X



Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part51
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/09(土) 21:39:02.93ID:Kw9KIfEi
e595、s540の14、15で悩み中。急がないからリーベイツ20%待ち
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/09(土) 21:42:23.82ID:1g0tW6jy
6月に買い時が来るのかどうか
在庫切れが続くってこともないよな
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/09(土) 21:44:57.50ID:maNK47Ck
新型しかなくなってたりして?
あるいは特定構成の安売りとか。
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:23.09ID:F9Dq1+XH
e14,e15 最小639ドルって話も出て来たが、やっぱ販売ページのカスタマイズ見てからだよなー。
と思いつつも、もうe595注文済だった自分。

6月新型出た後、早いタイミングで価格落ちたらショックだろうなぁ。
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 00:46:41.24ID:frksbNJT
>>859
56650円のを
43450円にしか出来ないかな?
1TBHDD
SSDなし
メモリ8GB1枚
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 01:04:09.37ID:4gAHRfKq
>>858
入手がどんどん先延ばしされてしまうけど、マジでカスタマイズ画面見てからじゃないと判断出来ないよね。
そもそも国内で6月に出るか判らないし。Intelモデルも海外だと5月予定らしいけど、あくまで予定。
このまま新作発売が7月8月と伸びると、CPUは交換出来ないとはいえ流石に595で妥協してしまうかも。納品8月は辛い。その天秤で葛藤してる
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 04:01:25.12ID:wxcaMjXT
>>848だけど
内蔵カメラとマイクは生きてた
どうもリボンケーブルをやってしまったらしい…
ケーブルだけって取り寄せできるんだろうか
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 07:44:46.92ID:V4nE6ldG
E595の一番安いやつ注文して2週間、ようやく届いて運用中ですが、電源落として充電してると夜中に冷却ファンが回る。これ仕様でしょうか?怖いんですが。
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 07:49:25.28ID:aeoUCe6b
つか、納期がやっと表示されたけど到着日が8/4になってる...
注文時は5/14発送予定だったんだけど...😡
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 08:16:36.94ID:aeoUCe6b
最小構成は出来ないが、メモリ8GBだから実質値下げかも
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 08:50:53.42ID:RDl0il1M
>>810だけど
今見たら、到着日がまた5/29に戻ってる
どうなってるんだろ?
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 11:07:35.97ID:L2PFBv+L
コロナ発症して味覚に異常という人は6割ということなので
きみは4割のほうかもね?
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 11:34:16.61ID:HjISgmtd
【 E595】美味いぞ【食べてみた 】
こうですか分かりません
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 12:59:44.51ID:lIV2UrlW
E495、5/2オーダー時2週間くらいで出荷のはずだったけど、8/3到着予定。嘘つき!
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 13:35:53.35ID:rEtIMFtw
ryzen3500u本当にいいわ
10年くらい前に買ったi3 2310mとは雲泥の差がある
これが4万で買えたから満足度高いわ
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 13:40:14.25ID:D3J/5mhO
E585の時でもコスパが良かったからな
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 13:51:18.71ID:gjL2heIe
>>877
俺も同じだけど新製品が発売されるの待って、内容次第ではキャンセルを検討してるわ
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 13:53:08.76ID:FU1GdALP
>>877
まじか!と思って自分のも見に行ったら10日伸びてた
詐欺やろこれ
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 14:02:25.62ID:HfY7CGbB
レノボのキャンセルはかなり面倒だから
注文は慎重にな
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 14:26:22.55ID:g/YdoTwL
動画はカクカクしないけど
画像多いページの読み込みに時間かかる
回線の問題かなとは思うけど
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 15:13:14.71ID:st9Igaoc
>>887
最安が早いのか、逆か、カスタム項目多いと遅いのか、傾向が謎。何か特定の部品なんだろうけど、それなら発注確定時前に納期反映してほしいな。
キャンセルとか納期クレームで手間になるのはレノボ側も同じだと思うのだが
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 18:54:17.71ID:kVVY8hV2
4/20注文のE495は6/28出荷予定だったのに今見たら7/10に伸びてた。メモリー8→4だけの変更。
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 19:00:17.33ID:XcgZpRQH
USでThinkpad 5 14-Ryzen5 4500Uが$599で出てるから日本円では約64000円位か

乞食仕様のE495を待つことに決めたわ(´・ω・`)
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 19:22:29.55ID:4gAHRfKq
SDカードも入らないE15ベースで8C8Tか。これは値段見てL15とE595最安で天秤だわ。
メモリソケット2つとSSD2台詰めないと話にならん。年内投入だから、いつになるかわからんな。サイトの通り6月だと嬉しい
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 20:43:55.91ID:87IQsJvP
E595乞食仕様買って、新しいのも乞食仕様出たらまた買えば良い
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 20:45:36.19ID:LCnm3Mz7
E14はRAMが1枚しか刺さらずシングルチャネルになるんだ
その点はE495のほうがいいかも
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 21:10:36.99ID:HtwP02QF
865だけれども,出荷状況ネットで追えるから,何度か
催促のメールしてみた。
意外に丁寧なお返事が来た。
macと違ってメモリも増設できるので,吊るしで買う
のが早そう
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 21:15:30.21ID:nIu2ZFDI
>>902
でもThinkPadは11月末とかにいつも新型が出てるイメージは確かにあるな。6月で出てくれたら万々歳だけど
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 21:35:34.96ID:kX0eryLH
【経済】ノートパソコン値上げへ、新型コロナ流行で世界的に供給追いつかず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589110271/

しばらく買い換える予定なくて見てなかったけど値上がってるん?
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 22:09:32.07ID:EhStezF+
7/7納品予定だった4/11注文のe495
今見たら6/19に繰り上がってたぞ
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 02:18:12.03ID:oXVKd4C1
SSD256GB メモリ4GBの45,650円でポチったけど
1月頃はSSD512GBで同じ位の値段で買えたん?
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 03:05:37.56ID:2qpoPCJ3
>>908
買えない。
1万円ぐらいのSSDを自分で用意して交換がセオリー。
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 03:22:44.33ID:oXVKd4C1
>>909
そうだよね?

URL貼るとエラーなるから書けないけど

【Lenovo ThinkPad E595 実機レビュー】5万円以下で買えるコスパの良いノートパソコン【スペック紹介・ベンチマーク測定】

って記事見たら、SSD 512GBで4万台で高コスパ
って書いてあるからそんなタイミングあったのかと思って。
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 05:48:35.48ID:jz5euPXK
>>908
1月頃はM.2 SSDの512GBが6000円、1GBが11000円位で売ってたからな
メモリも含めて何台か予備で買ってて良かったわ
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 07:52:05.07ID:joj6y3aD
あ、ssd無し構成選べなくなってる…orz
これ電話したら頼めるとかあるのかな?
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 08:28:16.86ID:1jnq6b0U
メモリ4GB
HDD1TB
SSDなし
電源アダプター65Wで
37,950円

できます。

悩んでいるヒマはありません。
とりあえず買いましょう。
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 10:35:13.78ID:eQyyr71k
一時的に最安構成出来なくなって、数日で復活は繰り返してるよね。

高性能買わないで同じのを複数台買う人が居るのはThinkPadならではって感じするな。
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 11:20:32.93ID:1FbaiI7x
サンディのi3頑張って我慢しながら使ってるけどこの世代は性能より発熱がなあ
親にE595買ったけど発熱が別世界で笑った
処理速度や性能も全く異次元やったわ
amdのcpuがここまで早いとは思わなかったわ
昔はamdと言えばカタログスペックだけで
実際は糞モッサリで使いもんならんかったからな
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 11:59:46.81ID:P7MnuONx
さっき注文済みのE495乞食モデルの納期を確認したけど、ガチで部材不足で7〜8月頃になるって言われたわ...\(^o^)/オワタ
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 12:30:29.96ID:zgSrYWzo
585って、まあcore3とかよりは早いんだろうけど、サクサクって感じでもないよな
595も大して変わらなさそう
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 12:35:19.35ID:I9KopNOd
わいのE595はサクサクとかモッサリとかの次元を越えとるで
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 12:37:20.36ID:eQyyr71k
>>922
マジで夏まで待ちなんだね。これは新型発売も後ろに伸びそうだな
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 13:45:30.88ID:ipbSQszw
>>910
俺はSSD512GBとメモリ4Gで4万ちょいぐらいで買った
リーベイツは10%だけどな
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 13:58:28.14ID:NSU1FK6Z
595と495ってマザボとか同じだよね?
部材不足って何がネックなんだろ?
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 14:13:52.75ID:RXy7D1yT
E595普通に使っている最中に電源が落ちてCドライブのADATA SSDが
突然不認識認識になりブートマネージャーが出た

電源落としてからの再起動で復旧したのでSMART確認すると問題ないんだよね
年末に買ったので5カ月で危険域に来たかと思うと感無量だな
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 14:17:44.71ID:NSU1FK6Z
>>930
開けた画像見比べても、USBなんかの接続ポート部品とか配置含めて違うけどマザボのメインボードは同じに見えるけど何がどう違うの?
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 14:20:38.17ID:KU686nDd
ssd逝くのは前兆無いし
インテルやサムスンクルーシャルあたりでも1年持たないのもザラよ
バックアップは定期的に
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 15:14:49.97ID:OBpr/LkN
>>908
Part44にこう書いてあった
982[Fn]+[名無しさん]2019/10/14(月) 19:36:08.17ID:eAKWkvPU>>984>>990
3500U、4GB、SSD512GBの構成で、
45,639円+リベ10%で27日に頼んだけど
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 15:33:08.90ID:oXVKd4C1
>>927
>>934
ありがと。
一瞬、SSD 512GB構成で45,000円くらいの時があったんだね。
しかも裏技的に価格コムモデルをリーベイツ経由で買うと
楽天ポイント+10%って技があったみたいね。
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 16:41:44.98ID:9/zxupcl
E595はRyzen 4000シリーズ搭載モデルの北米の販売価格は現行モデルとほとんどかわらないな
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 16:47:59.83ID:LYO/ZMUV
来年まで待てば今と同じ値段で買えると
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 16:52:34.94ID:BYLDvKUX
>>933
うちのオフィスに4年前にリースで184台thinkpadのSSDノートパソコンを入れてて、
故障はちょくちょくあるけどSSDデータの破損はまだ一台も無い
どんな使い方したらそんなSSDデータ壊れるの?
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 17:26:51.29ID:ipbSQszw
E15はAMDもメモリシングルなの?
APUはデュアルじゃないと本領発揮しないから
もしそうならE595とグラ性能は大差ないのでは
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 17:51:25.56ID:ipbSQszw
E15とRyzenでググってみたらメモリスロット一つとか言うてる人おるな
オンボ4Gのってるならデュアルいけるけどそういうこと?
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 19:09:50.46ID:94FNucOT
>>936
リーベイツは楽天スーパーセールの期間に1日だけポイント20%の日がある。
前回は3月10日。
それとは別に突発的にポイント20%になることがある。前回は3月28日。
楽天スーパーセールは多分6月にあるから、そこまで待てばリーベイツのチャンスは多分ある。
ただし6月だと4000番台搭載の新製品はまだ出てない可能性が高いな。
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 19:26:39.74ID:7N64I3HO
>>944
その次のチャンスは9月だっけ?
可能性があるのはそのへんかなあ
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 20:13:14.74ID:O+GTHbS6
>>939
0/184でドヤられてもなぁ

尼でも価格でもいいから口コミ見てこい
ネガティブな「速攻あぼんでもう二度と買わない」って書き込み
いくらでもあるやろ
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 20:27:44.51ID:ZNzeK3kK
E15はメモリスロット1つだからデュアルできねえぜ
E25が出ない限りE15に載せられるぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況