X



Microsoft Surface Go Pant 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 15:42:50.37ID:7gTGaCc5
>>190
いいこと尽くめやん
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 17:56:44.10ID:Ta34QdSd
Surface go 画面占有率68.5%
iPad Pro 11インチ 画面占有率84.7%

何だこれは...たまげたなあ
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 18:13:53.62ID:IiBzAQLY
今月Goを買った俺に考慮して、発売は相当先だろう
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 22:02:46.73ID:hIrPbACh
Event Liveまだか、今日23時に無かったら30日の発表は延期か?
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 07:06:01.95ID:EtgXfsze
■■■■■
■■ ■■
■■■■■

こんなかんじのやつが出る
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 09:28:29.60ID:EG5BRmwm
このご時世にハードの発表は無いだろ
生産も販売も需要も厳しいよ
できるのはオンラインで開発生産販売できるソフトだけだろうな
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 11:59:21.93ID:a8GdDC6c
アメリカ国内の雰囲気的に今発表はなしなんだろうな
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 12:16:31.42ID:hnZudgNP
>>205
テレワーク支援キャンペーンの一環として発表されます
トランプがキャッシュバックやってくれます
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 13:53:59.42ID:S8RLT3nH
アップルは計画通りにNew Air、New iPad発表して販売してるな。
MSもさっさとGo2出せよ。

https://japan.cnet.com/article/35151366/?tag=nl
「新型「iPad Pro」レビュー--トラックパッドの使い勝手、ARの今後の可能性など」

もうGo2出ないなら、まるでノートPCのような使い心地のNew iPad買って、
クラウドにWin10入れてリモートして使おうかな。このiPadはタブレットのように使うつもりは無い。
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:16:25.83ID:tWAjbC92
>>203
だよな、このタイミングでハードの新製品発表するような米国企業には人工呼吸器作れってトランプなら言うよね
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 14:27:43.74ID:a8GdDC6c
>>207
まだこの時はアメリカは悠長に構えてたときだったかと
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 15:12:00.88ID:tWAjbC92
>>207
リモートはどうしてもラグが出るからリモートするぐらいならGoをそのまま使うかな
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 18:58:09.22ID:S8RLT3nH
>>211
この過去ログ読んだんだ。

616 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/03/05(木) 21:13:35.63 ID:HmjKcxEu [2/2]
>>615
Azure上にマシン作ってiPad miniでリモートのほうが自分には合ってることがわかって……
2ヶ月強様子見たけど、その間go触ったの二回だけだったから手放した。

正直iPadは関係無くて、Azureにwinサーバ、win10pro、centOS立ててもストレージ以外使う時間しか課金されないから、月額1000円いかないってわかったのが大きい。

goはそのリモートすらもっさりだったからごめんなさいしたってだけ…
ニッチな意見でごめん
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:31:55.43ID:1u1FLIjx
GO2はipadairクローンじゃなくて廉価surfaceproを目指せよ
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:35.01ID:1u1FLIjx
現行goを廉価proにするなら
最低でも画面サイズ12インチの最低ストレージ128Gはいるでしょ
ノートpcなんだから
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 07:42:24.37ID:IQvH3s/O
laptopだとわざわざサーフェス買う必要あるのかなって
0218名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 11:55:58.56ID:MF9XDnTL
>>215
それはあなたの基準では?10インチがいいって人だっているわけだし。
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:16:15.65ID:Ya/LUyaQ
計算するとSurfacePro,Goが
共にiPad Proと同等のベゼルを採用すると画面サイズは
Pro 12.3→13.5
Go 10→11
となる。
なんで細ベゼルにしないんですかねえ(素朴な疑問)
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:37:18.09ID:vGjVGKeO
■■■■■
■■ ■■
■■■■■

新製品Microsoft Surface Go2

ご要望にお応えして、更にベゼルを太くしました。
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:39:25.16ID:vGjVGKeO
■■■■■
■■.....■■
■■■■■

新製品Microsoft Surface Go2

ご要望にお応えして、更にベゼルを太くしました。
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 12:43:11.67ID:vGjVGKeO
■■■■■
■■■■■
■■■■■

新製品Microsoft Surface Go3

ご要望にお応えして、更に更にベゼルを太くしました。
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:15:48.16ID:N7RM9WyE
みんなの期待に応えるべく発表を延期してまで細くしたベゼルを元に戻してるのかもしれん
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:20:50.99ID:X53G61eV
いま新製品発表なんてできるの?
アメリカはそれどころじゃないし
トランプに人工呼吸器作れと言われそう
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:54:06.87ID:X53G61eV
リモートワーク推しで発表すれば可能か
本当にそのための準備してたりして。
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 14:43:26.84ID:vGjVGKeO
GO2の工場ラインは人工呼吸器やマスクに替えられたんじゃない?
企業アピールとしては最高だしな。
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 18:39:09.53ID:Ya/LUyaQ
ベゼルを細くする技術がないのにマスクなんて作れるわけがない
RAZERもSHARPもベゼルを補足する技術があるから作れる
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 19:13:32.89ID:eGHgMHJj
リモートワーク推奨PC!とすれば
不謹慎と言われずに発表できるだろ
早く発表しろって
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 19:37:41.34ID:+GXSokje
>>231
リモートワークなら外に持ち出さないからProやlaptopでいいんじゃね
逆にGoの画面サイズはリモートワーク向きじゃないよ
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 19:39:26.47ID:+GXSokje
>>232
企業アピールってSurfaceはアメリカ製造でもなければMicrosoftが工場持ってるわけじゃないんだが
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 20:41:40.88ID:DzplShJs
どうみても10インチはフルサイズWindows使うには小さすぎるんだよ
今こそWindow10S乗せるべきだったろ
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:47.69ID:Ya/LUyaQ
>>240
ベゼル0mmでも11.8インチ。
現実的なベゼルの厚さは7~10mm(iPad Proと同じ)で、
11インチだろう
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 00:00:06.90ID:4z47hP7c
GO2は出る気配も無いな。
コロナ終息するまで出ないんじゃない?

米国人4000人以上死んでるしそれどころじゃなさそう。
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 00:58:53.32ID:gUDDHIvI
米国はその前にインフルでもバタバタ死んでるからな
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 07:23:55.59ID:7XCnhFKR
コロナより次期Goとベゼルの太さが気になるみなさん、ちんこにわ!!
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 09:01:09.13ID:Y0Ppjdc0
非常に時期が悪いが、MCZ-00032が安く手に入ったから買ってしまったわ

お前ら酷評してるけど、普通にかっこいいじゃないか!!

Officeと動画再生にしか使わないから、困ることないし買ってよかった
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 10:17:29.66ID:aBP6oN2c
>>249
go2明日辺り発売だろうに、やっちまったなぁ〜
ビックカメラの倉庫にはgo2山積みなんちゃう
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 10:39:20.99ID:7qH8Pui9
ビックカメラは4/30まで売り尽くしセールやってるからなあ
2は早くても5月やろなあ
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:42.11ID:kkYEmfvM
surfaceのLTEはテザリングできたんだ
今日まで知らなかった…
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:01.91ID:enUuny92
>>250
米国企業のMicrosoftがトランプに睨まれる覚悟までしてなぜこの時期に出すと思うのか!?
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 15:26:42.77ID:LNcWS6W5
リモートワーク推奨PC!
とすればトランプに睨まれないから大丈夫

トランプはたぶんよくわかってないから
Go2はモバイルPCであってリモートワーク向きではない!!
とは言わないと思う。気が付かない。
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 19:23:30.49ID:4z47hP7c
出る出る詐欺

世界中で盛り上がってるのはここだけのような気がする。
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 20:56:54.74ID:jD7yyb3F
>>263
何で盛り上がってるのか分かってるか?
今まで使い物にならなかったAirが価格的にもようやく実用的になったからやぞ
本当の意味で盛り上がってるのはせいぜいiPadのトラックパッド対応
一番盛り上がってるのはコロナウイルス
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 20:58:54.17ID:jD7yyb3F
てかGoって廉価版と言ってもキーボード込で10万近くするんだから
もうちょっと作り込んでくれ
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:00:29.36ID:jD7yyb3F
トランプ大統領「NYはさながらラクーンシティのようだ」
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:04:29.84ID:jD7yyb3F
香港は覆面禁止法があるからマスクつけてたら捕まりましたとかないのか
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:05:42.85ID:frYa/h+R
surfaceって中国生産だとしたら、出荷遅れるんじゃねーの?
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:02.28ID:enUuny92
>>266
タイプカバー込みで10万ってLTEモデルじゃねーか、wifiオンリーの下位モデル基準で言えば廉価版だぞ
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 04:30:59.40ID:tbtI+wqd
3月に買ったGoはメイドインチャイナって書いてあったよ
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:22.02ID:HZimyT24
>>251
売り尽くしとか言うから見てみたけど
あの値段でどうやって売り尽くすつもりやねん
在庫ありつくしちゃうんか
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 11:22:01.73ID:uqlHjoA6
>>275
ほんそれ
セールになってないわ
大学も始まってないし売れんやろ
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 11:56:50.55ID:2SWQyXF4
米国は国防生産法発動してるし、Go2なんて発売する雰囲気じゃないな。

しかし、よくこんな状況でアップルは新製品出したな、発表会一切しなかったけど、しら〜と登場。
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 12:56:07.58ID:5rflwXnz
リモートワーク推奨PC!!
としとけばokなんだから考えすぎだわ
とっとと発表しろよ
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 14:06:24.00ID:Zp3TcV7C
明日にでもiPhone seは出るというのにgoときたら
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/03(金) 15:31:22.20ID:kAgGuzRU
>>277
AppleがMBA出した時はまだ今ほどの騒ぎじゃなかったからな。もう少し遅ければ発売自粛してたかもだが
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 10:13:32.78ID:fV6VXYCs
あのベゼルに抗ウィルスコーティングして、
もっともコロナに強いタブレットとして売るのだ!
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 12:04:55.35ID:jyH5NKFL
Ram 8GB、SSD128GBのモデルでもofficeナシなら
今でも4万後半ぐらいで新品が流通してるよ。
情弱はofficeにこだわって10万で同じ物買ってるけど。
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 16:21:44.51ID:/XdE5/zy
>>284
ネットで買える。
業者が楽天で販売してたり、ヤフオクで流している。
購入レシートもつけてくれて保証もある。
少し調べればわかるよ。

でも待てるならGO2がお勧め。
現行機種は遅くて使い物にならない。
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 17:21:47.06ID:kPfBe8sV
俺もGo2出たら買い換える。モッサリ感があるのは否めん。
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 18:06:21.14ID:jqSqlz9Y
2っていってもcoreiシリーズ積んでくるわけねーし
Windows動かす以上もっさりは変わらんべ
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:36:15.59ID:zQF0z2Ux
>>286
先輩教えてください
どんな時にモッサリを感じますか?
店頭でワードとかエクセル開いた感じではそんなに待たされ感は感じなかったです
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 19:56:24.54ID:jyH5NKFL
Edgeとワードとエクセル以外はモッサリ、モーサモーサw

Edgeは最適化されてるからいいけど、それ以外のブラウザもモッサリー。
リモートにも使えないくらいイライラマックス。
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:47:13.17ID:tY0nt2zf
画面が10インチって言う時点でサブで使う前提で作れてるのは明白だし
軽い操作じゃないとモッサリするのはしゃーない

あの極太ベゼルだけは理解に苦しむけどな
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 21:56:23.41ID:0v3QH2U9
サブで使う前提だから狭ベゼルにして強度不足になるのを避けてるんだぞ
コスト掛ければ狭ベゼルでも強度確保できるが低価格機には極力コスト掛けたくないしな
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 22:14:22.00ID:2+Ul2Gt5
ならさ、ベゼル細くして高くなった分はオフィス抜けばいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況