X



ASUSノートPC 総合スレ 5台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/07(火) 11:34:30.87ID:LrPgo7ws
台湾のPCメーカー、ASUSTeK Computer Inc.のノートPC総合スレです。
前スレは2015年3月7日から2020年1月6日までかけて1000レス消費しました。
では私はこれで…

ASUS 日本向けサイト
http://www.asus.com/jp/

ASUS - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ASUS

ASUSノートPC 総合スレ 4台目 [ゆるゆり学級]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1425668824/
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 22:33:16.28ID:UFkBwVN0
>>424
家の中から窓を開けて聞く大雨くらいです。
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 22:38:47.66ID:cx8ilEjx
米尼見てきたらあちらでA17は6/14に入荷するんやね。日本はいつかなぁ尼は6/26って書いてるけどASUSstoreでは6/中って書いてる
どっちなんやろ
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 00:24:26.74ID:lf2KABq9
Core i7 10750H搭載モデルでGTX1650は貧弱すぎるイメージなんだけどどうなんだろ

A15すぐ買えないっぽいから迷ってる
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 00:28:44.20ID:F3jrTnKx
その爆音ゲームPCより
MX150搭載ZENBOOKやサーフェイスラップトップでゲームしたほうがはるかにうるさいという事実
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 00:31:37.19ID:QUAbRcLx
大雨クラスの轟音に耐えられるかは難しいけど
常にフルパワーで使うわけではなくてもスペックに余裕が有るなら
やっぱりハイスペックが欲しいね、ゲームやらないけど
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 01:53:25.54ID:ZizE/Kgz
裏の吸気口かファン本体についてるフィルム剥がしたら冷えるらしいけど、ファン本体がでかいホコリ噛んだら一発で壊れそうな気がするんだよな
ブレード枚数多くて掃除はかなり難しそうだし
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 10:39:44.07ID:3Ri6NT4A
g14、マカフィーのせいかsteamが起動しなくなってたんだけど
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 11:38:55.26ID:Vkhxu0/X
A15予約したー
GPUがアレなんでRyzen5の奴
ノートなのにうちのデスクトップより性能いいわ
今日予約で到着予定が20-22日
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 13:56:59.89ID:QUAbRcLx
2060MQと1660Tiはスペック的に結構違うの?
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 14:42:15.94ID:D0C7gKxu
A15/17にのってる1660TIはMAXQじゃないから
ほぼ一緒と言われてるけど手放す可能性あるなら2000番台載ってた方が印象はいいのかな
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 15:03:12.01ID:HV1GzWSt
>>434
差は誤差程度でほぼ同じ。
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 16:07:25.61ID:HV1GzWSt
>>437
どんな情報が知りたいの?
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 16:17:35.39ID:mvJMTzzu
ExpertBookキタ━(゚∀゚)━!
一月発売延期と言われた時はがっかりしたけど届いてみれば案外早かった。
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 16:19:19.87ID:0SyAMes3
>>438
よければメーカー、容量、SATAかNVMEか等知りたいです。
A15入荷待ちでSSD2T(SATAかNVME)で増設予定なんですがちゃんと認識するか心配です
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 16:31:10.40ID:/ce9xavd
>>432
マカフィーアンインストールか、ファイアウォールなどをオフにすればいい
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 17:09:33.16ID:+ayQ7LMs
G14こねー
どんだけ人気やねん
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 18:58:31.82ID:ZizE/Kgz
>>432
マカフィーはアンインストールのチュートリアルだから…
ファイアウォールは初回起動時に許可してなかったらコンパネから手動設定してあげて
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 20:20:34.03ID:xdq4dJle
ASUS初心者なんですがX545FAの話が全然出てきませんが
この機種って、どんな扱いなんでしょう。
VivoBookの廉価版のようでブランド名もないし、
今までと違う層をターゲットにしてみようという感じなんでしょうか。
今年か来年に後継機とか出そうですか?
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 00:06:21.90ID:aBSSvjXR
>>445
パスマークは2060MAXQの方が2、300低く、
TDPも15W低いからぜふぃらすの方が発熱しないのかと思いきや
TUF(1660TI)の方が温度近く低く推移してるな・・・

同じ人がRX5600の比較もやってくれてるけど発熱やばすぎ
ノートもRyzenCPU、NvidiaGPUが鉄板になりそう
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 00:15:16.15ID:I0iY69vf
>>445
これ2060MQだけどビックとかで売ってるA15の2060Mobileだとまた状況は変わる
それでも差は平均5%前後2060Mobileが上で金額差が3万
この差が妥当と見るかは買う人の価値観にあると思います
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 02:57:45.57ID:/UTl7UFu
GeForceは無印(デスクトップと同じタイプを無理矢理入れたやつ)>mobile(ノーマル筐体向け)>Max-Q(薄い筐体向けのクロック下げた版)
で結構性能違うから気をつけて見た方が良いよね
あとtiとsuperも付いてくるしややこしい

現状はRTXの機能要らない人は1660ti買っとくのがコスパ良いかな1650クラスは安いけどちょっと物足りないかも
50と60tiだと設定下げてもファンがうるさいままか設定下げたら静かになるか位の差はあると思う
グラフィックメモリは買い替えしかないから多い方買っとけってのもある
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 05:36:06.51ID:EjdbQhaQ
G14売り切れでカートにも入れられない、せめて予約させてよ
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 06:01:42.16ID:kVmbq8cV
G15のM.2SSDスロット、ネジが回らなくて換装も追加も出来ないんだが自分のだけなんだろうか?
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 07:40:08.52ID:88Cn9Q9Q
G14まじこねーわ
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 12:11:00.49ID:4LWoQIXQ
>>439
俺には届かない、、、、
先週asusストアで注文したんだけどこんなもん?
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 12:45:36.95ID:aBSSvjXR
GTX1650より1060の方が性能いいのとかあまり認識されてない気がする
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:08:07.08ID:pZ4WVG3T
発売日に最上位G14の白買ったけど、めちゃくちゃ快適です。
背面LEDも楽しいわ。日時見えるのが地味にいい。
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:11:29.65ID:jFBaADwL
俺のA15も注文して10日経つのにまだ来ない
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:15:29.23ID:aBSSvjXR
2週間以上前に注文したけどA17の発売日は26日だと思う事で平静を保っている
スペックもそうなんだが17インチ必要で注文したんでほんとはよう…
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:37:27.61ID:jFBaADwL
>>458
4900じゃなくて、4900HS
2060じゃなくて、2060 Max-Q
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:50:14.47ID:1SNlD3bJ
>>455
購入予定です。
良かったら教えてください
ファンの音はどうですか?
ネットを見るだけの時、動画を見た時、ゲームをする時等
お願いします。
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 15:23:06.81ID:EjdbQhaQ
G14、4900HS、WQHD,2060MQ、白アニメ無しが欲しいけど
ASUS storeしか無いのかな?
1660Tiでも MQだと結構違うものなの?
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 15:29:34.41ID:0/rX8duz
それはストア専売モデルだね。2060MQと1660はそんなに変わらんと言われてるけど
0466463
垢版 |
2020/06/16(火) 18:33:11.62ID:EjdbQhaQ
G14ストア専用モデル納期我慢できなくてG14の1660Tiで妥協した
考えたらPCでゲームしたこと無いから
自作してもグラボ付けたことなかったんだよね
初GPUだな
後はメモリー1枚32GB取り付けるか悩む
トータルで40GB認識するんだよね、だがシングルチャンネルになるのかな?
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:15:06.22ID:76JpwRFj
g14中旬発売モデルは19日店頭発売らしい。
通販も同じように初期ロットは19日着らしいが…到着してほしいなぁ(5/30予約組)
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:20:05.44ID:4LWoQIXQ
amazonのasusストアで在庫あったから買ったんだけどamazonのストアとは別なのかぁ
クーポン使いたくて直接asusストアで買っちゃったよ、、、、
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:20:47.69ID:KluhF6wj
>>460
ゲーム以外のビジネス用途だとサイレントモードで熱くもならずほぼ無音で作業できてます!

>>465
それなりに熱くなるけど、過去Razer含めこの手のゲーミングPCいくつか使ったけど、このサイズではかなり良く排熱できてる方だと思うよ!
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:27:01.86ID:pNjvFHhl
G15 4800HS 1660tiでturbo/パフォーマンス/サイレントモードのパスマークしてみた

turbo/パフォーマンス/サイレント
CPU 19633/18992/15843
GPU 9874/9626/3560

ほとんどファン動いてないのに8割位性能出てるから4000Ryzenは冷えなくても動く気がする
半減ならマシかなと思ってたけど意外だった。GeForce使わないならサイレントで十分だな

ほぼ無音で4600Hのフルパワー出せるのはエグいかも

turboは今のところいらない子っぽいけど長時間フルパワー出すなら役に立つのかな?なかなかそういう場面無いからわからない

パフォーマンスで5回連続回してみて全部18000後半出てたからとりあえずパフォーマンスモードでも平気そうな気もする
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:36:53.27ID:88Cn9Q9Q
まあ20が境目くらいか
配送含めて約2週間だな
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:02.78ID:yeqX8enP
G14ポチった
6月中旬以降だけどいつ来るかな
めっちゃ楽しみ
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:40.42ID:88Cn9Q9Q
65w充電器買っておくか
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:20:50.18ID:EjdbQhaQ
61WPD充電器持ちのワイ涙目
4W足りないんや
一応試しては見るか
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:29:04.10ID:/UTl7UFu
144hzの液晶色薄いなーって人はRadeon settingsから
ディスプレイ→右上にある色→彩度
で設定できるよ
125くらいがちょうどいいかな?
色温度は7000前後までいってもいい
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:33:00.85ID:KluhF6wj
そう、G14は基本サイレントで無音運用して、ゲームのときだけパフォーマンスかturboに切り替える感じで超快適なんだよね。
いざと言うときTypeCのPD充電もいけるって安心感も半端ない。
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:43:41.10ID:l3ku3/Hi
サイレントのファン回転数がもうちょっと低ければいいのにと思う。
無音は言い過ぎ。
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 21:04:59.63ID:kP2ubY02
amazonのG14 2060 120hz
悩んでいるうちに発売日が6/26から7/31に変更されている
更に1ヶ月悩めるとかラッキー!
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 22:42:43.80ID:Uv/irH1c
G14、初期不良にあたって交換要求中・・・最悪だわ
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 23:48:58.74ID:HOq3oStO
ARMOURY CRATEってどう設定するのがいいのでしょう?
ゲーミング初心者に教えて下さい
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 00:34:50.60ID:pEDUOxm9
>>483
425と416あたりかなあ、手動プロファイルがPDだと使えないのは痛いかもね
(変なメッセージで安価つけられなくてごめん)
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 06:55:20.24ID:VRtEGxQT
明日G14届く、512GBSSDは少ないから換装するか悩むな
でもPCIe3×2なら速いSSD付けても意味ないんだけど
今どきそんなマザー有るのかね?
メモリー3200で高速なのに不思議なんだけど
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 10:00:09.73ID:/r5dOCu8
なんで海外で1400ドルのがジャップだと20万超えるんだよwwww
死ねyiwwww
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 12:10:11.18ID:yKjznJ2S
・出回る数量がすくないのに日本語キーボードを設計・生産する必要がある
・関税、輸送費
・出回る数量がすくないのに日本の流通経路整える必要がある
さぁえらべ
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 12:16:26.62ID:5Tu4KjMd
メルカリで横流ししようとおもうんだけど需要ある?
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 12:43:44.18ID:CgvHLuM2
FHD120Hzモデルだったら海外のほうが売れるんでしょうよ
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:23.87ID:3TiHAfBT
A17予約組だったが我慢できんからA15RTX2060モデル買ってくる!
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:11:10.04ID:DBWg6XFM
アマゾンで特盛モデル注文したんだが、今月末到着のはずが1ヶ月伸びた

近々でパソコンどうしても必要なので、mac book pro 13インチssd 2tbにして買ってしまった
締めて26万なり。。。
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:15:09.26ID:/r5dOCu8
>>493
あーあ、ゴミ買っちゃった
Javaで特定の命令でOS落ちる不具合見つかってるのに
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:25:14.40ID:DBWg6XFM
>>495
わいかていまのパソコン急にぶっ壊れへんかったらそら気長にg14待つよ

ほんで繋ぎでなんか買うにしたって、さいつよwindows機がいずれ来んのわかっとったら
しょぼいwin機こうてもしゃあないやろ

どうせつべ鑑賞とofficeとワードプレスでホームページ作る作業しかせえへんからええねんFinal Cut Proとか使わへんねん
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:30:25.18ID:VRtEGxQT
MacはWINDOWSインストールできるからな
モバイルノート2台いらんだろ
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:47:59.11ID:RBZJ+xEg
macはリセールいいからな
要らなくなったらまだ保証ある最新型とか書いてメルカリにでも流しなよ
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:49:53.51ID:/r5dOCu8
>>497
cpuに欠陥あるから、普通の処理で落ちる可能瀬あるで
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 18:50:08.24ID:Vqf1BTmy
そこまで目の敵にしてもしゃーないべ
細かいこと言い出したらIntel CPUも全部アウトになっちまう
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 19:09:03.69ID:VRtEGxQT
俺もMacbook Pro16インチラクマで安く買ったけど
OSがクソ重くて我慢できなかったから
ラクマに同じ値段で出したら売れたよ、手数料分だけ損した位
ブートキャンプでWINDOWS入れたら爆速だったんで
ハードは良いんだろうけどcatalinaが超モッサリしてる
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 19:33:31.70ID:DBWg6XFM
>>500
まじでか

まあええわそのうちアップデートで直るやろし直らへんかったらさすがに回収するやろ
ええねんMAC前から欲しかったからええねん

しかし46万かぁ。。。予定納税も来よったし住民税もくるやろし、今月来月はケツの毛もむしられる勢いで金が飛んでくで。。。
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 19:35:15.05ID:Fn9f7ZJI
俺のMac mini2014(2コア)のHDDモデルですら割と普通にCatalina普通に動いてるで
iOS13と並ぶ糞バージョンだけど最近は多少改善してるんじゃね?
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 19:58:17.09ID:VRtEGxQT
>>503
iMovieとFCPしか不具合報告出てないから心配するな
サンダーボルト3が4個付いてるのはMacならではの利点でも有るし
OSに不満が無ければ問題ないよ
アップルから買ったんであれば2週間以内だったかな?返品できるし
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 20:39:03.64ID:nFRkoR3g
まあソシャゲみたいにアップデートと称してバグ送り込むOSよりはまともだよな?
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 21:11:12.74ID:r2f5CPXE
冷却だけきちんとしてればながく使える愛機になるさ(´・ω・`)
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 21:18:35.26ID:3TiHAfBT
>>492
FF15ベンチをターボモードで実行
スコア6782
GPU温度80度前後
騒音45db前後

こんな感じでした。
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 22:49:40.91ID:nBhJ0Gup
>>453
注文は5月下旬。注文時は6月上旬発売予定だった。6月下旬から7月上旬発売予定に変更で涙目になっていたところに発送連絡。先週予約なら予定通り6月下旬から7月上旬になるんじゃないかと・・・
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 23:12:44.65ID:hhYEbqO3
g14白の2060WQHDのモデル今週日曜日に在庫復活してたから注文したら不在票入ってた。明日には届くね。
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 23:55:43.44ID:VRtEGxQT
>>511
羨ましいな、我慢できずに1660Tiで妥協して明日届く
ゲームやらないけど敗北感が有る
だけど人から買ったんで安かったけどね
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 03:50:23.15ID:niI0PrNF
>>508
ワアもしてみた

G15 1660ti MQ 4800hs
ターボモード ff15ベンチ 1920*1080 標準(起動時設定)

スコア 7369
GPU温度80-86
騒音47db(100%)で張り付き
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 04:05:41.18ID:niI0PrNF
>>515
ちなWQHDでも
2560*1440(軽量設定)
スコア6874
温度、騒音ほぼ同じ

サイト見たらデスクトップの1660無印とほぼ同じくらい性能出てるな
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 07:52:55.30ID:L4Bvd+kX
508 自分:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/06/17(水) 21:18:35.26 ID:3TiHAfBT [2/2]
>>492
FF15ベンチをターボモードで実行
スコア6782
GPU温度80度前後
騒音45db前後

こんな感じでした。


これ画質高品質でした。
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 10:17:42.34ID:dAxTVlLk
G14結局FHDモニターの応答速度どうなんだ?もうぼちぼち届くはずだが、遅すぎて対戦FPS不利すぎるレベルなら未開封で売ってblade13 2020予約して所有欲オナニーに割り切るわ。買い手おる気せんけど
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 12:18:01.67ID:bvKhTHbM
10日に予約したけど一向に発送メール来ないわ
あんま作ってないのかな
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 13:06:48.10ID:gjWFSOTA
問い合わせしたら?
電話はまちまちっぽいけどメールならやりとり大丈夫だよ
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 14:45:35.17ID:QYm6k4jx
金曜発売が多いから明日ステータス変更なければ
また来週金曜待ちやね
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:39.99ID:/KjOuHud
>>524
まじか、在庫あるのに一週間以上かかるとか今どきあるんか、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況