリなんだよ
メモリが足りないからモッサリだというのは思い込みだろ
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:01:52.33ID:fRPZriYr
だから今のWindows動かすなら8Gだよ
4Gなんて複数ソフト開いてる時点でもっさりだろ
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 13:52:28.65ID:fMgPY9wl
>>493
もっさりはCPUのせいだよ
複数ソフト開かなくてももっさりだろw
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 15:05:33.44ID:3td6aaX8
ダサいデザインだな。今どき極太ベゼルとか、子供用タブレットみたい。
proもかたくなにデザイン買えないし、ほんとやる気ないよな。
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 16:54:08.73ID:jokOP0xV
>>496
実際のメインターゲットは子供用だろ
教育現場用って言ってるんだから
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 17:12:01.26ID:snRpiyzH
店頭での売り方見る限り他のサーフェスと変わらないけど
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 18:13:08.24ID:/K7CIVXY
まさかまさかの新モデルも極太とは
いやあ驚いちゃうなあ
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 19:08:39.78ID:YiHm3RIT
見せてもらおうかGoのこどおじ専用の実力とやらを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況