X



Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:50:27.31ID:jZpsbpze
音質ってどんくらいなのさ?
mp3で満足する程度なんだけど
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:52:56.05ID:OFGuhh1y
つべでABC News Liveとかは少し聴きにくい
ゆっくり音声なら問題ない
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 19:02:23.47ID:FDLYPDgd
スピーカーが籠った感じに聞こえるのが気になるかなぁ
イヤホンで聞けば普通なんだけどちょっとしたもの程度ならわざわざ使わんしな
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:01:38.04ID:R2SMsADJ
ドルビー切れば少しマシになるよ
籠もった音だなぁ程度には
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 00:26:50.56ID:CAEKXFsf
>>224
VAのパネル探して付け替えれば多少は良くなるかも
それでも漏れるけどな
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 17:08:44.82ID:c5DxebG9
Lenovoのストアでe495たのだけど領収書メール以外何も連絡ないし届かないんだが?3月中頃に注文。
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 17:50:40.33ID:LWAHCmQ+
>>238
4/3発注だけど俺も同じ状況。
注文時に納期3週間程度って記載されてたので
GW前ぐらいかな〜と気長に待ってみる。
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 21:17:06.54ID:c5DxebG9
遅延メールきたわ。届くのはいつになるのか……これもコロナのせいだったりするのか……
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 21:47:35.60ID:XBW9c/RM
5月下旬予定のメール来やがったわ
流石に遅すぎる
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 22:25:26.57ID:EHMgcMMN
>>238
3/27注文、4/1決済、4/7「ご注文商品の納期に関するご連絡」で「遅延が発生しております」のメール
でいまだに納期未定…
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 07:10:20.09ID:FpOES8vC
3/29にE495を注文しました。
当初の到着予定日は6月と表示されましたが、
何回か予定日が早まり、4/13にLenovo工場を出たようです。

現在は4/22到着予定です。
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 17:58:27.65ID:vmfdp5Ye
>>248
無償とか笑えるな
買ったやつどうすんだよw
悔しすぎて死んじゃうだろwww
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:43:00.69ID:vQ6K0+TW
普通は会社から貸与じゃないの?
自前のPCで゙会社にアクセス?
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 22:39:48.61ID:5P9xq9Eb
貸し出すのはアウトレットで大量に余ってるL570かな
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 23:04:10.79ID:J7G9Sb7e
E595なんとなくいじったら39050からマイナス1000とかまで落ちてるんだな
0256246
垢版 |
2020/04/16(木) 12:38:02.95ID:TOFarqAY
今日更新されたけど 6/19 出荷、6/30 到着予定
遅すぎw
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 16:57:36.80ID:Orj/j6AT
>>259
つかう予定の無い物入れてどうすんの?
VBAとか使わないんならフリーで十分だろうし
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 17:33:29.54ID:CgfXs/l8
ヤフオクの激安オフィスキーで認証しとけばよくね
再インストールは出来ないけど10回入れなおしても普通に買うよりは安い
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 19:03:18.43ID:wE3H38L5
年末毎の365投げ売りで買っとけばたいした負担でもない
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 16:19:33.06ID:9xol+PRU
E595 Esc / Fnライトがオフにならない
なんか挙動がへんだわ
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 16:42:01.47ID:9xol+PRU
ThinkPad Hotkey Features Integration Package Setup - 10 [64]
更新したら治った
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 17:40:28.38ID:u2CJJoaZ
SEもいい感じで出るし、政治もスマホもPCも頑張って米中対決してくださいって感じ
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 17:42:17.25ID:bXH6Rac5
チンコパッドしか買う気しないんでいいやつ期待してるゾ
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 11:27:51.94ID:ioT0oHPj
E595を4GBに落として16Gを1枚差して20GBにしようかなと考えてるんだけど、8G×2枚より体感良くなりますかね?
将来的に16GBもう1枚変えられるしいいかなと思ったんですが
あと充電65kwのアップグレードいります?1,100円なんでやってもいいかなと
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 11:48:02.23ID:br4GMTuO
調べる努力をしないならやめとけ
どうしてもやりたいならデュアルチャネルについて調べな
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 12:21:59.24ID:HXYqMtA2
容量違いでもデュアルチャネルで動くとか聞いたこともあるな
まあ4+4を超えた分がシングルになるのは確定だからできれば避けたいよね
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 12:47:01.60ID:ioT0oHPj
>>272,273
ありがとう メモリはおとなしく8GBを2枚差すことにします
ACアダプターは金額以外のデメリットはありますでしょうか?
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 12:51:31.67ID:9aD+BaJm
ガイジなんだからロジハラやめて好きにさせてやれよ
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 15:01:23.25ID:AYk12Rso
4Gのを買ってデュアルチャネルキットのメモリ追加で買って、元からついてたのを欲しい人にあげる。
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 16:02:57.14ID:2YGH5NK1
以前アダプターのtype-cをマグネット接続できるやつを紹介してくれた住人いたけど
誰か知ってたらリンクお願いできるかな?
もしそれより良いのがあればそっちをお願いします
今まだと端子の根本引っ掛けたら絶対もげる
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 17:07:41.29ID:k2xVCGyO
尼なら
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GGCSV45

Aliexpressとかの爆安品もあったと思うけど自分で調べてね
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:26.70ID:p12j/c8i
5月って言ってたのに出荷メール来たんだけど頭湧いてんのか
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 19:07:58.08ID:2YGH5NK1
>>279
ありがと
色々見たけど微妙な評価が多いな
住人で実際運用してる人どんな感じだったのかな?
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 22:43:07.01ID:LA+LI8H8
E585でモバイルモニター導入検討してるんだけど
本体←モニター←電源って感じにtypeC接続で充電供給できる?

端子1個しかないからハブ無しでいけるのかどうなのか…
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 23:45:39.80ID:XHXJ6wkJ
>>284
そのモニターが何W給電できるか次第では?

なお20V出力が必要な模様
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 11:06:49.99ID:iqPelNmt
>>283
自分はE495でこれを使ってるけど。
www.amazon.co.jp/dp/B082H2DYS4

磁力もちょうど良いし、特にPC側にも不具合も出なくて良かった。
これで弱いとされてるUSB-Cの抜き差しが減っていいかなと。
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 12:31:12.44ID:IjVB4f0r
ssd増設するのに開けたんだけど
このダミーに付いてるヒートシンクって付けるべきなん?
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 13:06:48.88ID:8wX7hCyw
弁当の仕切りのことか?
それは9.5ミリHDD用のマウンタな。
ちゃんと9.5って型押し文字て書いてあるはず。
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 14:24:08.90ID:O28edUWb
595 4/1注文で4/30発送予定だったのが本日発送済の連絡来た。
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 15:13:11.13ID:IjVB4f0r
>>290
それ
確かに9.5ってプレスしてあるな

9.5だと塩ビのフレーム使わず
このアルミだけなんか?
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 17:09:38.51ID:x20SAWTL
4/5注文、当初は5月下旬着の予定だったが機能の連絡で出荷済み、4/29到着と大幅に短くなってる
中国復活か?
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 18:15:04.07ID:8wX7hCyw
マウンタは7ミリ用だから、9.5に付けたら多分入らないよ。
持ってるなら試せばいい。

大体HDDにヒートシンクなんて聞いたことない。
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 20:03:49.91ID:pWCyayWB
急にE585が立ち上がらなくなりました。
画像のLenovoのロゴの画面でしばらく止まった後、
自動的にBoot menuに切り替わります。
何か試せることはないでしょうか?よろしくお願いいたします。

https://imgur.com/HN7Q0GV.jpg
https://imgur.com/6DazVwz.jpg
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 20:17:47.51ID:rsDEM2+v
>>296
他にPCがあるならそこで8GB以上のUSBメモリ使って
USBブートできるWindows10インストールメディアを作成

作ったUSBメディアでWindowsの回復コンソールを出してSSDを回復させる
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 21:00:38.58ID:O137iv4n
E595を一月ぐらいぶりに起動したら液晶画面にシミがたくさん付いてたんだが
水分をこぼした覚えもないし原因なんだろ?
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 21:02:23.33ID:URj28R6S
>>298
過去に除菌ウエットティッシュとかエタノール除菌みたいの使ったとか
0300296
垢版 |
2020/04/19(日) 21:11:48.46ID:pWCyayWB
>>297
早速のお返事ありがとうございます。
インストールメディアを作成し、まず「スタートアップ修復」を試しましたが、
修復できませんでしたとなりました。
その他、コマンドプロンプト、更新プログラムのアンインストール、UEFIファームウェアの設定、システムの復元、イメージでシステムを回復
の5項目が表示されておりますが、どのような優先順位で試していくのがよいでしょうか。
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 21:14:19.45ID:TBcwHCze
NVMeのSSDは非搭載?搭載なら見えてない時点でお無くなるかと。
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 21:32:22.07ID:rsDEM2+v
>>300
もしM.2のドライブ使ってるのだったら
一度外して再度つけ直すぐらいか(なんかの拍子にねじが取れた可能性も)
バッテリー取り外しの儀と手洗いの儀を忘れずに
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 21:37:07.59ID:pmEypWKG
EシリーズでRYZEN4000番台積んだのはいつか来るかな
新規購入それ待ちにしてもいいかな
0305296
垢版 |
2020/04/19(日) 22:02:53.80ID:pWCyayWB
みなさんありがとうございます。

標準でM.2ドライブが付いておりました。
今、一度取り外して再度付け直しましたが、症状は改善しませんでした。
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 22:06:34.66ID:nRFVM3XR
SATAのSSDの方最近データ消したとかフォーマットしたとかは心当たりない?
0307296
垢版 |
2020/04/19(日) 22:12:18.82ID:pWCyayWB
>>306
いえ、特にしてないです。

いつもPCは付けっぱなしなのですが、
PCから離れて別のことをしていたところ、突然再起動が起こり、画像の画面が現れてしまいました。
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 22:59:29.17ID:dfJjaEsF
布団や絨毯の上に置いたままにしてなかった?
裏面の給気口塞ぐからすぐM.2が死ぬよ
0310296
垢版 |
2020/04/19(日) 23:15:28.80ID:pWCyayWB
アームに置いて使用していたのでホコリは大丈夫かなと安心してました。

そういえば、ここ最近、Windowsの起動に1分くらいかかるようになっていたのですが、
予兆だったのでしょうか。

ちなみにm.2が死んだのかをこのPCで確認する方法はないでしょうか。
本当に死んでいれば諦めて別のSSDに再インストールします。
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 23:45:40.37ID:dfJjaEsF
既にうpされてる画像でほぼ死亡を確認出来ちゃってる気がするなぁ
BIOSに認識されてないからこれ以上ソフトウェア的にはどうしようもない
ブートメニューの表示も時間掛かるようになってるはず

故障したM.2は怪しい挙動をし始めて認識しなくなる
1分掛かってた時には既に壊れてたのかも
電源オンオフしてるとゾンビのように認識されたり、されなかったりするようになる事もあるので
もし一時的に復活したらVantageのハードウェアスキャンでM.2のコントローラーのテストすればはっきり分かるよ
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 06:48:07.02ID:feIY1xmn
保証は?
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 07:01:55.78ID:nFv3C0xF
ノートにM.2はまだ時期尚早だったのかもな
ベンチ房でなければ発熱少ない普通のSSDかSATA方式のM.2で十分な気がする
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 07:11:44.92ID:feIY1xmn
これから買う時は保証に入っとけ
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 08:47:45.81ID:zt6C84/a
M.2は熱でコントローラーが壊れやすい
SMART読みの温度はNAND付近の温度でアテにならない
普通に使ってもコントローラーは90℃前後まで発熱する
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 09:46:17.89ID:eguvEJeI
>>314
M.2がSATA非対応だから設計の問題。

同じ個体でもう一度再現されなかったら単にSSDの不具合の可能性だってある。
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 10:27:48.97ID:HZv2w8+1
なんかよくわからんけど7月到着が6月に早まった。
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 11:45:38.06ID:oi6E6FbL
週末は5000円下がっててメモリー4GB, SSD128GBにすると39000円下回って注文できなかった。
SSD換装も面倒なのでメモリー4GBだけで46150円で手を打った。
リーベイツも9%だったし。
しかし何時届くかね?
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 12:12:29.31ID:1KYisycr
E585は良い買い物だったなぁ
しばらくThinkpadリピするかも
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 13:29:02.99ID:yReRWPSp
確かに良かったけど14インチあったらそっちにしたかもしれんな今なら
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 13:39:04.31ID:ktLG1chh
E495使ってるけど持ち歩くつもりで14インチというなら、やっぱり重さが厳しいのでX395とかを買うべきだと思う
家の中だけで取り回すのに14インチのほうが使いやすいというなら大満足してるかな
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 13:46:13.84ID:V+5J2jmO
xはメモリオンボードとか拡張性に難がある。
カスタマイズで使いやすいスペックにすると結構な値段になるし。
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 16:02:33.00ID:CytR4v7+
>>319
先月ポチったのはほぼ一ヶ月かかったな
そのせいかメーカー保証期間が二ヶ月分くらいオマケされてたわ
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 17:40:48.98ID:nFv3C0xF
この液晶でwin10標準フォントは汚くて見にくい
住人さんのおすすめフォント(できればフリーで)あれば教えて下さい
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 01:01:24.94ID:0G2VrdVQ
           / ̄ ̄\
           | ・ U  |
           | |ι    \ パンパン
     / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
     | ・ U    \     ) ))
     | |ι        \  ノ
     U||  ̄ ̄ ||||
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。
そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 18:34:16.51ID:OyfPVSv8
今はビジネス用以外はマイクとカメラが画面上についてないとwindowsの要求を満たせないんじゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況