X



HP ENVYシリーズ Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/14(金) 20:25:15.32ID:lhx+o7zz
HPの個人向けノートPC上位ブランド、ENVYシリーズのスレです。

ENVY −プレミアム−
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy/

HP ENVY 12 x2
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_x2_12/
HP ENVY 13
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13/

HP ENVY 13 x360
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_13_x360_ar/

HP ENVY 15 x360
http://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/envy_15_x360_ds0000/

前スレ
HP ENVYシリーズ Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578184906/
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 09:36:36.32ID:KemfZYHR
だからすぐほしいやつは
納期長めの受注生産は辞めとけとあれほど
0599[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 10:07:59.59ID:Z1G6sj5l
販売チャネル毎で在庫別に管理してると思うぞ
通販で3週間とかでも店頭BTO即納のこともあるし
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/19(木) 11:15:19.09ID:yf4fhRBh
>>596
買えないからネガキャン君
そんな筋の通らない嘘では引っかかるのは馬鹿だけだよ
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 07:15:48.90ID:cYy9jeHP
納期未定メール来ているけどDirectplusアカウントの納品予定日には日付記載あり
どっちが正しいの?
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 10:42:30.42ID:cYy9jeHP
>>602
ありがとう
納品日が楽しみだ
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 18:17:59.09ID:TBENEo6F
>>605
14日発注(店頭)25日納品予定です。
Ryzen3
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 18:23:12.12ID:UU4CY03F
ryzen3ならちょっと余裕ある感じっぽいのかな
納期もちょっと早め表記だし
自分は7注文したから5月とかになるんだろか
なんの連絡もない
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 19:00:55.45ID:04z6hdjh
この前まで即納モデルが結構あったけどあれ全部売れたのか
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 19:35:28.30ID:35DicG74
【週末限定!】HP ENVY x360 っていうのも納期一か月とかかかるんですか?
そんなにまてない。。
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 20:36:34.90ID:QirNZe52
Ryzen7とSSD512が、先週末見たとき欠品ってなってたから、このふたつが重なってると、納期が途轍もなく遅いのかも。
って、私の注文品だよ!
いつ来るんだよ!
部品の入手目処が立たないのに注文とるなや。。酷い会社だ。
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 21:56:40.21ID:FD9nKBoh
2月末発注のx360 13 Ryzen7とSSD512が3/24納品確定通知キター♪───O(≧∇≦)O────♪
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/20(金) 22:00:40.33ID:De34ZiC0
7か3で迷うのは分かるけど5っていう選択肢は日本人だよな
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 01:35:14.81ID:NsCIPnek
>>613
おかしいな、同じスペックで俺のは未定だ…電話問い合わせした後は定期メールすら来なくなった…
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 02:57:02.88ID:dljMT+Uj
ファミセのお知らせきたけど買ったばかりで買うかよ
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 04:53:42.90ID:ZQeKHLJz
>>614
世界で統計取ったら人口の最多数派が日本人で
残りを中国人とヒスパニックで分け合いそうなレスだな
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:19:54.03ID:NHZ3Wh2Y
MacBook売ってヨドバシ店頭で買ったRyzen7モデルに一本化したわ
WindowsのiTunesとか15年ぶり位に使ったけど何とかなるもんだな
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:21:03.76ID:aAHh4AdQ
とりあえず10日たってメール来なかったら催促メール送ってみるか( ;´・ω・`)
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:40:34.56ID:U238hKkp
>>620
どうせなにも変わらないよ
ここでみんなの情報参考にした方がいい
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/21(土) 18:48:18.87ID:wCZnhGww
楽天の納期1.5ヶ月前後だけど土日祝日のぞくだから今注文でほぼ6月にしか来ないって事だよね。届く前に新しいの出ちゃうんじゃないだろうか。
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 06:43:01.79ID:I4ShLsE/
>>622
そしたら2.5ヶ月って書くと思うけど、先日まで1ヶ月だったのに、
もう1.5ならどんどん伸びていきそうな雰囲気
Zen2は期待のCPUだけに、同時期に新型が登場してしまうと辛いね
現行モデルは去年の7月に出たんだっけ?

欲しい時が買い時って言うけど、欲しい時に来ないとね
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 13:37:10.70ID:Da+tsn0J
これから書く人は届いた人もまだの人も差し支えなければ購入サイトまで書いて貰えると参考になるかも
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 15:08:43.84ID:rE96OHyJ
直販以外あるんだね
直販・直販価格コム経由・楽天直販
しかないと思ってた

まあとっくに届いて持ってるからどうでもいいんだけど

このチョコ色
手脂つきやすくてあんまだね(^_^;)
見た目はいいけど
指紋認証のあたりが汚れやすい
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/22(日) 19:53:55.23ID:I4ShLsE/
桜カラーとゴールドの可愛い春物パビリオンなんて、クリックした瞬間に
ほかのPCにしとけよ?と警告されるレベルで在庫無し
テレワーク需要って、あんたら今までPC持ってなかったのかよw
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 02:01:12.74ID:emY1Unjk
テレワークでスカイプ会議とかする時に今まで持ってたPCにはカメラなかったりしたんじゃね
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 02:21:32.66ID:yZ3hq5b1
>>631
働いた事や社会に出たことあれば分かるだろうし
少しでも知能があればわかるだろうけど
君にはどちらも皆無のようだね(´・ω・`)
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 08:56:52.28ID:hv2MqVFu
まったく最悪の時期にノートPCが必要になったもんだ
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 14:08:25.21ID:8P+STAN3
急ぐので高いの承知でヨドバシ店頭でRyzen7ウッドモデル買いました
店頭在庫たんまりあったSurfacelaptop3と悩んだけど365アカウントあるからオフィス無しのこちらを選択
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 15:04:45.80ID:5dvDKP6J
HPダイレクトで2/17注文の13インチ、Ryzen7、16GB注文したのが3/27納品予定になった。
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 15:09:51.37ID:ve7jB9Q5
HPダイレクトで2/7注文した15インチ ryzen5 16GBがまだ受注処理中。
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 18:13:33.35ID:8TvcRXr2
今買わないで、新型出るのを待った方がいいのかな
0644639
垢版 |
2020/03/23(月) 19:01:28.85ID:ve7jB9Q5
>>641動きあったらここで報告するね。目安になるだろうし。
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:00:38.32ID:U4sq8BAM
RenoirはZen 2コアのまま消費電力を最大75%削減 AMD CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/004/006/4006678/4/

実際にPicasso世代との省電力比較をした結果が下の画像だ。
PCMark 10のApp Startup Benchmark実施中の動作周波数の変動とCPUのステートを見たものだが、
CPU待機時間もRenoirの方がずっと多いし、CPU/GPU Offのみならず、Vdd Offの時間も圧倒的にReniorの方が長い。
結果として、59%もの節電が可能になったとしている。
https://ascii.jp/img/2020/03/20/3023652/o/77542768cb2b408d.jpg
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:09:29.50ID:iBHe4D10
>>647

大本営発表だから話は半分ぐらいで聞いたほうがいいよ。
それより今のこなれている値段に落ちるまで時間がかかるから、安さを選んだほうがいいと思うけどなあ。
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:12:36.87ID:4a8BNokb
最近調子悪いわ
すぐネット回線切れるしシャットダウン終わらないし
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:37:42.39ID:jmHuJzN2
つーかベンチマーク最中にワークロード下がって省電力になりました!
ってそれCPU上手く使えてないだけなんちゃうの。
GPUコア減らしたぶん性能稼ぐためにクロック上げた設計見ると
省電力向けの設計になってるとはとても思えんなぁ。
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:12:55.31ID:0iJXp1Ml
うちも最近フタ閉じてスリープしようとしたら
なぜかファンが全開で回りだして
数分で落ち着いたが開いてみたら勝手に再起動してた

いま納品待ちの人も覚悟しておいたほうがいい
高確率で初期不良に当たるし、初期不良ならまだいい方で
不良と認めてもらえないありとあらゆる微妙な不具合が潜在している
アプデで直ったり別の所が悪化したりするからタチが悪い

うちのは2500Uのagモデルで買ってそろそろ一年だが
ストレス無く使えた期間はほんのわずかだったな
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 12:59:32.42ID:IP5KYbhP
2/2に注文した15インチのパフォーマンスモデルはまだ処理中
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 14:59:06.42ID:4Z4a3uK2
>>651
今日もネガキャンお疲れ様です(*´▽`人)アリガトウ♡
買えないからってそんなことするよりも
バイトでもしてお金稼いで買った方が生産的ですよ
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 15:22:48.99ID:7hZ2UDlb
>>651
ダメ元で工場出荷状態からセットアップし直したら?

でもまあ、安く遊び倒せるモデル買ったんだからそんなもんかと。
細かいあれこれを楽しめないならインテルモデルにするのが無難。
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 15:23:10.86ID:Ta0Kyqjy
13インチ、ryzen7、ブラックの納期3/27で確定しました。
2/10注文ですけど・・・。
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 15:34:34.87ID:7uYKYjz/
>>653
3/1に注文した15インチのパフォーマンスモデルは3/30納品確定メールきたよ
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 16:08:28.45ID:bslqbs7m
2/28注文のryzen7、16GB注文したのが3月28日予定
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 16:23:05.41ID:qJXi+G4c
いやいや、過去ログ読めよ
この製品は前から高確率で初期不良に当たるやつだから
交換一回くらいは当然覚悟しておくべき
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 17:28:43.10ID:CJzS9jfW
OSとかドライバのアプデでおかしくなったら安定してた頃に戻す
これが出来なくて騒いでる人も多い
問題が多いとかじゃなく問題は切り分けるべき
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 17:56:19.21ID:DyIZ57xg
>>661
今日もネガキャンお疲れ様です(*´▽`人)アリガトウ
買えないからってそんなことするよりも
バイトでもしてお金稼いで買った方が生産的ですよ
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 19:44:43.39ID:TEPqnZe9
>>661
お前が普段バカにしてるクレーマーそのまんまの行動してるであんた
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 19:49:04.95ID:B4E6v+2/
初期組だけど2回交換することになったからな。
マジでこんなことになるとは思ってなかった。
おかげで1.5ヶ月ほど環境構築仕切れなかったわ
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 20:07:05.72ID:qJXi+G4c
>>666
俺の知る限りEnvyは特に故障の報告が多い
時限爆弾もあり得るので追加の保証とかに入っといたほうがいい
到着したらヒンジが歪んでないか、筐体が歪んでないか、
液晶が適切に取り付けられてるか、タッチパネルがちゃんと反応するかなど
入念に確認すること
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 20:32:19.90ID:QMefddS8
ごろ寝しながら電子書籍、動画鑑賞、ブラウジングする目的でENVY 12 x2買おうかと思ってるんだけどどうかな?
使ってる人の感想を聞いてみたい
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/24(火) 22:07:39.93ID:UGXBuT9J
>>672
売れてる数が違うからか、ENVYは不具合報告はAMDばっかで
Intelモデルの不具合ってほとんど聞かないっすね
製造ノウハウの蓄積の違いなのかな
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 00:05:09.28ID:10Ce+7n8
>>673
俺使ってるけどその目的なら泥なりipadなりの方がよくね?
俺はLTE目的でこの機種にしたけどいまだに不安定だし初期不良もありだしhpの対応も糞でぶっちゃけうんざり
surfaceproのLTE(Intelモデル)がでたら乗り換えたい気分
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 00:57:43.51ID:xIABMve8
>>653だけどさっき確定のメールきた
初期不良チェック気をつけますわ
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 07:18:23.82ID:l8AHpnp8
Lenovo、Dell、HPはPC界のダイソーみたいなもんだからどれを選んでも安さなりだと思うなぁ
100円のハサミつかって「コスパさいこー!!」とか言ってるようなもんだから
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 07:45:58.81ID:oVs6rvHI
envyは例えると100円ハサミなのにフッ素加工してる感じ
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:03:48.61ID:9MFM8arK
故障やら不良やらで恨み辛みの晴れない地縛霊状態の人もいるよな
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 08:32:38.73ID:6ijnBFD6
>>678
手持ちのz4tabがもたついてきて買い換えようにも10インチ以上の泥タブにまともなのがない&宗教上の理由でipadはNG
それでキーボードLTE付きで値段も手頃なこれに目をつけたんだけどそんなに駄目なのか
0687[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 09:04:29.76ID:6b1R8iLP
>>683
Spectre15の爆熱と初期不良&故障の報告見ると
ENVY15行っちゃいますよ
てか、それでENVY15買ったんだけど…
ギラギラなキーボードが盲点だった…orz
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 10:24:40.34ID:jW/vEi29
>>662
サーフェスの故障率25%より高いの?
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 10:51:59.66ID:/4AJLIUf
むしろ初期不良なら交換してもらえるしいいだろ
中途半端に1年ごとかに壊れるよりマシ

初期不良 ← NGワードに入れとけ

買えない超底辺の粘着だから
あとやたらとsageてくるのも一緒

Ryzen
Mac
Spectre
surface
↑が好きらしいwww
わざわざ粘着してマヌケったらありゃしない

軽自動車叩きと同じ人種
叩くのは買えないか
買えても軽より安いフィットや中古車
そんな輩
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 12:09:47.52ID:gLm2mhw5
Ryzen7 16GB 512GBSSD 13.3型
PayPayモールのHPダイレクトプラスで2/23に注文したものが3/27出荷との連絡が来ました、やった
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 12:33:46.22ID:8j06pe+H
おめでとー!
納期も1.5ヶ月→10〜20日表記に戻ってるね
同じ構成、3月注文分も早く届くといいなー
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 12:44:15.16ID:4XedoJn6
先週末に注文したけど今週末納品になった。
だいぶ早くなったね。
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 18:10:51.57ID:Fx9ybjW8
15インチパフォーマンスモデルにofficeと黒ペンつけたら4月中旬言われたからペンだけ別注
ペンだけは大好評に付き…とメール来たけど 本体音沙汰ないね
3/12正式受注だけど4月初旬に来るといいな
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/25(水) 19:36:21.33ID:zQvRy6vE
脆弱性祭りでしばらくインテルCPU新たに買いたくなくなったからな。
単に供給不足での代替や価格だけでAMDが選ばれるわけじゃなくなったよい傾向
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況