X



Spectre x360専用スレ Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/10(火) 19:04:02.64ID:B3j7evA9
あなたのとっておきの1台に
驚くべき薄さと4つのモードで、あなたの毎日をデザインする。

HPの回転式2-in-1、Spectre x360について語りましょう。

■13インチ
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/spectre_x360_ae/
ベーシック: i5-8250U、メモリ8GB、SSD256GB、フルHD
スタンダード: i7-8550U、メモリ16GB、SSD512GB、フルHD
プロフェッショナル: i7-8550U、メモリ16GB、SSD1TB、フルHD
パフォーマンス: i7-8550U、メモリ16GB、SSD1TB、4k

色:アッシュブラ ック(全モデル)
  ナチュラルシルバー(ベーシック、スタンダード)
  ローズゴールド(ベーシック、スタンダード、プロフェッショナル)
サイズ:307×218×13.6mm、約1.29kg

実機インプレッション
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1098807.html

■15インチ
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/spectre_x360_15_df/
Core i7-8705、メモリ16GB、SSD512GB、4k
サイズ:359×249×19mm、約2.13kg

■新作疑惑 https://youtu.be/tlpifcsXz0k

前スレ
【HP】 Spectre x360専用スレ Part5 【Premier】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1549505966/
【HP】 Spectre x360専用スレ Part6 【Premier】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558102144/
Spectre x360専用スレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1568316965/
Spectre x360専用スレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1575546798/
次スレは>>980 が立ててください
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 12:44:47.74ID:pFsJ7tjT
最新Ice lake x360 でシャットダウンしても、次の日には30%ぐらいバッテリーが減っている。シャットダウンしても本体裏がほんのりあったかい。
同じ人いる?
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/15(日) 17:03:00.65ID:1o82M/9a
モダンスタンバイってやつかな?
シャットダウンを指定してもメモリーとチップセットとWi-Fiモジュールがインターネット接続を保ち続ける
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 15:40:20.95ID:SmGSGgbJ
モダンスタンバイは仮に動作したとしてもx86系ではIceLakeですらバッテリーダダ漏れレベル
あれはARM系専用機能くらいに思っておけ
まあシャットダウンでは機能しないのだけは確か

シャットダウンと同等の(自然放電と同レベルの)バッテリー推移にしたければ、選択肢は休止(ハイバネーション)しか無い
まあ物理RAM16GBとか搭載してたらハイバネに入る度に少なくとも8〜12GB前後は書き込み処理が入るので、毎日数回も使ってたらSSDの寿命ゴリゴリ削ってる訳だが
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/16(月) 15:45:30.28ID:SmGSGgbJ
日内の蓋閉じや短時間の移動・通勤時はスリープ、終業時はハイバネ、とか意識して使い分けられるようになっておけ
再起動は(通常は月例の)アップデートの時くらいか

ちなみにデスクトップ機や自作機でも安定した構成なら普通にハイバネできるので、俺くらいのレベルになると再起動は本当にアップデートの時くらいしかしない
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 18:48:43.93ID:YJebDcrE
sim付きモデルの1TB SSD
(PCIe NVMe M.2)+インテル Optane メモリー H10 &
ソリッドステート・ストレージ (32GB / NVMe M.2)
ってパフォーマンス的にはどうなの?
普通のNVMeより速いの?
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 15:30:32.18ID:WUWzUDEH
WWANモデル納期が1ヶ月半か
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 23:12:18.37ID:fJvOfFta
15インチ新型はよ出て欲しい
Surface買っちゃいそう
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 13:58:07.98ID:l6IsEsxR
WWANモデルがパフォーマンスモデルより安くなってるけど、SIM契約未定でもこっち買っていいもんかな?
具体的にはSIMカードを抜いた状態で起動したりSIMの回線契約が切れてたりすると逐一ポップアップで警告出てきたりしてストレスたまらないかが心配
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:02:48.61ID:m8MIiNlD
タダで3ヶ月使って、その間に解決策を考えると言うのはどうだ?

多分右の通知でモバイル通信の項目が有るのでそこをオン、オフで
通信自体を切り離せるとは思うけどSIM付きPC持ってないから何とも

俺も狙ってるけど何も情報が無いので悩んでる
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 17:56:03.27ID:ayMiqPow
SIMカード挿してなくても何も表示されないし一度回線の設定してからSIM抜いても特に何もなかったよ
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:05:09.95ID:J2NG9yXj
>>15
>>16
tnx! 迷ってたけどやっぱWWANモデル買ってみるわ
>>16に至っては検証までしてくれてありがとう
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 18:31:35.00ID:m8MIiNlD
俺も買うよ
テザリング面倒なんで格安SIMかな
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 12:30:58.25ID:KvUVuHjk
15だけどUSB-Cの30wアダプターでも
かろうじて充電できるな
悪くないわ
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:06.10ID:iti2JXkq
本体スリープかシャットダウン中なら充電に余計に時間がかかるだけで済むけど
動作状態だと30Wでは結構怪しい
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:35.11ID:KvUVuHjk
動作状態だけど充電されてるよ
超ゆっくりだし負荷かけると下がるけどね
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 19:03:13.03ID:AQydcO1/
15インチの新しいモデルはまだかな?
この時期じゃそれどころじゃないのかな
13インチWWANモデルにしようかな
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:25:24.66ID:LjAFfEOu
注文して早1ヶ月。
ホントに届くのこれ。
5月に新型出るんでしょ?
新型出てから届いたら嫌だな。
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 07:40:28.55ID:9Q5wHPxo
>>22
アメリカで3月発売予定って聞いてたけど、アメリカのサイト覗いてもまた売られてないみたい
というかスペックすら不明な状態…
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:09:21.21ID:wExEmpqz
youtubeに動画が有ったけど英語でサイズが14インチ並みしか分からない
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 09:16:14.95ID:wExEmpqz
4K display and 17h battery life
ババァがアドビ連呼しててウザい
https://www.youtube.com/watch?v=8NdwIUSoZJc

参考出品モデルだから細かいスペックは分からないね
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 21:28:40.97ID:wExEmpqz
アドゥヴィ、アドゥヴィ
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 21:43:43.00ID:VUsL6Fty
15インチってけっこう分厚いんだな
ファンの音も大きそうで食指はのびないな
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:09:59.93ID:DZffi0Zs
何でもかんでも人におんぶに抱っこしてるとこうなる
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 16:02:04.15ID:4Fn8DUZp
Spectre x360 13、3/2に注文で3/31納品予定
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 16:33:20.03ID:XXIjU/RG
2月25日に受付番号発行で未だに受注処理中なんやが?
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 17:27:41.84ID:9/VulDN/
NGで非表示になってただけなのに酷い言われよう
英語わからんっていうから見て訳してあげよう思っただけなのに…
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:06:25.60ID:xUvaDXRg
Spectre x360 13インチ wwanモデル買ったんだけど
これキーの下にあるゴムキャップが脆弱なのかな
製品到着時に既にゴムが破れていてキーのクリック感が無くなってたのでpc丸ごと交換してもらったら
新しく届いたやつも10日くらいで一つのキーのゴムが破れてしまった
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 12:20:52.33ID:rFob5899
シリコンゴムはアルコールに弱いのでキーボードを拭くならノンアルコールにしたほうがいいよ
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 17:05:19.95ID:t0VcJ8pT
調べてみたらOptane Memory SSDは安いQLCSSDにキャッシュ搭載して
少し早くなる程度のもんなんだね、普通の3D TLC NANDの2TBが安くなれば
積み替えたほうが早くて良さそう
安くなる原因も兆候も無いけどね
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 18:42:07.82ID:2M1xTaKP
コロナもそうだしPC需要が高まる時期だしな
SSD2Tの価格破壊は相当先だ
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:53.38ID:egbrztvX
間違った
2月20日注文3月28日お届けだから
だいたいお届け目安通り
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/26(木) 23:43:14.57ID:Mr0dtvVr
このPCに限ったことじゃないみたいだけどOptaneメモリの管理ソフトが最近CPU30%ぐらい食ってることが多くてファンがうるさい
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 13:13:00.80ID:rP1JeMNP
普通のNVMe SSD積んでくれたほうが多分速度は早そうだね
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 14:17:14.49ID:rP1JeMNP
えっSATAなの?PCIじゃない?
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 15:16:29.01ID:nccrPClM
発熱問題考えるとSATAが良さそうだが
最近の低価格帯SSDはTBW上げてきてるから、悩みどころではある
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/28(土) 15:16:39.33ID:nccrPClM
発熱問題考えるとSATAが良さそうだが
最近の低価格帯SSDはTBW上げてきてるから、悩みどころではある
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 03:58:17.17ID:fl/cUeX4
ハードウェア性能良さげなだけにパフォーマンスモデルのキー配列のありえなさが残念

PgDnやPgUpがEnterキーの右に一列追加されてるおかげでタイプミス連発してしまう
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 06:05:29.15ID:MCRwgJrG
左一列こそがhpのセールスポイントだから未来永劫残してくれ
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 08:44:18.04ID:2DIzSu8E
なにがなんでも右端ターン(エンターキーに非ず)の人か
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:16.17ID:2qxVlE7R
>>56
いや一般のキー配列に慣れてると右にページダウンとかあったらタイプミスしやすくならない?
このキー配列ってhpノートでしか見たことないんだけど
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 10:48:16.89ID:sYm/oW16
>>57
タイピングのホームポジションがしっかりしてれば間違えないよ
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 11:13:17.22ID:cM4A8mDl
言うほど問題では無かったとは言えるがやはり無駄だし、実際法人向けモデルでは右端キーは無い訳で
俺も次買うなら法人モデルにするわ
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/29(日) 17:30:31.34ID:fl/cUeX4
>>58
それ
右一列余計なのがあるおかげでホームポジションが左にずれるのがタイプミスの原因

身体を僅かに左に向けるのに違和感を覚えるんだよね
それに慣れられる人には良いPCだと思う
性能の割に安い

VAIOでパフォーマンスモデルプラスと同構成にしたら30万超えるわけで
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 17:23:34.48ID:DusW71oX
充電しながらパソコン 使うと電池ってより早く劣化しちゃう?この機種
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 17:59:21.42ID:dMz2GesE
バッテリー2つ積んでる機種以外は何でも充電しながら使うと傷みが早くなるよ
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 19:03:23.04ID:DusW71oX
やっばりそうかー
充電しながらじゃないとパフォーマンスモードに出来ないから対策してあると思ったんだけどな

あと80%充電にするにはどうやったらいいの?
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/30(月) 19:50:24.37ID:tdvSRE6a
18年末のモデルからは、BIOS に設定があるという情報を見た気がする。
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 01:20:40.70ID:/V5gzOaU
同じiPadを2年ぐらい前のほぼ同時期に2台買って
1台を家常置用としてずっと充電しっぱなし、
もう1台は外に持ち出す用として2〜3日に1回ぐらいで充電してる

バッテリー稼働させると充電しっぱなしの家常置用のほうがずっとバッテリー持つ

100%維持しても充電しながらパソコン使っても多分バッテリー寿命変わらないよ
温度と充電回数のほうが大事
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 19:20:02.79ID:T6KRUO85
BIOSで80%止めにしておけばAC供給でも充電が平行のままになったりしないから
繋ぎっぱで使うならそう設定すればいいだけじゃね(鼻くそほじりながら)

HPの法人向けモデルは少なくともここ数年以降のは80%止め設定できるけど
コンシューマ向けがどうなってるかは知らんがな
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/31(火) 21:20:36.69ID:VBI3PrMJ
テントモードとタブレットモードで動画見るときに不具合起きてるからwindows初期化しようと思うんだけど大丈夫かな?
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 11:59:23.53ID:MD0YLYL/
BIOSやUEFIの更新をしている場合工場出荷状態には戻らないので逆に不具合が起こる可能性がある
万が一の場合に備えて現状に戻せるようバックアップを取ってから初期化した方が無難だろう
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 13:35:14.95ID:GFDGSDb1
どのような不具合が発生しているか書かないと適切な回答はこないよ
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 15:09:19.60ID:bdYgDbsB
前スレ>>992ですね
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 17:13:56.00ID:ZG71b21W
Windows Updateしたら急にWindows Halloが動かなくなって、
設定しようにも設定項目が全て「問題が発生しました」となり、再設定もできず。

デバイスマネージャーからWindows Halloに関わりそうな機器の
ドライバーを入れ直しても直らず、何時間も格闘した結果、

結局Windowsの復元であっさり直って拍子抜け。
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 18:07:34.05ID:PG5p6aO6
>>75
SSDはそういう破損クラスタが
ピンポイントでシステム関連のところに出ると
どうしようもなくなるから怖いね
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/01(水) 22:58:39.31ID:ZG71b21W
>>78
これも一通りやったけどウチはダメだったわ。
最後の頼みとして復元したら、あっさり直って良かったけど。

>>76
Halloに不具合でてからいちいちパスワードログインしてて、
いつか直せばいいやって甘い考えで放置しそうになってたけど、
復元ポイント消える前に直せて良かった。。。ホント怖い。
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 14:25:15.86ID:TzXwFKPT
LTEモデル欲しいけど
外出出来ない時期なので
見送るかな
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 22:29:56.10ID:oKXQ3UrH
情弱な質問なんだけど今度でる15.6インチ(又は去年でた15インチ)とMacプロで悩んでる 主に動画の編集をやってみたいスマホはアンドロイド
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 23:04:52.32ID:ZKTUNSx3
これの最上位買うんだったらMac買うよね
hpも先行きが不安だし
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/04(土) 23:59:43.22ID:6PiZJd50
hp一応世界首位なんだけど、そんな風に言われちゃうのね
モバイル全盛とはいえ、PCもそうそう無くなるとは思えないが
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 00:18:29.30ID:fPLsR/fS
HPの先行きとか知らんけど
単にMacと比較するような何言っても無駄になるだけのnoobの相手で時間使いたくないだけ

自分の余暇時間を費やしデータを揃えさんざん親身に相談に乗ってやっても
「やっぱりあの色がよかったからあっちのクルマにしたわ」とかそういう連中と変わらん
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 01:16:03.91ID:fPLsR/fS
「相談者のレベルを量る」必要など無く、他人に相談するような奴は相手にするだけ無駄というだけの話。
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:10:16.35ID:rth5pcZN
>>82
個人的にはspectreをおすすめする。動画の編集にしろ何をするにせよ、世の中windowsに関する情報の方が多いから勉強しやすい。
上位モデル同士ならPC本体の差なんて使い始めてしまえば気になるようなものではないよ。
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:49.61ID:fPLsR/fS
>>91
お前の相手をしたくない、お前と話したくない、お前が目の前うろついてると目障りで仕方がないって事ですよ
わからなくていいから失せろ
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:42:14.56ID:rth5pcZN
相手構わずここまで失礼な書き込みをするとなると、すごく嫌なことがあったんだろうな。
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 02:57:59.81ID:mUkAKsN1
動画編集やるなら今度出るryzen mobile 4000かIntelの第10世代Hシリーズにしたほうがいいんじゃない
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 10:53:02.62ID:DK6bb7VH
データ揃えた時に実物の色を理解させられない無能が何か言ってる
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 23:01:40.03ID:jGo4Fuws
これ相手して欲しくて独りでID替えながら必死に煽ってるとしたら寂しすぎるなwww
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 00:47:07.19ID:Wl7y9Dzb
相手が一人だと思うのも良いけど
その一人に相手して欲しくて必死に煽ってるのは寂しすぎるのでは?
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 02:59:24.53ID:kqQdN6KW
Steamで買ったゲームやってるんだけど、こういう用途ではテントモードは素晴らしいな。
没入感がまるで違う。普通のキーボードの後ろだと、画面がやっぱり遠いしキーボードが
視界で邪魔。
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 21:26:35.58ID:SV10qleI
発売されると同時に注文したらよかった…
コロナのせいで納品がいつかわからんと言われた
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 21:28:52.30ID:zYtLyin9
注文しても自分がコロナで逝っちゃうかもしれないしな
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 21:58:28.59ID:JoHWVDU1
テントモードって名前が何ともかっこ悪いというか...
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 22:41:02.51ID:O8aM+Pib
>>108
しかも動画再生時不具合あるしな
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 22:43:10.35ID:B6ippTBo
2020モデルを待ってたけど
こうしてるうちに他メーカーからもライバル機が出始めて
結局またどれにしようか迷うってオチ
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/06(月) 23:43:41.92ID:ghpSexCN
2in1で有機ELなのはこれしかないからライバルはいない
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 04:38:11.41ID:/3n+zqqA
iMovieは良くできてるけどな
あそこまでサクサク編集できるアプリは
windowsにはない
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 06:30:33.42ID:DzevSiCg
「ぼくはiMovie以外の動画編集ソフトの使い方を知りません」
「ぼくは業界標準のPremiereの使い方がわかりません」
というだけの事を告白するのに、いちいちiMovie使えない環境はクソとか言っちゃう病気(頭の)
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 15:10:15.14ID:/3n+zqqA
>>115
premiereもrushもaftereffectsもaviutlもfinalcutも
loilo scopeもTPMGEncも使うけど
手軽に編集するのにiMovieに勝るものはないぞw
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/07(火) 15:13:52.34ID:/3n+zqqA
ちなみにdavinci resolveはspectreには重すぎた
imovieみたいなサクサク感ならwindowsだとloiloscopeが近いけど
エフェクトとかテーマがしょぼい
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 09:58:40.71ID:hKadxqrY
そんなにキーボード悪いか?一週間もあれば慣れるだろ
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 11:31:36.96ID:YsxQ4FZf
そもそも普通のキーボードでもエンターキーが遠い人間だから問題ない
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 12:00:09.88ID:eEdZ8Nzq
早く納品されないかな〜
自粛で暇だからいじり倒したい
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 12:10:12.42ID:T1zCSs/O
3年間はタッチミスくらい大目に見ろよ♪
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 12:54:39.93ID:63eHwBt6
キーボードは配置は標準的だし、とても打ちやすい。耐久性は不明だが。

タッチパッドは動きには不満はないが、次から物理クリックをなくしてほしい。
死ぬほど使いにくいから使わないので、ぐらついて邪魔なだけ。
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/09(木) 06:32:37.96ID:yihvd+Wf
これ、4G LTE対応と4K OLEDの組合せは無いのかな?
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 02:10:42.60ID:yFX0a6mr
うーん高いな
15インチがメインだから4kを10万台半ばくらいなら欲しいが…
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 09:18:05.04ID:1uSWZKJg
3月上旬注文で、来週納品の連絡メール来た
コロナで工場動いてるんかね?
0139[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:08:41.19ID:j1jvC9Ra
2019モデルのフルHD使ってるけどこれ本当に電池持ちいいな。
そんな思い作業はしてないけど起動して6時間液晶点けっぱで30%しか減らんかった。
これなら電源持たなくても1日使える。
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 10:52:12.75ID:uHdXw7+t
Amazonで買った場合に後付けで拡張保証付けられるの?
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 15:53:16.50ID:1uSWZKJg
Spectreって中国生産だよね?
コロナウィルス入って送られてこないか心配だわ
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 15:54:57.84ID:jgF0O4Iu
PC製造はクリーンルームだから大丈夫だろ
むしろ国内の流通で外箱にウイルスが付着することを気にしろ
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 17:19:51.20ID:86DJb/5m
HPのキーボードって右端の列が明らかに邪魔っぽいと思ってたけど、実際はどう?
よく考えたら今のPCでエンター押すときに右を押しちゃう事はないと気づいた
他に弊害が無ければHP買おうかと思うんだけど
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 17:34:09.49ID:uoYxJ39O
買う前は俺も悩んだけど
買っちゃうと指一本でページスクロールなどができて逆に便利
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 19:21:45.55ID:jwOgIMo+
文字入力のときはホームポジに指置いてるから間違わないだろうけど指単独でエンター押すときは間違いそう
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/10(金) 20:06:19.08ID:86DJb/5m
>>145-147
なるほど、一長一短という感じですね
ペンはSurfaceやiPad Proとは比べ物にならない?
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 16:11:35.23ID:S8kudy82
Amazonのレビュー読んだけど、OLEDはメリットばかりじゃなさそうだな
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/11(土) 20:07:13.34ID:xx3mL+q5
そりゃそうさ
ソニーが自ら手放す事業だもん
焼付き、消費電力、屋外での見にくさ・・・
いつまでも解決できないか、解決するにも長い時間のかかる技術
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 08:04:37.48ID:AjPPKM2l0
アッシュブラックって縁がピンクゴールド?男が持つにはってことはない?
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 08:27:53.20ID:cr7+uijg
>>155
物を自分に合わせるんじゃない、自分を物を合わせるんだ
ピンクゴールドの縁でも全く負けないオシャレな男になればよい
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:00:15.56ID:5wVsBTdp
>>156
安藤忠雄の家に住むようなものか…
0160155
垢版 |
2020/04/13(月) 12:14:47.58ID:Nul9rwKq
ピンクゴールドでもないのかな?例えるならそれぞれ何色?
hpのページだとアッシュブラックはピンクゴールドもしくはカッパー
ポセイドンブルーが白めのゴールドにみえてるんだけど。ちがうのかな。。
0161[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:32:39.40ID:6s07OP0C
>>160
強いて言うなら真鍮とかやない?
まだ手元に届いてないからわからんけど、、、写真ではそんな雰囲気するけど
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 12:37:16.42ID:3fPLCo+c
ポセイドンブルー
白っぽくも無く濃いめでもないゴールド色だけれどもな
ヨドバシ店頭で見たアッシュブラックと同色だと思う
0163155
垢版 |
2020/04/13(月) 14:03:10.68ID:AjPPKM2l
みなさん、どうもありがとうございます。
そっか、アッシュブラックが女性向けでポセイドンブルーが男性向けということでもないんですね。
アッシュブラックでポチってみます。
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 14:18:29.40ID:Y5ghbl4U
ピンクゴールドてspectre13ホワイトのメタル部分の色じゃないか?
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:06:02.83ID:DDpsVCQb
俺男だけど2018のピンク使ってた
いろんな所に持っていったけど誰も見やしない
決め手は英字配列なことだったけど
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 18:25:33.62ID:DDpsVCQb
連稿スマン、疑問に答えれてなかった
ポセイドンブルーは公式の画像よりも金だよ
新品の5円玉くらい
ブラックはわからん。無能でごめん
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 19:14:10.96ID:1rROeq6m
明後日一応、納品予定日
コロナ騒ぎで予定通り届くのかな?
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/13(月) 20:54:06.04ID:1rROeq6m
>>168
3月上旬に注文
今月10日に納品の確定15日ですよ、メールだった

hpのHPでログインしてステイタスが現時点でまだ「生産中」になってる
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 09:08:41.13ID:qMR8WVnH
>>169
1ヶ月半くらいか、、、、なら俺は5月中ばかなぁ、、、
あんまり納期長引くと新しい奴出たらそっちに浮気しちゃうぞ、、、
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 11:53:46.77ID:zYQrt4Ww
>>170
今日、ステータスが「出荷日」になった
本当に明日届きそう

俺も待ってる間に浮気しようと思ったけど他のと比較してもコスパがいいしデザインもいいしで我慢してたよ
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 12:00:49.21ID:qMR8WVnH
>>171
いやほんとそれ
ぶっちゃけNewXPS13かHP360 13ぐらいしか現状候補ないから浮気も何も無いんだけどね、、、
XPS13はセール終わって高いし、価格的にもダントツ過ぎてそもそも候補の選択が無い
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 15:41:39.47ID:zYQrt4Ww
>>172
さっきhpから出荷のお知らせでヤマトの伝票番号が来た!
待ちくたびれたけど楽しみだ
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 15:54:41.92ID:87GvUUzW
3月下旬に注文して、こないだいつぐらいになりそうかメールしたら、5月の上旬と返事あり
今日メール来て16日に発送してくれるみたい
GW後だったらキャンセルしようかと思ってたw
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 14:52:41.43ID:Q5A0JORt
ドライバとBIOS更新して修理も出したけど不具合なおんね

マザボ交換で治らないような不具合ってある?
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 14:59:33.62ID:hCZvGiqd
>>175
キーボードやI/O周りのサブ基板が原因の場合はマザーだけ換えても直らない
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 15:35:25.16ID:03tvO+3A
Amazonのレビューに「4K OLEDは綺麗だけど消費電力や低輝度時の色ムラ、タッチセンサーの網目が見えるなどの問題もあり」とあったけど、実際どんな感じ?
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 16:21:01.83ID:K6llNX/U
>>175
それ13インチ?15インチ?

今日、やっと13インチ届くんだけどそういうの聞くと怖いな…

年始にはhpのchromebook 14bの不都合が長い間あったけど、そういうの聞くと怖いな…
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 16:31:35.55ID:Q5A0JORt
勘違いさせてたらすまんが今回交換したのは液晶ディスプレイ
明日マザボ交換の修理に出す
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 18:35:54.75ID:EAhXKHp0
なんかここ数日、起動時にbitlockerのエラーで立ち上がらないときがある
再起動しなおすと通常通り起動するんだけど
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 19:00:15.03ID:siaChpuL
この機種に限らずbitlockerやWindowsHaloと高速スタートアップの相性による不具合が出てるから電源設定からOFFにしとくといいよ
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 19:23:19.31ID:K6llNX/U
今日届いてセットアップ完了
長い間待った甲斐があったわ

WWANモデルにしたけど今日から6月末まで付属のSIMが使えるから有難い
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:02.12ID:EAhXKHp0
>>181
そうだよな、私物で使ってる限りそんな厳重なセキュリテイ要らんよね
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 21:15:51.87ID:siaChpuL
>>183
あ、いやbitlockerじゃなくて高速スタートアップをOFFにするってこと
セキュリティを犠牲にして快適さを優先するのはあまりよくない
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 23:22:39.24ID:siaChpuL
高速スタートアップで早くなるのはシャットダウンからの起動だけで
再起動やスリープは殆ど変わらないから
セキュリティを優先しよう
高速スタートアップはWindowsUpdateの失敗原因にもなっているからOFFが安心
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 00:15:58.07ID:x9eWIZ7k
LTEモデル納期が遅いのでMacbook Pro16インチ買ったら
MacOSがトロすぎてイラつく、ブートキャンプでWINDOWS10入れたらi9だけに超速
酷すぎてマックな人には成れなかったよ、林檎マークもケースで隠してる
ただWINDOWSノートとして使えばハイスペで値段なりのスペックだから満足とするか
今spectre LTEモデル注文した
後悔はしない、前向きなんで
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 06:56:16.72ID:x9eWIZ7k
macのキーボードだからググってみないとwindws使うの難しいけど
ハイスペックノートだよMacOSにはもったいない
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 10:55:29.32ID:N5HvldT8
>>190
たぶんHHKBが繋がってるのはSpectreじゃないだろ。何にも接続されてない可能性も大いにある。
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 12:17:51.29ID:Lgf66hlc
4月1日に正式受注されてから半月以上納期未定
納期決まったって1ヶ月以上先とかもう無理だ
購入キャンセルの連絡して別の買うわ

欠品で何ヶ月も待たせるくせに、広告のバナーでキャンペーンだなんだって宣伝しまくってんのもクソ目障り
供給滞ってんのに馬鹿なのかこの会社は
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 12:34:45.55ID:vSNdP22V
>>192
ここはコロナとか関係無くいつもそうだからタイミング悪いと最悪になるよ
今回は縁がなかったね。次に進もう!
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 16:27:58.20ID:JoFuWgLX
自分も15インチの新型買おうと待ってたけどいつまでたっても発売されないしされても届くのに数ヶ月だろうから諦めた
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 16:44:43.23ID:C8jqI8Lr
X JAPANのアルバム出す出す詐欺を乗り越えている俺には一月半の待機など容易い容易い
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 17:26:32.06ID:N5HvldT8
spectre2020モデルの日本発売ってやっぱ秋ごろかな?
0198155
垢版 |
2020/04/16(木) 18:08:47.37ID:V1cRrkJd
>155だけど、みなさんに相談したあと楽天HPで注文したら4/20発送予定になって楽しみ。
結局アッシュブラックにしたよ。ひとつ残念なのは有機EL+WWANモデルがないこと;
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 18:40:13.03ID:TiEpSe/l
>>198
おなーじ
ぶっちゃけ4kとかいる?電池の持ち悪くなるだけだしWi-Fi環境だけで充分
0200155
垢版 |
2020/04/16(木) 19:21:07.23ID:V1cRrkJd
>>199
OLED>4k>タッチパネルを条件にしていったらこれしか残らなかったので選択肢なかったの。
タッチパネル不要だったら他に選択肢があったんだろうけど、社用Surface Pro6からの乗り換えだからタッチパネルが必須だったのです。
そしたらOLEDタッチパネルの時点でこれしか;来年はもっと選択肢あるといいけど。上記スペック+WWANが最有力候補です。
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/16(木) 19:52:26.66ID:x9eWIZ7k
ノートPCにはMiniLEDがバッテリー持ちと画質面で有利だから
OLEDは過度期の今くらいしか採用されないと思う
液晶モデルの半分のバッテリー持続だとモバイルPCには意味ないでしょ
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:16.64ID:fLeEFBn4
このパソコンでFF10できますか?
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 15:17:30.93ID:MXvcif6P
落雷避けもUSBコントローラーの性能次第ですが快適です
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 17:42:08.03ID:aiS9WK7f
新ENVYでGPU強化できるのは15インチ以上のじゃね?
13インチはクラムシェルのみ4Kっぽいが?
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 20:59:03.89ID:fLeEFBn4
>>204
PSstoreだとsteamの倍の値段なんだよ...
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 22:56:18.77ID:5n1G1dT7
Spectreのデザインはスペック以上の価値が有るからな
サイズも
DELLなんてダサくて買えないだろ
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 23:22:27.86ID:5n1G1dT7
MacBook Pro買ったけどOSがトロくて相談しても
信者は遅くないの一点張り
WINDOWSみたいにユーザーの苦情聞いてバグ潰したり
機能アップデートする世界とは大違い
YOUTUBE見ても絶賛動画ばかりで騙されたわ
WINDOWSインストールすると爆速
MacOS消してWINDOWS機として使うわ
変な宗教に入って後悔
指紋認証付いてるのに毎回パスワード入力させるのは呆れた
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 23:28:51.67ID:Bf292gYF
なんでSpectleとDELLなんだ
比較するならXPSと比較しろよw
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 23:32:26.76ID:5n1G1dT7
XPSはDELLじゃないか
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/17(金) 23:34:05.77ID:E1OAmrIw
15インチが日本発売前にゴミになってしまったな。次期SpectreはMiniLed搭載でもされるんだろうか。
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 00:25:29.77ID:j5vwPI5Z
参考までに
3月20日注文
4月14日発送確定
4月16日発送
4月17日納品
途中で納品確認したら5月中旬だったので思った以上に早くて嬉しい
PC自体もサクサクで快適
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 01:03:40.48ID:XKBajUT+
>>210
直感的な操作について誰一人として具体例を挙げれない時点で気づくべきだったな
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 01:18:45.87ID:Tjzyv/Yu
macもwindowsも使い続けてる身としては、7までは使いやすさ的にmac>windowsだった。
8、8.1辺りからwindowsも頑張り始めて(最初は迷走してたが)10からはwindows>macになった。
速度はわからん。そんなにmacとろいかな?
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 01:50:51.47ID:SaR1sKBi
MacはUNIX環境とiOSアプリ開発,Mac専用ソフトの為だけにある
一般人が使うものではない
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 08:13:16.98ID:CmTyOoxb
>>216
マックはとろさをカバーするために下手なアニメーション入れてるから余計にとろく見えるよ(個人的感想)
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 11:05:34.27ID:Tjzyv/Yu
一般人がmac使って言うほど困ることあるか?
スマホにも言えることだけど最近はOS間の差があまりないし、windowsもmacも十分洗練されてきたからどっち使っても満足できると思うけどね。
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 12:32:21.76ID:EDsjrhGs
一昨日、WWANモデル届いてSIMの開通手続きやったらすぐに開通手続き完了してくれた。
今は外に出ていけないけど、祖とでテザリングするのめんどくさかったから重宝しそう。
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/18(土) 14:13:25.00ID:YywhmXow
>>145
俺も思ってたんだけど右手だけでページスクロールしてエンター押せるのって意外と便利だよな。
シフトも使えばページ選択スクロールも右手だけで出来るしな。
よく考えられてる。
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 12:48:38.75ID:kki6kakv
2020版Spectre x360 15のサイズと重量って完全未公表?
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 15:14:49.71ID:c0lnF0Z3
13インチが2ヶ月送れだったから5月発売かな。
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 19:03:09.82ID:mN038mLZ
そこだけおかしいんだよね
他の数値は15incheのもので
レビュー自体も
The HP Spectre x360 15 isn’t your everyday office grinder;
it’s something sexier, something new.
と締め括られている
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 21:00:59.13ID:kki6kakv
本当に?
写真はすべて13インチのものだし、搭載GPUが内蔵GPUだからスペックシートはほぼ間違いなく13インチだと思いますが
重量だって前モデルが2kg超えだったのに突然1.3kgなんてちょっと信じがたいですし
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 21:14:02.22ID:gtV+zDBU
他の数値は15incheのもの vs スペックシートは間違いなく13インチ

俺はどちらを信じればいいのだ…
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/19(日) 23:32:55.65ID:s/806n6I
外国人は適当だからきちんと確認してないんだろうな
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 09:51:15.97ID:6BY7WYSM
AMDが台頭してきて良かったと思った

>>219
macだと困ったときに周りに助けを求めても
ちょっとした操作ですら多くの人は教えられない
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 11:59:20.13ID:s88u6Rfr
情弱はMacにWindows入れれば全部解決
逆はできないからな
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 13:47:10.20ID:pg7GO9kv
逆はできない。たしかに。でも、出来たとして、やる意味あるのか?
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 14:01:02.45ID:OiLRAN2S
Macは直感的に操作できるインターフェースだから痩せ我慢をして使い続けることで自力解決する

またはオサレアイテムとして持ち続けるがメインのPCはWindowsになってしまうかのどちらかだ
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 18:00:25.66ID:OXaE0nw+
うーん、4月頭に注文で納期確認したら早くとも5月中旬以降とは。
待ってるうちにENVYの新型も出るし、
これは買うタイミング逃したのか。
みんなだったらどうする?
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 18:25:48.33ID:L/ZcAlzl
VMware とかで MacOS 入れられないんだっけ?
意味ないか。
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/20(月) 23:32:21.68ID:rNK91/8V
>>242
出来た夢を見た!ことになってるよ。
自分はレッツノートに入れてるが、Macでの挙動の確認のために動かしてる
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 15:26:04.17ID:wkxxo9jx
SPECTREにHACKINTOSHしてMACOS入れるには無線モジュールが鬼門
インテルは動かない
更にCore i9でも激重のcatalinaを入れるメリットが全く無い
マック信者が我慢できてるのは自分の処理速度も遅いから
我慢できるんだろう、MACにブートキャンプでWINDOWS10入れたら
激速WINマシンが出来てサンダーボルト3が4個付いて拡張性有るし
WINノートとして使うのには優秀
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 17:45:34.46ID:+dqG2pJ7
13-ae000 だが、バッテリーがなかなか 100% にならなくなってきたな。
99% あたりの挙動が怪しい。まだ時間は十分あるけど。
交換用のバッテリーをいつ買うかだな。
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 17:48:56.89ID:wkxxo9jx
13インチWWANモデル早く来てくれないかな
10世代Coreが実は激熱、低スペックの地雷らしいが
そこが気になるけど排熱キチンとしてくれたら問題ないから
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/21(火) 19:47:22.04ID:Nz3wE0Qr
>>251
あまり期待ぜず待つといいよ
届いてもベンチマークとかやらない方が心安まる
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 12:54:16.53ID:xZDPa4L/
既にOptane付きSSDが同価格帯のSSDと比べて低速な結果は出てる
コストが安いわけでも無いのに採用したのは
インテルから大量購入契約すると値下げしてもらえたんだろうね
更に欠陥CPUも抱き合わせ購入で大幅な値下げかと
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 14:05:59.18ID:+D4xjLpp
低速っつっても通常の使用には支障ないレベルだべ?
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/22(水) 14:29:20.18ID:WBUueos3
俺はド低速なAtomからの移行だから爆走にしか感じない
スペック使いきれるほどの重い作業しないし

WWANでSIM差して出先でこれだけのスペックで使えるだけで大満足
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 01:02:08.89ID:MjVmJkT4
友達がこれ買おうとしてるんだけど排熱ジェットエンジンはどうにかなったの?このまま買わせていい?
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 07:43:53.49ID:svpm2f5q
バッテリーオプションでCPU使用率に制限かけとけば騒音なんてしない。
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/24(金) 14:29:01.24ID:viFKZxW0
>>256
俺も思った

PC詳しいから俺に聞けよで5ちゃんでアドバイス受けて
偉そうに自分言葉で語る気なんだろう
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/24(金) 18:21:47.39ID:NHo7OGiw
結局、電源繋げてるときはどういう使い方すればいいわけ?長く使いたいからバッテリーの寿命伸ばしたいよ
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/25(土) 19:38:53.30ID:/ero3hgJ
回転ロックさせて、本体横向きのままキーボード使う方法ってある?
いつの間にか必ず画面が回転するようになっちゃった
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/26(日) 14:23:13.90ID:+WN1mgMV
>>262

>>66 の結果からだと、繋ぎっぱなしのほうが劣化は少ないみたいだけど、
もしかしたら内部できちんと 80% ぐらいに制御してて、ユーザーにはそれを
100% だと表示してるのかもしれないし。

自分は持ち運んでの使用が多いのもあってあんまり気にしてない。
だいたい夜充電するんだけど、100% になってもその日はずっとそのまま作業するかな。
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/26(日) 20:38:11.59ID:izK60WwK
メーカーの方今マザーボード欠品中らしいから修理出さなくてもいいように注意したほうがいいよ
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 00:46:51.51ID:S+9Jarif
急にスレが止まったけどやっぱ仕事で書き込んでたん?^^
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 06:34:49.84ID:NSSBFV+Y
WWANすげー値上がりしてるじゃん
買っときゃよかった
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 12:58:56.12ID:zuPobOFd
PCって頼んでから結構かかるのね
今まではアウトレット即納品ばっか買ってたから、すぐだったけど…
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 13:44:55.93ID:K1cHqgD1
15インチなんだけど何時頃からか左右のスピーカーの音のバランスが崩れてきてて
左が殆ど聞こえなくて、逆に右が音割れするくらいうるさい状況だったんだんで
ドライバ入れ直したりしても駄目で壊れたのかなと思ってて、修理に出すのも面倒だしバランスを左100右30にして何とか使ってました
連休に入って暇になったんでPCをクリーンアップしようと思って初期化したらすんなり直ったわ
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 16:09:56.33ID:RSiKKwqr
>>269
以前が適正価格だったと思うし
以前の価格知ってたら絶対買わないよな
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 17:03:43.82ID:RSiKKwqr
テレワーク需要でパソコンが売れまくってるらしい
だが反面モバイル需要は外出自粛で落ちてるから
WWANモデル買わなくて逆に正解かもな
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 17:56:19.40ID:RSiKKwqr
WWANモデル、アマゾンで5%引きでWPS OFFICEモデルだと161,000円位
ワクチンが出来ないと2,3年はコロナ収まんないだろうから
161000円が自分の命の値段だと思って外出出来る人には大特価
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 21:28:10.03ID:MWB4NnY7
ae012TUを外部モニター(29UM69G)にUSB type-cで接続しようとしていますが表示されません。
PCのシステムーディスプレイではLG ULTRAWIDEとして認識しているようですが、「ディスプレイ2がアクティブではありません」と表示されています。
USB type-c同士の接続には非対応なのでしょうか?
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/04(月) 23:02:46.70ID:l6ljR6wq
そのモニタ持ってないから判らないがモニター側の入力切り替えとかは?
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 00:04:31.87ID:H22ZF6Yv
ここで聞いていいかわからんけど、先日x36013を修理に出して代替機借りて一昨日帰ってきたんだけど代替機をどうやって返せばいいかわからん
リペアセンターには電話はつながらない
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 00:32:08.83ID:7YQRaYvP
バッテリー性能は捨てて4kモデル注文した
今家で使ってるデスクトップがフルHD画質の再生もカクツクレベルなんだけど、これなら大丈夫だよな?
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 01:06:38.64ID:FHgy4u0G
AMAZON FireStickでさえ4K再生サクサクだから流石に大丈夫だろ
OLEDか、画質は良いそうだよ
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 09:02:36.06ID:wiAdloDS
>>279
PCを返品したことがあるんだが、そのときは家まで回収にきてくれたよ。
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 12:33:40.14ID:wiAdloDS
昨年待ちに待ったOLEDモデルの実物を確認したがベゼルの大きさがどうしても気になって見送ったんだが正解だった。
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 16:02:35.15ID:YBvK8/57
>>283
Macはそろそろ新しいデザインを提案せなあかんやろ。
もう飽きた。
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 18:59:50.42ID:nsqfwa99
Macって高い上にクソOSだからな
Windows搭載macbookairが出たら買うよ
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 21:25:42.03ID:NYbQXF5B
楽天で今日までポイント14倍と10%オフクーポンでお得だな
楽天カードあればさらにポイント5%
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 22:58:43.60ID:K3+TmZEL
確認せずにワコム Bamboo Ink Plus買ったらae0xxは傾き検知非対応だった。。。最初からSpectre Active Pen2買っとけばよかった。
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 23:18:17.72ID:vjPGwjgd
買ってから2ヶ月位なんですが、なんだか電源が突然落ちるようになりました。バッテリー駆動の時には起動して10分以内、電源につないでも30分以内に落ちてしまいます。これって修理に出す以外に試す事有りますかね?
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 23:53:13.89ID:MaVNP/RS
修理依頼で電話するときにあれ試せこれ試せと色々やらされるからここで聞くより詳しい確認方法教えてくれる
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/05(火) 23:57:36.12ID:MaVNP/RS
単純な使い方が正しいかの確認だけじゃなくてshift押しながら電源入れるみたいな機種ごとの特殊な操作とかやらされて問題の確認を進めていって向こうが故障かどうかの判断する
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/06(水) 07:54:35.21ID:igkcfVV2
294です。
皆さんありがとうございます。
やっぱり故障ですよね。
連休でサポートからも連絡ないし、悲しいです(T . T)
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/06(水) 12:07:45.61ID:Es/tqxc/
そろそろカメラをフルHDにしてほしいな
このご時世だし
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/06(水) 18:13:25.54ID:egL2Yw6N
勘違いしている人が多いけどCCD(CMOS)の面積が小さいまま解像度だけ上げてもノイズが増えるだけで全く意味が無い
5円玉の穴程度のレンズ開口ならSVGAでも充分過ぎるほど高い
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/07(木) 06:46:55.28ID:5OCu+2xB
MBP2020の13インチがついにRAM32GB積み始めたし、この機種の13インチもさっさと32GB積めるようにして欲しいな
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/07(木) 10:58:54.26ID:q37O13Ec
積むのはいいけどどうやって省電力化するのだろうか
8GB→32GBだと120Wくらい増えるだろ
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/07(木) 11:11:40.48ID:cTJL8W79
メモリで120wも増えんでしょ
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/07(木) 12:22:53.82ID:DS3V+aly
hpのサポートから全然電話がかかってこない。
修理申込を5/1にしたんだけど、GWだったしこんなものですかね?
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/07(木) 20:01:59.81ID:CdXfxjaZ
WWANモデル値段が戻っててワロタ
一時的に高くなってたときに買ったやつクレーム入れるだろ
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/07(木) 21:46:04.50ID:qhOGjAPi
初代spectrex360がえらいことになってる
バッテリー膨張で、背面カバーが大きく口あけちゃって><

あと半年もたせたいんですが、もう交換バッテリーって売ってないですかね
探しても見つからない…
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/08(金) 00:03:19.94ID:uC8vhd1d
>>311
なんだかんだもう買って4年ちかくたつので…

まあ1年過ぎたあたりからプチフリするようになって
腹たててよく殴ったりしてたのもよくなかったのかも汗
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/08(金) 00:40:09.79ID:AB0aL7Nv
hpダイレクトマジで遅いね
こんな遅いのなら、別で買ったわ
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/09(土) 10:06:56.81ID:UDzA2OkT
何もしていないのに壊れた系の人はPCや機械モノに限らず粗暴で頑迷な難物である事が多いので自然距離を置くようになる指標
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/09(土) 10:21:00.87ID:hhppN0de
この機種ってトラックパッドの感度とかどうかな?
昔買ったdv7000はよく誤作動起こしてた覚えがあり
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/09(土) 14:24:29.48ID:r7ZUd4Dm
WWANモデル買って来月いっぱいまで無料で使えるSIMついてるけど、コロナのせいで使う機会がない…
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/09(土) 18:19:12.59ID:g0/wPjIA
>>318
届いた瞬間から開通しちゃうの?
しばらく寝かせて、必要な時に2ヶ月間使おうと思ってたんだけど
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/09(土) 19:00:09.06ID:r7ZUd4Dm
>>319
いや
最初っから「6月末まで」って記載されてた
なので回線開始からではない
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 15:11:48.64ID:YwOIPIHR
>>321
318だけど納期が先月の末でSIMの期限が来月いっぱいだったので、納期に合わせて7月までとか変わっていくと思う

俺も最初はコロナ終息してから開通して使おうかと思ってたけどSIMが挟まってた書類に6月末まで使用可能、と期限が決められていたので残念だった
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 20:34:40.77ID:2wunJfsZ
ウーッ!!マンマッ!!(バキッ)
ウゴカナイッ!!!(ドカッ)
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 22:06:38.07ID:X6it6Rji
>>323
国内の今までの傾向だと、コロナの影響がなくて10月ぐらいと思うから年内に発売されればいいほうじゃないかな?
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 06:15:13.38ID:r4gUN9Wk
やっぱりこの板は陰キャ多いなw

俺もガキの頃はよくファミコンとか叩いてたよ
さすがに10万以上のノートPCは腹たっても叩かなかったけど
一度仕事中にいきなりフリーズしたときは画面殴りそうになったわw

バッテリー膨張したやつは最悪爆発の危険性もあるから早く変えたほうがいいよ
PK03XL でググればいくつか出るから
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 13:47:47.71ID:GST/8rKi
>>326
10月発売だとまたすぐに新型が発表されて永遠に買えない事になるな
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/13(水) 19:15:22.14ID:1dAFO765
>>329
自分の場合は、日中はスリープ、その日の最後にはシャットダウン。
ちなみにデスクトップはめったに電源を切らない。Linux だけどな。
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/13(水) 20:10:07.28ID:GHGaKoTQ
Windows Update来てるけどアプデ不都合ないかが心配…
深刻度緊急になってるけど
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/14(木) 05:42:34.12ID:9rYcgRla
3月アプデでサインインした後でデスクトップが表示されるまで異常に時間がかかるようになったのでアプデ止めてる
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/16(土) 17:35:52.41ID:XoLJileZ
納期二ヶ月コースになって来た時点で期限切れのSIM届いた例ある?
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/17(日) 14:21:27.40ID:tR/nxeWb
>>328
むしろ生産計画を上回る受注があり、とメールが三ヶ月後にきて強制キャンセル→一ヶ月後に返金
→hpダイレクトには当該品まだあるしポチれる→再度ポチる→受付ましたのメールがくる→
決済しました、在庫確認していますのメールまで来る→三ヶ月続報なし→生産計画を上回る受注が、のループ

その間にたまった代金を運用して、その運用益で会社が回っているが、誰も完成品を実店舗以外で見たものがいない
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:27.68ID:1YLq5xEd
大学の遠隔授業でこのパソコン使ってるけど冷却台って買った方がいいかな
四年使うからバッテリーに負担はあんまかけたくない

あとhp推奨モードより快適モードのほうがいいのかな
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:54.32ID:yWYJQX2i
スレチだけど、GTA Vが無料だからダウンロードしてプレイしようとするとエラー出てプレイできん…
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/18(月) 14:15:07.68ID:FEVoJ8+C
サーバーが重いからダウンロードしながらプレイは無理だろ
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/18(月) 14:16:36.81ID:yWYJQX2i
いや、ダウンロードは終わってインストールも終わってるんだけど…
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/18(月) 15:37:57.71ID:3Y6Cxmdz
価格com見たけど
以前のモデルはBIOSでバッテリー充電のしきい値変えれたのに
現行モデルは無理なのか?
WWANモデル買おうかと思ったけど外出できないし迷うな
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/18(月) 20:15:12.89ID:3Y6Cxmdz
サポートで確認したけど
いたわり充電みたいな設定は出来ないし予定も無いと
価格comの書き込み通りだね
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/19(火) 10:27:00.35ID:SKvX4zt5
>>347
出来るか興味があってダウンロードしてるけど起動しない
エラーが出る
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/20(水) 02:29:50.06ID:FFCwl/xg
法人向けモデルでは現行モデルでも80%止め設定できるから
コンシューマ向けは差別化しようとかそんな感じなんですかね…
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/20(水) 15:54:12.50ID:LbIjY53E
WWANモデル納期が6月上旬になってるが
HP的の考えで最短でって事だよね
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/21(木) 13:36:28.13ID:ohexXtzF
13インチ型買ったけど起動時間遅いな
Optaneメモリなしの同程度のPCが14秒に対してこっちは20秒かかる
両方とも初期セットアップ後、McAfee削除してWindowsUpdateした状態で計測
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/21(木) 16:10:02.49ID:ohexXtzF
>>356
高速スタートアップは有効です
最初のHPのロゴが出るまでに時間がかかっている状態
その後は高速
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/21(木) 18:41:44.45ID:5Dq0iIOD
俺も高速スタートアップはオフにしてるけどそんなにかかんないよ。
逆にオフにしたら速くなったりして。
高速スタートアップは色々トラブるから好かん。
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/21(木) 19:01:31.91ID:oOIP34pL
>>357
それ、俺もどんなに頑張っても直らなかった
おそらく割れソフトが原因だった
アンインスコしても直らなかった
初期化で直った
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/21(木) 19:13:37.54ID:ohexXtzF
高速スタートアップ切った状態でタスクマネージャー、スタートアップの右上、直前のBIOS所要時間6.6秒
もう一台の方は2.1秒
この差だな
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/22(金) 02:01:38.51ID:Wj9/aXlw
「McAfeeを削除」ではなく、Win10をクリーンインストールしないと。
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:08.06ID:UPgJKzVN
まかひーで配布している削除ツールじゃだめなのん?
やっぱ完全にきれいにならないのかな
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 20:06:19.77ID:BnOOZMuB
WWANモデル買うのやめるかな

じゃ、俺が買うよ

いや、俺が買うよ

ちょっとちょっと待てやっぱり買うよ

どうぞ、どうぞ
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/23(土) 22:37:34.98ID:7f3hEQzW
前モデルのx360 15にubuntu20.04を入れようとしてるんだけど
usbからブートすると起動途中で固まっちゃう現象に悩まされてる
android x86も動作中に突然フリーズするんだけど
何か原因わからないかな?
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 01:07:41.92ID:Y6bF9RL7
それでもいいんだけどGUIが出なくて困ってるのよね…
remminaが使いたいだけなんだけれども
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 01:25:41.00ID:ctsFKjkU
WSLでも好きなディストリ入れてxvncでもxrdpでも使えばいいんじゃね
Windows側でXサーバ起動でもいいけど

音声もWindows側でPulseAudio鯖を起動すればゲストから投げられるようになる
「WSLはGUIできない」はお前が設定できないだけ
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 03:22:40.85ID:Y6bF9RL7
>>368
>「WSLはGUIできない」はお前が設定できないだけ

いやそうなんだけどさ
だからデュアルブートにしてるんだけど
起動中に止まっちゃうから困ってるわけよ…
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:57.04ID:KPOPX+/c
ワイ、ドコモのスマホ・泥タブ使っとってこの度wwanのパフォーマンスモデルを注文したんたけど、
お得感いっぱいで結構なんだけど、sim使えてもドコモの料金体系のせいで意味無かったかも
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 15:10:45.58ID:3FsDO+bO
>>370
そうか?もしも機種特有の問題で何かご存じの人がいれば教えてくれませんか?って意図だろう。もちろんそうでなければスルーされるようなものでさ。
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 15:47:53.81ID:zaLRvOUO
やりたい事やるのは勝手だが自分の手に余るようなら諦めろよ
他人様はお前の助手でも手取り足取り教えてくれる先生でもねえ
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 15:55:47.07ID:rPVvmto0
機首固有の問題よりも、リリース直後でまだ不安定な20.04ではなくなぜ安定した18.04.xを使わないのか?ってところからまず
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 15:57:15.94ID:rPVvmto0
あとこれもSpectreにもUbuntuにも限った話ではないのだが
デュアルブートよりも仮想PCで試す方が無難of無難なのに、なぜいきなりぶっつけ本番で生USBブートなのか?ってところから
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 16:23:54.83ID:FCqZRg+Z
起動中に止まる
じゃ無理
答えは出てるじゃん
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 16:32:37.13ID:A/WqTxQS
質問はダメじゃないがgoogleで調べられるようなことを質問するような時代じゃないということだな
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 17:02:57.05ID:mYbVpsY7
そもそも質問になってないだろ

「俺は問題ない」って言われて納得するのか?
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 17:35:41.89ID:X0dFAS1J
Linuxデュアルブートとかおま環の塊すぎてアドバイスしようにも難しい
ラップトップにLinux、デュアルブート、USBブート
の時点でかなり特殊だということを理解してもらわなきゃいかん
自力解決できるやつはWSLもCUIも使えると思うからもっと勉強しろとしか
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 17:38:43.42ID:X0dFAS1J
とりあえずCUIで起動してapt updateしてダメなら無理
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:12.54ID:/4Njn3ae
>> 365

前のx360 15ってGeForce 1050あたりが載ってたもの?
GeFoceマシンへのインストールは既知の問題でインストール前に読むべき文書に書いてある(Release Note)が、ここあたりでも。

ttps://kledgeb.blogspot.com/2020/04/ubuntu-2004-25-ubuntu-2004-lts.htmll

あるいはブート時にkernel parameterに

nouveau.modeset=0

を足すだけでも良いはず。

ただRemminaが使いたいだけってRDPクライアントでしょ?MS謹製のクライアントじゃだめなのか?
sshでトンネルしたいくらいしかremmianじゃないと行けない理由が思いつかないし、それだけだったら
Ubuntuじゃなくても解決方法はあるじゃないかな。

ちなみに8705Gのx360 15に18.04入れた事あるけど特に問題はなかったな。ちゃんとペンにも対応してておおって思った。
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 19:17:14.92ID:Y6bF9RL7
>>375
20も18も一緒だったよ
USBからブートしてデスクトップ表示前後で
画面が固まるしマウスも動かない
裏で動いてるのか知らんけどね

グラフィックセーフだと大丈夫だから
ディスプレイ周りなのかな〜と思うけど
7機種インストールしてきて初めてのケースで困惑してる
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 19:22:58.59ID:Y6bF9RL7
>>383
ありがとう試してみる
Ubuntuの標準vncサーバ(vino)だと
windows用vncクライアントでは軒並み接続できなかった
あと単純にタブ式で使いやすいんだよね

デュアルブートで安定しなかったので
とりあえずWSLも試してるんだけど、ubuntu-desktopが
一瞬表示されて落ちちゃうので上手くいかないね…
行き詰まってたのでその情報は助かります

>>376
無難ていうか仮想は遅いし…
デュアルブートはもう7台目で他はトラブルなしだけど
spectreだけ固まるんよね
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:49.00ID:Y6bF9RL7
>>383
ありがとうダメでした
リカバリモードで起動してドライバを確認したら
geforceのドライバが入ってたけど
普通に起動すると画面が真っ暗になってしまいました
バックライトも消えてるけどグラフィックドライバの
問題なのかな…?

LiveUSBではnouveau.modeset=0で起動したけど
インストール後はダメでした
ついでにnouveau.runpm=0も起動はするけど
ログイン画面を表示したところで固まりました
打つ手はもうなくなってしまいました…

もう何回インストールしたろ…疲れた
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 03:02:28.91ID:g093yJaj
4Kモデル買った人に聞きたいんだけどグラフィック設定で1080pにすると4K運用時よりバッテリー持ちよくなる?
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 04:07:51.75ID:4hnhLOfp
>>388
推定だがパネルが4Kなので解像度買えても消費電力は変わらないのでは?
俺の推定に過ぎないから間違ってるかも知れない
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 05:09:50.42ID:g093yJaj
もし検証してくれる人いたら動画サイトかプレイヤーで1080pの動画をフルスクリーンで流して
ディスプレイ設定変更で4K時と1080p時のバッテリー持ち時間の違いを教えてくれたら嬉しい
(映画一本流してバッテリー100%から残り何%になった程度でいいので)

一週間くらいはスレ確認してるんで、できる人いたらお願いします
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 05:16:09.20ID:qeTHwEVR
4kモニタに同じように出力しても
似たような結果が得られるんじゃね

パネルの消費電力は変わらん訳だし
4kに伸張するのに余計に電力を食うかどうかが
知りたい訳でしょ?
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 07:01:35.65ID:Ozc1abFY
メーカーに問い合わせたらいいのに
明確な回答もらえるかは分からんけど
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 07:23:38.15ID:4hnhLOfp
有機elの場合は黒は発光しないから黒画面が多いと消費電力が少ないらしい
ということは壁紙の色の違いとかでもバッテリー持ちに差が出るのかね?
最近のスマホもダークモードで消費電力が減ると書いてあった
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 07:32:28.34ID:7V60ESx+
>>387
もう向かないからやめといたら。なんで事前に調査してからやらないんだろう。
SpectreにUbuntu入れるの世界で初めてでもあるまいに。

仮想マシンが遅いとかも思い込みでしょ?Remmina使いたいだけだったら仮想でも十分でしょう。
それとも動画再生しているのを画面共有するのか?

あるいは>>368がいうようにWSLとXserver(on Windows)でも良いし。

他にもvinoはwindowsからアクセスする場合は暗号化をdisableにする必要ありとか、vncじゃなくてxrdpで繋ぐとかGGればすぐ出てくるんだが。。。

目的と手段がぐちゃぐちゃだし、教えてほしい割には情報が後出しが多いし。
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 10:28:31.34ID:vY3Clz91
知識の無い人は
自分がどのようにしたいかよく解っておらず
どのように質問したらよいかも解らないため
やり取りのなかで指摘されて初めて求めているものを理解するものだ
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:49.40ID:1i6DyRdc
答えたくなければ答えなければいい。
まあどうしても我慢できないなら短い罵倒を書き込むくらいにおさえとけばいいのにグダグダと説教書き込むのは見てて不快だからやめて欲しいよw
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 11:13:49.53ID:G0LAJiJh
いい加減他所でやってほしいと思っているのは俺以外にもいるはず
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 11:41:33.52ID:038JY66c
分かる人が出てきたらいいね

13インチのapなんだが、スピーカーから不定期にビープ音のような音が鳴る症状が出た
修理に出さないとと思ってたけど、ダメ元で電源ボタン超長押しのリセットをかけたら直った

もし同じ現象が起こったら試してみてね
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 16:02:09.44ID:TvbbZn4N
言ったことはやらない
聞いたことには答えない(調べない、書かない)
とにかくダメだ、わからない連呼
典型的な「関わるだけ時間の無駄」「(伝言ゲームでは)救えないバカ」だろうこんなの。

問題の解決が目的ではなく、ただ単に共感して欲しいだけか?
その態度自体に共感できねーよ。愚痴垂れ流すだけなら迷惑だから出てくるな
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:05:11.88ID:Fh0lU2iW
どうした?
自粛疲れでストレス溜まってるのか?
たまには3密を避けて外の空気を吸ってきなさい。
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 19:07:47.78ID:Fh0lU2iW
それよりdf1000 15inch 4Kモデル注文したんだが、納期未定だとさ。。。
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 23:58:00.46ID:qeTHwEVR
ダメだねー、windows上でvirtualboxでubuntuを起動しても
画面がバグってホスト側が妙なエラーが出るわ
GPUが逝ってるのかもしれん
諦めどきかな
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 03:40:33.98ID:JUl24QM3
>>406
>言ったことはやらない
>聞いたことには答えない(調べない、書かない)
>とにかくダメだ、わからない連呼
>典型的な「関わるだけ時間の無駄」「(伝言ゲームでは)救えないバカ」だろう
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 05:43:37.64ID:V3vgqsTG
何を教えるわけでもない奴が
なんで文句言ってんの?
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 07:08:35.16ID:rNJKpGgn
>>394
出るよ
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 07:10:43.84ID:C2AuygrM
>>408
見ててイライラするからじゃね?
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 09:47:02.83ID:62FIrkvO
何を教えるわけでもない奴が
なんで文句言ってんの?って何を教えるわけでもない奴が
なんで文句言ってんの?
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 10:35:09.92ID:qoiAJtC1
自演擁護必死すぎw
批判の都度謎の紳士が教えて君を擁護とかw
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 11:48:31.03ID:JUl24QM3
質問もクソならその反応もクソ、しかも他人のフリして自演擁護するようなクソ人格、それがバレる訳ないアホ共とナメ切った態度
役満じゃないですかクソ野郎君
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 11:50:30.29ID:JUl24QM3
>613 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 04:27:20.73 ID:7dOpywlc
>>604
>こいつSpectre360スレで質問の体を装って愚痴を垂れ流すだけでスレ住民にウザがられて追い出されてる奴だから
>相手にしてやるだけ時間と労力の無駄だぞ
>
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583834642/365
>
>犠牲者の時間と労力を貪るネットトロール
>むごたらしく惨めに死ねばいい

バレないと思ってやって速攻でバレてるのマジで草
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 12:43:54.65ID:h8poOVKr
>何を教えるわけでもない奴が
>なんで文句言ってんの?って何を教えるわけでもない奴が
>なんで文句言ってんの?

何様だコイツ
潰そうぜ
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 13:58:30.71ID:ThHqeKgG
結局荒れちゃったな。
今後このスレで質問するときは質問警察の逆鱗に触れないように慎重に内容を吟味してから質問してほしいな。
簡単すぎる質問ややり取りが長くなりそうな質問はマナー違反やで?
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 14:29:08.42ID:JUl24QM3
他人のフリして被害者気取りか
どこまでクズなんだ
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 14:46:21.54ID:ldKNlxvW
タッチパッドの作りが甘いように思うけど、仕様なのかな。
がたつく
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:01:20.92ID:ThHqeKgG
>>418
人をクズ呼ばわりするのは、相手を怒らせてスレを荒らすのが目的なの?
そうでないならスレが荒れるから人を興奮させるような言葉使いは控えてほしい。
いい雰囲気でスレが進んでほしい。
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:04:00.36ID:ThHqeKgG
>>418
もしそもそも俺の書き込みが何か失礼な内容だったのなら謝るよ。
ただ誓って自演とかはしていないよ。この件に関する書き込みはこのIDでしかしていない。
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:26:47.74ID:JUl24QM3
お前が何か言っても、もはや誰も信用しない
クソ雑魚の分際で、何が根拠でそんな偉そうにできるんだ?
しかも煽る、自演はする、質問に対して促した事は何もしない、そのくせ何も教えていないと来たもんだ
どこまで人を愚弄すれば気が済むのか知らんが、叩き潰されるのが嫌ならもうここから消えて失せろ
お前にくれてやるものは拳骨しかない
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 15:59:08.41ID:ThHqeKgG
>>422
たしかにそれは失礼でしたね、すみません……

>>423
でも誤解ですよ、マジで他の人と勘違いしてます。俺が言ってるのは「答えたくない質問はスルーした方がいい」と「質問する方も荒れるかもと考えてみた方がいい」の2つだけなのに何故信用されなくなってしまったのでしょーか?
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:04:30.66ID:7Y6SoIl6
>>424
荒れてるところに割り込んできたから間違われても仕方ないと思うよ
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:13:13.01ID:3mWDhlO+
とりあえず解決に時間がかかりそうなのと、ググった感じゲーミングラップトップでは
よくある問題らしいので、Ubuntuスレで聞くことにしました
いろいろ教えてくれた皆さんありがとう
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:14:47.66ID:ThHqeKgG
>>425
そうですね、納得しました。頭冷やすためにも俺が去ることにします。
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:19:36.03ID:V3vgqsTG
気にしなくていいと思うよ
情報交換のための掲示板なんだから質問回答当たり前

質問がダメならスルーすりゃいいだけ
質問に難癖つける奴は元々答えられるような知識も持っていない
ただ初心者を下に見てマウントしたいだけのクズだよ

昔からネチケットだの勝手な妄想で違法だの喚き出す
キチガイじみた回答者は一定数いるんだよね
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:24:04.66ID:JUl24QM3
文字通り唾吐いて去るべき奴らだな
施しを受ける側がなぜそんな尊大ぶれるんだ
マジでどうかしてる
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:36:31.72ID:V3vgqsTG
何も施せないやつほどよく吠えるw
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:46:01.59ID:jupmWCT9
調べさせ回答させた挙げ句に恩など受けていない、お前は態度がなっていないと言い張る
朝鮮人か
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:47:57.54ID:9VbXQ65P
スマホでもPCでも書き込み地域IPは判るんだが何で擁護するやつは同一地域なんだろうな
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 16:51:47.92ID:V3vgqsTG
何を調べて回答したのやら知らんが
質問が気に入らないならスルーしろや
パワハラみたいな迷惑レス撒き散らして
スレを汚すんじゃねえっての
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 17:29:09.34ID:R/sBz/qO
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 18:01:22.08ID:ZyGm8bQa
流れぶった切って悪いが13インチ買ったぜ
よろしくな
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 19:10:25.48ID:IjWYwp8f
お前ら荒らしてると13インチ買うぞゴラァ
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 19:23:15.81ID:gFKBey22
俺13インチ青買ったんだけど、汚れるの嫌で家以外で使ってないw
なんなら外用にChromebook買おうとさえ思ってる
外で使うために13インチ買ったのにアホだわw
けど速くてサクサクだから満足してる
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 19:40:54.73ID:3+4xqtIO
なんだと! おいらも13 wwan 買ったぜ、納品日はまだ分からんが
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/26(火) 21:40:11.47ID:JQV2oNuM
家でしか使ってないけど天板にガッツリ傷付けちゃった
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 00:00:33.53ID:/y0PQ1rI
surface book13インチもメモリ32GBかあ
この機種まだ?
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 08:42:25.65ID:sqDCzNBs
2020年モデル早く発売してクレーッ!!そして早く割り引きしてクレーッ!!
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 10:42:54.83ID:CJhr28uJ
二週間前に買ったけど、まだなんの音沙汰もないよ。
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:11:25.35ID:MFdzTznk
winログイン時の顔識別だけど、マスク付けてても通るんだが・・・。大丈夫かこれ。
前から少し不安だったんだよ。カメラと顔面が安定して対面の状態じゃない時(ノートPCを手で持って筐体が動いているとか)も「ようこそ」になるからさ。
コレひょっとすると、識別なんざとんでもなくて、うん、人の顔があるな。ヨシ!ぐらいのノリでやってんじゃないか?
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:19:53.50ID:RZss9ZcT
>>447
俺もそれが気になって家族の顔で試したけどログイン出来なかった
大丈夫だと一応思ってる

それよりは指紋認証の認識が悪すぎて困る
基本的にはカメラはOFFにしてるので
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 22:26:10.88ID:0V5Hf7iq
>>446
サービスばらつき多いな、ワイは5/14にポチって、直近で木曜時点で1ヶ月半と言われてた

即納なのは定価セットの場合だけな気はする、一昔前のヤマダ電機とかみたいに、特価品は先着3名とか以外は在庫切れにして定価での再注文を期待、定価で買う客は最優先で即納するシステムなんじゃね?
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 04:00:13.54ID:eEwuqIMW
>>450
似た者夫婦なんだろ、良いことじゃないか。
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 08:37:25.16ID:Ok8XxBG+
双子の兄妹で結婚するか? ふつう
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 10:30:53.97ID:Zs0tMgiu
もう15インチは諦めたたぶん7月上旬までには発売されるだろうけど。1月の海外発表から発売までに半年以上というだけで買う気がなくなる
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 17:27:52.25ID:oXUchV3A
DISMから今日電話があってSIM契約するか聞かれたけど、テレワークで家で使ってるから要らねえ、と言ったら凄く残念そうだった

こっちも外で使えると思ってWWAN版買ったけど、全然外で使うことが無くなって、今後どうなるかわからんわ…
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 07:17:30.24ID:vEdC2yy7
>>454
2019モデルは1月にアメリカで発表で日本は10月発売。
2020モデルは1月にアメリカで発表があってコロナ禍があったので、日本での発売は???7月は厳しいんじゃない?
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 07:19:03.64ID:vEdC2yy7
すまん。発表はアメリカじゃないかも。海外のどっか。
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 12:38:16.42ID:iQB9eez5
ウインドウズはF1で検索モードになりますが、メインのbrowserをChromeにしてるにも関わらずF1キー押すとEdgeが立ち上がります
ここはChromeには出来ませんか?
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 13:09:44.27ID:5lLFq43V
>>459
ヒンジが目立ちすぎだろ……エロ動画に一番大切な没入感が損なわれる…
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 14:36:20.24ID:hyL5uxvU
>>460
ネタでは無さそうなんでレスするけど
F1キーによる検索動作がEdgeを起動させるものなんでレジストリ弄らないと無理だよ
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 17:28:33.78ID:MDoNmpdp
>>461
これだけのスペックでエロ機は可哀想だろ
chromebookで十分じゃないか?
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 19:45:05.90ID:oQ6g7o2W
15インチて3月にアメリカで発売されてると思ったら発売延期されてるなら期待してても無駄っぽいね。
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 22:36:37.16ID:lK1cl2aF
テンキーありいいと思うけど、これだけベゼルが薄くてもやっぱり持ち運びにはキツそうだな
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 13:05:55.68ID:zPOhD4ma
5/18に発注したWWANモデル6/6納品とのメールがあった。意外に早かった。
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 16:08:23.68ID:U/3D80d/
今までドロップボックス使ってて新しいspectreにも入れたらOnedriveと競合してるのかよくわからんようになった
Onedrive消してもいいよね
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:19:43.01ID:9gTy67a+
いいんじゃね、俺はdropbox消したけど
dropboxとonedriveとgoogledrivefsが入ってたけど
dropboxだけ不具合多いんで解約したわ
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:41:15.56ID:U/3D80d/
>>472
ワンドライブって最初のマイクロソフトのアカウントでログインしたら自動で使われるようになってるの?
すげぇ邪魔なんだけど
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 18:11:08.23ID:VFf4ya9e
まあDropbox持ってない人を想定してるだろうから、自社で展開しているOneDriveデフォで入れるだろう
社外品を使っているなら自分で設定するしかないねえ…オレサマの事情くらいわかってろとか無理筋

Dropboxは差分同期の機能が優秀だったけど(今でも優秀だけど)、
無料アカウントでは3台までしか使えなくなってしまい
PC2台スマホ2台(+NAS1台)体制の俺の用には足りなくなってしまった…
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 20:54:07.52ID:Y2wq1d/R
WWANで楽天モバイルアンリミテッド使えるんかな?
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 22:18:19.24ID:7nSOQW/c
WWAN版13インチi7で5/14にポチったんだが、納期6/6になりましたわー
偽装中華マケプレ業者並みの遅さだが、受注生産って考えたらまあこんなもんか
あいかわらず価格.comは炎上中なんだがな。
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:06:40.77ID:ZojxaOtR
WWAN 5/18(正式受注5/19)にポチッたワイ、現時点でお届けは7月上旬以降の見込みだと
※状況により見込み日程より早まる可能性がございます

あと1週間ぐらいだって期待していいんだよね?
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 10:51:16.47ID:NIZl5qnp
充電できなくなるのはhpの回路設計がクソなのかPDの規格がクソなのか
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 14:49:50.37ID:LrAnMn06
>>479
>充電できなくなるのはhpの回路設計がクソなのかPDの規格がクソなのか

kwsk
自分のも、先日から充電しようとすると電源ランプが点滅を繰り返して充電出来なくなった。純正アダプタだと大丈夫だけど、サードパーティー製だと何に変えてもダメ。
まぁケーブルの問題って言う可能性もあるから、いま新しいケーブルの到着待ち。
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 15:47:33.73ID:GzjdnCiv
>>480
そう、その症状
俺のは純正でもダメだった
電源ボタン超長押しでなおるんだけど気持ち悪い
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 16:46:17.19ID:tfob9xWR
何気に有用な情報乙
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 17:19:49.25ID:IlcSOkbF
そういえば、スピーカーの音が割れるようになってたのも、ここの書き込みを見て
電源ボタン超長押ししたら直ったわ
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 18:56:24.43ID:w0En4XbH
キーボード右側配列は有能だけどファンクションキーはあかん
使いにくくてしゃーないわ
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 00:12:09.19ID:MA8YzwYA
wwanキャンセルしてdragonflyにしてしまった・・・
ハイスペックに圧倒されて、身の程知らずに思えてきて臆してしまった
と言ってもdragonflyより安いんだよなあ、全てのスペックで上回ってるのに・・・
超絶コスパなのに・・・・
カッコいいのに・・・
もう取り返しつかん
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 01:57:24.99ID:lY0grOi3
トンボが嫌いだからdragon flyというネーミングの時点で拒絶した
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 06:44:13.56ID:DZ/a679D
俺の中でチキンがぺちゃくちゃ

かっこよすぎ
スペック高杉
コスパよすぎ

「なら、買えよ」  武田鉄矢も叫んでる
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 09:16:49.01ID:cIwzQmMM
インテル公開のディスプレイドライバ、OEMロック外してたんだな
acは2年以上も更新放置中だから迂回面倒だったが楽になった
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 10:04:35.43ID:ugycK/L1
>>489
何の目的もなくただ漠然とPC使うってどういう状況よw
製品のせいにはしてないよちょっと過敏すぎちゃう
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 21:11:21.94ID:nvQoKeKG
おーしきたきた、予定通りの配送。

hpは部品揃うとこまでがクソ時間かかることで定評あるようなんだが、部品が日本に来てからはさすがに早いな
相変わらずの過剰包装でしたわ、画面フィルターとSIMが無駄にでかい箱で一緒に届いた
あと本体箱がゲーミング機かと思う派手な二重パッケージだな、そこに無粋に貼り付けられたオフィスの尻カード。

タッチパッドは久しぶりのフルフラットボタン一体型か、説明書見ないと使い方さっぱりわからん、機種転換訓練してくるわー
0500498
垢版 |
2020/06/06(土) 22:11:10.46ID:yjy4l7gp
>>499
5/14発注で正規受注5/15、6/6到着、DiSMのSIM期限は8/31になってますねー。

手持ちのiPadについてるキャリアSIMがシェアSIMにもかかわらずけっこう高いし、ほぼ大都市圏での利用なので、パケ詰まりが酷くなければ、キャリアSIMを次の更新月でやめてぶちこむかもで。

中華の下請けが生産再開になったためか、受注生産って考えたらそこそこ早いほうなのかどうか

価格.comの店レビューは相変わらずまだ炎上しているわけですが。
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 16:23:23.63ID:zA0j0sr/
15の新型待つか旧型買うか迷うな 8月中には欲しいんだけど年末販売とかになりそうかね?
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 17:46:46.94ID:lnTxnBWv
4月に発売したばかりだから
来年だろ。
アメリカで買えばいいじゃん。
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 17:47:22.85ID:AQ9BPYw6
ae0xxのi5、8ギガメモリをデュアルディスプレイで使って
zoomやってるとカクカクになってしまうのだけど
ハード的な限界なのでしょうか
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 18:16:37.19ID:kqxKMBww
ZOOMはスパイウェアだから負荷が高いんだよね
他社のビデオチャットソフトならどれも軽く動く
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 18:20:42.40ID:NDEJIKsb
まあ他にいくらでも選択肢あるのに、よりにもよってZOOMを選ぶ理由は無いわな…
0509498
垢版 |
2020/06/10(水) 01:26:13.07ID:Al6vUwCW
>>508
フルモデルチェンジなのか、電池膨張でリコールなのか果たして
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 05:29:17.85ID:b12Hjk47
確かに購入できなくなってるけどメンテなんかな?
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 20:32:08.89ID:FSaWfS7c
実際のところバッテリー使用で何時間くらいつかえる?
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 20:41:56.69ID:HxysIvEf
ゲームでフルパワーなら3時間弱
輝度90%以上でWebブラウジングなら7時間強
輝度65%のEmEditorでテキスト打ちなら12時間以上
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 06:54:24.49ID:m7tspuqJ
x360 13使ってるんだけど、不定期に画面が真っ暗になる
1秒くらいなんだけど、発生するタイミングもよくわからない
ディスプレイのドライバ入れ直しても駄目だった…同じ現象の人いる?
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 07:10:46.71ID:KTbBN5QP
>>515
ひょっとしたら、前から言われているヒンジのフレキシブル配線問題なのかも?
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 11:18:47.39ID:9Ean0ZeH
>>512
PC版のKindleアプリで全画面見開きで漫画を読む
輝度80%、バッテリー80%、6〜7時間くらいが目安かな
PC版Kindleって意外とバッテリー食うんよね
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/12(金) 13:11:09.45ID:yLUR8y+A
ファンクションキーの設定をBIOSで通常に戻したらHPデフォの設定は反対にfn +fキーになるんですか?
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 02:22:41.94ID:bkWsKjCD
15インチモデル
ネット上だと直販は売り切れだし
家電屋のも旧モデルしかないな
つい何日か前までは新モデルが直販にあったんだが
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 02:23:59.79ID:bkWsKjCD
新てか現行のな

出来れば現行の15を検討していたんだが復活するまでどの位かねえ…
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 22:53:43.44ID:O7QNTRf3
x360 15、販売終了してるじゃんw
一覧からも完全に消滅してる

割と早めに2020モデル出るってことか?
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 23:33:03.92ID:VrKZ6Dqd
オマイラが文句ばっか言うから日本じゃもう売らないって
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 00:38:02.88ID:9BTPkyfj
知らずに15インチをポチっちゃった入荷待ち組には、例によって、生産計画を上回る受注が、とか送って強制終了するんだろか
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 12:16:01.81ID:aaYEb5WZ
13インチのWWANのhpアシスタントでWWAN関係のアプデが来てるけど、インストールしたらエラーが出てSIMが使えなくなる…
要注意
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 13:02:46.07ID:YVTUIU7o
WWANの件はWindowsUpdateの不具合として問題になってるな
マイクロソフトはもう無能なエンジニアかPCに興味ないけど
仕事で仕方がなくやっているようなやつしか居ないのかね
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 13:05:29.74ID:ep23EoaU
タブレットとWi-Fiで充分という若者しか居なくなると指先が吸盤みたいに進化しそうだな
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 13:53:51.22ID:QUAbRcLx
日本じゃ15インチ売れてなくて、やる気無いんじゃないの?
外人の動画見ると奴らデカいから13インチか?と見える動画も有るけど
13インチと同じギミックでスペック良いのは好きなんだけどね
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 14:19:06.05ID:aaYEb5WZ
>>535
15インチ欲しかったけど年末セールで13インチが安かったから思わず買ってしまった
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 20:49:32.13ID:OlxmonS7
15インチだと持ち歩くのしんどいし家では拡張モニター繋げるから快適だわ
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 09:57:42.74ID:UH2l4FKs
WWANモデル、画面が震えて暫くすると固まる現象が頻発。固まった時はキー入力、モニタータッチ等受け付けない。電源ボタンを押すと復旧。到着直後からこの現象なので初期不良として新品交換をリクエストしたら当該モデルは生産中止で対応できないだと
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 11:05:34.08ID:LCJkCqQ3
>>538
覗き見防止機能付きモニターが新型扱いになってるみたいだね
当然、そちらのモデルに交換するべきなんだけど
融通が利かないメーカーだね
初期不良対応が出来ないなら即返金要望してみたら良いかも
俺もこの前注文しようと思ってたらパチンコに勝って予算変更で
ASUSの14インチRYZEN9のノート注文した
SIM挿せなくてもスマホでテザリングすればモバイル出来るし
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 13:02:54.07ID:UH2l4FKs
>>539
その後G2の存在を知りたいG2への交換交渉中
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 00:28:38.56ID:9ifyog05
i7の8550Uつかってるんだけど、ベンチマークでクロック数が全く上がらない。
似てる現象の人いない?
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 01:06:37.22ID:xt2JG65h
原因として考えられるのは
1.ACアダプタの出力不足
2.電源オプションがパフォーマンス最大になっていない
3.バッテリーの設定が最も高いパフォーマンスになっていない
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:10:02.58ID:AT+Ezy7o
初期のUSB PD機は、3rd製のACアダプタ(要するにHP純正でないUSB PD出力)に繋ぐとフルパワーで回せなくなるものがあったとかなんとか
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 10:37:39.78ID:zZSJnPjP
回答ありがとう
アダプタも純正で、バッテリーや電源周りの設定も全部ハイパフォーマンスにして、cpu温度も70℃そこそこ。
仕様ではないことが分かって良かった
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 13:43:18.64ID:fdRINsdZ
15インチが購入できなくなっているから、
2020バージョンは思ったより早く発売されるかもと期待してる。
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 16:12:06.49ID:89Kp02Nl
俺の予想でいいか?7月22日だ。小売り業界での経験からそう予想している。
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:05:19.00ID:NgjaCYP9
>>548
おお ありがとう! もし7月中に発売されたら新型待ってよかった!ってなるわ
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:31:20.99ID:tvWw8TzD
昨年末に注文した15インチ2018モデルが先月末やっと届いたところだから
もし7月なら届いて2ヶ月で2代前モデルになるとかふざけんなって思うわ。
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 20:51:55.13ID:U4QvgkE0
届くまで半年かかる型落ちって凄い
生産してるわけないだろうし内部が心配だ
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 23:00:44.71ID:+vcMxaGw
>>554
なぜ去年の末にわざわざ当時の一世代前のを買ったのか めっちゃ安かったのだろうか
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:47:47.08ID:SHJamCiB
WWANを購入したけど、延長保証をつけるの忘れてた…

今更追加注文出来ないかな…
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 00:52:16.45ID:Le0U0Kzz
>>556
正確なところは覚えてないけど3万近く安かった気がする
もともとノートPCとしてはスペック高くて、現行型もただのマイナーチェンジなら1世代前のでも十分だろうと…
まさか届くまで半年もかかるとは思いもしなかったわ
時間かかりすぎだからって現行モデルに変えたところでさらに何ヶ月かかるか想像もつかないし
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 05:33:20.71ID:1tNBd43U
>>554
3月末に15インチ2019モデルを19万で注文してGW明けに届きました。
タイミングが悪かったとしか......
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 18:32:00.12ID:ZPNjUgOG
知人は注文してから6週間経ったけど、メールが二通来ただけみたいなんですよね。
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 08:52:52.69ID:GInNNlrC
同じくWWANの13インチ、6/17注文でも6/24着のメール来たよ
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 09:26:30.76ID:8tvb85kC
>>565
つい最近マザーボードか何かが大量に入ってきた、って感じだな

何が律速段階だったのかはわからんが、マザーボードも日本国内生産にすれば多少マシになるんじゃないですかねぇ
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 10:02:37.34ID:n/gESlb0
WWANのSIMプラン、キャンペーン終了後の料金は安い方だと定額で1480円?
基本使用料になってるけど
0570565
垢版 |
2020/06/26(金) 08:51:18.65ID:itg4xqmw
565だけど注文してちょうど1週間で届いた
前に注文してる人ももう届いてるのかな?

使ってみて困ってるのですが、
ディスプレイ回転させて使うモードを手動で管理する方法ってあります⁇
普通のノートブックモードで使おうと起動させてもディスプレイが90度回転してキーボードやタッチパッドが反応しない状態なのですが…
(フラットモードとかになってタッチパネル操作だけできる状態)
本体を色々傾けてやっとノートブックモードにさせてるのですが不便で(>_<)
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 12:32:24.53ID:iD4cJsra
>>565
いいなあ。

うちはまだ連絡なし。
4kモデルは長いのかなあ。
どのモデルなら早いんだろ?
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 15:26:25.21ID:NMZXCBAG
15inch はtype c ポートからの充電て、できますか?
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 15:59:22.71ID:NMZXCBAG
>>574
ありがとう
0576565
垢版 |
2020/06/26(金) 19:45:12.02ID:LG9lwfTI
>>571
まじすか…サポートに電話してみますわ(T_T)
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 21:40:34.61ID:DxTND6vK
WWANのアプデがhpアシスタントから来てるけど、これアプデして大丈夫?
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 22:04:07.21ID:zNop19UA
不具合が無いときは無理にアップデートしない方がいいよ
0580565
垢版 |
2020/06/27(土) 18:39:14.30ID:i0tOZJ1g
>>579
サポートに連絡した
結果から言うと初期不良で交換になった…
osの初期化までやって症状改善しないので(モード変えてもディスプレイがついていかない・キーボードが効かない場合有り)
さらに開通したsim挿しても認識しない症状まで(>_<)

来週以降に交換品発送らしいです
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 19:36:35.79ID:zQj7xLU7
まあ早いうちに手続きが出来て良かったと考えよう
0582565
垢版 |
2020/06/28(日) 08:35:35.05ID:MTbblvSB
>>581
ありがとう
ホント最初の確認は大事だなと思いました
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/28(日) 19:51:27.27ID:yy6UV+b2
昨日いきなりBIOSのアプデ始まってびっくりしたよ
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/28(日) 22:26:52.69ID:2rgpu7eC
>>583
俺も
最近の機種はこんなのかと思ったけど、早く使いたい時にあんなことされたら困るから、設定でオフにしたい
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:30:14.73ID:C1pDzAma
15.6型はIPS液晶とOLED併売になったんだな

SpectreがRyzenになるか、Intelでも脆弱性対策orUSB4搭載になるまでac008使い続けるか
パッテリ膨張でばっくりしてるけど
バッテリそのものは延長保証の対象外だけど、バッテリ膨張による底板変形とかはどうなんだろ
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:37:34.41ID:PyutTpbg
IPSがもっと品質の良い液晶に変わっててくれれば買い替えたいんだけどな
XPS15からSpectre15に変えたら液晶の発色がとても残念だったから
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 06:37:33.48ID:FKZIYkA1
ベゼルは良いけどGPUが更新されてなくて惜しいな新型
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 09:51:08.67ID:OeFoaRjm
GPUは大したアップデートはない(1650→1650Ti)が、ペンがアップデートされたからそこそこ期待。
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:40:02.18ID:0odo3Spw
予想通り夏ボに合わせて発表されたな。もう違うやつ買っちゃったから買わないけど
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 11:56:16.09ID:0odo3Spw
オフィス付きで税込み30万はちょっと高くて買えないね。2割引としても25万以上するから旧型や13インチと比べでも大分高い
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 14:11:43.13ID:GaVlMMi1
今までの傾向から 新型spectre割引始まるのはいつぐらいからだと思う?
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 21:28:30.49ID:DtiRHExk
>>596
11月以降の年末商戦でょうね。
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:14:05.95ID:ACU6+URh
去年は8月頃Office付き4K液晶モデルで15万ぐらいだった気がする。ピンクの英字KBのはさらに2-3万安かった
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 23:53:50.73ID:XL8LQLhD
5/13発注の13インチ(P+)、やっと納期確定きた。
7/7だって。
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 23:56:23.32ID:YOKBPjlv
年末までまたないと新型は安くなりそうにないのか さすがに30万近くは出せないから年末まで待つか
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 15:27:00.51ID:H+aqxCrL
旧型も定価は30万前後するみたいだし実売は25万の10%クーポン+ポイント10%位で買えるかもね
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 18:18:59.41ID:+tDkd6LE
タブレットとしてみた場合やっぱり15インチはデカすぎやな
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 18:31:12.43ID:dOb6sz8v
>>606
いいな
見開きで本を読むなら15インチくらいあると快適そうだが
縦に使うのはグラビア見るとかでない限りは不要か
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:20:21.22ID:Mc7MF0zz
販売中モデルと一時販売停止や完売の違いは何なんだろ?
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 13:45:24.10ID:G15Wt+Qy
まあどっちにしろ13の新型も秒読みだな

いま買うやつはアホ
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 15:24:08.39ID:7B+UFcYj
毎年って(笑)

1年に1回しか買わないのかよ?
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 19:53:39.11ID:/grQvDG6
envyじゃなくてspectre選ぶ理由って画面綺麗見た目カッコイイ以外になんかあるかな?どちらもパフォーマンスモデルだとして。ryzenとcoreで性能差そんなにあるかしらと
迷う
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:04:30.58ID:wtZXbbUN
性能が処理性能だけならRyzen一択だろうが
熱性能を考慮するとIntelしか選べないのが現実だ
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:19:40.44ID:pxTRoBGP
カタログ公称20時間以上実動10時間以上となるとさすがに
GPUはIntelで十分だし
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:23:22.50ID:G6IzZbuU
実効性能ではなくピーク数値で誤魔化して売りつけようとするのが半島っぽくてRyzen載ってるPC買いたくないんだよな
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:30:38.83ID:zpylafpE
HPの最上位はspecreですか?
spectreはDELLのxpsのような位置付けですか?
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:43:33.35ID:/grQvDG6
>>616
熱がヤバいらしいというのは聞いたけど第4世代ryzenになってそれも改善されてたらいよいよ差がわからんな〜と思った
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 20:46:05.79ID:zpylafpE
>>621
そうするとenvyはinspiron的存在なのか…
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:20:31.35ID:8XVRdQzJ
>>625
クラムシェルのspectre13てのがあったんだよ…今年の1月で終わったけど
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 12:11:57.80ID:NkTRG3Zz
spectre13の白からDragonFlyに買い換えたわ
薄さ以外はすべて良くなった感じ
サイズ、バッテリーもち、打鍵感、キーボードライトの見やすさ
そして何より堅牢性
クラムシェルspectre13だと何となくヒンジが華奢に思えて画面タッチが怖かった
買い換えで、最初spectre x360 13 lte をポチッたんだが、キャンセルしてDragonFlyにした。
防滴や100グラム軽いのとx360の最新スペックを交換しました。
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 15:25:33.26ID:PEN+KGaz
4kモデルを前に買ったけど
4kディスプレイ繋いでデュアルいけるのいいね
作業性上がるわ
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 15:38:57.18ID:NLW2HWtI
13.3インチの4Kは初見では見てるだけで疲れ果てたけど慣れると平気になったな
何でも慣れるもんだな…
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 17:17:19.51ID:PEN+KGaz
100%で使おうとするからだろ?
200%にすると印刷したような滑らかなフォントで
使ってて気持ちがいいぜ
0634[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 18:09:10.38ID:BEg5Ys72
4kで ubuntu を使うと虫眼鏡が欲しい位、字が小さくなる。

OS起動したけど何も表示されないぞ?
おや、黒い画面の左上済みに糸屑が付いてるな、

と思ったら実は字が書かれていた
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 21:51:20.01ID:4N7cTQYq
明後日やっとspectrex360のパフォーマンスプラスが届くんだけれど二か月もかかるのね...これってhpだと普通なの?
てかまだ生産中だし....
https://imgur.com/4pZ1bvY.jpg
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 22:50:56.34ID:wWpYkoBL
お届けに時間がかかるのはHPが悪いのではなくて注文する人が多すぎるのが悪いんだろう。
HPとしては当然儲けたいので精一杯生産能力を上げるよう頑張っているよ。
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 08:02:27.67ID:+xkzMqSt
話ぶったぎって悪いんだけど、hpアシスタントで、バージョンアップ来てるんだけど、みんなアプデした?
WWANモデルなんだけど、最初、WWANのアプデしたら、SIMを見失ってだめだったからアプデ前に復元ポイント作っておいたから戻したんだけど
おま環?

アプデした人、不都合出てない?
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 16:27:54.68ID:aqqsZwVw
>>634
設定ー>デバイスー>ディスプレイー>サイズ調整で200%でだめかな?
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 19:56:32.67ID:TCTu5XIg
>>641
hp専用のアシスタントアプリからバージョンアップするやつなんだけどこれもMSのせい?
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 20:00:01.22ID:FPBQn4+a
hpって ubuntu はすんなり入るのかな?
macはlinux入らないって知った時はちょっとがっかりしたよ
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 01:37:50.99ID:D4CtSdo3
>>645
hpでなくともwin10はもうwslにすれば何の苦労もなく使える
更にwsl2になればさらに便利になるわ
まずはwslで検索しなされ
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 08:38:10.21ID:LP5fSB4l
spectre2ヶ月普通なんですね...
ところでdellのp2419hcのモニターに接続してモニター側のusbポートを使っていたところ途中で接続が切れてしまうことが多々ありました
typecモニターで似たような問題抱えた方いらっしゃいませんか....相性問題かな...
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 08:46:18.09ID:on8JEZ0R
いままで使ってたdynabookだと全く問題なかったので正直spectre側の問題かと思ってました…
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 09:00:50.21ID:hbYBZdma
コネクタ形状は同じでもThounderbolt3とUSB type-cでは全く違うからね
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:01.50ID:va8Kc3ch
純正のTB3ドックGen2でもUSBケーブルに触れただけで一瞬接続が切れることはある
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 12:43:10.52ID:vRHJy0gR
>>654
そうなんですね...出来るだけ触れないようにしよう...
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 12:43:39.04ID:63vKwOOL
サンダーボルトでもUSBでもDP Alt規格では同じなんだから
相性問題じゃないかな
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 16:46:33.48ID:DlTtJUUj
ケーブルによって、コネクタ部分の嵌合が微妙にあまいとかそんなんでは?
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 19:21:51.23ID:zdb/4H4z
本体側のType-Cは着脱繰り返すと緩くなる
3年目だけど、後ろ側は緩くなって直ぐ傾くんで2年目辺りから手前側使ってる
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 23:35:38.21ID:AhZ7NPoG
てこの要領でコネクタに力かかる度にコネクタのフレームが広がってって緩くなるんかね
HTCのスマホ使ってたときも1年半ぐらいで接触甘くなってきてPD充電も失敗してたりした
そうゆうのを意識してるのかiPadProのUSBコネクタはフレームレスで筐体にコネクタフレームの役割持たせてて強度ある感じだった
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 00:58:35.62ID:MCsybMlz
結局付属ケーブルがtb3対応していなかったっぽいので買って試してみます
モニターがtb3対応ではないようなので解決するかは未知数ですが....
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 07:40:03.42ID:UY999nMV
もうやだ使ってるといきなり一秒くらい画面が暗転する
修理か…
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 11:11:57.56ID:fC87LZ8m
だが待って欲しい
AppleWatchを身に付けていないだろうか?
コイツはたちの悪いデバイスで
内蔵の強力磁石でノートPCのタッチパッド付近のセンサーを狂わせてスリープ動作をさせてしまう
スマホケースの磁石も同様に働くので注意が必要だ
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 12:40:04.87ID:QZwAv8yt
アップルウォッチつけてるような信者がx360選ぶかね
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 16:32:23.56ID:EN/nhCZ6
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 18:52:02.84ID:CkbnMk11
新型でも32GB積めないのがショックだわ
spectre欲しかったけどそれだけの理由で候補から外れそう
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 10:46:37.42ID:eRe34qgY
これ営業職で使ってる人いる?
スペック最高だし、個人的にも楽しめそうだけど、デザインが悪目立ちしそうで
それと、家でタプレットっぽく使うには重いかな?
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 10:55:35.44ID:slN//1IY
>>674
使ってますよ
問題無し
フラットにしたら打ち合わせ便利
タブレットにはちと重い
0677名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 15:13:23.91ID:8RA6a9rs
>>676
正直spectreよりelitebookのほうが恰好よく見える…
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 17:29:34.87ID:Z5a1UiFI
spectreはゴージャスデザインなだけでカッコよくはないよな。DELCのXPSみたいな普通なデザインにして欲しいわ
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 18:38:12.98ID:eRe34qgY
見続けてたらまあこのデザインも悪くないかと言う気持ちと、確かに人のPCジロジロ見るやつもいないかと
この構成でこの価格は魅力的過ぎるわ。でもLTEモデル欠品て納期どれ位になるんだろうか…
あまりに待たされるようならx13yogaか、surfacepro7も検討する
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 21:04:05.70ID:93UXHQp7
最近買った人、注文からどのくらいで納品されましたか?
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 21:17:12.39ID:RCDaWptf
DELCのXPS買えばいいだけでは?
DELC DELC DELC
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 21:32:40.36ID:cLNvxdPs
>>681
上にも書きましたがパフォーマンスプラスは注文してからほぼ2ヶ月後の7/7に届きました

マルチモニターで落ちると相談したものですが色々試した結果モニター側で輻輳してしまっていたようです。spectre側の画質をfhdにしたところ問題なく使えたためおそらくfhdモニターに4kで出力していてそこで大容量データを入力した結果キャパオーバーしたようでした。
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 09:03:24.76ID:RkJgQG0V
DELCは元々DELLのxpsシリーズをデザインしたイブ・ジョナンサがCEOを務める企業。
DELLやHP製のPCのデザインを手掛ける。
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 10:24:38.12ID:BX/9mVRK
>DELCのXPS買えばいいだけでは?
どうしてXPSを買えばいいだけだと思ったのか詳しく知りたい。参考にしたい。
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 12:54:59.66ID:27Gjh+KG
スペック高めのラインで見た目が地味だからでしょ?
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 16:32:55.21ID:GooeMbi2
XPSのスレでspetreみたいなデザインにしろ言ったら
ではspectre買えばと言われないか?
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 16:52:28.02ID:BX/9mVRK
極端だよな。spectreに一点でもケチつけたら他の買えと言われてしまうってことだろ。
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 17:09:06.98ID:XTGoJYnb
純正のトラベルドックゴミなの俺だけ?
一回つなげて抜いたら画面が復帰しないんだが
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 18:41:43.53ID:xHAB9Cau
>>691
一方で、嫌なら他の買えばいいのにと言っただけで、絡まれてしまうわけだ。
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 20:53:31.60ID:RkJgQG0V
全ての人の言う事が全て価値がある訳じゃないのだから、不毛な言い合いになる事が
予想されるなら、反応しなければいいんだゾ。
匿名の相手に言い合いで勝ったって何の価値も無いし。
0696[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 21:04:17.72ID:BX/9mVRK
デザインがダサいと言われてカチンときて、いやならXPS買えよと嫌みを返したわけだな。ダサいと言ってすまんかった。
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 22:42:57.43ID:eO4N4Zif
2019モデル、13インチパフォーマンス+。
突然USBポート(Type-A)に何挿しても認識しなくなった。通電もしていない模様。
かつシャットダウン中でも異常にバッテリー消耗。
似たような症状出てる方います?
2017年モデルもバッテリーが充電しなくなり(何回リセットしてもダメ)据え置き機になってる。
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/12(日) 23:10:59.58ID:BFPVZw54
交流100Vを測定できるテスターがあるならコンセントを確認した方がいいかも
電圧が高過ぎても低過ぎても故障の原因になるし
ACアダプタが既に故障して出力がおかしくなっているのかもしれない
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/15(水) 02:46:29.36ID:RL0jcIz/
5月に買って7月納品の方がプライバシーモード搭載モデルでしょうか?
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/15(水) 10:33:19.37ID:pNdYQEWe
それは注文したhpに聞かないと誰も答えられないでしょ
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/15(水) 20:08:52.62ID:LTBlpF9p
>>698
5と同じ症状?

最新Ice lake x360 でシャットダウンしても、次の日には30%ぐらいバッテリーが減っている。シャットダウンしても本体裏がほんのりあったかい。
同じ人いる?
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/15(水) 20:48:29.68ID:0B6YHO7W
同様の状態の人を探すより一刻も早く修理に出した方が良いと思う
電子機器の故障対応は早い方が被害の拡大を防げる

平素は何の問題も無い人しか本スレに来ないだろうし
暑くなり出すと小さい奴等がエアコンの冷気から逃れようとして
PCの隙間から温かい内部へ入ってトラブルの原因になる

だから昔のノートPCには絶対に入れないような放熱スリットやポートしか無かった
https://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-XR9Z/feature.html
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/16(木) 00:19:20.54ID:p+Y49820
>>703
ROM専が冷房の効いた部屋ではスリットからPC内部に侵入するという理解でいいのかな?笑
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/16(木) 11:03:39.85ID:esW6p3Fp
optaneメモリって別にスロットあるんじゃ無くてSSDにオンボードで乗っかってるんだなてっきり増設できるかと思ってた
しかしi5で十分なのにRAM8Gまでとは次期モデル待った方がいいかな
0707[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/16(木) 18:13:27.84ID:sWtWu6WC
>>705
Opteneは良いんだけどペアにしてるSSDがインテルの600Pだから
純粋に速いSSD付けてくれた方が速度は速い
コスト面にメリット有るのか疑問だけど、発熱対策なのかな?
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/16(木) 18:52:42.81ID:MG1RkLav
Optaneの処理でたまにCPUパワー3割以上食われてて普通のSSD使うよりもPCの熱やバッテリー消費が悪いような気する
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/16(木) 21:58:48.50ID:GUvdml/z
極力小さいノートで録画鯖考えてて最初は2ドライブ構成が候補だったんだけどopteneでキャッシュすれば1ドライブでも安定するかなと思ったんだけど
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/17(金) 09:07:18.73ID:CZWpjmSr
Optaneつける代わりにSSDは低速になってるんだよね
キャッシュの範囲では高速という触れ込みだけど
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/17(金) 10:12:24.99ID:/kXfLInP
SSDは低速というかSATAで十分だわ
発熱抑えてバッテリー優先がいい
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/17(金) 12:04:07.24ID:nSIr5Vn4
WWANモデルって今のプレミアムpcセール以上に安くなることってないかな?
もう一声欲しいんだよな
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/17(金) 23:48:56.82ID:chT30D8N
新モデルって発売されたらすぐに買ったら即納なのかな?
それともそれでも1ヶ月とかそこら待たされるのだろうか
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/19(日) 02:03:30.88ID:ju8eZCfG
OLEDか液晶
少しだけゲームもしたい人にはどっちがオススメなんだろーか
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/19(日) 17:38:11.80ID:mObOKKM1
optaneが25%もcpu食ってるんだけど...
optane一回止めて再起動とかしたら改善しないかなぁ
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/19(日) 19:02:21.04ID:piqKnqhu
opteneをdドライブに振ったらどうなん
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/20(月) 17:39:32.36ID:xTJeI2B5
今HPアウトレットでメモリ8GB+optane32GBとメモリ16GBoptane無しがあるけど、このふたつなら16GBのがやっぱりいいのかな?
webへのアップロードと画像編集、オフィス程度の作業で使う予定
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/20(月) 22:12:51.42ID:uIl66VXN
>>719
Optaneなしの方がいいよ。
自分はpavilionで512GBSSDに32GBOptaneがついてるけど、アイドル時なのに最適化のせいか
Optaneのプロセスがゴリゴリ動いてファンが最大で回りまくる。
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 04:00:58.16ID:ciNcXMKP
なんならストレージはM.2だから自分で筐体コジ開けて換装できるが
メモリはオンボード実装で、ユーザーレベルで追加できないからな
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 05:52:02.37ID:KsexSNl+
ENVYx360のメモリの在庫なくなってしまったからこっち買おうか悩む
新型Spectre15来たら絶対買うと決めてる人っているんかな?

ベゼル狭くなるって聞いた時はすごいわくわくしてたけど
肝心の性能がENVY15に比べたら価格の割に中途半端なのがなー
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 06:10:30.35ID:0K6PcmTV
ベゼルが狭くなるのはいいけどタブレットモードで誤タッチ頻発しちゃうから悩みどころ
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 08:21:51.53ID:MyTlzRNY
意外とタブレットモード使ってないし4KにしたけどフルHD
13インチだしな

どーせならバッテリー持ち考えて4Kじゃなくてよかったかも
でも満足してる
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 09:22:23.46ID:SvXBRG+h
タブレットモード不要ならENVY 15一択かと思ったけどなんでテンキーがないんだ…
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 11:13:17.97ID:fIsZ+8lC
新型出たら買うつもりだけど値段がなー 年末まで待てば3万くらい安くなるかもしれないこと考えると発売直後に購入はしないかも
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 15:54:06.97ID:1htXYFPy
>>722
たまにNTT-Xでクソ安くなることがあるんで要チェック
そういや、新Spectre15ってOptimus対応してないのかな?
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/22(水) 12:28:47.31ID:ErdOAvdj
時期モデルはi5でRAM16GBがでると信じてる
それで現行i7が下がるならそっちいけばいいし
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/22(水) 13:03:19.14ID:TZ+fbRm3
i5の16GBは上位が32GBになるまで出ないでしょ
そういう差別化
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/22(水) 15:48:15.83ID:kJ868Cjr
LTEがなぜかステータスシンボル扱いされてるんだよな
もっといろんな機種にぶっこめばいいのに
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/22(水) 17:23:12.06ID:HLxkcyER
アウトレットセールに出てるシークレットってお得かな。
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/22(水) 23:21:00.66ID:nRN11eIR
LTEモジュールって高いんだぞ
そんなもんを全部に組み込んで無駄に価格を上げるな
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/22(水) 23:56:29.55ID:J34USBLn
シークレットより品切れだけど箱蹴り品のほうでよい
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 15:12:33.95ID:gxa/+w6l
タブレットモードは使わないけど、ペン入力と180°開くのは欲しいんだよなー。
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 15:14:55.30ID:d6Yivq4K
タブレットモードにするとディスプレイとキーボードの重なり具合が少し斜めなんだが変じゃね?
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 18:00:32.45ID:OcGTIA5M
>>738
説明不足だった。
閉じかたじゃなくてキーボードに対して平行じゃないんだ。
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 18:33:31.29ID:9PGeuBqc
プレミアムと銘打つ割に雑な仕事してる印象ある
新型15の開封動画でも本体開いたら最初から傷入ってるのとかあったし
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 20:33:05.15ID:fyKLA+W7
ENVYのスペック高いな
浮気しそう
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 21:44:10.21ID:/ZElHQec
>>740
完全に閉じないってことじゃなくて?
Spectre X360 15のページの「x360=可能性」って書いてある写真の一番右みればそれが仕様だとわかる
そういう意味じゃないなら写真あげてもらったほうが伝わると思う
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 22:47:50.37ID:9PGeuBqc
自分は伝わるけどな
隙間が空くとかじゃなくてモニターかキーボードが少し横にそれてるって言いたいんだろきっと
作りが割とずさんだから仕方ない
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/23(木) 23:47:24.52ID:cf72mFGE
その傷ついてる開封動画リンク貼ってもらえる?
購入の参考にするから
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/24(金) 01:03:51.80ID:SqrxxkLZ
あー、これこれ
俺も前に観た
返品制度のせいで開封品が混ざってるのかもしれんな
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/24(金) 19:29:23.39ID:e/kfVBPx
なかなか発売されないな
休み明けからだったらもう下旬というよりほぼ月末やんけ
ENVY x360 13か15かSurface book3にするか悩むわー
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/24(金) 21:49:01.12ID:7Iut2ZPj
acの4kモデル3年目、バッテリー膨張のせいか最近タッチパッドのコピー操作性激悪
3年ケア入ってるけどバッテリー膨張は保証外なんだよな 底板変形もあるし出してみるか

再起動時のグレー画面でWindowsのタスクバーの焼き付きも出てたんで、今更自動的に隠すに設定
次はOLEDモデルにしようかと思ってたけど4kも液晶モデル併売維持してほしい
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/25(土) 00:46:36.85ID:3CTMamcx
4k液晶モデル買ってSSD換装しようと思ったんだけど直付けで換装不可ですか?
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/25(土) 01:01:01.69ID:ziBWZb6N
メモリは直付けだけどSSDはモジュールでしょ
ストレージ直付けなんてeMMC搭載のみ
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/25(土) 07:40:35.28ID:VT9rTh0h
パフォーマンスプラスを7月5日に注文して未だに納期未確定、、、こんなもんですか?
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/25(土) 09:52:05.01ID:X5DMVu8q
日本以外の国は納期を知らせてくるまでに3〜4週間、物納はそこから更に2〜3ヶ月くらい覚悟したほうがいいかもしれん
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/25(土) 14:11:44.47ID:FQsxjVgZ
エンビーがなかなかなスペックで発売だから今となってはエンビーでも良かったかな?と思ったり

ただ、あの大きさでテンキー無いのは痛いかな
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 04:36:43.57ID:qBZ+orfS
結局spectre x360 15のipsと有機el、envy 15のハイパフォーマンスモデルのどれを買えばいいのか分からなくなった
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 04:40:55.62ID:qBZ+orfS
ハイパフォーマンスプラスモデル←訂正
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 04:42:29.64ID:qBZ+orfS
訂正したものもミスってるし
パフォーマンスプラスモデル←◯
申し訳ない
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 11:52:00.92ID:VPclMOZC
envy 15、 2 in 1 かと思ったけど違った。
spectre 15ってあるの?
spectre 15 x360じゃないやつ
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 12:34:52.86ID:iYFjOjU3
日本で取り扱ってないということではなく製品そのものが存在しない
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 12:40:06.16ID:VPclMOZC
envy 15、 2 in 1 かと思ったけど違った。
spectre 15ってあるの?
spectre 15 x360じゃないやつ
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 14:55:29.33ID:Absocyax
どれもそれぞれ長所とメリットがあるから迷う
あちこちに持ち運ぶ場合はspectre x360のOLEDはバッテリーの駆動時間が使っててネックになるでしょうか
それとも実用では気にならない許容範囲でしょうか
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 15:07:05.93ID:Absocyax
長所と短所
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 15:10:20.10ID:Absocyax
>>761
ENVY 15はタッチディスプレイのノートPC
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/27(月) 20:03:14.06ID:15tOaHlm
7月下旬ってもう7月はあと4日しかないんですけど…
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/28(火) 21:02:16.57ID:ne9wq9wH
お盆までに手に入るかな
最短で頼んでもギリギリな気がする
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/28(火) 22:36:14.20ID:l6j/BwY8
もし買うなら液晶にするかOLEDにするか悩む
液晶でもカラー変更機能と1TBつけてくれ

どっちにしろメモリ32GB積めない時点で残念すぎるが
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/29(水) 06:15:02.37ID:Btlrf286
ちょっと前までは
・スペクトル→プレミアムPC
・エンヴィー→廉価PC
って感じだったのに今や
・エンヴィー→性能厨PC
・スペクトル→シャレオツPC
だもんな
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/29(水) 07:01:00.13ID:K7PnJUpY
ブラウザとか色々開いたりしながらゲームしたり動画製作したいけど余裕が欲しいんだ

ENVYも考えてるね。ただ絵も描きたいからx360が良いな
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/29(水) 08:04:38.66ID:K7PnJUpY
まぁSpectre買うお金にちょっと足せば
SurfaceBook3 13インチのグラボ積んでる下位モデル買えちゃうからな
悩ましい
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/29(水) 23:51:19.04ID:f7srosoj
www.gizmodo.jp/2020/07/intel-says-its-7nm-chips-are-surprise-delayed-by-at-le.html

いまやプロセッサ業界は、続々と新たな7nm製造プロセスのチップが登場し、その高性能ぶりも話題となっています。ところが、プロセッサ製造メーカーの巨人、Intel(インテル)の動向が芳しくありません。
このほどインテルは、2020年度第2四半期の決算発表を行ないましたが、その席で、再び7nmプロセスのチップ供給を半年遅らせざるを得なくなったと公表。
すでに7nmの歩留まりの遅れは1年におよんでおり、このスケジュールで進むならば、当初は来年中に7nmチップの供給開始となるはずが、早くても2022年になってしまうことが明かされました。

2022年といえば、もしライバルのAMDがロードマップのとおりに進んでいくと、5nm製造プロセスにて、新たな「Zen 4」アーキテクチャでRyzen 6000シリーズのチップをリリースしているはずです。
そこでようやく、インテルは7nmプロセスの新チップを出せるかどうかというタイミングって、本当に大丈夫なんでしょうか?
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/29(水) 23:52:52.74ID:fjoX/l+0
それでもインテルは増収増益の記録を更新し続けてるからな
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 00:05:33.94ID:96Y/k+zr
ライゼンは仮想化が弱いからインテル択一しかない
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 00:08:48.12ID:KUpbdXGs
7月下旬って明日と明後日しかないな
本当に出すのだろうか
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 00:09:15.56ID:KUpbdXGs
日付変わったから今日と明日だった
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 09:51:35.14ID:b53R5Zm5
iPhoneとか10nm→7nmで大してワッパ上がってないしインテルも10nmでクロック上げれるようになりゃ少なくともモバイルはいい線行くと思うけどな
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 10:54:29.32ID:2LF1FzlY
殿様商売だからzen2出なきゃみんな買ってくれてたからな
新しく設計するより同じベース使ったほうがウマい
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 17:52:21.52ID:p3HIra2V
ギリギリになってしれっと変えるの感じ悪いな
やっぱHPやめようかなぁ
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 18:47:16.68ID:Wayd3ZZy
>>792
同じこと思った
それでいて届くまでに数ヵ月かかるんだから、使えるのは早くて10月以降なんじゃ...
ずっとDELLのXPSと悩んでたけどそっちにするわ2週間で届くし
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 19:21:48.78ID:ha+OpOo+
有機EL4Kで、dGPUついてて、USB-PD対応してるという要件だとHPしかないからなあ
さっさと出してくれよもう
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 23:22:40.74ID:kdMLaa1Q
直前になって延期かよ
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/30(木) 23:55:20.58ID:/uKtfE2f
コロナによるキャパ減少かつ需要が少なくて他に生産ライン回したか
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/31(金) 01:06:30.44ID:/7O7qWsn
もう諦めてOMEN15でも買った方がいいですかね
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/31(金) 01:57:03.35ID:uUbW21SR
予定通りに販売できないのは前から既に把握してるはずなのに直前に発表するとか完全に客を舐めてるな
このクソメーカーのPCを買うのはやめることにした
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/31(金) 12:15:39.38ID:fgJ4+4ur
ワロタ
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/31(金) 12:46:32.93ID:DTPpn20p
むしろ、発売延期と一言も書かずに注文集めまくって3ヶ月放置、部品が来なくて一台も作れず注文者全員キャンセル、さらに2ヶ月後に返金し5ヶ月分の運転資金と利子ゲット、って陰謀論が実現してないだけいつもよりマシ
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/31(金) 23:26:46.14ID:n4JtAKAe
13のWWANモデルって今の150000+税が公式の底値かな?
夏セールも終わったし暫くはこれ以上安くならないのかな
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/05(水) 06:11:25.90ID:tEXFFYDK
そんなもんかな?
俺が買ったときは、その前にChromebook買ったあとでしばらくしてから、ゴールド会員の特別案内でそれぐらいの金額だった
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/05(水) 15:29:24.95ID:wc7D+i4U
15のパフォーマンスプラスの方、販売開始予定が8月中旬になってるね
下旬からちょっとだけ早まったな
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 00:12:33.59ID:OSvgmCRd
シークレットギフトキャンペーンでこれ買ったわ
相当売れ残ってんだな
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 00:21:09.15ID:jKbSsfv0
フルスペックi7のシークレットギフト100台はすぐ売り切れたけどね
残ってるのは中途半端なやつ
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 13:41:14.27ID:7Z6Uhxia
今のシークレットギフトよりまだ安く可能性あるかな?
買うタイミングに悩む…
そして、実物見れない地方民なので、色でもめちゃ悩む…
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 13:48:09.03ID:tRGckZpa
安くなる可能性はあるけど気にせず買ってしまえ
面倒くさい奴だ
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 16:35:37.26ID:dxNCDlk8
ワインレッドゴールドの方は歴代のノートPCの中で一番デザイン好きだわ
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 21:08:18.76ID:z/EeHBs6
13.3インチの方で購入悩んでるんですが、シークレットギフトキャンペーンの物って2018年以前のサイズ小さくなる前の物って認識で合ってますか?
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 22:36:41.25ID:BbdbU865
>>813
ありがとう!ページの見出しに、型落ちが〜って書いてあったから勘違いしてた
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:04:42.60ID:Z+lXIafy
自分もそれ考えてるんだけどかなりお買い得ではあるんかな?
ペン筆圧感知が1000段階ちょっとなのがなー
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/07(金) 23:13:11.57ID:p2iFZSrV
>>814
cpuが第10世代って明示されてるし2018年モデルってことは絶対ないよ
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:55.71ID:wZ4D3Aks
シークレットギフトは7%クーポン使えないから大してお得じゃないよな
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/08(土) 12:55:31.71ID:k5NdVU9c
リベはともかくlineはもう…
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/08(土) 16:58:01.60ID:6hduScKw
上でも話してる方がいましたが、シークレットキャンペーンのspectre13型はcpu10世代と明記の場合は、ベゼルの狭い新型(2019/12以降モデル)という認識で合ってますか?

この疑問の理由は、現在並んでるi7のモデルだとssd512gbでoptina無しなのですが、価格com等で過去のモデルを探してもoptina無しi7の512gbが見当たらなかった事に起因してます(私の検索不足や認識違いがあったらすみません)
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/08(土) 17:09:20.08ID:MJWMIfCq
ベゼルの狭い新型が欲しいのか
SSD512GB-optane無しが欲しいのか

よく分からないのでもういちどお願いします
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 02:59:54.79ID:3Wt2cl2R
>>821
言葉足らずですみません
ベゼルの狭い新型が欲しくて、その上で10世代i7が欲しかったので伺いました
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 06:16:46.33ID:+LXKMAe8
前の方に釣られて紛らわしい書き方になってました、書き直します

現在シークレットキャンペーンに掲載されている10世代i7spectreは、狭いベゼルのモデルでしょうか?ご存知の方居れば教えて下さい
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/09(日) 12:47:54.11ID:iwHgHWHH
ベゼルの広い第10世代i7搭載spectreなんてあるのか?
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 00:26:13.87ID:XRaCAR4n
覗き見防止液晶がヤバすぎってENVYスレで話題になってるけど実際どうなの?
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/11(火) 00:42:10.79ID:2Qb29NNf
銅ではないと思いますよ
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:02.71ID:/nCt8y91
アウトレットセール見て来ましたが覗き見防止タイプの方が機種多いですね。
10世代 i7 16GB欲しいけどココでの液晶の評判が気になりますね
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 17:37:14.30ID:RzJZu7lE
画面が自動回転しなくなったんだけど、関与してるデバイスドライバってどれ?

13-ac です
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/13(木) 17:57:05.24ID:vLWrayny
どうして何も更新していないのにドライバのせいだと思うのか
初期化しても動作が変わることはない
単なる故障だよ
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 11:21:53.39ID:n8oj8GjP
acのドライバ更新は放置モードになって久しい
Win10-1903以後の公式対応も放置でCPU脆弱性のBIOS更新ぐらい

intelが公開ディスプレイドライバのOEMロック外したから勝手に入れられるようになったけど
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 17:05:08.73ID:NfzCrONM
>>836
これってなんでこんなことなったんだ? やり方間違ったの? やり方間違えずにこんなことなったなら可哀想すぎる
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 21:48:36.22ID:3wjlalp/
普通にhpでリカバリーディスク買ったほうが早いな
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 19:13:21.72ID:CwAKCvj4
パフォーマンスプラス7/4に注文して、
→7/15に納期未定
→7/30に8月末納品予定
→8/10に9月中旬納品予定

いつになるやら、、、、
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 19:19:41.94ID:IKpBQ4VT
もともと部品が来ねえってんで発売が延期になったノートだからなw
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 09:45:56.97ID:1qoj+Pxm
ENVY 15のパフォーマンスプラスモデルではなくSpectre x360 15を選ぶべき理由って何かありますか?
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 13:05:14.80ID:1vyApZoq
envy はサンボルついてんだっけ
まあそんなに使う人いないだろけど
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 17:27:30.48ID:x0SYKdsf
サンボルと聞いてThunderbolt Fantasyが最初に頭に浮かんだ
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/17(月) 18:48:37.77ID:Q5zudHV3
ここまで来たら10月31の決算前まで引っ張るんじゃねえか?
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/17(月) 18:58:19.60ID:mYXl1o4p
TygarLake待ったほうが良くね?
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/17(月) 22:11:08.35ID:Z90tCvqz
HP Spectre x360 15
創造性を加速する(迫真)

北米3月販売開始
→日本発売未定
→7月下旬発売予定
→8月下旬発売予定
→9月下旬発売予定
→8月中旬発売予定
→9月上旬発売予定 イマココ!
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 09:04:33.84ID:t0hBL5KA
これ欲しくてずっと待ってたけどこんだけ延期させられたらさすがにもう他の買う決心がついたわ
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 09:08:58.63ID:XDrnGTVZ
Envy 15は発売されたが値引きないしオフィスは半額じゃないしオプションはないものがあるし準備できてない感あるな
オフィス入れたら30万だしそれだとスペック高いとはいえ他社製品と比較して特にコスパ高いとは言えないので特に買う理由はないな
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 14:06:24.16ID:N6DNYfmD
XPSはどの製品のページを開いても同じ画像と同じ解説ばかりでバカを騙して買わせようという思考が透けて見えているのがな
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 14:35:12.63ID:OsVWHvNg
857だけど同じようなスペックだと他にどこのやつがオススメ?
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 16:11:41.85ID:jUcqb4Yv
>>860
ならお前にぴったりじゃん
まあでも高いパソコンだから、お前じゃ一生買えないだろうから気にすんな
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 16:30:15.19ID:N6DNYfmD
いま使っているパナのノートPCが税抜き48万なんだがXPSってのはそんなに高いのか?
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 16:33:24.37ID:jUcqb4Yv
>>863
いいからさっさと
ハロワ行ってこいよ
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 17:11:01.44ID:KSixpWSO
specterスレなのにお盆はあまり盛り上がらなかったな
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 17:52:38.09ID:+L8laZ4q
ubuntu デュアルブートできた
でもスピーカーから音が出なかった
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 20:06:52.80ID:IQmZ/upJ
Envy15や Spectre x360 15は値下げやオフィス半額になったら速攻で買うが値下げやオフィス半額にならないなら永遠に買わない
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/18(火) 20:55:41.82ID:+a7xili1
総合スレにも書いたんだが
火狐立ち上げるだけでファン全開でぶん回る人おる?
Chromeやedgeではならない
ちなみに13ap
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/19(水) 10:10:53.16ID:60iQVcYA
火狐の設定でハードウェアエンコードしてるといきなりGPUファンをブン回すのでは?
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 15:57:53.28ID:teq6yNLj
この機種で充電もできるドッキングステーションない?
アップル純正のやつ使ったら映像とかは映るけど充電ケーブル挿しても充電されんかった
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 20:46:27.06ID:g2dk/kC+
>>873
hpのtb3ドッキングステーションg2、
ケーブル一本で4k2画面+充電いけたよ。
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:39:49.63ID:wWjsmlo9
重くて大きいモバイルノートを持ち歩くと持っている方の腕だけ太くなる
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 22:46:00.94ID:Syj2ObgL
本体重量を平文テキストで記載せずPDFオンリーにしているのはそれを出来れば知られたくないため
逆に軽さをウリにしている製品ではテキストやPDFだけでなくグラフィカルにして目立つようにする
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/20(木) 23:44:22.55ID:tXAGyFzl
>>876>>878
でもSpectre15より軽いんだけど?
Spectre15は1.92kg〜2.04kg
G7 Createは1.9kg
パフォーマンスモデルの方でね
軽量とは言えんが、少なくともSpectre15を検討してる人が言えることじゃない

つーか産まれたての赤ちゃんだって3kg前後あるのに、この程度の重量でムキムキなら世のお父さんお母さんみんなムキムキだわ
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:20:33.06ID:g3Zo9fF3
>>881
好きにしろよ

それより煽りすぎかつ短気すぎてみっともないぞ笑
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 00:59:07.92ID:tMSmWggi
せめて360度回転できて4Kを積んでるノートと比較させてくれよ
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 01:26:43.37ID:kHwbrcXa
低スペパソコンスレに集まるやつらは頭も低スペなんだな
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 01:38:20.24ID:Vbq5aLWI
そういや結局シークレットキャンペーンに載ってるi7は2019年モデルだったの?
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 08:32:01.25ID:Wvhz4P4U
税抜きで25万だから値引きなしだったら消費税とオフィス入れたら30万超えるじゃん
流石にコレに30万は出さないな
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 13:17:50.60ID:u6Oz8sZv
同じ価格帯のラップトップと比べてSpectre x360 15 のスペックは低いかもしれんが
国内正規販売されてるやつで、広色域でこれよりハイスペックな2in1て何があるよ
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/21(金) 17:36:32.79ID:2aUTFi38
secretlabのゲーミングチェア、国内で人気のAKやDXとかと比べてダンチで格好いい
なんで国内ユーザー少ないんだ
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/23(日) 02:27:47.72ID:1b4JT+6y
Zbook G7 CreateのパフォーマンスモデルかENVY 15 creator modelの方がspectreより性能的には良いと思うけど、10キーがないから、spectre X360 15も捨てがたい。
発売までしばらく悩むか。。。
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/23(日) 09:18:28.40ID:nT/lysl1
EnvyがテンキーないのはMacBook Pro意識してるからじゃねw
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/23(日) 09:22:56.02ID:evq+3sdL
>>894
多分そうだろうね
最近の流れでも有るしDELLのXPSとか
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/23(日) 20:43:57.50ID:9rBb41cx
13インチならあれでいいけど、どうせ横幅余らせるんなら15インチには91キーボードそのまま積んでほしい
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/24(月) 13:45:08.81ID:YLobDNiC
>>897
右端の誤爆スイッチ要らんよな 特にJISではマジでクソ
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/24(月) 15:03:54.64ID:pWRkgpRs
hpじゃないけど友達のノートが同じ配列で触ると誤爆しまくるわ
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:12:27.12ID:ojMNS/GJ
SpectreってブルスタでChmate動かして10時間ぐらいバッテリーもつ?
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/24(月) 18:31:32.02ID:ojMNS/GJ
そうか
やっぱChromebookしかないかな

ArmMacでChmateが動けばなぁ
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/25(火) 03:30:29.65ID:nXdUkuPJ
消費電力の少ないArmのPCと言ったらsurface proxとかあるけどあれはどーなんだろうね
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/27(木) 15:28:12.28ID:GItNojMK
JISキーボードと右端のキーは相性悪いよ
でもこれがUSだと問題ないから未だに存在し続けるんだよな
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/27(木) 15:41:35.02ID:glmtBsll
なんで US だと問題ないの?

せめて右端だけキー幅 2/3 ぐらいに縮めて間隔あけてほしい。
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/27(木) 15:45:01.30ID:RJnu2+V7
USだと横長エンターキーだから小指で押すなら右端は影響無い
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/27(木) 16:18:59.70ID:OagocZB9
エンターキーはあまり問題ない
間違いやすいのはバックスペースで、修正しようとマウスやタッチパッドから
右端を目掛けて手を移動させて打つからいくら横長でも間違える
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/27(木) 16:37:49.73ID:swtOWH98
バックスペース使わないように打ち間違いを減らそう
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/27(木) 16:48:47.44ID:OagocZB9
今自分で書いたものだけならまあその努力も有効なんだがな
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/27(木) 17:44:06.83ID:NhZ90VgX
12月にspectre 13の新作出るのかね
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/28(金) 09:39:54.72ID:nryZu5bp
>>913
家族がawのブルーを持ってるが、知人が持ってるaeのシルバーと比べると、シルバーの方がソリッド感があって、awのブルーの方がチープに感じる。
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/28(金) 10:42:54.70ID:3QUkE3gI
廉価モデルのhpのシルバーは糞チープやけどspectureは表面処理ちがったりすんのか
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/28(金) 19:33:07.47ID:YjgOteZf
バックライト付きのシルバーや白のキートップは横からの日射しとかで文字が見えなくなったりしたからダサくてもキーが黒くないとシルバーとかは買えない
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 02:05:55.11ID:+grTZa5u
悩みに悩んで最近spectre13注文したけど、欠品&納期未定でスレも止まってるとほんと賢者タイム
キャンセルする人の気持ち理解出来たわ
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 12:40:41.26ID:f77WPtJm
>>919
今現在で欠品ならタイガーレイク版が出るほうが早いかもね
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:08:19.44ID:/cqER/b9
発売直後に15注文してもそんな待たされんのかな…
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 15:50:41.64ID:6K/Su23E
ペンが反応しなくなったから電池交換しようと思ったらAAAA型とかいう日本にない規格のものだった
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 18:05:32.34ID:6K/Su23E
割と普通に入手できるんですね
他のメーカーのもこの規格の電池みたいだからそこそこ需要あるのかな
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 19:33:25.48ID:opTjGbKO
シークレットギフトキャンペーンを購入された方がいたら、中身の情報教えていただきたいです。
こんなに情報が少ないのはどうして?
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/30(日) 23:02:15.53ID:RezKHXTZ
広く知らしめたらシークレット(秘密、隠匿)ではないと思うんだが
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 00:28:49.30ID:maQ9oM+e
>>928
そうだけど、もう少しネタバレとかしてる人いるかと思ってさ。
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 00:39:48.11ID:l6EFMUoE
中身の情報も何もそのままにしか見えないか…何を求めてるの?
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 00:51:01.96ID:YQZTMzyA
中身spectreなのかどうかが心配なんでしょ
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 01:01:15.83ID:maQ9oM+e
そう。わかりやすいのにシークレットにする意味あるのかなって、勘ぐってしまう。
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/31(月) 23:30:13.36ID:R5W2Qs99
10月からTigarLake搭載のPCが出始めるし
15インチのspectreは生まれる前から息してなさそう
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/01(火) 00:51:12.86ID:2UQhVvb7
うわ、ほんとだ
15も当然11世代だと思ってたのにまるでspectreに歩調合わせているかのようだ…
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/01(火) 12:26:00.41ID:LJ6aGfRU
10世代でもdGPU載せたハイエンドモデルじゃIce LakeじゃなくてComet Lake-H使ってるからでは?
Comet Lake-Hの後継がRocket Lake-HかTiger Lake-Hかは知らんが出ても来年でしょ
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/01(火) 15:08:18.49ID:091Eki03
とりあえずやっすいこの機種使って金ためてから最新CPU積んだsurfaceに変えたら幸せになれる
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/01(火) 16:52:19.30ID:+KkVw9tQ
2000ユーロって日本価格27万超えだろうからSpectreとほぼ変わらんが…
まあ、Lenovoは日本で発売しないか
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/02(水) 08:56:54.87ID:YHjQX8oj
調達に失敗したのか、生産ラインが確保できないのか
日本向けを縮小してるのか
どれだろうか

ちょっと納期がかかりすぎで購入対象から外れるわ
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/02(水) 19:54:16.86ID:Owqv4guB
Lenovoのタイガーまさかのサンボル二機載せてきたな
こっちもそうするのかな
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/03(木) 00:40:16.40ID:0dF5TbWZ
の割にはシークレット売れ残りすぎでは?
人気も性能も高いenvyに生産ライン譲ってるようにしか思えない
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/03(木) 01:04:07.93ID:H3BE0jEt
ENVYの納期が死亡状態だからSpectreに流れてくる人も結構いるだろうに何をやってんだ
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/03(木) 19:28:47.44ID:pUqoO5GJ
タイガー間近でアイスレイクspectre買う?
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/03(木) 22:42:23.03ID:GOXvLOME
Tiger待ちです。今月中に発表無いかな。内蔵GPUの性能次第でSpectreに流れる
人多そうな気がする、多分Vegaグラフィックより上でさらにMX350よりも上の気がする
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/04(金) 02:14:37.24ID:zJ1rSbIM
4月に発表された10世代コアの15ですら未だに販売開始できてないからな
今から5ヶ月後も想定すべきでは?
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/04(金) 13:19:26.77ID:h3E7NZZZ
>>948
i7モデルがコミコミ十万切りくらいならicelakeもよくね
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/04(金) 14:51:09.10ID:0EGt2fDD
上旬って1日から10日までのことだよね?だよね??
0955名無し
垢版 |
2020/09/04(金) 19:15:17.93ID:jUaviwet
>>954
中旬を無視しないで!
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 16:50:00.89ID:2SPY2qpq
もう既に他のメーカーのPC買ったがまた発売延期になりそうだなこのクソメーカーwwwwwwwww
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 16:51:26.98ID:2SPY2qpq
>>951
マジか
買う理由なさ過ぎワロタ
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 17:05:16.04ID:2SPY2qpq
コールセンターに電話したらまだ発売するかどうか分かないし延期する可能性ありますだって
ちなみにEnvy 15は今注文したら11月末納品予定らしい
終わってるな
あとhpのコールセンターのオペレーターって話しててバカっぽさそうなのばかりだな
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 17:13:06.44ID:38WSYY56
もういいだろこのPC
ギラギラ光ってるだけのPC使うためだけに馬鹿みたいに何ヶ月も待ってしかも30万近く払って自分がかわいそうになってこねえか‥‥‥
発売予定3日前になってもまだ発売するかしないのか分からないとか言ってるとか日本じゃありええない話だろ‥‥‥
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 17:28:30.84ID:Nc4Zl5jz
発売するかどうかすらわからんって終わってんな
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 20:31:02.48ID:2SPY2qpq
Envy 15の発売日の3日後くらいに電話したときは今ご注文していただければ納期は5日後くらいですが40台の在庫が無くなり次第納期未定になると言われた
「は!? 発売直後で40台しか在庫ないの!?」って聞いたら新発売の製品はこの商品に限らずいつも40台くらいしか在庫を用意しませんと言われた
意味不明だがこの話のとおりならSpectre発売されても40台程度の在庫しか抱えないから最初の40人に入らないとまた納期未定になるなw
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 21:30:53.28ID:38WSYY56
こんなことなら今年の4月くらいまであったパビリオンのクリエイターモデル買っておけばよかった
4kのディスプレイでGTX1660ti maxqで14万円だったからな
10世代が出るからと待った結果がこれとは
結局今年はPC買えねーじゃんというね
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/07(月) 23:54:44.38ID:ulqyE79V
今日、HP Spectre x360 13 パフォーマンスプラスのアッシュブラックを買ったら9月11日納品と連絡ありました。
追加料金のないポセイドンブルーは在庫がないようですが、在庫さえあれば5営業日以内というのは守られるんですね。
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 09:08:52.14ID:i7Oyuchs
発売するかどうか分からないわけないわな
分かってて発表しないだけ
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 10:42:21.65ID:yBCWLoLS
2in1でdGPU搭載広色域ディスプレイってなるとこれしかないのがな…
surfaceはクリエイター向け謳うならAdobeRGB90%くらいカバーしてほしいところ。
日本正規販売してくれてればAcerのConceptD 7 Ezelもよさそうなんだけれどもな
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 12:10:17.94ID:i+cDhO18
Tiger lakeのWWANも売り出し早々に15万前後まで値下げされると思う?
現行世代は回線業者からのキックバックで初値から安くなったと思うんだけど
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 12:22:57.80ID:v+Gf7VnK
上旬はあと2日で終わりだが
また何食わぬ顔で延期だろどうせ
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 13:02:24.67ID:EUfBIzzP
そう言っておけば期待を裏切ってくれるかもしれないという
浅はかな期待が見え隠れしているな
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 14:41:40.74ID:DNkqAHTB
>>968
まずWWANモデルが継続で出るかが不明
無ければスマホでテザリングで済ませるしか無い
更に使用する頻度の差でデータSIMを別契約する方が安いか
テザリングの方が安いか人に寄っては微妙なんだよね

必要になれば便利な機能だから削ってほしくはないね
付けないなら当然安く売ってはくれないと思う
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 15:11:31.92ID:dWEIcQ7+
>>971
なるほど不満はあるけど現世代の購入を検討してみます
丁寧な回答ありがとうございます
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 15:30:07.77ID:DNkqAHTB
>>972
ちょっと待って
今ドコモのスマホ持ってたら5Gに変えて5Gギガホ契約にすると
いつまで続くかわからないけどデータ無制限キャンペーンやってる
5Gエリア関係ないとしてもLTEデータ無制限でドコモ回線のスピードでデータ無制限なら
格安SIMのデータ大容量プランの速度、値段と
ドコモのスマホでテザリング込み料金を比較するのも有りだとは思うよ
USBテザリングだとスマホの充電はPCから出来るから便利でも有る
WI-FIやBlutoothテザリングどちらも出来る

トータルでWWANかテザリングのシミュレーション考えても良いかなと
テザリングに気が向いたとしたらspectre以外を選ぶと言う選択肢も広がるし
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 16:34:11.44ID:LOQhu8Kf
未だに散々大事なお客をコケにしまくってるこのクソメーカーのこの低スペPC待ってる奴いるのかwwwwwwwww
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 16:43:56.82ID:i7Oyuchs
特にこの製品必須じゃないなら他のもっと上のランクのグラボ積んでるパソコン選んだ方よさそう
メモリ増設すれば4k動画とかも編集できるだろうし
Spectreはメモリ増設できないしもちろんグラボも換えられない
こんなに直前に延期延期ばかりされたらちょっとかっこいいという理由だけで買う気だったものも失せた
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 16:56:43.15ID:i7Oyuchs
9月下旬販売開始予定








って明日か明後日になればなってる
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 16:59:15.48ID:AONrWAHG
その次は10月下旬販売開始予定
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 17:31:44.42ID:DNkqAHTB
>>974
あくまでも5G用の料金プランで
電波自体は4Gの地域が殆どで5Gが繋がる地域は極わずか
キャンペーンはこのプランだとデータ無制限(4G,LTE)も当然含む

5G機種購入しないとプラン自体に入れないので端末料金もかかるのはデメリット

メリットとしてはドコモの通信スピードとエリアの広さ
どのPCを選んでも使える、今後5Gエリアが広がれば通信スピードも速くなる

だが5Gが実際普及するのかはキャリアでさえ頭を抱えてる状況みたいだけど
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/08(火) 20:24:46.27ID:Qvirt1Om
よくもまあここまで顧客の不満を煽る商売してるよな
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 08:24:28.08ID:Phmjrr5i
IPSは10月上旬でワロタ
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:03.92ID:g0CFeDSc
毎回直前になってから延期発表するのがクソ
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 16:25:19.82ID:UH5+uENj
パフォーマンスプラスは10月上旬
パフォーマンスは10月下旬ぽいからあと1、2回はまた延長されるな
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 18:22:47.75ID:3K3yN85d
10月とは言ったが2020年とは言っていない
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/09(水) 20:57:19.14ID:kikswHI+
HP Spectre x360 15
創造性を加速する

北米3月販売開始
→日本発売未定
→7月下旬発売予定
→8月下旬発売予定
→9月下旬発売予定
→8月中旬発売予定
→9月上旬発売予定
→10月上旬発売予定 イマココ!
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 17:23:58.30ID:eT+9/UXQ
wwwwwwwwwwwww
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 20:58:43.85ID:RAnAGE32
10月に新モデル発表で無かったことにされそうな機種だな
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:37:08.30ID:S7FMPTS3
誰も確定とは申していません。
あくまでも予定です。予定!

HPの言い分はこんなとこでしょうか。
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/10(木) 22:48:47.65ID:RAnAGE32
ENVYも納期2ヶ月のままで売れ続けてるから
2ヶ月で届くはずも無いんだけどね
HPは販売数じゃなくて
注文数でシェア世界一と名乗ってる気もするけど
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/11(金) 05:28:11.76ID:vrZ+19CN
>>991
予定が何度も何度も変更されてるとこみると とんでもなく無能な社員しかいないよな笑 予定立てられないくらいなら未定にしとけばいいのに
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 13:12:59.21ID:B4KX7GOJ
13インチのタイガーレイクも
そろそろ発表して年内には
販売開始だろうけど
今のHPだと実際納期は
どうなるかはわかんないよね
他のメーカーだと実際納期が
前倒しになる事も多いけどさ
HPでは遅くはなっても
早く届く事は有り得ないから
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:00:22.66ID:hM1xCxUj
このままだと13インチのタイガーレイクと 15インチのアイスレイクがほぼ同時発表されそうでうけるわ 15インチ今更買う人いるか分からんけど発売と同時に型落ち品みたいな感じになるだろ笑
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/12(土) 14:18:59.90ID:wZw6CMB0
15が産廃なのは同意するがtigerモデルはそんなに早く発表できねーよ
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 18:37:26.45ID:M9VBmJJQ
>>997
パフォーマンスプラスモデルサイトでは9月中旬って書いてあるけど実際は10月上旬 パフォーマンスモデルが10月下旬ぽいからもう少し待ってくれ
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 21:21:15.93ID:YtYB1OVM
Tigerlake、4096段階スタイラスペンの13インチを待ってます
あとUSB-Cを追加で1ポート欲しいな
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/09/13(日) 21:22:10.45ID:YtYB1OVM
10月新製品発表、クリスマス商戦に合わせて発売か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 2時間 18分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況