X



ASUSノートPC 総合スレ 5台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/07(火) 11:34:30.87ID:LrPgo7ws
台湾のPCメーカー、ASUSTeK Computer Inc.のノートPC総合スレです。
前スレは2015年3月7日から2020年1月6日までかけて1000レス消費しました。
では私はこれで…

ASUS 日本向けサイト
http://www.asus.com/jp/

ASUS - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ASUS

ASUSノートPC 総合スレ 4台目 [ゆるゆり学級]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1425668824/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/14(火) 03:58:39.82ID:phBDlWs3
Asus Vivobook S330FA購入。

Asus製のPCはChrome bookについで2台目だけどなかなかいい。
ただコネクタ類が硬めなことと、タッチパッドの精度が今ひとつなことが気になるところ。

あとは充分満足。
日本語キーボードだけどかなの印字が目立たないのもいい。
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/23(木) 23:26:13.70ID:ddD3lscN
これ買ったんだけど、ジー音(コイル鳴き?)が気になる 
サポートに言えば何とかならんかな?
逆に音しなかった奴いる?

https://s.kakaku.com/item/J0000029290/
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/24(金) 20:39:01.39ID:Ton6tI8b
870gの世界最軽量14型ノート「ExpertBook B9450」スキのない仕上がりにASUSの本気を見た
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/01(土) 11:56:07.94ID:GpaZdwwK
去年の夏に30000円ちょいで購入したASUSのX207N格安ノートパソコン、Windows10の最新のに更新できない
容量不足でできませんとかなんとか
空き容量増やせと言われても池沼だからなんもできねえ

仕方ないから古いバージョンで使ってるけどさ
1ランク上のパソコン買うべきだったわ
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/09(日) 19:40:29.64ID:u+hH5w+v
十数年ぶりにノートPC買おうと思ってZEN14メモリ8GBのを狙ってるんだけど
これってメモリの空きスロット無かったりあったとしても分解レベルまでしないとアクセスできない?
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/09(日) 23:44:52.54ID:5a4j1W3F
>>8
ありがとうございます
メモリ増設スロットとかはなさそうですね
i7の16GBのを購入しようと思います
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/14(金) 07:31:28.79ID:rUtysVJD
正月早々買った初めてのASUSだが、一番面食らってるのが電源ボタンの位置。
deleteを押すつもりで電源を押してしまいがち。
5年ほど使ってるもう一台のPCはここにdeleteがあり、指が慣れてるのだ。
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:08.25ID:qtsz67Ld
>>9
いい判断だ
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/14(金) 10:16:30.19ID:U9oOjIzU
>>10
ASUSユーザーなら
Deleteキーの位置にある電源ボタンには
画鋲を上に向けて両面テープで貼り付けて使うのは常識だよ
0013CTRL+ALT+DEL
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:09.87ID:rUtysVJD
>>12 へぇ
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/02/27(木) 21:11:56.17ID:xlqBcTNb
F550CAって機種をバッテリー無しジャンクで入手したけど、詳細なスペックとかの情報が全然ヒットしないね

この機種のメモリ増設ってDDR3Lでいいんでしょうか?
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 07:41:52.13ID:l0cfLFMJ
「ASUS」は、あすーすと読むと聞いてたから店頭でそう言ったら
「エイスースですよ」と。
最初のころは「えいさす」と読んでたらそれをなおされ・・・
将来また読み方変わるのか?
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/07(土) 08:55:44.74ID:LI0AOEHd
いまだに脳内ではあすすって変換してる

ところでX545FAのメモリって8GB固定なん?
16とか32に換装できないんかな?
002118
垢版 |
2020/03/07(土) 10:05:03.40ID:LI0AOEHd
はっ!?アレか?ノートPC買うくらいなら
液晶の裏にミニPCくっつけたほうがいいってことか?
ちょっと相談してみるか・・・
002318
垢版 |
2020/03/12(木) 07:59:46.47ID:wccKp81p
miniPCの案は却下された(´・ω・`)
そのツクモのってメーカー公表のそのままでしょ?
実際はどうなのかなぁ・・・今どき8GB以上増設不可って・・・
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/05(日) 22:14:41.40ID:F5Gc+Mtm
19淀夢箱の外れ枠B9440UAだけど排気ファンが逝ってがりがり言い出した
6万でも1年ちょいだと腹が立つな
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/08(水) 18:23:25.52ID:aiQLevfW
公式で9日まで9万引きくーぽんやってるけどこれ逃したらまずいかな
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/14(火) 19:10:25.01ID:1CRkHHc/
修理に出していてWebで進捗確認したら、今朝から「 お客様問合せ中」表示のままメールも電話も来ない…
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/15(水) 15:47:20.73ID:03tvO+3A
公式ストア限定モデルのこれ、モバイル性重視しなければコスパ高い?

ASUS X571GT(X571GT-AL203TS)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5352638100

インチ : 15.6型
CPU : インテル® Core™ i7-9750H
OS : Windows 10 Home
メモリ : 16GB
ストレージ : SSD : 512GB
グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX 1650
オフィス : Microsoft Office Home and Business 2019
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/04/23(木) 12:36:09.30ID:YvzfufZ2
ROG Zephyrus S のGX502GVと6月に出る予定のGX531GWRでは性能の差はどんなもんでしょう
GPUがちょっと良くなるだけ?
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/03(日) 00:56:24.18ID:ClBf3xSD
X202Eなんだが、2回目のキーボード不良発生
前回はユーロの小売店からキーボード購入して交換後、数回使って眠ってました
昨今のテレワークブームで復活させようと電源を入れると数個のキーが無反応
このモデルこんなもんなのかねえ
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/06(水) 23:40:46.95ID:HVs9dvyG
>>35
ワイも迷ってる。
写真だと筐体の質感とかが分からなくて。

ウダウダしている間になくなりそう😅
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/06(水) 23:54:43.89ID:HVs9dvyG
166,182円のX571GT-AL280TSとの違いはSSDが インテルOptaneメモリ32GB搭載 でないだけかな?

差額16,382円
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/07(木) 17:30:16.25ID:jSNSXbgZ
https://asus-event.com/anshin/

>『ASUSのあんしん保証』 特別登録キャンペーンとは?
ASUSの新しい保証「ASUSのあんしん保証」サービス開始を記念して、すでに対象のASUS製品をお持ちの方でも保証にご登録いただける特別キャンペーンです。
通常「ASUSのあんしん保証」にご登録いただくには対象製品をご購入後30日以内にMyASUSへのご登録が必要となりますが、本キャンペーン期間中に限り、
最長1年前にご購入された方もご登録可能となります。もちろん登録料金は無料です。

キャンペーン期間
2020年5月7日(木)〜2020年5月31日(日) 23:59

ASUSのあんしん保証加入料金
加入料金0円。
万が一の故障時、交換部品代金の20% + 消費税のみのご負担いただくことで修理を受けられる大変お得な保証です。

キャンペーンに登録して頂くために
下記内容を満たしていることが必須条件となります。

2019年5月7日以降に対象のASUS製品をご購入された方
ご購入日を証明できる書類(購入レシートやカード購入履歴)をお持ちの方

あんしん保証の対象製品
ノートパソコン / ゲーミングノートパソコン / Chromebook/
デスクトップパソコン/ 液晶一体型パソコン /ゲーミングデスクトップパソコン
並行輸入品、中古品を除く日本正規販売品。
ZenFoneシリーズ、ROG Phoneシリーズ、VivoPC、Windows Pro OS搭載製品は対象外となります。
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/07(木) 17:51:04.15ID:CDErdJ0b
>>40

IT企業役員、お笑いタレント
厚切りジェイソン

「僕の働き方にモバイルツールは欠かせません。」w
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/08(金) 12:55:36.44ID:AYzi4jJz
>>39
購入後にオンラインで10 Proに上げたらダメなのかな?
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/08(金) 21:10:00.88ID:5eDD1CP/
>>37
QLC NAND 512GB、Optane Memory 32GB の HBRPEKNX0202A01単体だとAmazonで約5万か。悩ましいところだな
004730
垢版 |
2020/05/09(土) 20:44:11.77ID:Oc+zqzzY
>>46
レビューよろしく。
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 02:37:21.04ID:jiHehBwe
ROG Zephyrus G14個人輸入で買った人いないかね
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 16:49:03.30ID:HoE7qvEN
>>48
すごく迷ってるけどそろそろ国内でそうな気もするんだよね。
あとamazon.comは売ってないから個人輸入するにはすこし面倒。
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/10(日) 16:54:41.43ID:HoE7qvEN
でも買うとしたら値段的にも米尼で買えるG15にするかも。
送料とか合わせても15万円!いま品切れになってるけど。
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 20:04:48.78ID:P1uM+FM3
>>30 だけど、散々悩んだ末にポチった。

モバイル用途は必要無いし、電気店で下位モデルの実物見たら筐体の質感が思ったより良かった。
スターブラック塗装は真っ黒ではなく、微かに青みがかっていてスベスベしているけどマットな仕上げ。

ディスプレイも実用性重視なら4KよりFHDの方が良さそうだし、解像度と画質は後から外付けモニターでも買い足せばいいや。

なお、最後に背中を押したのは、コロナ禍で世界的にノートPCが品薄になっていて値上がり傾向というニュース w
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/11(月) 23:47:57.59ID:G0v2XYZb
>52
35だけど良かったね♪
ちなみにこんな感じ
https://imgur.com/51yscA8
んでネットは
==KDDI スピードCheck [2020/05/11 23:39:08] ==
ご利用サービス:auひかり ホーム1ギガ
プロバイダ:BIGLOBE
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒180-****
測定サーバ:東京 サーバ

下り速度:757.89Mbps
上り速度:564.60Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================
です。快適♪
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/12(火) 00:28:48.16ID:gbvURjZq
>>53
おめ!
ファンの音はどう?
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/12(火) 01:34:21.63ID:ysyjybrz
>54
ほとんど気にならない。ていうかそこまで酷使してない^^;
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/12(火) 09:42:00.09ID:+8jnGKkA
ノート裏面のシール剥がすと保証無くなるんかね…
メモリー8GBは流石に少なくて換えたいけど…
005718
垢版 |
2020/05/12(火) 13:11:27.88ID:ilzA5CiX
変えようぜ
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/15(金) 20:37:18.84ID:hXyHacP7
>>48
買える場所候補少ないから、日本待ちかなぁ。
あれはなかなか良さそう。
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/16(土) 16:59:02.31ID:vhftWsLj
てっきりセールとかやってたからゲーミングpc更新するのかなって思ってたけど全然しないね。
予算20万だと、なんかg14すごすぎて他の選ぶことが妥協なきがしちゃう。
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 07:10:17.59ID:zVhn/XPB
ASUS VIVOBOOKを買って半年、じわじわと不具合が蓄積し、
遂にネットへの接続ができなくなって、もうあきらめた。
昨日Dynabookを買ってきて今切り替え中。

んで、切り替えが終わったら一応修理には出すことにするか。
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/25(月) 23:59:48.27ID:l84MKYb/
中古3000円で買ったVIVOタブだけど
最初はタッチパネルが突然効かなくなる病気持ちだったが
Windows updateしていたら最近急に全然その症状が出なくなった
付属ペンも使えるし中古1000円のTK-FLP 01とペアでいまだ現役だ
Windows8.1のままだけど手放す気はない
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 11:05:13.58ID:fM2mAjlp
ROG Zephyrus G14発表

ttps://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.CPN_ROG-Zephyrus-G14/?utm_source=twitter&utm_medium=display&utm_campaign=Launch
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 11:22:33.66ID:sM8vi13l
ゲームするのに14インチは小さくないですか?
慣れるとそうでもない?
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 14:36:28.98ID:gLlbklf4
ゲーミングノート単体でほんとにゲームやってるのってライト層ぐらいじゃね。
他用途でノートにスペック求めるとゲーミングに行き着くからそっちの方が需要の本筋だとは思う。

俺も出先で動画編集とか打ち合わせするのにG14欲しい。
ゲームは家のデスクトップでやる。
007318
垢版 |
2020/05/27(水) 14:48:00.46ID:WR9DicGU
とある仕事でCADった時はゲーミングPC買ったわ
老害上司を説得するのに苦労したなー
0074asus糞スマホ
垢版 |
2020/05/27(水) 17:09:00.70ID:OD3q+p/a
asus のzenfone4 proを新品で購入したんだけどsim freeの癖にuqモバイル使えなかったし最初の充電で指紋認証の場所のゴリラガラスにヒビが入った。。落としてもいないのに割れるなんて糞すぎ。。
サポートに対応してもらったら修理代22000円だと。
電波掴まないのに馬鹿じゃない??
oppoに買い替えたわ。。
asusだけは絶対買わないほうが良いぞ!
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/27(水) 17:18:00.41ID:8yLJLvI6
>>69
今のメインマシン、i7-6700のDTR化を考えててパフォーマンスあるからG14気になるわあ
使ってるのが27インチWQHDだから大画面欲しい時はHDMI繋ぐ
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 09:21:22.50ID:ZieA1QY8
g14本当に欲しいんだけど、あれって日本語キーボードのみなの??
誰か教えて!!
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 09:23:55.78ID:ZieA1QY8
>>69
いつも15なら大丈夫だと思う。
アメリカの信頼してるユーチューバーがすぐ慣れたって言ってた。
17だったらわからない。
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 10:06:28.88ID:tyj1uEaw
2060無印かよって思ってたら2060だけモバイル向けsuperないのね
1650tiの方にしようかな
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 10:49:54.15ID:W6mNs7zJ
>>78
カスタマイズの選択肢なんかはなかったし日本語だけじゃないのかな?
気になるなら個人輸入するしかないかと

個人的には棒ENTER嫌いだから配列除いても日本語KB一択だけど。G14はちゃんとした逆L形かつENTERの右側に余計なキーがあるクソレイアクトでなくて良かったわ
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 11:35:07.43ID:ZieA1QY8
>>81
確かに考えたことなかったけどenterでかいのは嬉しいね。
あまり出番のない右シフトも小さめだし。
でも他の機器英語配列で揃えちゃってるし慣れてるんだよな。ありがとう、考えてみる。
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 12:11:04.18ID:/BbDl88g
で結局

fhd 120 hz, ssd 0.5 tb

qhd 60 hz, ssd 1 tb


どっちが買いなの?
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 12:44:07.72ID:vO8qr+TD
>>83
自分は手持ちのモニター合わせでWQHD一択!と思ったけど60Hzじゃ残像が気になると言う人もいた
AMDノートスレでいくつか海外のインプレ貼ってる人がいるからそっち見てみたら?
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 15:27:51.86ID:ZieA1QY8
>>83
リスポンスタイムが良くないらしいね。
他の120hzモニターと比べると残念に感じるらしい。
それでもどちらが上かってなると120。
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 18:08:58.24ID:ZieA1QY8
>>86
言葉足らずでした。
他の120hzのモニターと比べるとよくないという意味で
ゲーミングノートのディスプレイの中ではそこそこいい物です。
本当にハイスペックかつ弱いところがないバランスの良いマシンです。

g15の方がディスプレイとしては上かもしれませんがg14の凄さはryzen9という素晴らしいcpuを積んでることが売りなので。
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 18:27:21.40ID:/BbDl88g
120, fhdこうたったで

いまつこてるレノボのpcがバッテリーほぼ死んどるんよはよ来い仕事に差し支える
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/28(木) 18:43:48.50ID:W6mNs7zJ
>>87
個人的にノートは単純なスペックよりも入出力と信じてるので、ディスプレイやキーボードとかは妥協なく選びたいですね
激しい動きについてこれないと言うのは、気になる人には大きなマイナスなので記事にある別機種でと言うのも頷けるなあと

あ、自分はWQHD買いました(出先でID違うけど84も自分) リフレッシュレートが死を招くようなゲームはやらないし
009318
垢版 |
2020/05/29(金) 03:53:34.20ID:sYWlOuZN
>>90
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 13:18:56.97ID:elobWxpV
G14を27日深夜(厳密には28日)に頼んだけど納期は書いてないなあ、誰か発送通知とか来てる人いる?
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 20:36:38.25ID:WqepnYeM
ZephyrusG14、AniMeMatrix 120hz 1TB RTX2060 Ryzen9を望んでた人多いだろ…
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:33.81ID:y4zuinvN
なぜGTX1660tiとRTX2060の
金額の差額があんなに大きいんだ?

tuf gaming 17ってなんで
あんなに安いの?
ROGと比較したらやっぱ少し落ちるのか?
4800Hと4800HSとの金額の差か?
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 00:55:06.23ID:QhIz0Nps
しかしYouTubeのレビューみてたら仮に120hz選んでも、そんだけのフレームレートが安定してでるゲームどれだけあんのって感じ。うーむ、120hz買う予定だったがWQHDのZephyrusG14にしてみるかな…。
このスレに買った人はおらんのか?
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:17:39.67ID:dAHAQfn3
ライター界隈には絶賛されてるけど、ANIMATRIXなんている?あんなのに4万は出せないな
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 01:21:09.45ID:QhIz0Nps
そこはゲーミングキーボードみたいに、実際はもっと性能コスパいいものがあるのに、光るから高い方を買うっていう所有欲だけだろうな。
今回最もコスパいいのはAsus公式ストアの2060wqhdの光らんやつ。
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 03:46:08.17ID:1YDfFIEM
俺はゲーム用じゃなくて、動画編集用に買おうと思ってるんだけど、
Ryzen9に1660tiでWQHDっていうスペックが悪くないと思うんだけど、
値段がお買い得感が全く無いんだよなあ。ダイレクト売りとか割引で15万ぐらいだったらコスパいいと思うけど
なんのためにラインナップされてるか分からん感じ。
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 06:15:58.90ID:JWoG7fSe
AniMe Matrix非搭載の4900HSで保証外だけどメモリを32GBに交換してみようかな
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 07:43:07.21ID:dAHAQfn3
>>103
うん、そう思ってそれ買ったわw 上にもある通りWQHDは賛否あるけどパフォーマンスノートと手持ちモニタの関係で

>>105
デュアルチャネル動作でなくなるそうだけどそこまでメモリいる?
010718
垢版 |
2020/05/30(土) 08:52:19.60ID:/o8Y4e4y
メモリは少ないより多い方がいい
と、考えている人たちは多いぞ
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 09:20:48.87ID:dAHAQfn3
4(問題外)→8(少ない)とかならともかく、16で日常やゲーミング用途には困らんかなあと
デュアルチャネル動作しないというトレードオフがなければ32ぐらい余裕あった方がいいけどさ
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:18:31.18ID:4Uzew9nW
一昨日注文したG14はいつ発送されるのだろうか
注文処理中のまま納期の連絡も来ない
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:28:26.46ID:dAHAQfn3
>>109
同じく、オンライン限定モデルだけにキャンセルもできんし納期は早く教えろと
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 12:35:50.68ID:DDJcUyU5
>>102
要らないな。
非登載でも天板にブツブツ穴あけるのに無駄なコストがかかってる。
G14は性能的には欲しいけど買いたいと思える値段じゃない。虚飾を排してもっと安くしてくれ。
011218
垢版 |
2020/05/30(土) 16:19:07.39ID:/o8Y4e4y
デュアルチャンネルって気休めじゃね?
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 16:55:44.10ID:tostCzKA
価格コム見てたらG15の2060がドスパラで\163455(税込)
ASUS直販の税抜き価格と同じとか安すぎないか?
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 17:06:04.12ID:QhIz0Nps
>>110
別に電話して適当な理由言うたらキャンセルしてもらえるで
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 17:37:02.64ID:dAHAQfn3
>>114
ああ、よそで買うすべがないという意味でね
若干G15も気になるけどね。あっちはFHDまでなのがなあ
011618
垢版 |
2020/05/30(土) 17:37:50.99ID:/o8Y4e4y
すいませんコロナのせいで会社倒産して払えないんでキャンセルさせて><;
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/30(土) 21:28:15.15ID:QhIz0Nps
MSIはキーボード配列があかん…。
012218
垢版 |
2020/05/30(土) 22:47:14.88ID:dxGdxDGW
CtrlとDelの位置が通常とは異なるキーボードは糞
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 03:28:25.03ID:AXSpG7ld
HPとかMSIみたいに右一列が追加されてるやつも個人的に辛い。
バックスペース押そうとしてページアップしてまう。
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 11:41:45.69ID:Z2tEESjO
キーボードの配列内に電源ボタンは控えめに言って糞
0126[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:51.75ID:AXSpG7ld
>>125
Razer Blade Stealthなんかも昔は違ったのに、何故か最新のやつは右上が電源になってるしなw
Asusさんはその辺理解してますわ。
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/31(日) 20:29:45.72ID:uSfEo9aE
Expertbookは右上が電源ボタン。
誤爆が頻発したから、押しても「何もしない」ように設定変更した
013018
垢版 |
2020/06/01(月) 02:32:44.79ID:GjoQfofs
してるよ
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 18:58:26.36ID:5i+205YH
納期確認のために電話したら担当者出るのに20分かかるわ、挙げ句に納期わからんとかふざけてる
電話代返せと言いたい
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 19:03:14.46ID:05/TPMeW
ASUS storeより量販店で買った方が、納期早くてポイント等で安いね
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 19:10:43.36ID:5i+205YH
マジですか
G14/G15って量販店で売ってるの?
ASUS storeで買うメリットってないの?
013418
垢版 |
2020/06/01(月) 19:31:27.06ID:ct/qldKo
本当だ予約受付中になってる、ポイント10%はでかい・・・な?
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 19:46:43.61ID:TDHx0/wO
>>133
matrixなしで1TB/WQGAの限定モデルがある
それ以外ではメリットないな
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 20:40:17.08ID:yzGKixsK
増設用メモリで相性いいのってどれ?
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 21:47:53.82ID:5i+205YH
Amazonで買ってもすぐ届くんだな
完全にしくじった
今すぐキャンセルしたいわ
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 21:53:23.43ID:TDHx0/wO
>>140
上の方でできるって書いてあるぞ、返品は不可だろうが納期決まってないんだからいくらでも出来るべ
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 22:19:37.73ID:kAi8RNY4
VivoBook 15 X512DAのパソコン買った人いる?
液晶パネルがIPSだったら即買いしたいんだけど、何の表記も無いんだよね。
実際にIPSだったらウリにするから明記しそうだけど…
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 22:57:57.45ID:x7cy6Zwa
ビックカメラも毎日在庫みてるけど、ぼちぼち品切れしてきてるぞ。
0144[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:25:06.75ID:5i+205YH
>>141
ストアにはお客様都合によるキャンセルは一切受け付けませんと書いてあるんだけどな
納期わかんないのは向こう都合になるんだろうか
014618
垢版 |
2020/06/01(月) 23:28:10.89ID:GjoQfofs
>>144
迷ったらサポートに電話しろや
急ぎで欲しいから量販店で買うからって言ってキャンセルしろよ

できないならアキラメロン
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:21.45ID:5i+205YH
>>146
当然するわ
いちいち電話しないとってのがダルい
向こうの電話対応カタコトだし
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 00:31:10.22ID:2FS64KDB
>>145
買ったけど、視野角全然狭くないし綺麗だよ。
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 01:50:18.19ID:2FS64KDB
てか120hzのみたんだけど、応答速度遅くない?
なんかタッチパッド遅れる感覚あった。画面はヌルヌル動くんだけども…。みんなどうや?
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 06:57:17.42ID:tcUP0Cwo
朝起きたらG15も発送メール来てたわ
明日届くのかな
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 08:15:11.88ID:4a9X3Tjr
>>149
こっちもメール来たわ、5/28の日付変わった直後だけど
モデルも同じだね
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 08:15:57.91ID:1GIGoVwJ
いいなあ、俺も同じものを29日に注文したけど未だに購入完了メール来てないわ
さっきサポートにメールしといたけどどうなるかなあ
0157[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 08:32:26.86ID:H7jod2L/
白と黒が合わさって最強に見えるエクリプスグレーの人は中旬だな
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 09:39:23.44ID:FYtleqIs
TUFって話題に上がらないけど評判どうなんでしょう
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 10:30:16.70ID:PchTg9RE
G14

ストアで買わなくても付属品のバッグやカメラ付いてるんかなぁ
あとモニターの残像感うんぬんはどの程度気になるのか
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 16:00:00.52ID:Om5yUFos
うおお届いたあ!
追跡番号書いてあったけど業者書いてないらいつ来るのかよう分からんかったけど佐川であっさり来たわ
開封したいがテレワーク中だし今日は外食なんだよなあ…
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 17:17:45.64ID:ci7aLeAI
>>163
いつに注文したどの製品です?自分は30日にtufA15注文しましたが音沙汰なしです。
0165163
垢版 |
2020/06/02(火) 18:36:31.18ID:4a9X3Tjr
>>164
ID変わってややこしいけど、自分は155でG14のASUS店舗限定モデル。ANIME matrixなしのWQHD/4900HS/SSD1TBのモデル
注文は5/28の午前1時台で店舗クーポン使用
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 19:19:06.99ID:y4OCXxUq
ASUSストアで買ったG14届いたけど、外箱に伝票貼っただけの状態でわろた。
梱包気にする人いたら注意してください
0170163
垢版 |
2020/06/02(火) 19:28:43.40ID:Om5yUFos
>>168
マジで?こっちは外箱茶色いダンボールで、模造紙を緩衝材にした形できたけど…
ただしパッケージには少し擦り傷や凹みがあったかな
なんにせよ箱にはそこまで用がないから良いけどさ

火入れてないけど開封してキーボード叩いた感じ好感触だわ。ホワイトも悪くないしANIME matrix非搭載のパンチ穴もデザインアクセントとしては悪くない
吟味する時間なく速攻買ったけど多分正解だこれ
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 20:56:15.52ID:xjNHBlhC
TUFBOOKA17のカーボンファイアの方ほしいんだけど
公式通販の予約見ると表記はカーボンファイアだが見た目はフォートレスグレイなのなんなんだよ

参考までにA15見るとカーボンファイアはメモリ8GBのやつしかないようだしよくわからん
公式さんちゃんと対応してくれ
怖くて買えんわ
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 22:36:30.07ID:j+q+bANB
みんな幾らのパソコン買ってるの?
俺なんか8万のやつめちゃくちゃ迷ってるぐらいなのに。
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 22:46:07.77ID:2FS64KDB
>>159
今までどれだけの応答速度のモニターを使ってたかで、気になる人気にならない人変わってくると思う。
ってかゲーマー向けって言うてるけど、ゲーマーはむしろフレームレートより入力応答速度のがむしろ気にしそうだよなぁ。FPSとか特に。

>>169
初期ロット捌けたら全然入荷しないとか割とよくあるよなw
即ポチ勢おめw
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 22:52:25.27ID:56dKDzqO
在庫ありの表示のまま注文受けてたけど
思ったより数が多くて
結構な人数が7月コースなんだろう
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 23:14:50.33ID:+26tieZE
どれをを買おうか悩んでいる... 下記の理解だけど指摘あったら教えて頂けると幸いです。

G14
〇 CPUが4900HS、4800HS選択肢あり 14インチ Wifi6対応
× お値段高め モニタ描画遅いとかゴースト?(高解像度のみ?FHDでは平気?)
メモリは接着済みで、取り換えは1スロのみで、8GB? HDD足せない
※外部モニタにだせば遅延は関係ないですかね?

G15
〇 CPUが4800HS 15インチモニタ リフレッシュレート200で綺麗 Wifi6対応
× メモリは接着済みで、取り換えは1スロのみで、16GB? HDD足せない
AMD TUF Gaming A15
〇 メモリスロ外せる、32G+32Gも可能? 1660Tiモデルは45E/180Wバッテリーで2.5HDD乗せられる?
× Wifi6非対応 CPUは上限4800H
仕事用なので、64Gメモリとか、2.5HDDとか惹かれる...
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/02(火) 23:45:51.15ID:P25fjSaN
>>176
>仕事用なので、64Gメモリとか、2.5HDDとか惹かれる...

どの業界業種&業務用ソフトを使用するか分からないが
ラップトップ・ワークステーション仕様製品をお勧めする
(例:ThinkPad P53 最高構成170万円位)
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 00:28:43.90ID:bN3CLNIz
仕事用ってのが一般的なオフィスワークならthinkpadとかでいいのでは…X1Cなんかは仕事で使ってるけど凄くいい
ゲーミングPCはあくまでゲーミング用途で便利であって安定性とかそういうのではないし極端に大量のメモリとか、速度に寄与しない外部ディスクとか関係ないよねって…
60HZでゴースト出て困る仕事ってよく分からない
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 01:42:48.16ID:+aVBlEnC
応答速度の問題は120のほうだろ。
店舗あるから触ってきてみ。
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 09:10:22.26ID:URW/Ajpt
商品についてサポートに問い合わせ入れたんだけど
日本語怪しいのはしゃあないにしても噂に違わぬクソ対応で
大手の家電量販店辺りから買わないと面倒くさい事になりそうだなって印象
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 09:30:52.74ID:vkQ8igyg
G14 120hzの応答速度はどのくらいなんだ?
G15 240hzの応答速度は3msって記載があるんだが
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 10:08:11.75ID:5eBqNRER
g14買ってしまった用途なんて特にないのに
考えるか
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 12:14:40.18ID:FEZMKJL3
>177 >179 >180
ご意見ありがとうございます。
仕事で、というのは、サーバ側やスマホゲームアプリなどの開発で、Unityなども
扱うので、CPUもメモリも3Dもそこそこ欲しいというのが正直なところです。
客先の作業もゼロではないので、以前まではデスクトップ用CPUをノートにした、
ハイスペックなノートPCでお仕事をしておりました。それがほぼ同じ性能で、
持ち運びしやすくなるノートPCになるな、と物色していました。

G14の応答速度は
https://www.ultrabookreview.com/37852-asus-zephryus-g14-ryzen-9-4900hs/
https://www.notebookcheck.net/Asus-Zephyrus-G14-Ryzen-9-GeForce-RTX-2060-Max-Q-Laptop-Review-Kicking-Core-i9-to-the-Curb.457817.0.html#toc-display-120-hz-with-freesync-support
にある記事で、応答速度が記載があったので、私はそこまで理解できませんでえすし、
真意は不明ですが、皆様の参考になりますれば幸いです。
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 12:28:30.43ID:DsHdZd9e
>>184
なるほど、開発用途ね。そういう用途なら拡張性あわせてA15のがいいんじゃないかなあ
モニタの件は開発なら関係ないと思うけど
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:12:22.11ID:ldOqVBcY
5/30AM10時にのGA401IV-R9R2060QG買ったんだけど、納期6月中は無理だってさ。まさかのクレカ決裁に48時間コースとは…(´・ω・`)
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:42:59.44ID:bN3CLNIz
第1ロットが争奪戦になるのはまでは予想できてたけど、二次ロットがそこまで遅いのは厳しいわな
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:51:32.47ID:ldOqVBcY
ttps://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5413493700

>※次回入荷の前倒しを工場と一緒に奮闘中!!
GA401IV-R9R2060QG:2020年6月中旬以降予定


つて書かれてるのは何なんだ…
とりあえず6月中旬なら待てるかなぁ。
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 17:57:48.29ID:bN3CLNIz
>>188
グレーモデルの納期は、5/27の発売時点でも6月中旬だったし一次ロットは変わらんのでは?その次以降を急ぎたい旨の書き方に見える
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 18:58:04.97ID:OZjWswmL
Amazonで売ってるTUF Gaming A15のボンファイヤ・ブラックってどんなの?フォートレス・グレイと何が違うの?画像じゃ分からんかった。
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 19:00:14.06ID:bN3CLNIz
>>193
SSとかは無いし「在庫あり」という書き方になってたかは見てないけど、記憶の中ではトップとかに6月中旬は見たのよね。それもあってホワイトを選んだんだし
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 20:05:03.62ID:ldOqVBcY
>>196

そっかぁ。なんかの見間違いかぁ。
むー。6中の引当が無かったらキャンセルしようかな。
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 21:09:58.07ID:mSLBbGLa
>>194
ボンファイアブラックが樹脂、フォートレスグレイが金属筐体
耐衝撃性とか性能面は変わらないはず
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 21:55:50.86ID:+aVBlEnC
ビックカメラで書いなよ
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/03(水) 23:22:22.10ID:LUcLAUaU
GA401IH-R7G1650Gのメモリ16GB版出してくれないかなぁ、8GBだと心もとない
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 02:18:08.94ID:FhC9oTno
8GBが基板直付けで増設スロットが1つしかないから、最初から32GB積みたかったら次世代機種だな
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 03:55:17.97ID:p3sDdrDf
ビックカメラでローグの4800H積んでる待機デモ中の筐体触ったけど(名札ついてなくて正式な型番不明)
HシリーズのCPUなのにめちゃ冷えでびっくりしたわ
熱トラブルとは無縁かもしれない
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 05:55:51.30ID:Y6SeTHRz
>>201
どうにかしてやっとブラックの画像を探し出しました。
てか、天板のデザインが全然違うんですね。
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 06:45:13.94ID:p3sDdrDf
どっちが人気になるかね
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 06:51:33.57ID:p3sDdrDf
TUFGAMING蓋の開閉簡単にできちゃうみたいだけど
ASUSって開閉したらサポート外れるとかないん?
公式にも開閉できる、SATAとM2刺せる、メモリも交換できるって普通に載ってるけど
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 07:24:17.82ID:cpjonYWz
>>209
確か交換が起因とする故障は
対象外だったはず

ビッグとソフマップへ行って
tuf gaming a15見て来たけど
問題はファンの音やなあ…
なんだかA15 小さく感じたなあ
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 09:09:49.83ID:ZR8EDZ+7
ASUS store、キャンセルしても無視して送りつけてくるんだな
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 09:25:37.61ID:p3sDdrDf
>>210
おーそうなのか。そいつはナイスですね

>>212
む、いつ届くかわからん別PCについてサポセンに問い合わせたけど
長引きそうだったらキャンセルすれば返金処理or引き落としされないように
手続きするとのことだったよ
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 09:39:42.28ID:riZrpFu2
5/29夜に注文したA15の発送通知来てた。
4800H 1660Ti のモデル。
昨日まで注文受付中から動かなかったのにいきなり発送になるんだな。
amazonよりリーベイツの方がポイント効率良いから発送遅延怖かったけど我慢して待った。
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 09:56:51.34ID:KwI0BWHi
G14のクソゴツいACアダプタ持ち歩きたくないからUSB PDのアダプタ買おうかと思ってるけどだれか試した人いる?
65W出力に対応してれば大丈夫なのかな?
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 10:38:51.45ID:ZR8EDZ+7
>>213
それを6/2にやったのに、今朝発送メール来たんだ
当たり前だけど返金等の処理はされていない
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 12:41:06.21ID:p3sDdrDf
>>217
カードの引き落とし前であれば対応してくれるとは言ってたけど
環境皆違うんと思うんでとりあえず公式にメール送っておいたほういいかもしれんね

A15勢いいなー届いたら使用感とか熱周りとか教えてほしい。
A17検討してる
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 13:16:38.43ID:3PUxAvXb
>>218
ファンの音がエンコードしてても
寝れる程度の音ならいいんだけど
ビッグ行ってきてもベンチソフト
入ってなかったからわからなかった
G14はファイナルファンタジーの
ベンチソフトが入ってたから回したら
ゴーって言ってたわ
エンコードしながら寝れる音では
ちょっとないな
50db越えてるかも
風気口を触っていたがそれなりに
暑さを感じたわ
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 13:21:19.72ID:3PUxAvXb
そんな俺もa17狙い

バッテリーは容量によって
2.5SSDかHDDが入るらしいけど
どうなんだろう
日本向けはどうもバッテリー小さい方
のような気がするけど

2060仕様は確かバッテリー大きいほう
じゃなかったか
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 16:08:34.78ID:kDp6urga
一昨日A15ポチりました、6/7着予定です。
冷却性能も売りの様ですが別途熱対策する人いますかね?
用途はゲームです。
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 17:23:53.95ID:xuFmTAHF
ノート用スタンドで上に上げて吸気良くしてゲーミングキーボード使う
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 17:41:37.74ID:kDp6urga
そのスタイルが多いのかな、デスクトップ+普通のキーボードでやってたもんで。
ゲーミングキーボードとスタンド物色します。
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 17:44:12.81ID:LbGNXchg
A15のコスパが良過ぎてすごい買いたくなっている
4800H/1660tiなら当分使えるよなぁ
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 18:37:07.55ID:z1nMC7sD
海外の動画見てると
やはりストレステスト中は
ターボモード パフォーマンスモード
いずれもCPU90度を越えてる
GPUは70半ば…
サイレントモードは
かなり温度が抑えられてるけど
GPUがクロック半分になっているな
CPUはクロックが若干下がる程度
夏大丈夫か?tufだから問題なしか?
流石に迷うな
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 18:39:15.05ID:riZrpFu2
>>214 だけど一通り触ってみた
ff15ベンチ 5959やや快適
r20 マルチ4058 シングル480

ノートでこれだから値段考えるとコスパ良いと思う
ただ最高で 44db cpu95度 gpu85度 なので寿命は
どうなのかなあと思いました。
サーマルスロットは起きてなさそうだし吸排気はしっかりしてそうなのでasus的には設計通りなんだろうけど。

敢えて少し蒸し暑い部屋で触ってたけどクーラーを
ガンガンかけておかないと精神衛生上宜しくないわ。
あ。温度は元々覚悟してたので製品自体は満足してますよ。
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 19:02:07.36ID:TsY4G9Qf
>>227
A15(4800H,1660Ti)速攻購入ユーザーシバキレポ乙!

ノートPCの上限まで来てるな
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 20:32:38.32ID:N+OrQUNW
自分も今日届いて色々弄ってるけど結構良いと思う(´・ω・`)
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 20:33:20.24ID:svfKf8wu
ExpertBookいいねぇ
軽快に持ち歩いて軽快に使うってのに最適だわ
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 21:37:59.86ID:Bnh/MSML
ポチったんですが、処理中のままでにっちもさっちも行かないんだけどこんなものですか?
それともカードの残高がギリだから断られるかも?
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 21:42:17.48ID:KwI0BWHi
暫くは処理中のまま放置されて、いきなり発送連絡が来るw
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 21:45:13.18ID:Bnh/MSML
注文を受け付けました

みたいな画面には変わらんということですか?
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 22:05:17.51ID:OI0n1ziW
>>232
なんかクレカの決裁に24hかかるんだって。
だったらコンビニ行ってたわ…(´・ω・`)
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 22:10:53.71ID:8itvF/2X
決済確認はコンビニでも同じだし
発送確定するまでステータス変わらんのも同じだよ
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 22:20:01.87ID:yQvtVmih
Ryzen積んだエキスパートブック出てくれないもんか
4000系ならワンチャン…?
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 23:01:00.67ID:U9DQFRlj
G14のGTX1650Tiモデルを購入したのですが
1650Tiの情報があまり見つかりません
他のグラボと比較してどの程度の性能なのか
知ってる方いませんか?
1660Tiや1650スーパーなんかは出てくるのですが
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 23:07:38.77ID:U9DQFRlj
あ、調べ方変えたら出てきました
1060の3GBモデルに近い性能のようです
失礼致しましたm(_ _)m
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 00:02:01.72ID:Or8AR4al
薄型にはU系積んでほしいな
わっぱ15らしいし需要あるでしょ

>>227
おつおつ。RTXじゃなくても熱凄いな
さすがに小さいファン一つあてるくらいはした方がよさそうね
えいすーすの3年保証入るか悩ましい。規約はチェックしたけどやっぱり実際に使ってみないとわからんからなー
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 01:09:13.09ID:hzNTgECJ
ポチったのはいいが勢いでやっちまった…クレジットカード恐ろしい
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 09:52:00.96ID:wVGsWe8I
>>227
検証乙、コスパ良いなほんと
天板カーボン予定だったけどそれだけ熱あると金属のほうが良いか迷うわ
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 10:05:33.63ID:6Z+VSS/b
A15かなりサクサク動くし良い買い物したわ(´・ω・`)
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 10:56:19.66ID:wVGsWe8I
悩んでいたがAmazonは入荷未定で公式は在庫ありなら素直に公式から買う方が良いか
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:38.26ID:0esuZf/j
コスパ悪いけどA15の2060を祖父で買ったよ。
届いたらとりあえず裏蓋開けて電池の大きさ見て2,5インチ増設可能なようなら別スレで見たDeskmini用SATAケーブルが接続できるのか見てみようと思う。丁度ケーブル1本余ってるから。
日本向けは電池大きいのかね?海外レビューだと2060も小さい電池で2.5インチ載るんだが。
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 12:45:01.92ID:Or8AR4al
5月29日発売のは29日って明記されてるけど
6月中旬のものはずっと中旬以降のままだしヨドバシ見ると下旬になっとるね白目
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 13:04:55.88ID:Or8AR4al
公式の通販面白いな
1650TIと1650が同価格で1650TIの方だけクーポン適用可能で10%OFFに出来るぞ
10万5千円で最新のRyzen4800H、1650TI、メモリ16GBってすごくない?
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 13:07:49.86ID:wVGsWe8I
>>250
1650tiだと心許ないから皆あと8000円出して1660tiのモデル買ってるんじゃないかな
どちらにせよ安過ぎるとは思う
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 17:22:17.61ID:pl1EVNnE
>>250
それってどのページ?
1650tiモデルが見つからないし、10万付近はメモリ8GBしか見えない。。
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 20:22:36.35ID:aOOaCqJQ
g15ほんと釣られてポチってもうたわ

1660tiってパーツ単体でも3万前後するから自力で組むのと値段変わらんどころか安いまである
ノートの冷却とMax-QとはいえフルHDなら鉄板構成やろ
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:00:48.39ID:6pc8EG92
G14が手元に届いたけど
天板に傷が3箇所入ってて萎えた
問合せたけどASUSだから対応してくれないんだろうな、、
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/05(金) 21:09:40.51ID:rYjfRbOa
X545FAについてお聞きします。

天板を広げた時に排気口が少し塞がれ、熱風が出づらいように見えるんですが
機体は大丈夫でしょうか

ttps://win-tab.net/wp-content/uploads/2020/02/asus_laptop_15_x545fa-6.jpg
ttps://win-tab.net/wp-content/uploads/2020/02/asus_laptop_15_x545fa-12.jpg

コスパも良くて値段もお手頃なのに、使用レビューもあまり無く困っています。
何かいい点悪い点がありましたら教えて下さい。
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 08:06:32.36ID:x90pthND
>>258
早いね、初期ロット間に合ったのかなおめでとう
Amazonの発送はいつになることやら
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 08:55:09.98ID:wUdWm6nh
尼で明日到着予定なんだけどまだ発送済みになってない。
もしかして出る所が同じASUSstoreで尼のSTATUSの更新が遅れるとかかな
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 13:33:39.05ID:iiAsFHTG
>>262
届いて回復ドライブの作成やソフトのインストールなどで面倒臭くなってまだ裏蓋開けてないんだけど、HWmonitorでは電池の型がA32-K55でDesigned Capacity 48001 mWhと出るから48Wでないの?
開けて見た方が確実なんだけども。
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 15:39:51.23ID:m0hi3QXN
明日クルー!!!
ワインは薄い方ののG15にした
haswellおじさんをこんな形で卒業するとはいい時代になったもんだ
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 16:47:24.11ID:wUdWm6nh
初心者質問で申し訳ないのですが最新のASUSのゲーミングノートにおいても
ゲーム中はバッテリーのみで駆動してACアダプターを抜いておいた方がバッテリーは長持ちするのでしょうか。
ACアダプターを差しっぱなしでゲームプレイしてもバッテリーにやさしい制御機能みたいなのはありませんか
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 18:11:43.95ID:iiAsFHTG
>>262
幾つかの90Wモデルの動画見て気付いたがタッチパッド右のステッカーが48Wモデルだと左上のハニカム吸気口のマークの所が90Wバッテリーのマークなっている。
俺の2060はハニカム吸気口だった。
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 18:41:00.03ID:4N+aetut
>>265
60%までしか充電しないモードがある
差しっぱで使うならこれじゃね
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 20:41:35.90ID:DjeWFxon
tuf gaming a15の48Wバージョンの
2.5HDDやSSDの入れる場所なんだけど
これよく見てみると入れる場所は
あるけど接続部分が見つからないな
どうやって接続するんだ?
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 21:13:49.47ID:nBbso6Jn
A15のキーボードって光らせないことって出来るの?
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 21:22:02.04ID:JZy8mI+B
1660tiモデル買ったのにサミタでダンバイン専用機にになってる(´・ω・`)
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 21:34:11.86ID:0G6EZUm9
ネットでゲーミングノート縛りで調べた感じ、フル充電しないようにする設定があるのはASUS,MSI,GIGABYTEの多分全機種
LENOVO,Acer,パソコン工房は不明
HP,Razer,Dell,マウス,ドスパラは全くない
なぜかゲーミングノートだけこの設定を付けないところが多いみたいだ
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 22:31:13.23ID:ADycO2WW
>>270 Armoury Crate ってアプリで点灯パターンや明るさ、色が自由に変えられる。勿論消灯も可能
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 22:36:18.05ID:cSCn+jQQ
>>269
HDD搭載できるちょい上にコネクタがあります
なんかカバーがあって上に上げてさすみたいんだけどそれに合うコネクタってなんだろう?と思う
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 22:53:27.07ID:iiAsFHTG
>>269
Deskmini用のSATAケーブルでいけるかと思ったけどどう見ても合わないしフレキケーブルですね。

asus tuf gaming a15 sata cable でググってみて下さい。
上手い具合に画像検索の最初の方に2,5インチスペースにテープで留めてあるケーブルが写ってる画像が来ると思います。
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/06(土) 23:31:53.03ID:DjeWFxon
>>276
ありがとうございます
ただHDDキャディとSATAケーブルは
予約済みと書いてあるけど
どういう意味だろ
サイトで買えるのかな
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 01:47:49.99ID:T3DLI3S/
うおおおA15かA17で迷ってるぅぅぅぅぅ!割引終わっちゃうぅぅぅぅ!
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 03:10:36.83ID:n2+8K+aM
>>279
PS63使ってるけどCreatorCenterという管理ツールがあってそこで諸々設定出来るよ
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:23.66ID:sfCdVwFS
amazonでG531GW-I7R2070が\119999と異次元価格で即決しそうになったが、プライム対象外の出品者で大丈夫なのだろうか?
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 08:15:07.84ID:sfCdVwFS
購入しましたが商品が届きませんってなりそうだから止めとこう
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 08:29:11.40ID:qh2oe/qn
公式に無いから気付かなかったけどA15の2060版があるんだな
1660ti版とどっちを買うか迷ってる
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 09:17:40.11ID:/sWg5t1k
>>285
2060に+4万の価値を見いだせるかですね。
ゲームはあんま変わらないみたいだし。
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 09:39:58.69ID:nfeARAsd
市販GPUパーツ単体で見ると4万円も差がないし、冷却機構その他に差があるのかな
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 09:58:00.53ID:uuC9faPs
>>285
ワシなら4万でちょっと良いヘッドホンかでかい液晶買うかな
1割の差くらいで性能見ておけば良さそうだけど60が66fpsとか100が110fpsになったところで見分けは付かないし設定でどうにでもなるかな
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 11:35:03.58ID:dFpXRmkM
A15 2060を買った者だが、裏蓋の角の方だけめくって2.5インチドライブが載るであろう箇所を覗いてみた。
2.5インチ用の金具は有ったがやはりSATAケーブルは見当たらないので何らかの方法で入手する必要がある。
バッテリーは48Wのもので間違いない。
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 11:55:52.38ID:p79K+TlW
>>283
プライム対象外でも実績があれば良いのだろうけど新規出品者でこれは怖すぎるな
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 12:58:56.13ID:p79K+TlW
気になって見てみたら同じ出品者がGF65 10SER-259JPも11万で出してるな...
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 14:15:31.41ID:+G6upZFc
>>290
更に別の出品者もあちこちに激安品を出品している
amazon運営しっかり監視しろ
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 15:17:08.46ID:uuC9faPs
g15キター
求めてたサイズ感と思ったよりずっといい作りかも
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 15:58:35.60ID:n2+8K+aM
日本はG15は2パターン展開で
G17は1パターン展開ぽいなー
家電屋でのG17の取り扱いはなさげ
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 19:17:25.41ID:2As3ADvh
G14のケースを探したら13.3インチ用のウルトラブックケースでいいんだな
フットプリントが13.3インチで14インチサイズでデスクトップ並みの性能とか最高やん!あとは静音プロファイルを考えなきゃ…
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 20:53:31.39ID:Ogf1wrF/
X542Uが逝っちまった…1年半しか使ってないのに…
電源ついてるっぽいけど液晶がつかねえ…
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 21:15:41.68ID:uuC9faPs
パスマークしてみた。4900HSとか20000超えれるんじゃないこれ

Benchmark Scores
Passmark Rating 4,519
CPU Mark      19,633
2D Graphics Mark 461
3D Graphics Mark 9,644
Memory Mark    2,870
Disk Mark      10,751

Hardware
CPU Type AMD Ryzen 7 4800HS
CPU Measured Speed 2.90 GHz
Motherboard GA502IU
Memory 15GB , Samsung M471A1K43DB1-CWE
Video Card Tested GeForce GTX 1660 Ti with Max-Q Design
Hard Drive Tested Intel SSD 660p 512GB (512 GB)

https://www.passmark.com/baselines/V10/display.php?id=125083942571
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 22:18:09.09ID:PKAIwTHY
G14の公式ページにある
ROGスリーブって何処で買えるんかな
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/07(日) 22:54:45.98ID:+BDfzy2z
G14、AniMe Matrixを最高輝度で全点灯させっぱなしにしても
非搭載モデルとのバッテリー消費時間に差は無いんか?
海外レビューを含め何処も言及してない
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 00:44:13.38ID:KTePnPWX
普通に考えて差がないわけないだろ。
でもあの程度のLEDなら微々たるもんだろう。
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 06:12:43.03ID:bpfMatNF
>>232
遅レスだが、コルセンに電話したら標準で48時間かかりますと言われ、
72時間過ぎても何も変化ないので再度電話したら、決済は多分済んでいますと言うので、
多分?そんないい加減なこというなら解約するわ。今日出荷できないなら解約するから連絡よこせ
と言ったら、速攻出荷してきてステータスも変わった。もし次買うことがあれば
同じ手を使おうと思う。あいつらダメだわ。物はいいのに。
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 06:47:40.94ID:l6D1Otp8
>>302
それなんか普通っぽいね
俺も2回問い合わせて同じような事言われた
まあ1週間以内には来たし速さは求めてなかったけどカードが切れてるかどうかすらわからんの不安よね
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 08:42:59.58ID:yjrSCBpy
Amazonで頼んだA15、発送日未定だったのが今日更新されて水曜日着になってたやったぜ
思ったよりずっと早かった
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 08:43:02.58ID:/0HUdlnG
サポートには間違いなく期待出来ないんで出来れば
大きい家電量販店で購入したいよね
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 14:56:21.66ID:23gjHJCj
FX505DTっていうのがお安いのだけど
それ買うくらいならA15の方が良い?
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 15:06:21.59ID:jm+h9GaC
用途によるが少しでも安く欲しいなら買い
そうでないならA15買っとけ
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 21:03:10.09ID:T0gjfoXV
g14シリーズ
ブラックアウトが報告され始めてるけど大丈夫か
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/08(月) 21:55:04.31ID:SLu/T+DG
>>308
報告調べてないのでわかりませんがエラーはnvlddmkmのやつですかね
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 00:25:35.23ID:YJwXtD+a
G14でHDMIの外付けディスプレイを繋いだら本体側のディスプレイ輝度がMAX固定になっちゃうの俺だけかな
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 03:48:29.22ID:iSQZxEQT
G15のパームレストの素材テッカテカになりそうだから何か貼りたいな
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 06:11:14.36ID:DidWa//m
A15地味に文言変わってるな
>6月末〜7月上旬に国内倉庫へ着荷予定
>※ご注文いただいた場合、着荷次第の出荷となります。注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。

そんな俺はA17待ちなんだけどこのまま中旬出荷で頼むぞまじで…
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 08:31:21.24ID:DidWa//m
ブラックアウトさすがガセじゃない?
Twitter、youtubeともに見当たらないような
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 08:35:20.74ID:IWHlaCie
4日の夜にASUSstoreでA15 1660tiを注文したけど入荷の時期とかあったっけなぁ
『在庫あり』にしか目に止まらなかったんだ
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 08:38:25.84ID:DidWa//m
>>319
こんな感じだったと思う
>※次回入荷の前倒しを工場と一緒に奮闘中
>2020年6月中旬以降予定
0321319
垢版 |
2020/06/09(火) 10:12:32.65ID:uwIcGGOi
>>320
ありがとうございます
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 11:18:21.21ID:npDKAc8n
尼で6/3にポチッたA15(FA506IUフォートレスグレイ)が予定より2日遅れで届いた。
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 12:35:16.89ID:sJdtRaSQ
G14でTwitchを視聴してたら
画面が真っ暗になって音声のみに
キーボード押しても映像出ないので
電源ボタン押して再起動、ってのはありました。
2回ほど
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 12:41:38.35ID:UhrvIYoT
G14、Ryzen 9 RTX2060のうちのは30時間くらい使ってるけどまだ一度もブラックアウトしてない
もしかしたら環境によって差があるのかもしれないね

あと関係ありそうな要素だと2004アップデートもしてない
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 13:11:03.47ID:b5vn/wNA
今のところ発売日から毎日10時間くらい使ってるけど、うちの最上位モデルG14さんは、一度もブラックアウトしてない。
ちなみに発生してる人はどのモデル?
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 16:35:16.63ID:DidWa//m
>>323
d。kakakuか
>>324さんも言ってるけどtwitch見てるくらいでブラックアウトするようだとマジで困るな使い物のならん・・・
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 16:47:59.34ID:vBR04Tdf
>>314
確かにHDMI接続すると本体のディスプレイ明るくなって調整できないね・・・

G14って、ちゃんとPD充電できてる?
いろいろなPD充電器で試してるんだがオレンジランプつくけど充電されなかったりしてよくわからんわ
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 17:12:53.73ID:yunu7PcR
>>328
65W以上必要(つまりe-Marker付きケーブル必須)というし、当然入力以上に使ってればバッテリーは減るぞ
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 17:15:53.26ID:sJdtRaSQ
なんとなく察しはついてましたが
ブラックアウトの原因は
Radeonのドライバらしいです。
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 17:34:26.06ID:9sQ+RMGo
>>327

解決策でとるやん…
ちなみに都内の某店舗で6/中発売の機器が決まってるっていう与太話を聞いてきた。
最悪、1stロットに入らなかったらリアル店舗に走ってもいいかもな…
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 17:35:57.51ID:m3HRl5XW
初日に買って、届いて一週間経ってるけど忙しくてまだ2回しか起動してないや…すまんな届くの待ってる人
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 18:17:34.43ID:UhrvIYoT
>>330-331
GTX1650のモデルって確か海外で4月に出てたモデルだからドライバが古かったのかもですね
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 19:00:16.33ID:uqSFYGu9
>>330
ブラックアウト対策ドライバ
https://www.amd.com/en/support/apu/amd-ryzen-processors/amd-ryzen-9-mobile-processors-radeon-graphics/amd-ryzen-9-4900h

.exeファイルを開き、C:/ドライブに解凍
インストールを開始するように求められたら、[キャンセル]を選択
AMD Radeon Settingsを開く
ディスプレイ>Vari-Brightをオフ
AMD Radeon Settingsを閉じる
デバイスマネージャーを開く
ディスプレイアダプターに移動
AMD Radeon Graphicsを右クリックしてドライバの更新を選択
コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索を選択
最初に解凍した下記のドライバを選択し、次を選択
C:/ AMD / Win10-Ryzen-Mobile-4000-Series-Adrenalin-2020-Apr29 / Packages / Drivers / Display / WT6A_INF /
終わったらコンピュータを再起動

以上
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 21:23:22.51ID:nbGv8kux
6/7にA15注文したけど、まだ届かないんだけど。。。
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 21:26:33.37ID:nbGv8kux
>>339
ASUS Storeで買ったから、お急ぎ便はなかったよ
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 21:42:23.82ID:GrVk4D++
CPUをRyzenにする事でどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 21:48:32.74ID:nbGv8kux
>>341
メリット:高性能でコスパがいい
デメリット:Intelしか動作保証してないソフトがまれにある
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 22:21:25.85ID:m3HRl5XW
>>340
まさかのマジレス、そんなに早くくるはずもないだろという意図なのに…
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 22:34:42.39ID:GrVk4D++
>>342
Ryzen一度試してみたいけど
Ryzen7と5どちらがいいの?
数値的には7が上でしょうけど…
ゲーム目的なら5のメモリ8の廉価版でも充分?
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 22:47:28.06ID:nbGv8kux
>>344
ゲーム目的ならグラフィックボードが最重要。
GTX1660TiかRTX2060が選択肢かな。
GTX1650はパワー不足なので選択しない方が良いと思う。

CPUは少し無理してでもRyzen 7買った方が幸せになれると思う。
メモリーは必要に応じて後から増設すればいい。
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 23:12:08.20ID:GrVk4D++
>>346
ありがとう
Ryzen7真面目に考えてみる
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/09(火) 23:15:15.21ID:EbzWh8Mo
つべで海外のA15GTX1660TiとRTX2060の比較動画見てたけど15%くらいRTXが高速
そこに値段差の価値を見出せるか?うーん俺は1660Tiでいいや
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 00:07:13.46ID:eW+suofm
とりあえず8コア16スッドレッド買っとけばしばらく使える
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:25.83ID:yFmrBJAx
>>345
リンク先読んだ?
アプデこみでドライバも入れ直したって読めたんだけど
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 00:58:07.60ID:eW+suofm
>>347
ps5 が最低でもryzen7だからな
せめて同じくらいは欲しいというか、5でもいいならUが揃うまで待ってもいいと思う
グラボがどのランクになるかはわからんが本体は確実に持ち運べる軽さになるし選択肢は増える
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 09:57:50.01ID:pm/FKADx
>>337
type-c経由でHDMIつないだら、ディスプレイ輝度調整できるね
直のHDMI接続でもソフトかドライバの更新で直れば良いけどなー
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 10:09:58.60ID:8rY1BAPj
同時期に発売のA15/17も輝度問題あるんかな
めんどくさいなー
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 11:58:29.11ID:mMSt1+US
ROG絶対もらえる!レビューキャンペーンって送信しても砂時計で固まる。先着50名終わってる?
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 14:13:16.02ID:rT3HWPYj
ボンファイアブラックがカーボン、フォートレスグレイが金属かと思ってたけどそうではなかったのね、天板はまた別のオプションだったか
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 15:06:50.50ID:be6SczV0
フォートレスグレイ触ると冷たくて気持ちいいよ(´・ω・`)
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 15:51:38.87ID:rT3HWPYj
>>357
あまりこだわりは無いのだけどAmazonでボンファイアブラック頼んで届いたのにグレーだったのよね、納品もブラックにはなっている
これから中身間違ってないか確認する...
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 16:02:59.50ID:8rY1BAPj
ボンファイアと書かれてるのにフォートレスグレイが届くの割と返品案件だと思うんだがな(´・ω・`)
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 16:12:49.93ID:ZFahHO+x
黒髪の美人を呼んだのに
ブロンドの美人が来たってことか
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 16:27:13.64ID:yXypRrQo
>>358
えっ俺ボンファイアブラックって書いてあるのに画像はグレーだからAmazonのやめたのに…。
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 16:30:26.11ID:rT3HWPYj
>>362
複数モデルあるあるかと思って届くやろの精神で頼んだわ
中身はちゃんと問題無かった

返品も悩んだけど納品遅れるのも悩ましいしまぁ良いかってところ
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 18:30:21.50ID:SI3vnuqL
公式のニュースリリース読んだ感じOffice付きモデルのFA506IH-R5G1650FPだけがボンファイヤブラックで
他のモデルは全部フォートレスグレイなんじゃない?
Amazonのはただの誤記だと思った

https://www.asus.com/jp/News/uuck2vdsxjevvov1
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 21:28:11.21ID:xDYlSQZ1
言われるまで気づかなかったけど確かに尼でポチった自分の506IUもフォートレス・グレイだなこれ…
画像だと少し灰色がかってるのが実物肉眼だと天板も黒と言っていい色なんで気にも留めてなかった

いや、まあボンファイヤ・ブラックとは色だけでなくデザインから違うわけで気付けよって話だが
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 22:14:54.96ID:k7I98nUF
フォートレスグレイのメタルっぽい質感がいいと思いました。

まだ来てないけど
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 22:25:29.92ID:qXvRaLup
Amazonのfa506iuボンファイヤって書きながらグレイの写真だったけどそもそもfa506iuはグレイだったからグレイが届くものと思って買ったよ
質感も見た目も良いよ
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 22:42:40.49ID:xDYlSQZ1
正直どちらでも良かったしどちらかといえばグレイのほうが好みだったんでそれはいいんだけど
こういうのしっかり確認しないと危ないなとは自分でも思うわ
新調してウキウキでうっかりしてたか
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/10(水) 23:00:26.42ID:rT3HWPYj
グレイがダメというよりAmazonの1660Tiモデルはブラックだと思ってたので別モデル届いたか焦っただけだね、騒がしくしてすまん
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 06:07:33.96ID:JhD1AfY5
フォートレスグレイはweb上の写真よりは黒っぽく落ち着いた感じ。
シルバーっぽいのを期待してる人は注意
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 08:16:00.59ID:ZLkiZr2B
このガンメタっぽいのはどっちなんだろう
https://imgur.com/a/ni5J3nG
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 08:30:00.68ID:ZCYJLqGc
サポートにチャットで保証が切れてもいい、自己責任でやるから2.5インチ用SATAケーブルの入手方法教えてくれと聞いてみたがやはり保証外を盾に教えてくれなかった。
代用品何か無いかな、同じASUSのvivobook用とか駄目かな〜。
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 10:11:05.84ID:qsO7Z73e
ヤマトから『明日(今日のこと)お届け物があります』ッテメールが来て
ASUSは前触れなしに送ってくるのか?と思ってメール見たら『メール便』だったorz
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 10:27:03.26ID:rHUsNmwQ
>>373
使えるか分からないけど他社メーカー部品取りの2.5HDD10ピンフレックスケーブルを取り寄せてみれば?
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 10:45:45.74ID:RdkWY6Xz
>>374
G14来た時は佐川だったよ
ASUSの発送メールには、伝票番号はあったが業者名がなかった気もするが…
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 13:42:45.73ID:eQCPCkcj
>>378
おお、ありがとう!
こんな所に有ったとは…ネジ4個も一緒に有った。
よく確認せず箱片付けてしまってました。
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/11(木) 21:56:29.71ID:JSKZUcU+
A17予約組だけど待ちきれないからA15RTX2060に浮気しそう!
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/12(金) 05:04:07.01ID:bHofBp4V
G15のモニタ144Hz買った人に質問なんですけどモニタの発色どうです?
240Hz版より劣るって見たから躊躇してるんですけど
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/12(金) 08:03:35.77ID:JSGQnfF5
>>385
俺もそれ気になったけど値段で144hzの方買った
今何使ってるかにもよるけど、色は十分出るよ。隣に並べたらわかるだろうけど数万円の安い機種みたいに白っぽくならないし黒はしっかり出てる方かな

iPad並みに鮮やかじゃないと受け付けないなら240hzにすべし
DELLのg3よりは明らかに良くてg5とかHpパビリオンくらいはあるかな?

明るさがそこまで無いかなと思ったけど、屋外使用はしないだろうし自宅で使う分には気にならないかな。西日当たるレースカーテンの横でも普通に使えてる。今のところ気にならないけどゲームによってはかなり暗くなるかも知れないから調整が要るかも
応答速度も十分だと思う。

あとはゲームじゃなくてコンテンツ制作なら240一択

それとキーボード弱そうだからガシガシ使うなら外付け挿した方がいい。熱くなるしストローク浅くて指疲れる
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/12(金) 09:00:58.19ID:bHofBp4V
>>386
詳しくありがとうございます
ゲーミング用途ならなんら問題ないでしょうがクリエイティブなことするなら240Hzの方が満足度高そうですね...
参考になります
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/12(金) 12:09:03.49ID:oT2eh3Dd
ASUSのMB16AMTというサブディスプレイを買ったんだけど、これってiPhoneとusbc lightning でディスプレイに複製ってできます?タッチパネルはできなくていいので、動画見れればいいなくらいです
0389G15おじさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:55:36.27ID:JSGQnfF5
パームレストのとこすぐ汚れるからとりあえずパーマセルテープ貼ってやったわ
貼り替えも簡単だしタッチパッドの手触りが良くなっていいカモ
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/12(金) 19:01:22.55ID:TzgUFSeq
パーマセルテープて初めて知った、そんなのもあるのね
0391G15おじさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:14:57.62ID:JSGQnfF5
粘着強いのにはいでも糊が残らなくて薄くて強い紙テープだからあると便利だよー
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 02:20:36.17ID:thTeucLx
初めてASUSのノートパソコンを直で買ったんですが、だいたいどれくらいで発送されるものなんでしょう?
今が品薄だから時間かかってるというだけなのかね
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 06:57:28.78ID:7xDkV7FQ
物が国内になければ取り寄せで二週間くらいかかるよ
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 08:26:00.72ID:a/AfhoMv
A17勢来週中に処理されるといいね
A15レビュー見てると重めのゲームをしても冷却はいい感じぽい
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 13:59:20.36ID:WeSiytjJ
発送されたらもう2.3日以内って感じかね
待ちきれんのう
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 14:33:56.40ID:JNAzNeGw
先週A15注文したけど電話で聞いたら6月末以降になるみたい
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 19:19:22.27ID:zR5W/vv6
g14購入したけど動作がもっさり
なんで?
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 19:32:55.90ID:S/wvsF2c
G14の質問なんですがUSB-Cからのディスプレイ出力とHDMIの出力で
iGPUとdGPUの出力は振り分けられてるのですか?
自宅ではUSB-Cにはマルチハブを使いたくて
HDMIには4Kテレビを使いたいのでHDMIがdGPU出力だと理想なのですが
もちろん、どちらもdGPU経由が望ましいのですが
どうなんでしょう?
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:12:38.07ID:7BcO02Hc
>>398
うちもさっき発送連絡着たけどヤマトだな
ちなみに担当支店は、西東京法人営業支店

心当たりある荷物は、ASUSのA15しかない
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 20:52:51.00ID:a/AfhoMv
今届きそうなA15は6月中旬以降表記だった人たちです?

>>399
ベンチマーク回してみて比較してみたら不具合かわかるかもよ
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 21:04:22.51ID:NTKr9Apx
えぇなぁ俺尼でA17だから6/27くらいまでお預けだわ
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/13(土) 22:57:08.35ID:SnGFFJU6
>>399
120hz HDのGtGが遅すぎてヌルヌルもっさりという稀な状況。
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 00:01:50.54ID:BhdFEl4x
A17はヨドもずっと6月下旬表記だしASUSストアもそのくらいかもしれんね
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 10:36:09.37ID:VYd/JWhI
今日、A15が届くと思って待機してたら、クロネコメンバー登録完了の通知とか封書が届いただけだったw
やっぱ、荷物は佐川で届くのね
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 10:46:15.18ID:D0xBId5a
G14の気になるところ
USB TYPE-C 片側だけPD,DP Alt
SSD PCI Express 3×2
メモリー1スロットは固定
うーんRyzen9は魅力的だがどうしようかな
0409400 407
垢版 |
2020/06/14(日) 11:18:00.15ID:D0xBId5a
>>408
ありがとうございます
自宅使用ではUSBハブ付けるので逆が良かったなー
407
の件でも今サポートに電話したのだけど
サポートも全然情報持ってなくて分かったのはPCI Express3×2だけで
マザーの仕様なのかSSDの使用なのかも分からない
今どき3×2はマザーの仕様としか考えられないんだけど
とにかくサポートが何もわからないのがねー
YOUTUBEにやたら動画有るんだけどゲームスペックの良さとかしか
説明無いし、詳しい情報が有るサイトは無いのかな
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:24.16ID:fDRogbq6
2060wqhdの方買ったけど、ゲームだと微妙かね?
GX531持ってるけどフルHD狭いんだよな
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 18:48:48.02ID:hKN5Nn3l
会社でコーヒーメーカーの業者がコーヒー配ってたけど飲んだらアンケート求められてうざかった
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 19:17:49.94ID:pZv90Btk
zephyrus G14
ゲーム時の周りから苦情が出るくらいの騒音が出るの?
その一点がネックで購入に踏みきれない
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 19:51:33.80ID:UFkBwVN0
G14の1650ti版買いました。少し触った感想です

&#8226;ゲームベンチ(FF14)やってる時のファンの音は大雨の日の雨音のよう。
&#8226;ff11,dqxくらいの軽いゲームならうるさくない
&#8226;サイレントモードでは性能1/3くらい。大雨から中雨くらいに静かになる。内蔵radeonよりは性能でる
&#8226;天板LEDは一人で使う分には当然意味ない
&#8226;CPUがしょっちゅうブーストしてファンも追従してうるさい。ブーストしない設定で解決。性能低下は体感わからない
&#8226;手動モードで70度以下のファン回転数ゼロに設定できる。でもちゃんと止まらない。止まる時もある
&#8226;HDMIはRadeonから出力。4k60fpsで映像出力される。この場合でもゲームはgeforceで描画できる
&#8226;キーボード打ちやすい。page downないのが痛い
&#8226;120Hzディスプレイの恩恵はわからないけど発色良好
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 20:38:02.80ID:UFkBwVN0
>>416
414ですが
そのブースト止める設定は入れてます。
シネベンチはそれで明らかにうるさくなくなります。
それでもゲームベンチだとGPUファンは5000回転近く回って、
それに釣られてCPUファンも回ってうるさいです。
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 20:44:13.09ID:BhdFEl4x
AMAZONでA15の1650TIモデルの発売日が6月19日になってる
ぎりぎり中旬にぶっこんで来たか
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 20:55:07.37ID:4DFpW/nT
ゲーミングノートは基本轟音だよ
ヘッドホンないとやってられない
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 21:01:10.10ID:fDRogbq6
今週には発送されるといいな俺のG14
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 21:47:03.08ID:D0xBId5a
G14のRyzen9 ASUS store限定モデルが売り切れでカートにも入れられない
Ryzen9HSはこのモデル用に半年先駆けて搭載らしいから
他社の対抗モデルも半年は待ちゃなきゃいけないんかな?
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 21:58:48.08ID:Un6/3k75
>>417
吸気口の紙シートを取れば10℃ぐらい下がるってみたけど保証がどうなるかは不明
0424413
垢版 |
2020/06/14(日) 22:25:38.30ID:6K+eFYni
>>414
ありがとう。
大雨くらいって室内で聞く大雨か、外で聞く大雨で全然違うんですが、前者ですよね?
今の時期、エアコンと空気清浄機でそこそこ打ち消せそうな気もするけど、近くの人間からしたらうるさいんだろうね
>>420
使っているヘッドホンが開放型だから丸聞こえになりそう、、、もう少し調べてみます
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 22:31:55.81ID:UFkBwVN0
>>423
ひっくり返したけど紙シート見当たらないし、どこかわかんないw
それと414の追記です

・Armoury Crateの手動はPC起動時に手動に入っていれば動くけど、
 サイレントやパフォーマンスとかのモードに切り替えると、元に戻せない。
 (画面上は戻るけど、手動で決めたファン制御にならない)
・手動とTurboはACアダプタが刺さってないと選べない。USBPDでもダメ。
・手動でファンの回転数を2000以下にすると非常に静か。
 サイレントモードでは回転数3000近いので、ずっと静かです。
・60度くらいまで回転数0にも設定できるけど、熱くなるとファンが急に
 高速回転するので、低温から20%くらいの回転数が良い感じ。
・キーボードは暖かい。
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 22:33:16.28ID:UFkBwVN0
>>424
家の中から窓を開けて聞く大雨くらいです。
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/14(日) 22:38:47.66ID:cx8ilEjx
米尼見てきたらあちらでA17は6/14に入荷するんやね。日本はいつかなぁ尼は6/26って書いてるけどASUSstoreでは6/中って書いてる
どっちなんやろ
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 00:24:26.74ID:lf2KABq9
Core i7 10750H搭載モデルでGTX1650は貧弱すぎるイメージなんだけどどうなんだろ

A15すぐ買えないっぽいから迷ってる
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 00:28:44.20ID:F3jrTnKx
その爆音ゲームPCより
MX150搭載ZENBOOKやサーフェイスラップトップでゲームしたほうがはるかにうるさいという事実
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 00:31:37.19ID:QUAbRcLx
大雨クラスの轟音に耐えられるかは難しいけど
常にフルパワーで使うわけではなくてもスペックに余裕が有るなら
やっぱりハイスペックが欲しいね、ゲームやらないけど
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 01:53:25.54ID:ZizE/Kgz
裏の吸気口かファン本体についてるフィルム剥がしたら冷えるらしいけど、ファン本体がでかいホコリ噛んだら一発で壊れそうな気がするんだよな
ブレード枚数多くて掃除はかなり難しそうだし
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 10:39:44.07ID:3Ri6NT4A
g14、マカフィーのせいかsteamが起動しなくなってたんだけど
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 11:38:55.26ID:Vkhxu0/X
A15予約したー
GPUがアレなんでRyzen5の奴
ノートなのにうちのデスクトップより性能いいわ
今日予約で到着予定が20-22日
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 13:56:59.89ID:QUAbRcLx
2060MQと1660Tiはスペック的に結構違うの?
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 14:42:15.94ID:D0C7gKxu
A15/17にのってる1660TIはMAXQじゃないから
ほぼ一緒と言われてるけど手放す可能性あるなら2000番台載ってた方が印象はいいのかな
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 15:03:12.01ID:HV1GzWSt
>>434
差は誤差程度でほぼ同じ。
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 16:07:25.61ID:HV1GzWSt
>>437
どんな情報が知りたいの?
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 16:17:35.39ID:mvJMTzzu
ExpertBookキタ━(゚∀゚)━!
一月発売延期と言われた時はがっかりしたけど届いてみれば案外早かった。
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 16:19:19.87ID:0SyAMes3
>>438
よければメーカー、容量、SATAかNVMEか等知りたいです。
A15入荷待ちでSSD2T(SATAかNVME)で増設予定なんですがちゃんと認識するか心配です
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 16:31:10.40ID:/ce9xavd
>>432
マカフィーアンインストールか、ファイアウォールなどをオフにすればいい
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 17:09:33.16ID:+ayQ7LMs
G14こねー
どんだけ人気やねん
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 18:58:31.82ID:ZizE/Kgz
>>432
マカフィーはアンインストールのチュートリアルだから…
ファイアウォールは初回起動時に許可してなかったらコンパネから手動設定してあげて
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/15(月) 20:20:34.03ID:xdq4dJle
ASUS初心者なんですがX545FAの話が全然出てきませんが
この機種って、どんな扱いなんでしょう。
VivoBookの廉価版のようでブランド名もないし、
今までと違う層をターゲットにしてみようという感じなんでしょうか。
今年か来年に後継機とか出そうですか?
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 00:06:21.90ID:aBSSvjXR
>>445
パスマークは2060MAXQの方が2、300低く、
TDPも15W低いからぜふぃらすの方が発熱しないのかと思いきや
TUF(1660TI)の方が温度近く低く推移してるな・・・

同じ人がRX5600の比較もやってくれてるけど発熱やばすぎ
ノートもRyzenCPU、NvidiaGPUが鉄板になりそう
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 00:15:16.15ID:I0iY69vf
>>445
これ2060MQだけどビックとかで売ってるA15の2060Mobileだとまた状況は変わる
それでも差は平均5%前後2060Mobileが上で金額差が3万
この差が妥当と見るかは買う人の価値観にあると思います
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 02:57:45.57ID:/UTl7UFu
GeForceは無印(デスクトップと同じタイプを無理矢理入れたやつ)>mobile(ノーマル筐体向け)>Max-Q(薄い筐体向けのクロック下げた版)
で結構性能違うから気をつけて見た方が良いよね
あとtiとsuperも付いてくるしややこしい

現状はRTXの機能要らない人は1660ti買っとくのがコスパ良いかな1650クラスは安いけどちょっと物足りないかも
50と60tiだと設定下げてもファンがうるさいままか設定下げたら静かになるか位の差はあると思う
グラフィックメモリは買い替えしかないから多い方買っとけってのもある
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 05:36:06.51ID:EjdbQhaQ
G14売り切れでカートにも入れられない、せめて予約させてよ
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 06:01:42.16ID:kVmbq8cV
G15のM.2SSDスロット、ネジが回らなくて換装も追加も出来ないんだが自分のだけなんだろうか?
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 07:40:08.52ID:88Cn9Q9Q
G14まじこねーわ
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 12:11:00.49ID:4LWoQIXQ
>>439
俺には届かない、、、、
先週asusストアで注文したんだけどこんなもん?
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 12:45:36.95ID:aBSSvjXR
GTX1650より1060の方が性能いいのとかあまり認識されてない気がする
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:08:07.08ID:pZ4WVG3T
発売日に最上位G14の白買ったけど、めちゃくちゃ快適です。
背面LEDも楽しいわ。日時見えるのが地味にいい。
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:11:29.65ID:jFBaADwL
俺のA15も注文して10日経つのにまだ来ない
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:15:29.23ID:aBSSvjXR
2週間以上前に注文したけどA17の発売日は26日だと思う事で平静を保っている
スペックもそうなんだが17インチ必要で注文したんでほんとはよう…
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:37:27.61ID:jFBaADwL
>>458
4900じゃなくて、4900HS
2060じゃなくて、2060 Max-Q
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 13:50:14.47ID:1SNlD3bJ
>>455
購入予定です。
良かったら教えてください
ファンの音はどうですか?
ネットを見るだけの時、動画を見た時、ゲームをする時等
お願いします。
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 15:23:06.81ID:EjdbQhaQ
G14、4900HS、WQHD,2060MQ、白アニメ無しが欲しいけど
ASUS storeしか無いのかな?
1660Tiでも MQだと結構違うものなの?
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 15:29:34.41ID:0/rX8duz
それはストア専売モデルだね。2060MQと1660はそんなに変わらんと言われてるけど
0466463
垢版 |
2020/06/16(火) 18:33:11.62ID:EjdbQhaQ
G14ストア専用モデル納期我慢できなくてG14の1660Tiで妥協した
考えたらPCでゲームしたこと無いから
自作してもグラボ付けたことなかったんだよね
初GPUだな
後はメモリー1枚32GB取り付けるか悩む
トータルで40GB認識するんだよね、だがシングルチャンネルになるのかな?
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:15:06.22ID:76JpwRFj
g14中旬発売モデルは19日店頭発売らしい。
通販も同じように初期ロットは19日着らしいが…到着してほしいなぁ(5/30予約組)
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:20:05.44ID:4LWoQIXQ
amazonのasusストアで在庫あったから買ったんだけどamazonのストアとは別なのかぁ
クーポン使いたくて直接asusストアで買っちゃったよ、、、、
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:20:47.69ID:KluhF6wj
>>460
ゲーム以外のビジネス用途だとサイレントモードで熱くもならずほぼ無音で作業できてます!

>>465
それなりに熱くなるけど、過去Razer含めこの手のゲーミングPCいくつか使ったけど、このサイズではかなり良く排熱できてる方だと思うよ!
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:27:01.86ID:pNjvFHhl
G15 4800HS 1660tiでturbo/パフォーマンス/サイレントモードのパスマークしてみた

turbo/パフォーマンス/サイレント
CPU 19633/18992/15843
GPU 9874/9626/3560

ほとんどファン動いてないのに8割位性能出てるから4000Ryzenは冷えなくても動く気がする
半減ならマシかなと思ってたけど意外だった。GeForce使わないならサイレントで十分だな

ほぼ無音で4600Hのフルパワー出せるのはエグいかも

turboは今のところいらない子っぽいけど長時間フルパワー出すなら役に立つのかな?なかなかそういう場面無いからわからない

パフォーマンスで5回連続回してみて全部18000後半出てたからとりあえずパフォーマンスモードでも平気そうな気もする
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 19:36:53.27ID:88Cn9Q9Q
まあ20が境目くらいか
配送含めて約2週間だな
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:02.78ID:yeqX8enP
G14ポチった
6月中旬以降だけどいつ来るかな
めっちゃ楽しみ
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:40.42ID:88Cn9Q9Q
65w充電器買っておくか
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:20:50.18ID:EjdbQhaQ
61WPD充電器持ちのワイ涙目
4W足りないんや
一応試しては見るか
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:29:04.10ID:/UTl7UFu
144hzの液晶色薄いなーって人はRadeon settingsから
ディスプレイ→右上にある色→彩度
で設定できるよ
125くらいがちょうどいいかな?
色温度は7000前後までいってもいい
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:33:00.85ID:KluhF6wj
そう、G14は基本サイレントで無音運用して、ゲームのときだけパフォーマンスかturboに切り替える感じで超快適なんだよね。
いざと言うときTypeCのPD充電もいけるって安心感も半端ない。
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 20:43:41.10ID:l3ku3/Hi
サイレントのファン回転数がもうちょっと低ければいいのにと思う。
無音は言い過ぎ。
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 21:04:59.63ID:kP2ubY02
amazonのG14 2060 120hz
悩んでいるうちに発売日が6/26から7/31に変更されている
更に1ヶ月悩めるとかラッキー!
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 22:42:43.80ID:Uv/irH1c
G14、初期不良にあたって交換要求中・・・最悪だわ
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/16(火) 23:48:58.74ID:HOq3oStO
ARMOURY CRATEってどう設定するのがいいのでしょう?
ゲーミング初心者に教えて下さい
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 00:34:50.60ID:pEDUOxm9
>>483
425と416あたりかなあ、手動プロファイルがPDだと使えないのは痛いかもね
(変なメッセージで安価つけられなくてごめん)
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 06:55:20.24ID:VRtEGxQT
明日G14届く、512GBSSDは少ないから換装するか悩むな
でもPCIe3×2なら速いSSD付けても意味ないんだけど
今どきそんなマザー有るのかね?
メモリー3200で高速なのに不思議なんだけど
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 10:00:09.73ID:/r5dOCu8
なんで海外で1400ドルのがジャップだと20万超えるんだよwwww
死ねyiwwww
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 12:10:11.18ID:yKjznJ2S
・出回る数量がすくないのに日本語キーボードを設計・生産する必要がある
・関税、輸送費
・出回る数量がすくないのに日本の流通経路整える必要がある
さぁえらべ
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 12:16:26.62ID:5Tu4KjMd
メルカリで横流ししようとおもうんだけど需要ある?
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 12:43:44.18ID:CgvHLuM2
FHD120Hzモデルだったら海外のほうが売れるんでしょうよ
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:23.87ID:3TiHAfBT
A17予約組だったが我慢できんからA15RTX2060モデル買ってくる!
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:11:10.04ID:DBWg6XFM
アマゾンで特盛モデル注文したんだが、今月末到着のはずが1ヶ月伸びた

近々でパソコンどうしても必要なので、mac book pro 13インチssd 2tbにして買ってしまった
締めて26万なり。。。
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:15:09.26ID:/r5dOCu8
>>493
あーあ、ゴミ買っちゃった
Javaで特定の命令でOS落ちる不具合見つかってるのに
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:25:14.40ID:DBWg6XFM
>>495
わいかていまのパソコン急にぶっ壊れへんかったらそら気長にg14待つよ

ほんで繋ぎでなんか買うにしたって、さいつよwindows機がいずれ来んのわかっとったら
しょぼいwin機こうてもしゃあないやろ

どうせつべ鑑賞とofficeとワードプレスでホームページ作る作業しかせえへんからええねんFinal Cut Proとか使わへんねん
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:30:25.18ID:VRtEGxQT
MacはWINDOWSインストールできるからな
モバイルノート2台いらんだろ
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:47:59.11ID:RBZJ+xEg
macはリセールいいからな
要らなくなったらまだ保証ある最新型とか書いてメルカリにでも流しなよ
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 17:49:53.51ID:/r5dOCu8
>>497
cpuに欠陥あるから、普通の処理で落ちる可能瀬あるで
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 18:50:08.24ID:Vqf1BTmy
そこまで目の敵にしてもしゃーないべ
細かいこと言い出したらIntel CPUも全部アウトになっちまう
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 19:09:03.69ID:VRtEGxQT
俺もMacbook Pro16インチラクマで安く買ったけど
OSがクソ重くて我慢できなかったから
ラクマに同じ値段で出したら売れたよ、手数料分だけ損した位
ブートキャンプでWINDOWS入れたら爆速だったんで
ハードは良いんだろうけどcatalinaが超モッサリしてる
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 19:33:31.70ID:DBWg6XFM
>>500
まじでか

まあええわそのうちアップデートで直るやろし直らへんかったらさすがに回収するやろ
ええねんMAC前から欲しかったからええねん

しかし46万かぁ。。。予定納税も来よったし住民税もくるやろし、今月来月はケツの毛もむしられる勢いで金が飛んでくで。。。
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 19:35:15.05ID:Fn9f7ZJI
俺のMac mini2014(2コア)のHDDモデルですら割と普通にCatalina普通に動いてるで
iOS13と並ぶ糞バージョンだけど最近は多少改善してるんじゃね?
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 19:58:17.09ID:VRtEGxQT
>>503
iMovieとFCPしか不具合報告出てないから心配するな
サンダーボルト3が4個付いてるのはMacならではの利点でも有るし
OSに不満が無ければ問題ないよ
アップルから買ったんであれば2週間以内だったかな?返品できるし
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 20:39:03.64ID:nFRkoR3g
まあソシャゲみたいにアップデートと称してバグ送り込むOSよりはまともだよな?
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 21:11:12.74ID:r2f5CPXE
冷却だけきちんとしてればながく使える愛機になるさ(´・ω・`)
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 21:18:35.26ID:3TiHAfBT
>>492
FF15ベンチをターボモードで実行
スコア6782
GPU温度80度前後
騒音45db前後

こんな感じでした。
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 22:49:40.91ID:nBhJ0Gup
>>453
注文は5月下旬。注文時は6月上旬発売予定だった。6月下旬から7月上旬発売予定に変更で涙目になっていたところに発送連絡。先週予約なら予定通り6月下旬から7月上旬になるんじゃないかと・・・
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 23:12:44.65ID:hhYEbqO3
g14白の2060WQHDのモデル今週日曜日に在庫復活してたから注文したら不在票入ってた。明日には届くね。
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/17(水) 23:55:43.44ID:VRtEGxQT
>>511
羨ましいな、我慢できずに1660Tiで妥協して明日届く
ゲームやらないけど敗北感が有る
だけど人から買ったんで安かったけどね
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 03:50:23.15ID:niI0PrNF
>>508
ワアもしてみた

G15 1660ti MQ 4800hs
ターボモード ff15ベンチ 1920*1080 標準(起動時設定)

スコア 7369
GPU温度80-86
騒音47db(100%)で張り付き
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 04:05:41.18ID:niI0PrNF
>>515
ちなWQHDでも
2560*1440(軽量設定)
スコア6874
温度、騒音ほぼ同じ

サイト見たらデスクトップの1660無印とほぼ同じくらい性能出てるな
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 07:52:55.30ID:L4Bvd+kX
508 自分:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2020/06/17(水) 21:18:35.26 ID:3TiHAfBT [2/2]
>>492
FF15ベンチをターボモードで実行
スコア6782
GPU温度80度前後
騒音45db前後

こんな感じでした。


これ画質高品質でした。
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 10:17:42.34ID:dAxTVlLk
G14結局FHDモニターの応答速度どうなんだ?もうぼちぼち届くはずだが、遅すぎて対戦FPS不利すぎるレベルなら未開封で売ってblade13 2020予約して所有欲オナニーに割り切るわ。買い手おる気せんけど
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 12:18:01.67ID:bvKhTHbM
10日に予約したけど一向に発送メール来ないわ
あんま作ってないのかな
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 13:06:48.10ID:gjWFSOTA
問い合わせしたら?
電話はまちまちっぽいけどメールならやりとり大丈夫だよ
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 14:45:35.17ID:QYm6k4jx
金曜発売が多いから明日ステータス変更なければ
また来週金曜待ちやね
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:39.99ID:/KjOuHud
>>524
まじか、在庫あるのに一週間以上かかるとか今どきあるんか、、、
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 15:08:34.59ID:QYm6k4jx
あ、言葉足らずだった
金曜云々は発売時期ずれ込んでる商品の事だ
ここの書き込み見てる限り在庫ある商品は平日であれば順次出荷してるんじゃないかな
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 15:43:30.47ID:WGdCJB78
ビックカメラは在庫ありなんだから
買ってくればいいじゃん。
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 19:21:39.55ID:tkkLLatL
GPUとSSDが一段格下になるんだよね。実売のマシンだと。
んで、値段はほぼ同じ…
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 19:27:27.08ID:PumViMSH
G14 のキーボードが使いやすい、とにかく強く叩いても殆ど沈み込まないのが凄い
PCゲームをする為でもなく、ほぼ家利用でたまにモバイル用途なら結構選択肢になると思う
ただ、白モデルのキーボードのバックライトは、シルバーのキートップと色が被るのでオフか
輝度を最高に上げないと見難いので、キートップはグレーモデルと同じが良かった
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 19:32:59.98ID:bcZtePM2
G15なんだけど、何の拍子か勝手にナレーターが起動したり、一瞬だけブラックアウトしたり、既にあるアイコンがもう一個勝手に増えてたり微妙に不具合っぽい事がちょくちょくおきる
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 20:10:31.69ID:LCJkCqQ3
G14、RYZEN9 届きましたが最初にACアダプターで充電できないトラブル発生
サポートの指示で電源ボタンを1分程長押しで放電させるとのこと
無事に充電出来るように鳴りました。
SSD 512GBはインテルの660Pかと思ってたら、訳わからん型式
PCI-E 3×4で動作してますね

>>529
の方が言うようにキーボードはシルバーに白のバックライトで
明るい時は消して黒にしてないと見づらいですね
動作はバッテリー優先にしててもサクサクでノーストレスです
通常はこれで充分でしょう
手持ちのRAVPowerの61W PD充電器でも素早く充電できますね
90Wは一回り大きいので持ち運ぶ時はこれで充分かと
重量ですが通常の13インチモバイルノートが1.3Kg程度なので
少し重いとは思いますが比較しないと気にはならないので充分持ち運べます。
ゲームはまだやってないのでバッテリー優先にして使えばファンも静かです
ただ膝の上で使ってると筐体は結構熱を持ってます。
14インチで持ち運びにも使えるし、部屋でハイパフォーマンスで使えるのは
バランスの良いPCじゃないでしょうか
音量のホットキーが何気に便利です
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 20:17:00.01ID:TSi7aVnU
キーボードバックライトの件はultrabook reviewの人も気にしてたね。自分は普段つけないから全く気にしてないけど…
いつも黒っぽいのばかりだし今会社と客先のでTP X1Cが二台もあるから白のがいいやって選んだわ

にしても61Wでも充電できるのはいいな、65W品は途端に少なくなるからなあ
今はセール待ちしてる
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 20:43:26.56ID:LCJkCqQ3
サポートにシリアルナンバー聞かれたけど
文字小さすぎて見えないよって一回電話切った
BIOSで表示されるのでそれが一番見やすかった
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/18(木) 22:15:55.55ID:bvKhTHbM
ラブの90w買ってしまったわ
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 08:06:13.03ID:/1as0w5n
G14の1650モデルがツクモで6/26発売になってるけど、公式ストアも同じなんかな
早く届かんかなー
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 11:49:44.83ID:ER48BdzE
gx531だと90wPDならゲームしながらでもバッテリー減らないんだなあ
fpsは勿論30になるけど、MMOなら余裕で遊べる
すごい時代になったな
G14楽しみだ
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 12:30:41.75ID:tuoU5RdA
MMOってもいろいろあるじゃん
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 12:34:28.98ID:4bYpuXxY
GA401IV-R9R2060G 発送されねぇ……ずっと注文処理中だわ
ASUSの中では中旬ってのは26日を指してんのか
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 13:27:17.84ID:mo6yqP4v
ええ、2日違いでずいぶんひどい目にあってるな
5/28注文→6/2着でしばらくの間「返信ないなー」とか言ってたのが冗談みたいな待たされ方だな
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 13:43:18.65ID:hvCPipWI
>>541

白じゃなくてグレー買ったから、発売日がそもそも6月中旬ですねん。
でも、流石にそろそろ出荷してほしい…
初期ロット当たらなかったら更に待たされるんだろうけど。
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 13:44:58.47ID:ER48BdzE
>>539
アイテムも同じだしまさに俺
やっぱ発送メールこないよな
別の意味で安心した
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 13:50:07.36ID:mo6yqP4v
>>542
ああそっか、末尾Gだもんな(こっちはQWなのでWQHDホワイト)
ホワイトに石回しちゃってグレーは生産遅延とか…ないよな?HSはASUS専売石だしな…
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 14:33:04.91ID:4bYpuXxY
>>540
わいは5/31や…

>>543
メール来ないよなぁ、来ないもんだからちょくちょくステータスチェックしてる
コロナ遅れで納期ずれるなら連絡ほしい
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 14:45:50.33ID:La6fybgi
量販店モデルは興味なし?
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 15:00:40.39ID:/RjONQr6
>>545

やっぱりな。ちよいちょいジャブは入れてるんだけど、出荷準備中で詳細は不明、って連絡きてるわ。

初期ロットに当たらなかったらどうせ7月下旬とか言ってくるんだろうから、流石にキャンセルして別製品に行くわ…

>>546

量販モデルはSSDが512で値段も上がるんや…

更にクレカのキャッシュバックが6月末でなくなるから、はよ決断しないとヤバイ…
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 15:33:00.77ID:La6fybgi
>>547
だよねSSDが512GBがね、俺も悩んだけど
買おうと思ったタイミングが遅すぎて直販では売り切れだった
色々と探した結果、量販店モデルがオクで出てて安く買えたから
SSD交換しても損は無いし、すぐ手に入るから買っちゃった
待てない性分なんだよね
今はネットでSSDと32GBメモリー物色してるんだけど
分解動画を見る限りではSSDの下にWi-Fiカードが有って
SSDが両面実装タイプだと裏面とWi-Fiカードがぶつかって無理じゃないかなと思ってる
2TBのSSDで片面タイプが見つからないんだよね
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:27:09.04ID:e5mQHYer
>>549
こういうの

ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1061/008/html/m21.jpg.html

放熱フィンとかそういうレベルじゃなくて、ツルッツルのやつ
両面だと干渉して物理的に入らないんだ
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:34:03.14ID:mo6yqP4v
価格comのスペック表には物理的な厚みも書いてあるからそれで判断はできないのかな?
裏側(wifiモジュール側)のクリアランスが特に足りないと言うことなのかしら
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:40:34.28ID:6fMTXvWT
>>550
なるほどd
手持ちあるんでそれ入れるつもりなんだが実際につけてみるまでちょいと心配だな
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 16:54:32.28ID:La6fybgi
高いモデルなら2TBでも片面が見つかった
もしくはG14に最初から付いてる奴の2TBだけど安いんだが
QLCで耐久性が低いと言われてるしスピードも遅い
QLC自体は最近出てきたので耐久性が低いと言っても実例が無いので
あくまでも構造自体での問題なので実用性には問題は無いのかもね
スピードもベンチで速いSSDと比べて半分のスピードだが
当然体感でわかるレベルでは無いから問題は無いけど
わざわざ買い換えるならそれなりの物が欲しいかなと

とりあえずは自分で開けてみて確かめるしか無いね
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 17:51:21.23ID:6fMTXvWT
中旬以降予定だったオフィス付きのA15がAmazonで7月31日になってるな
だいじょうぶかよ・・・
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 18:13:06.80ID:La6fybgi
G14中身を調べてみた
SSDの裏面にも薄いヒートシンクと言うか薄い鉄板が貼られており
Wi-Fiカードとの隙間なしだから裏面実装タイプだと
ピタリとSSDとWi-Fiカードが接触する感じかな
結局は熱でぶっ壊れるのは覚悟だと両面実装タイプでも付けられなくは無い
Wi-Fiカードは3000円くらいだからダメージは少ないがね
SSDも大体の製品は5年保証とか付いてる
データ飛んでも良いギャンブラーなら試しても良いかもしれないけどね

ちなみに俺はパチンカスだからギャンブラーでは有るし
パチンコで勝った金で買ったPCでも有る、人柱やっちゃおうか?
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/19(金) 18:31:15.31ID:hvCPipWI
電話よりメールだわ。

電話は国外転送掛かってて音質も悪いが、ちょっとやり取りするのがしんどいレベルだわ。
メールならかなり簡素に連絡できるし、コミュニケーションも悪くないと思う。

とりあえず、最初の出荷にに入れるかどうかを確認して貰えることになった。
あと、長期的に待たせて申し訳ない、と言う事でちょっとした?サービスも貰えた。

ノートパソコン自体はもう一台あるので、少し待ってもいいかな、と思った。
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:15:17.32ID:Y+ICSrbk
昨日もメールなし(´・ω・`)
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 00:55:30.41ID:twA74LtZ
メールフォームだとエラーメッセージでも返ってくるのでは
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 17:56:46.57ID:aHnXSG0t
A15だけどAPUの内蔵GPUのドライバが何かの拍子にクラッシュしてえらい目にあったわ
どうにかこうにか直したけどASUSのサポートは何の助けにもならんかったわw
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 18:04:04.00ID:QchDAXp0
A15
20-22到着なんだけどステータス発送済みにならないわ
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 21:57:57.97ID:hd0vDM3i
G14ってPgdnキーとかないけどキーの割当を変える方法ないかな
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:07:07.80ID:A/qqwdRk
G14どーなってんのって確認したら

世界中で大人気でさ、生産追い付かなくってサーセンw
お前の注文したG14のモデル、発売延期したからw
発売時期わかんねーけどゆっくり待ってなよw

ってな回答貰った(実際はもう少し丁寧に)
延期するなら連絡ぐらいしようぜ……
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:16:38.41ID:jLRL+sHb
クラウドファンド企画みたいに最初のロットの更に一部しか作ってなかったんだな
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:19:54.53ID:nP+x3VUQ
G14到着して使用してるけど皆んなが届いてないので情報が少ない
コレもコレで少し困ったもんだ
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:21:07.91ID:W+/n/hXE
だからあれほどビックカメラで買っとけと…
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:22:19.04ID:EADTb1lr
>>565
まーじで?いつ注文?グレイ?
大人気になる予感はしてたから速攻抑えて正解だったが、5月中とかに頼んでてグレイでそんな扱いだとキツイな
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:30:41.14ID:8Fif15O3
>>565
マジかー特盛のモデル?
俺安い方のモデルだけどやっぱり延期なんかな
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:30:49.99ID:jLRL+sHb
最初に出てた梱包が荒かったみたいな話から
初期不良パーツでもあったのかと思ってたけど
単に数が足りないだけならまあ
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/20(土) 22:32:58.63ID:8JTD1jhi
>>569
Yes,グレイ。
5月に頼んだ120hz、RTX2060のモデル。
0574572
垢版 |
2020/06/20(土) 22:34:08.24ID:8JTD1jhi
なんでID変わってんだ……
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 02:23:54.37ID:mQTiW+x+
AmazonのTUF Gaming A15も16GBは予定日少しずつ繰り上がってるけど
8GBは1〜2カ月後表記のままだわ
一旦売切れたら当分手に入らないかもしれんなあ
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 09:07:14.35ID:GL0QdmMd
Amazonのも全部発売7月に変わってんだよな
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 09:08:04.10ID:GL0QdmMd
7月というかほぼ8月か
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 09:08:24.42ID:J9oz/cZm
G14、biosアップデートしたおかげかわかんないけど
ArmouryCrateの手動ファン制御が真面目に機能するようになった。
70度までファン停止の設定でしっかりファン停止運用ができてる。

それとfluidmotion入れてみたけどちゃんと30fps→60fpsになるね。
今時配信メインなのでほとんど使う機会ないけど
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 10:24:21.55ID:sU1aWnBF
G14を普段カバー開かないで外部ディスプレイ&マウスで運用する方法ないかなあ
thinkpad X1CにあったONELINK DOCKみたいなのがあれば良いんだけど
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 11:01:26.28ID:j03KTVt2
>>579
Macで言うクラムシェルだろ
確かに出来るならやりたいね
デスクトップ並みのスペックだからな
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:07.02ID:EN0hUZ85
g14電源設定でカバー閉じた場合に何もしないを選んでも、スリープになる。
どこかに別の設定があるんだと思うけど見当たらないんだよなー。
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 16:24:52.85ID:j03KTVt2
g14の換装用SSDをAmazonで買って届いて中開けたら
SSD入ってなくて粘土が詰められてた、コレは立派な犯罪なんですが
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 18:53:37.35ID:DpEi6iwY
>>579
それというか、電源繋いだままデスクトップ代わりに使い続けてるとバッテリーにかなり負担かかってすぐ膨張するからやめた方が良いよ。
家使いならデスクトップ買った方が良い
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 19:47:44.40ID:IdCXAjVR
開いたままマルチディスプレイで使えば良いのよ
一般的に排熱面で不安が生じるから閉じたまま使うのはやめた方がいいと思うよ
ノートPC型はキーボード面からも放熱するものだし
特にG14は開いた時に持ち上がって底面の吸気力を上げるデザインだから
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 20:03:31.79ID:EIsYaHLr
>>588
うーん、デスクのサイズから普段は閉じたかったんですけどね…
サブアームかなんか買って載せるかなあ、何かしらの対策はいりそうだ
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 20:34:07.19ID:j03KTVt2
本体は邪魔にならないところに置いて
Bluetoothキーボード、マウス使ってれば良いか
で、うかつに歩いてノート踏んづけてぶっ壊すと
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 22:34:44.58ID:eaVJmsqe
コロナと品薄でかなり遅れてるぽいな
流石に先月発売の機種は月末に来て欲しいもんだ
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 23:21:05.27ID:0pY4oA8u
ユーザーにとっていい機種は、販売期間が短かかったりする>経験談
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/21(日) 23:43:47.35ID:mQTiW+x+
最近のAmazonはガチでやばいから信用出来る公式ストア以外はマジで気を付けた方がいい
同じマウスずっと使ってて追加注文たんだが違和感感じて
元々持っていたものと比べたらサイズが一回り小さくなってたぞ

そのくせ純正の管理ソフトには対応してるという闇深さ
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 00:50:49.37ID:hAd7lgGt
こういうのはセールしてた時にポチらないとな
他のメーカーが後出しできる値段ちゃうしインテル版売れないからナメプおま国スペックで出すやろ
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 13:38:01.68ID:x1G5TG/P
A17マダー?
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 14:09:11.02ID:2PlaxB8S
公式ストアに再入荷30日ってあるが
全部そうなのかね
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 16:09:22.47ID:tScFUNBz
インド人もツイッターで「A17どこ?もう金払ったよ」言うてるなw
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 17:25:14.62ID:hAd7lgGt
ファン最低にしててもシネベンチ3000超えるんだな
35wのCPUでこれだけ出るならしばらく買い替えなくていいわ
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 18:00:08.32ID:9ZA2g3NA
G14モニタとキーボード外して中身だけ売って欲しい
でかいヒートシンクとファン付けてキューブケースに入れたい
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 18:08:25.30ID:iNi7mL6o
>>602
ほんまそれ。
デカいデスクトップはいらない。

ジョブズが生きてたら出しそう。
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 23:40:03.48ID:s49cofCP
RAVpowerの61wがセールかかってるな…このスレの報告だと使えるらしいから買ってみてもいいのかもしれないが、PDの規格がいまいちよくわからんのだよな
まあ65w二口にしたところで45wでは流石に充電出来ないだろうし、すこしでもフットプリント小さい方が良いのかもしれないが
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/22(月) 23:56:01.82ID:5DpLyJER
>>605
既に持ってたから61W使用してるけど
新規で買うなら90W買ったほうが良いと思うよ
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 00:15:14.59ID:F25xD5+9
>>606
ああ、報告してくれた人か。65wセール待ちのスタンスは変わらんのだけどたまたま61wがセール掛かったので食指がちょっとねw
会社用のノートに使えるかなーとか思案してたところでもある。まあ当分旅行行かないしのんびり待つか
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 16:45:18.11ID:3Ptk0jcE
>>609
値段見てみろよ
これだとデスクトップ自作するよ
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:02:44.95ID:/Y3O3hMK
>>609
やっぱベンチマークって重要だな
4800HSと液晶3枚買える値段やん
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 17:34:47.26ID:Ra69xR7V
asusは先進んでるなぁ
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:29:10.53ID:F25xD5+9
>>613
最近安けりゃいい売れるかどうかだけの詰まらんマシン多いから、この手の頭悪い(褒め言葉)ギミックで技術力アピールするのはすごくカッコいい
まあ買わないんだけどさw G14で勘弁して

なおANIME matrix非搭載モデル
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 18:36:03.55ID:1Kh5P3tr
2999ドル、日本で売る時は35〜40万ぐらいかな……
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 19:56:15.17ID:3Ptk0jcE
アニメマトリックスをカフェで使えるか?って話だよな
モバイル出来るノートに搭載した意味が分からん
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 20:40:46.67ID:QtWTiL5A
フルHD120HzとWQ60Hzってどっちが電池持ちいいんだろう
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/23(火) 22:39:56.94ID:B6mFCeem
X545FAの日本語マニュアルがサイトにないな。付属してた紙の小さい奴は見にくいんだわ。
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 09:13:32.88ID:tZZssV7o
再入荷するの27日なのかねぇ
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 10:09:10.22ID:rEaUasqJ
TUFしか見てないがamazon見てみたら26日になっってるね
A15の1660TIは相変わらず品切れだけど
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 15:43:09.35ID:3xRGw34b
RYZEN9目当てでG14買ったけどスペック文句なし、モバイルも出来る
けど煩いのでサイレントでスペック下げて使ってる
ゲームなんかパチンコのサミタしかしないのに何で買ったんだろ?
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 16:41:33.70ID:9Uznj+Lg
格好いいし少し前のデスクトップより速いマシンが楽々持ち運べて値段も20万切り
買わない理由がむしろない、なんちて
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 17:22:49.69ID:RHFbi+jI
g14発売延期したから代わりのmac book pro13こうたんだが、届いてみたらMAC
無茶苦茶高級感あってもうこれでいいような気がしてきた

そもそもゲーミングはようせんのや
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 18:32:38.36ID:rEaUasqJ
あらゆる作業が速く快適になるんだぞ
いい買い物をしたな兄弟
0631626
垢版 |
2020/06/24(水) 19:13:42.55ID:3xRGw34b
確かに、わざわざデスクトップ使わなくて良いし
俺が持ってるデスクトップよりスペックも上だわw

半年は同じCPU使用したノートも出てこないから
CPUを指名買いした部分も有るし

現状では最強ノートなんだよな
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 19:57:49.50ID:3yp8Gj1j
ノート検索でCPUベンチスコア順にしたら一番上に出てくるよな
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/24(水) 22:50:56.26ID:tZZssV7o
その前に発送されないんだがぁ?
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 00:32:43.03ID:U8QGFuTh
コロナの中で新型を発表して、とりあえず販売開始しただけでもよしとしましょうよ!
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 01:02:02.24ID:2n7ZTUPV
G14キャンセルして乗り換えろっていう公式からの通達かな?
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 05:10:48.97ID:uYDTuW3o
G14/15、A15買った人注文処理いつ行われたか覚えてない?
A17を6月頭に予約したんだが音沙汰なさ過ぎてなあ
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 07:05:11.83ID:4Nb5wdR8
A15-1660tiを4日に注文したけどうんともすんともですよ
0640[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 08:23:20.74ID:cBXvUgEu
私が5日注文でまだだからスペックこいらだろうね
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 10:04:55.28ID:AgeEg669
>>637
15を1日に頼んで7にきたよ
けど17キターの書き込みは見てない気がする
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 10:48:04.53ID:agO31weD
もうこのまま生産終了しそうなくらい音沙汰ないな
天下のasusさんがそんな事する訳ないよな?!
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 12:08:28.51ID:r+/zt8bi
公式アマゾンとは別なんじゃね?
おれも公式アマゾンがすぐに発送される感じだから公式ストアで購入したのが2週間前
公式ストアも在庫ありだったのに
まだ来ない。。。。
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 14:51:29.52ID:ckxX6EgD
まるで日本企業

14型ワイド(TFTカラー/WXGA/1,366×768ドット/非光沢)
APUはAMD E2-7015(1.5GHz+Radeon R2グラフィックス)
DDR3L-1333 4GBメモリ
64GB eMMCストレージ
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 15:02:46.82ID:pHBcYe4I
あ、それと4日と言っても4日の22時なので5日扱いだよね…(*ノω・*)テヘペロ
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 15:25:54.19ID:T9lAGTZS
店頭で触ったけどG14めっちゃ良いなこれ
WQHDにして良かったかも
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 17:19:27.77ID:Ph4Oa5VX
>>650
ASUSSTOREのほうが時間かかってそうだね
この値段にしてはかなり良いからのんびり待とう
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 17:21:28.61ID:Ph4Oa5VX
BIOSアップデートで再起動要求されたから再起動したら30分以上上がってこないけど落としたくないなぁ
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 18:22:27.78ID:ne5qk93g
G14のレビューキャンペーン期間中に納品されるのだろうか・・・
どうせなら遅延のお詫びにキャンペーン賞品も一緒に送付してくれないかな
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 18:46:56.72ID:2n7ZTUPV
>>653
昔ASUSのルーターでファームウェア更新して再起動したらマジで使えなくなったことあったな……
総使用時間30分未満とか笑えなかったが、PCはどうなんだろう
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 21:01:11.90ID:uYDTuW3o
>>456
領収書まだだけど請求書すでに出してるんだから
値段上げる事はないやろw
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 21:41:05.31ID:oximgw/w
G15なんだけどなんか色々不安定でイラつく
ヘッドセット認識してるのに音でなかったり文字打てなかったりその他にも細かい事がいくつか
再起動すれば直るんだけとこれって不良?
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 21:53:25.09ID:7/M2L82c
わいのG15もヘッドホン認識いまいちやわ。ブルートゥースは問題ないが有線に戻す時すこれまたスムーズにいかない
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 22:27:23.82ID:AgeEg669
3極ミニピン端子にステレオヘッドホン挿すと中の接触とか微妙な端子位置のズレでヘッドセット認識したりしてストレスになるのはこの端子の宿命
だからスマホでは使われてるのにpcは別端子のままだったんだよな
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/25(木) 22:51:52.39ID:Ph4Oa5VX
>>655
アクセスはなさそうだったし一旦落としたらきちんと上がった良かった
ファーム更新は何があるかわからないから怖いよね
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 00:57:05.79ID:UDAmpAHz
G14のSSDが512GBでは流石に少ないので
トランセンド TS2TMTE220S [2TB PCIe SSD 220S M.2(2280)、
NVMe PCIe Gen3 x4、3D NAND、DRAMキャッシュ、5年保証]
クローンして取り付け無事完了
SSDのチップが最初に付いてた奴は片面実装
換装した奴は両面実装なので真下に有るWi-Fiカードとの隙間がほぼ無し
結構な熱は有るのでWi-Fiカードが耐えれるかは不明
スピードはかなり早いんだけど、当然体感できる訳は無いので完全な人柱だけどね
メモリーは8GBは外せないので交換するとしたら16GB追加で24GBにするか
32GB追加で40GBにするか悩みどころだけど、多分動作がシングルチャンネルになり
メモリー速度が落ちるのではと思うので悩んでる
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 05:54:57.86ID:bcWillx5
A17をASUSSstoreで6月23日にポチって本日到着予定のステータスがになってます
A17をポチったけど来ない方や欲しい方ご参考まで
0664[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 06:00:42.62ID:v2l8twjQ
クルーシャルの32gbモジュール発注済みや
ssdはいまのラップトップにつことる960pro 2tbをお引越し予定や
こいつこうたとき15万くらいした気がしよるからまだまだ働かせるんやで!

これで俺ちゃんのg14はmem 40gb, ssd 2tb, 2060, 120hzのモンスターになるんや!!

しかしg14ほんまいつ来るんや。。。
まさかまた延期ならへんやろな
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 08:20:15.93ID:G4o/kF97
こちらも6月頭に注文したA17本日到着予定にステータス変更確認しました
無事正常に動作する事を祈る…
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 14:56:00.76ID:UDAmpAHz
>>664
おーっ!と思ったが本体来てないんかよ
まぁ俺は祭りに間に合わず
偶々オクに出品されてたの買ったのが運が良かったんだな
本当はRTX2060が欲しかったが1660Tiなんだけど
大差ないと言われてもネーミングの数字が負けてるのが悔しい

本体工場出荷時に戻す時の回復ドライブのUSBメモリーの作り方は
WINDOWS10の回復ドライブ作成機能で作ったがコレで良かったのかな
ASUSのユーティリティーはWINDOWS10対応してないみたいなんだけど
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 16:31:14.82ID:SghoW+OF
この前までG14を6/27表記にしてたのに、今日見たら8/28に変わってるじゃんツクモ
6月も7月も無理だなこれ
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 17:05:35.65ID:oOA9emxx
6月末の在庫確保にツクモが負けたのかASUS全体で遅れてるのか…
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 17:37:41.05ID:UDAmpAHz
RYZEN9の確保が遅れてるんじゃないか?
とりあえずこのCPUは半年間はG14専売らしいし、ライバル機種が出ないんで
更に日本だけ売ってるわけじゃないし、品薄は続くと思うよ
サンダーボルト3が付いてれば神機種なんだけど
AMDだと当分は期待できないんだよね
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 18:45:57.31ID:G4o/kF97
17インチこそベゼルレスにするべきやったんやな
15.6のサイズでくそデカ液晶感強い。液晶の色ズレないし視野角も良好
スペックも最高なんだが14万でここまでしっかりしてくれるのほんとつよい
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 21:58:27.72ID:Bvu19VoW
G14のWQHDユーザーに質問。

海外レビューで、WQHD液晶の
センターと周辺部で色ムラ、輝度ムラが
指摘された例があったみたいだが、
実物はどんな感じ?
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/26(金) 23:56:47.87ID:UDAmpAHz
>>671
重箱の隅を突く人や個体不良引かない限りは普通の液晶だと思うけど
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 00:13:34.30ID:1yJMU60n
ASUSに限らずさすがにそこまであれだったら連絡入れれば対応してもらえると思うけどな
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 04:04:38.72ID:lTsahEch
ビックカメラのG14/2060/4900HSモデルは8月下旬出荷予定に変わったそうな

GPUが生産遅れてるんかね。最初期に白モデル買った人はまじで勝ち組かもね…
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 06:02:01.47ID:1yJMU60n
遅れてるのは4900HSの方じゃないかな
一番上等な出来のやつだしコロナ渦でライン自体も安定してないだろうし大変そう
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 09:06:48.70ID:avsadkj/
G14のRTX2060 AniMeMatrix 白発売日買ったけど、過去最高に快適やで。
一時Razer Blade ばっか使ってたけど、確実にZephyrus G14のほうがいいわ。
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 09:38:57.83ID:1yJMU60n
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1229777.html
>Zephyrus G14に採用されているRyzen 4000Hは、TDPを35Wに抑えた「Special Edition」であり、放熱機構を小型化可能なため、軽量化を実現できているのだ。
もしかしてこのRYZEN 9 4900HS積んでるやつかな
極上品だよねうらやま
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 10:06:16.12ID:1yJMU60n
AMAZONでA15・A17 タイムセールですってよ
17インチは1660TIなんで1660TI難民の人
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 11:16:14.76ID:aRe6RNma
8月になったらレビューキャンペーン終わるじゃん
どうすんのASUS
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 13:02:16.35ID:fYMBmuRd
月末に出荷するって言われたB9がまだ出荷されない。。。
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 17:45:09.07ID:L4fZBMzd
G14の冷却台買おうかなと思ってるけど
本体はファン回して外に熱を逃がすので
冷却台が吸引式の方が効率的なのかな?
送風式だと逆効果な様な気がするんだけど
どちらが良いんだろう?
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 18:06:28.54ID:avsadkj/
>>688
ちょっと浮かせて、横からUSB扇風機が下手な冷却より最強w
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 18:34:10.20ID:1yJMU60n
熱気籠らせないだけでだいぶ良くなるよね。自分は
クーラー
デスクPC
 液晶
ノートPC
て配置の部屋なんで空調の風がノートPC背面に回り込むように隙間作って配置してるんだけど
これだけで全然違う。エアフローだいじ
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 18:55:57.18ID:U17IJFcY
>>682
A17予約してて今朝まさかの値下げで即キャンセルして買い直したわ

17インチで1660Ti積んで4800Hで12.5万は安いわ
どうやって儲けてんだ?
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 20:24:56.03ID:1yJMU60n
RyzenCPUのコスパもそうだけどG14に載せる4900HSつくる為に
4000番台CPU腐るほど作ってるだろうから契約条件が相当いいんじゃね
しらんけど(´・ω・`)
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 20:56:25.09ID:L4fZBMzd
4900HSは選別品らしいからね
そのために相当数は作ってるのは確かだと思う
半年間は4900HSはASUS専用らしいがG14の品薄状態見ると
4800クラスは山積みだったりして
0695[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/27(土) 21:44:46.55ID:U17IJFcY
4800いくらで卸してるんだろ?
性能的には最低でも4万はするだろ?
で、A17が12.5万とか…
AMDが販促用にでも安く卸してるんだろうか?
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/28(日) 09:04:12.97ID:etR+2zM8
うりきれ。メモリ8gb以外すべて売り切ったっぽいね
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/28(日) 14:47:18.37ID:QI4geRpd
液晶気になるからゲーミングじゃないのが欲しいんだけどなあ
0702[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/28(日) 16:43:54.08ID:QI4geRpd
色域狭いゲーミングを先行して作ってるみたいだから一般用が欲しくてね
0703[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/28(日) 21:49:38.91ID:4Jif7zbG
公式ストアからうんともすんともないな
もう終わりだな
0704[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/28(日) 23:15:43.89ID:h2gxGCs8
色息が狭い液晶っていうニッチな需要が実在するらしいな
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/29(月) 00:33:38.46ID:L4Hy9dWl
g14、なんかdGPUが最近MAXQじゃなくて無印みたいに常時スタンバイしてる感じなんだが
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/29(月) 08:56:01.94ID:smTHzJCg
>>706
サイレントにしても?
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/29(月) 11:58:23.05ID:elT0xU9Q
>>708
ブラウザとかを起動した時点でスイッチ入る感じで購入したときはそうじゃなかったし、バッテリ稼働時間あきらかに短くなった
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/29(月) 18:08:34.30ID:QTROjUnB
>>709
手動でファン0%にしたら省電力モードになってほとんど動かないけどそれもならない?
あとGeForceを優先にしてたらそらそうよ状態だが
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:29:54.05ID:smTHzJCg
>>709
それはなんか色々いじってるうちに設定変えちゃった系じゃない?
うちのはならん。
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/29(月) 20:34:02.68ID:VmFk3yzG
キャリブレーションかけても元が悪いとどうにもならん時あるから
液晶の色気にならんレベルなのが一番有難いわ
たまたま当たり個体なのかわからんが高い液晶と同じ発色してるよTUFGAMING
0714[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 06:14:02.00ID:JFHPccjZ
ZephyrusG14個人輸入すれば4900HSに2060と1TBSSD積んで諸々込みで18万か
英語キーボードなのは気になるがこの値段差だと迷うな
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 06:40:22.12ID:AVdM2/Jp
海外だとメモリやらグリスやらカスタマイズできるとこもあるしな
まあそこまでする必要あるスペックかと言われると微妙だが
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:36:51.25ID:AakEUYHJ
メモリーが8GBオンボードなので増設したい時に
16GBプラスで24GBにするか、32GBプラスで40GBにするかと
どちらにせよシングルチャンネルになるのでは無いかと思われるので残念だな
ベンチでしか分からないスピードだろうけど気持ちいい物ではないな
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 08:52:14.34ID:fuhfeD/f
>>717
AMDスレで検証されてたけど異なるサイズのメモリを刺しても速度が同じのなら16GBの領域までは
デュアルチャネルで動くので、素の状態より悪くなることは無いそうだよ。
それを聞いて自分も24GBに増設したけどHWINFOのチャネル表記は確かにデュアルになってました。
0719717
垢版 |
2020/06/30(火) 09:00:48.69ID:AakEUYHJ
>>718
ありがとう、32GB今すぐ買うわ
0720[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 09:24:49.28ID:AakEUYHJ
CT32G4SFD832A
注文した
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:45.77ID:zzwmZbGi
32gbジョーシンからきた

本体はまだきてない


はやく2060, 120hz, 黒こい
中途半端なグレードとか色で妥協したくない
0722[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/30(火) 12:48:12.91ID:I2UUD2HT
黒は8月じゃね
白すらまだ来ないぞ
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 08:31:36.85ID:SiRKMetz
G14はまだ国外から郵送中で、税関通って国内倉庫から順次発送されるそうな。

次の入荷で引き当たるといいなぁ…
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 21:06:24.52ID:uEEifM8q
音沙汰全くないのはきついな
キャンセルした奴多そう
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 21:43:54.64ID:Bs0pWP2j
>>724
3年ギリギリで、間違って窓から落としちゃって全損した場合はどうなるの?
新品に交換?
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 21:47:46.41ID:b170rjh0
お取り寄せだったジョーシンのメモリが届いて本体は音沙汰ない
ツクモだと8月下旬入荷予定になってるな
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 21:48:10.42ID:iIX1W73o
>>727
※当社が不相当と判断する場合を除き

お心一つで断れる文言あるから気をつけや
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 23:40:05.02ID:pHYcETWH
G14気に入って使っているが1660Tiだけが気になる、2060が欲しかった
変わらねーよと突っ込まれるかも知れんがカタログスペッカーなんでねー
1回売りに出そうかとも考えてるけど、次は手に入んないよね

アニメ無し、ホワイト、RYZEN9,GTX1660Ti,WQHD
欲しいモデル
アニメ無し,ホワイトRYZEN9,RTX2060,WQHD
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/01(水) 23:48:56.48ID:DIYVtjub
>>731
変わらねーよと言ってほしい気持ちはよく伝わってくるが

中途半端で妥協した自分の判断と今後よく向き合っていけ

格は明らかに下だけど早く来た分はよかったじゃん

それ以上もそれ以下もないわ
0733731
垢版 |
2020/07/02(木) 00:01:24.48ID:mq2C56tG
>>732
だよなー
妥協した部分をモヤモヤしててもしょうがないからサクッと売るか

別に今無いと困るもんでもないから後悔して使うよりは良いわ
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 00:22:30.59ID:qN5wZvkd
次買うときはqhdよりは120hzの方がフラッグシップやからそっちにしとけよ
0735[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 04:07:44.91ID:YRz4EclJ
えらい上から目線のアドバイスだな
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 06:15:43.72ID:qN5wZvkd
こういう言い訳ばっかしてる奴は何だかんだ言って最終的に買い替えなんかしねえからな

ズバッと言ってやんのが優しさ
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 07:17:46.96ID:4IhGlZ8F
アメリカから個人輸入したいけど航空便減ってて時間掛かりそうだなあ
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 08:30:04.56ID:9AbPTKj+
それでも今から国内の在庫品買うよりは早く買えるんと違うかなぁ
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:00:24.33ID:T8iSu71/
米尼やと速達で今月16〜21着やね
2060に120Hz1TBで19万で買えるならええかもなあ
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:10:09.74ID:fvSQqk8/
フルHdは要らんわ
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 09:20:35.50ID:zyGGsJwX
自分は解像度より120Hzのほうが重要だな
まあ人それぞれだし別にいいけど
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 10:05:24.76ID:FqpIuRbn
解像度に関してはAMDのVSRとかnVidiaのDSR、DLSSとかの超解像機能で広げることは可能だからね
ドットバイドットじゃなくなるから絵や写真や動画なんかを作成する人はリアル解像度が高いかどうかが重要なんだろうけど
自分は見る側なんで120Hzを選択した
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:15:22.57ID:L24Djx74
g14 2060 アニメなし
欲しいけど、売ってないな

アニメ有りは売ってるけど高い。
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:27:04.36ID:IfeO3kq/
>>739
昨日米尼でG14探したら在庫無しで16日入荷とか書いてた気がしたんだけど在庫あるストアあった?
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 12:52:23.98ID:xNqFz5n2
公式ストアに問い合わせてるけどかれこれ1週間近く返信ないな
今日も返信ないなら、残念ながらきかいがなかったということで
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 13:33:28.15ID:ozvLyxPG
5/29にオンラインショップで注文したが、G14-SSD1T-2060mqグレイモデル今日出荷する予定だって。

いやー、長くまった甲斐があったわ…
週末はセットアップかな?
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 16:49:40.44ID:qelvTVe0
>>742
そういうの気にする人は液晶あるでしょ
VSR使う方が選択肢増えるしいいわね
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 18:26:41.86ID:8iuGl84b
ドットピッチが解んないのにドットバイドット考えるのは無駄よ
ドットピッチは1ドットの大きさ
ドットピッチ×画素数が表示された大きさと同じでなければドットバイドットとは言えない
4kモニターでドットピッチが1mmと仮定したら液晶の大きさが
3840mm×2160mm=ドットバイドット
4000mm×2350mm=ドットバイドットで表示する事は出来ていない(引き伸ばされて滲んでいる
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 20:44:55.10ID:JZFZ84sS
米尼はAmazon直販が無いからHIDevolutionから買うことになるが保証考えるとrepaste不要だって伝えないといけないし、
マーケットプレイス購入で初期不良踏んだらとても大変そうっていうので二の足を踏んだまま3ヶ月は経ってしまった。
Best Buy専売なのが問題。
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:54:18.92ID:7XTec9/J
G15の144hzと120hzは色域狭い?
なるべく安いやつ買いたいんだけど、色を気にするなら240hzの方がいいのかな
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 21:56:11.03ID:3TPlZGR8
>>756
せやで
レビュー見るとわかるけど144Hzボロクソに書かれてるぞ、240Hzはいいものらしい
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:00:13.18ID:daUk1zuf
G15気になってるけどレビュー少なすぎて怖い
>>758
どれぐらいアチアチですか?
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/02(木) 23:24:07.03ID:Pu8TQXhf
G14Twitterでちらほら購入報告あるな
発送し始めたのか?
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 00:42:26.76ID:dCnKLwio
>>756
144買ったけど買ったまんまじゃ色浅いかな
ゲームだけなら色濃くすりゃええで。ネットでも144液晶はコマ飛び少なくて見やすい
造る用途なら240でも色域は最低限レベル。液晶足すか別の買った方がいい
ワシは安い時に勢いでポチッた派だから液晶気にしなかったけど、写真やる時はまともな液晶つないでデスク代わりにしてる
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 03:14:31.37ID:OeXc8g86
>>757 >>762
なるほど〜情報ありがとうございます
デスクトップ用に広色域の液晶を持っているので、240hzじゃなくてもよさそうだ
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:50:52.05ID:oZEMNvVb
アメリカからG14発送連絡きたけど今の状況で日本までどれくらいかかるかなあ
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 06:58:08.87ID:hvivRf6U
うちのG14で極偶にスピーカーに「ギャ」という感じの短いノイズが鳴る事があるんだけど、
他の方で同様の症状が出てる人いますかね?
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 07:02:51.50ID:83Pf6BpQ
イヤホンジャックがINOUT共通のものだとそれ起きるってどこかで見たような
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 07:06:36.44ID:hvivRf6U
>>766
そうなのか。取りあえず効果あるか分からないけどマイク関連のデバイス無効にして様子見てみます。
ありがとうございます。
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 08:24:27.07ID:0F5kZFMg
G14中古で18万だと高いかな?
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 08:49:09.41ID:zpA3vjwP
>>764
違うメーカーのパソコンだけど先月買ったらDHL配達で6日で来たな
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 09:05:40.09ID:hvivRf6U
>>769
違いますね。
効果音とかではなく、ゲームのプレイ中などにボリューム無視したデカイ「ガッ」という何かをぶつけた様な音が
一瞬混ざる感じです。スピーカーから鳴るのとは異質な感じの音なので、もしかしたら別な場所から聞こえてる
可能性もあるかも?

最初は特定のゲームでだけ起きてたのでゲーム側の問題かとも思ったけど、昨日他のソフトでも一回起きたので
本体側に原因がありそうかなと思って他の人はどうか聞いてみました。
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 09:07:51.51ID:OO6WK690
中身の構成次第とはいえ、あまり安くは見えないな
0773768
垢版 |
2020/07/03(金) 09:10:33.00ID:0F5kZFMg
多分売ってるのは
>>731
と同スペックだから本人かも
欲しいけどグレーのほうが欲しいんだよな
オッサンだとホワイトを持ち運ぶのには派手なのかなと思ってね
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 09:11:55.45ID:hkwKv8Ih
>>771
そっか、自分は聞いてないわ。まあ実のところまだあんまり触れてないんだけど…
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:14:28.71ID:JE2WTp/V
ROG Zephyrus G14一部モデルの発売延期のお知らせとお詫び

2020/07/03

謹啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、2020年5月29日(金)より発売を予定しておりました弊社ゲーミングノートパソコン「ROG Zephyrus G14」の6モデルにおいて、
世界的な流行による「COVID‐19」の影響から一部の部材調達に遅れが生じており、日本向け製品の生産、及び出荷を延期せざるを得なくなりました。
既に当該製品のご予約をされておりますお客様やご購入を検討されていたお客様には、 多大なるご迷惑をお掛け致しますこと、深くお詫び申し上げます。

敬具

ttps://www.asus.com/jp/News/usdt8itd2yv5rs9a
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:19:17.18ID:/SVBA/N8
延期のお知らせ出たって書こうと思ったら仕事早かった
やむなしとは言えもうちょっと案内は早く欲しかったね
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 11:44:38.96ID:LpWtuHpl
やったね!
あと一週間で発売だね!
※いつ届くとは言ってない
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:27:23.73ID:TCizeR86
>>775
今更かよ
2週間以上前に問い合わせしたときにその話出してたのに、発売日とうに過ぎた今になって出してくるのか
何考えてるのかわかんねえなこの会社
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:38:24.24ID:lOgho6cG
来週発売のZephyrusG14の 4900HS、RTX2060のホワイトAmazonでポチりました。
7月10日〜12日到着となってるが来るのか、、??

初ゲーミングpcでエイリアンウェアのm15r3とめっちゃ迷ったが、こっちの評判や軽さ物凄いからこっちにしました!
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 12:39:20.10ID:ERn559hL
>>778
納期のめどが全くたってなかったんだろうな
それでも遅延する旨ぐらいは発表しろって話だけど
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 13:41:22.57ID:ofsXvthz
9日か まあ待つか
0783[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 15:06:38.88ID:xF5g5bUN
A15、A17、G14あたりは1ヶ月待ちぐらいなのか・・・
もうG15にしちゃおうかなって朝から悩んでる
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:20:00.97ID:3MPJYed0
>>783
同じ感じで昨夜くらいから悩んでる。色々あって7月下旬までには手元に欲しいんだよなあ
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 16:48:01.67ID:2kVeojtj
誰か俺のG14買ってよ
頼むよ
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 17:46:23.48ID:haqsbEZl
731だけど
GPUだけがモヤモヤしてて
ジモティーで18万で売ってる
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 17:49:37.16ID:1EIj4lDa
>>787
中古でその値段か…
微妙じゃね?
3年保証もつけれないだろうし…

せめてヤフオクかメルカリあたりにしろよw
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 18:12:36.53ID:lgp3Yp5w
値下げしたとか言ってラクマで195,000で出品してる奴か
ツイッター、ラクマ、ジモティーのアカ、ついでにここへのレスも全部繋がるのによくやるわ

誰が他人の手垢ついた保証もつけれないようなものをそんなボッタ価格で買うと思うんだよww
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 18:20:52.39ID:4KD6DquV
>>765
うちのG14もその症状出る
頻度はそれほどでもないけど音がでかいからきつい
品薄だから交換にも時間掛かりそうですサポート出すか迷ってるわ
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 18:31:17.05ID:dLc5OaQ+
>>765

OS上でミュートしててもでる?
特定条件あれば教えてほしい
ちょっと試したい。
0793[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 18:51:21.15ID:YT9DP0Wp
アマゾンで頼んだハイエンドグレードも来週出荷予定に前倒しになった

こきたねえ中古のしかもザコい方のグレードをほぼ新品と同じだけ出して買う理由
が完全に存在しない

最初から小銭をケチるからこうなる
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 19:03:30.98ID:lOgho6cG
これマジで凄い出来ですよね。
エイリアンウェア買おうと思ってたのに、これ見て1発で惚れた。値段も安くて凄い。デザイン良くて持ち運び便利でしゅっちに便利すぎる。
なんか、いいケースないですかね?
0797795
垢版 |
2020/07/03(金) 19:32:39.73ID:TIPdQFaa
ID違うけどG14用ね
よく考えると794も機種書いてないんだよなw 専用スレではないから念のため書いとこう
0798765
垢版 |
2020/07/03(金) 20:42:07.42ID:hvivRf6U
>>791
そちらでも出ますか。
一日一回出るかどうかなので大きな問題ではないけど気になるよねぇ。

>>792
かなり長い時間使ってないと症状が出ないので、ミュートしたままだと味気ないのでそれはまだ試してないですね。
無音の時にはまだ出たことないのでスピーカーかサウンドボードに関係してそうな気はするけど。

明日はヘッドホン付けて、そっちからでも症状がでるか試してみようと思う。
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 21:26:38.47ID:4KD6DquV
>>792
ミュート時は出てないと思う
ただミュートで使ってる時間が短いんで断言はできないかな

発生タイミングはまちまちで、10分で出るときもあれば数時間で出るときもある
体感、購入時よりも頻度は下がってる気はしてる
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 22:33:49.62ID:s/ax8Haj
>>779
軽さは良いよ。
購入して満足だけど価格や尼の評価はレビューでバック貰えるキャンペーンやってるからってのはある。
バックも品薄の影響で発送遅れるらしいから結構売れてるんだと思う。
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 22:54:07.03ID:83Pf6BpQ
そういえばTUFAシリーズのバックパックは公式サイトにでかでかと載せてるのに
なかったことにされてるよな
0802[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 23:02:53.83ID:xF5g5bUN
>>784
同じく7月末ぐらいまでには手元に欲しい
色々なメーカーの見てるけどやっぱりasusが一番良さそうなんだよな
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/03(金) 23:21:31.84ID:tgEI18lb
世界最軽量記録保持者メーカーだけあって頭一つ抜けてるよな
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 08:57:03.72ID:ps69vJZZ
>>795
ありがとうございます!これいいけど、充電器入らなくて困ったりしません?出張族というのもあり、充電器にマウスにイヤホンにって一括でまとめとく派なんですけどG14用にいいのないですかね?
Amazonで14インチ用で検索すると出てくるけど、最近のはタブレット系対応が多くてどれならG14に使えるのか判断が難しくて、、
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 09:20:18.57ID:Q6CAJgri
>>804
周辺機器入れるなら15インチ用のノート用バッグに入れるしか無いのでは?
各種ポケット付いてるからそれを踏まえた上で
RAVPOWER 61W PD ACアダプターが4000円くらいでメチャ小さい
中華のBluetooth左右独立型イヤフォンが3000円くらい
イヤフォンケース兼USB-Cで充電できるし小型
マウスはロジクールのM590 USB Bluetooth両対応
欲張るならPDモバイルバッテリーも買えば良い
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 11:25:57.24ID:u4ok/6UR
>>804
大抵の13.3ワイド用のカバーは使えるから、ポケット付きのを買えばいいんじゃないかな
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 12:31:56.42ID:Pl9ueNRb
ちょこちょこ報告来てんね
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 12:42:41.68ID:U1m6vxZG
792(G14/4900/RTX2060)です。

うっ…これ、外付3面モニター(本体付属のHDMIとUSB-C&#9747;2)ってできないのね。radeonとrtx付いてるからできるかなー、とか思ったけど…

とりあえず、42インチ4kモニターにつないでみたけど問題なさそげ。
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 12:46:39.88ID:U1m6vxZG
>>809
電源投入後f9連打でトラブルシューティング→初期状態に戻せるね。
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:38.15ID:t96XoBJT
すぐ欲しい!って場合G15かA15の2060版か・・・・
皆さんならどうします?
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 13:24:16.07ID:Q6CAJgri
WINDOWS 設定 更新とセキュリティ 回復 
このPCを初期状態に戻す すべてす削除する

これでも工場出荷時の状態に戻せるよ
ASUSのアプリは残ったままなので心配ない
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 21:07:02.40ID:/cjP0IfB
G15は僅かに軽いだけでG14とA15をいいとこ取りしようとして中途半端になったようなやつだからね
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:54:10.82ID:ps69vJZZ
やべ、めっちゃ悩むんだが誰か意見くれ、、

金額差はポイントとか考えると4万差なんだが、G14のFHD、animematrix無し500GB予約してるのだが、キャンセルしてWQHD、1TB、animematrix有りにするか悩んでる。
価格差の価値はアニメと1TBとWQHDにあるかなと思ってる。FPSガチ勢でもないから60hzでも問題無いかなとも。

皆さん的にはどうですかね?
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 22:57:48.57ID:RiYV+s9r
あとたった3〜6か月待てばTigerLake-H8コア登場で4900Hの1.5倍の性能、RTX3060で半分の消費電力で性能1.3倍なのを考えると
今買うのはよっぽどの情報弱者かと
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:12:39.36ID:op80nlih
>>817
TigerLake-Hが4900Hの1.5倍ってどこみりゃわかる?
後、rtx3000シリーズもノートにはまだ先の話じゃない?
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:21:34.21ID:kzLYEyDe
買えないんでなく敢えて買わないのだと思い込む為の理由を探し続ける人生は大変だ
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:24:51.93ID:MC8dCfG6
>>816
あくまで俺ならだが、迷ったら高い方にするわ
やった後悔よりやらない後悔のが引きずるからな…

>>817
半年で出たらいいね!
GPUはありえないがwww
それよりあと10年〜20年待てば…
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:42:59.62ID:Pl9ueNRb
コロナで今の惨状なのに出るわけない
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:50:51.04ID:+nMVA/ES
>>787
品薄で買えない人には朗報だね。
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/04(土) 23:59:55.82ID:Q6CAJgri
インテルが4900HSの1.5倍の性能を何nmプロセスで作るんだ?
10nmで作るのなら電源がノートでは無理だと思うし
デスクトップでも常時液体窒素冷却、供給が止まったら即爆破しそうなんだけど
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:07:51.37ID:KpqSq1nu
Gはメモリのハメ殺しが気に入らなくてAにした
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:11:55.82ID:172YZ1yD
>>816
それやろうとしてTELしたら、後から連絡すると言われたが連絡なし。
数日後、勝手にキャンセルされたが、希望モデルも売り切れ・・・。
どちらも買えずに諦めた。
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 00:27:32.59ID:bymjHK+k
>>827
色々考えてゲーミング目的だから結局120Hz モニターのFHDの方にしそうだけど、Amazonで上に書いてるスペック買えるよ?
9日発売で20万で売ってて、Amazonが1番安い
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 02:04:31.21ID:/XqiQqKw
G14

タイトル
日曜日22:00で削除します

説明
7/5 22:00で終了します
7/5 日曜日?
不思議な点を突っ込んだら返信もなく
期限なしで安心保証なんちゃらでやたら長文で書き換えてあるのが笑えた
必死だな
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:56:55.46ID:Q/3SP2an
>>830
あんまりいじめるなよ

1660tiがよっぽど嫌とか意味不明だが、本人は必死なんだろ
そりゃ、背面開いて何かしてるかもしれないし、一度全ばらしして保証部さわったから出品してるかもしれないなんて言えばいくらでも出てくるからね!
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 07:57:36.97ID:6fmxSU5d
ラクマから無くなってるね。
売れたのかな?
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:20:36.46ID:pbaQ75hf
G14が売ってるの?
ヤフオク?
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:30:07.22ID:AWGEcrjJ
792です。
4時間くらい使ってみたが、USB-PDで45Wの外付バッテリーだと性能絞っても充電できたりできなかったり繰り返してるので、60W以上の充電器必須かな。


それ以外は問題ありそうな所は今ん所ないや。音の問題もでてない。

あ、充電器繋げるポートがかなり出っ張ってるのはいやん。
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 08:42:09.23ID:2Dah0Ywe
>>824
もう7月9日に普通にアマゾンでも買えるようになるので品薄でもなんでもないよ

残念だったね小銭けちって中途半端なグレードで妥協したばっかりに散々な目にあって
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:34:56.87ID:/XqiQqKw
竜ちゃん 買わないよ
寺門   じゃ俺が買うよ
肥後    俺が買うよ
竜ちゃん 待てよ待てよやっぱり俺が買うよ

どうぞ、どうぞ
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 11:36:14.26ID:/XqiQqKw
見てたらゴメンな泣くなよw
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 12:30:21.09ID:/XqiQqKw
ラクマで郵送せずに直取引しようとしてたから運営に通報したら
3分後に削除されてたw
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 21:03:00.84ID:pJvwvtse
同じメモリー買って
風呂上がったら付けようと思ってるけど
デュアルチャンネルは
検証ではオンボードの8GBと
32GBの内の8GB分の計16GBが
デュアル動作するとか見た気がした
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 22:39:15.18ID:mJ1SmqzX
中途半端な妥協で後悔するくらいなら
初めから一番ハイスペックを選んだ方がよさそう。
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:36:15.31ID:ckESrLI0
そんな事より本体がこねぇよ
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/05(日) 23:57:47.98ID:dAV9ZwYP
>>845
そらそうよ
でも1660tiで動かせない設定があるか知らんが、それが2060で快適かと言われると微妙なんだよな。同設定で多少フレーム上がるくらいでしょ2070ならレベチだけど
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 01:07:56.43ID:u9DuuGPA
ASUS store akasakaで買った方が安くなるんだけど、あそこにG14って置いてあるのかな
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 03:49:06.37ID:Ke54BCyq
>>849
リアルストアで値引いてくれるってマジ?
なら休みをとって買いに行きたいなぁ
キャッシュレス還元がなくなった分を取り返したい
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 05:25:46.20ID:u9DuuGPA
G14、海外ではオンボで16GBのやつもあるそうだけど国内発売のやつだとオンボ8+スロット8なんですかね?
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 12:03:23.23ID:dkZVi/8r
9日になったんだよな
今日くらいから発送しないと間に合わなさそうだが
どうだろうか
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 12:41:57.79ID:eeQE6IiN
G14関東で受け取った人間だけど、受領日の前日の23時ぐらいに佐川急便から発送するって、メール来たな。

その前にサポートから本日発送しますって連絡貰ってたから、かなりやきもきした。
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 13:14:29.06ID:uXaRVaCg
関東住みだけど到着当日に注文処理のステータス変わったっぽい
ものが届いてから気づいたよ
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 14:53:46.66ID:3mqGKInE
え?
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 17:50:45.81ID:u9DuuGPA
G14、まだ発売されてないモデルが(末尾Fのやつ)15万とかどっかに書いてあったけどマジ?
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:42.62ID:Qs8iRGrQ
G14 GPUを選べるのなら下限を1660Tiにするなら
上は最低でも2070、CPUに見合ったものだと2080だろうな
発熱や消費電力の兼ね合いなんだろうけど1660Tiと2060だと差が微妙すぎて
2060だけで良かった気がするけど
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 20:04:30.80ID:eplz76Gq
1650で十分だと思って予約してるけど8月末まで待たされるのかな
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/06(月) 20:12:19.40ID:OJAqa26G
こちらは7/12到着。
納期が伸びるのはたまらんね。
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 03:11:31.73ID:10FxAGir
イヤホンジャック、抜き差ししてやったら直るみたいな
外人コメント見たけど実際どうなんだろうな
Bluetooth使えるし修理送るくらいなら最悪完全オフにしちまいたいよなあ
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 05:07:57.88ID:w57JBhOE
アメリカから個人輸入したやつが空港で出発待ちになったって連絡きたわ
早くて来週頭かなあ
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 08:35:45.72ID:cXhyrKmR
待ってる時が一番ワクワクするんだよ
届いてセッティングしてハイスペックに喜ぶが
それを過ぎたらいつものWINDOWSに過ぎない
RYZEN9 SSD2TB メモリー40GBなんなんだこのモンスターマシーンは
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 09:17:44.07ID:ZGdmFyhD
G14の音不具合は熱が関係してるな
G14が発熱してくると不具合出てくる
0869765
垢版 |
2020/07/07(火) 10:09:42.36ID:Th6KAIEx
>>865,868
イヤフォンで2日ほど使ってみたら例の音がしなかったので、スピーカーの問題のような気がしてきた。
熱でスピーカー回りが熱くなってきたら出るのだろうかね?
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 10:10:23.63ID:H8KcRx9e
メモリ増やした方が快適なのはわかるけど宗教的に40GBが受け付けなくて、16GBのまま使ってみたら16以上使ってなかった
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 10:25:45.33ID:TcZEaa+J
16GBで16GB以上使わなかったのは当たり前だよなぁ?
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 10:36:33.85ID:L7YNS7EW
カルト教団は面倒臭いな
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 11:30:33.69ID:10FxAGir
>>867
変態PCだな
それつかってゲームつくろうw
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 12:57:44.55ID:u3m/tZ2e
9日発売の4900のrtx2060 搭載のホワイト買いました!

もはやノート最高峰の性能で使いこなせる気がしないが、これな5年は余裕で戦えるで
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 19:46:53.46ID:cXhyrKmR
G14凄い満足してるけど
サンダーボルト3が4つ付いたら買い換える気満々
今のモデルだと右のUSB TYPE-Cはデータのみだから
USB SSD繋ぐくらいしか使いみちが分からん
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 19:50:59.58ID:BfF6CEBQ
g14 黒2060Amazon組。
今のところ、日曜日お届けになってる。
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 21:11:44.24ID:kudKnEtL
最近来てるやつは何日に注文したんだろ
6/10だけどまじこね
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 21:39:23.59ID:mOrbK/Ss
ryzen contorollerでA15 4800HをCPU TDP 25W設定でCinebench R20
バッテリーだとベンチ中もファンがゆるゆるで静か、電源接続ではそこそこの風切り音がして気になる程度
スコアは共にパフォーマンスモードで電源なし1749、あり3401

電源ありパフォーマンスモードのスコア
35W:3787 25W:3401 20W:3078 15W:2618

性能とファンノイズも比例して下がるので用途に合わせてプリセット運用するといいかも
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 22:23:18.07ID:s+47TLPf
確かにキーボードのバックライトつけてるとノイズ出ないかも
ただ、光量最小のときはノイズでた
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 23:18:50.49ID:thdiLwwb
G14 ASUSストアで在庫ありの1660tiは注文後2日できたよ
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 23:31:13.69ID:PTf2vaU8
AniMe Matrixに4万払う価値ある?
Ryzen9、2060、アニメなしの9日発売モデルか
ストア専売のRyzen7、1660、アニメあり4万高
どっちにするか最後の最後に悩んでる
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/07(火) 23:42:34.73ID:mo9resfg
>>889
家で使うならアニメいらんだろ
スタバで使うならマックだろ
背面アニメ何に使うの?
それ次第だろ
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:27:50.85ID:xDEBUwSP
2060で120Hzの機種にアニメマトリクスが有れば買ってた
今回のASUSは意図的にてんこ盛りの機種出してないのがムカつくわ
4900HSでオンボ16GBでm.2が2スロットでアニメありの機種だって出せたろ
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:39:37.88ID:99JKRpiu
ぶっちゃけ背面なんてほぼ見ないし
職場で対面の相手がピカピカしてたら「お前はピカチューか」ってブチ切れそう
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 02:42:35.25ID:/0ryVYEP
>>889
配信者とかプロゲーマーとか、なにかしらの見栄えを要求される仕事でも無ければ意味ないでしょ
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 07:46:56.60ID:uVt/hS1F
>>889
俺も悩んだけど、さすがにアニメ切り捨てて2060選んだわ。
9と2060なら戦える年数が数年変わるからな。アニメは、多分そのうち飽きる
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 08:24:34.26ID:YOjWDv7/
アメリカから買ったやつが日本到着したって通知きた
今日通関して7/9着かな
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 09:07:03.19ID:peExZuZk
おめでと。SSD容量多いこと多いし次買うときは俺も輸入にしようかな

Ryzen4000番台まじつよつよ過ぎる
デスクトップもう一台追加するか悩んでたんだけどこっちにして正解だった
0901889
垢版 |
2020/07/08(水) 10:11:54.46ID:iR06AnA4
>>890-897
ありがとう
アニメに意味がないことは理解しつつ
それでもなんとなく惹かれるものがあったんだなよね
あんな機能、今回だけかもしれないし(笑)
心穏やかに2060の方を注文しました
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 11:08:15.25ID:v40UTu2v
まあもう一つモデルが欲しかったよね(9と2060、120hz、アニメモデルでSSD1tのやつ)
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 15:25:34.37ID:uVoSTSB2
>>900
それな
俺もデスクトップにしようかと思ったけどこっちにした
3600か3700Xと適当にグラボ挿して一台組むかと思ってたけどパーツ入れ替えしないしこれでいいやってなったわ
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 15:57:37.85ID:lPq9U8S/
>>902
それな。仕方なく明日発売のアニメ無し500GBホワイトにしました。

アニメ有り1TB版があったら24万とかで出してくれてたら多分そっち買ってた
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 17:48:20.18ID:99JKRpiu
Ryzen4800Hだけどパフォーマンスで全コアCPU100%張り付くような処理しても
70度位をキープするようにクロック調整してくれてるっぽい
Turboだと80度超え、90度はいかないようにって感じ

Ryzencontrol弄ればもしかしてもう少し低負荷にしたり出来るかもだけど
弄ったことないんで詳しい人におまかせ
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 21:16:54.74ID:4JORk/gr
発送される気配がないな
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 21:40:23.28ID:WUUAt82K
しかしexpertbook全く話題にならんなw軽さ頑張ったのに
スペヲタばっか
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 21:44:11.59ID:PLsaDDLF
AniMeMatrixで日時常に表示してるけど、地味に便利でいいわw
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 21:47:11.04ID:63vKwOOL
>>910
後ろで眺めてるの?
時計にしては値段高くない?
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/08(水) 22:54:18.29ID:uVoSTSB2
そら逆向きにして高級置時計にしとるんやろ(適当)
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 00:34:50.39ID:tZq/+0YG
TeamView辺り使ってリモートデスクトップで作業してるんやろ(適当)
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 06:51:13.80ID:EKBybeI6
数万円のデジタル時計
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 09:14:28.16ID:/qcnyuip
今日発売の120 hzハイエンド、早速入荷未定になってるな
予約分はどこまで発送されるんだろう
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 09:50:58.12ID:f+28ZCg7
数十万のPCで5chやっていない人だけ石を投げなさい
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 12:40:16.10ID:cur13V4B
パソコン工房がRyzen9 3900、2070RTX積んだノートPC販売したな
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 13:15:21.98ID:SFuRg/Z6
最近発表販売するノートはRYZEN増えてきたね
USB廻りがAMDは遅れてるんだよね、NVMe SSD を外付けにしても速度が活かせない

インテルは次期CPUでUSB4.0に対応
USBチップさえ搭載すればAMDマシンでも付けられそうなんだけど
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 14:12:04.35ID:6glu0x/l
>>920
3700Xが65Wだけど熱処理平気なんかね?
G14よりパソコン工房のノートPCの方が魅力的だが
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 14:26:49.48ID:N/WKpCc6
G14、何か起動直後にWifiオン→ちょっと使う→Wifiオフって流れでブルスク発生する事がある気がする
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 14:27:08.70ID:f8wr7kOz
>>922
本気で言ってる...?
バッテリー駆動時間1時間だし2.7kgだしで、用途考えたらG14との比較対象にはならんだろ
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 14:39:38.62ID:cur13V4B
>>924
G14と迷ったけど、パソコン工房のノートにしたわ
3700Xにして、重いのとバッテリー持ちがネックだが、そこまで持ち運びせんから注文した
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 14:55:33.52ID:tZq/+0YG
Ryzen3900とGTX1660TIノートで税込み16万5千円か
17インチあったらちょっと揺らいだかな

にしても記事検索したら3700xとかのは出てくるけど3900のは記事出してないのな
広報無能すぎん?w 公式サイトで直接スペック打ち込んでやっと見つかったぞ…w
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 15:29:04.81ID:gnauDCxi
4800HS 1660Ti 16G 512GBなタイモデルを買ったけど39000バーツだった
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 15:56:00.78ID:f8wr7kOz
>>925
なるほど
ホームノートならピッタリやしな、ええ買い物や
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 16:47:00.96ID:SFuRg/Z6
G14製品登録とASUSアカウント紐付け両方しないと
あんしん保証適用されないらしい
ASUSアカウントの登録情報にASUSじゃなくてROGの項目に登録されてた

モバイルだから延長保証入るか悩んでるけど
納期延長された人は3年間サービスは羨ましいな
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 17:54:51.79ID:6glu0x/l
G14が手に入らなそうだからパソコン工房のノートに手出してしまった
3700Xの発熱とバッテリーの持ち時間が気になるが自宅のみで使うだけだから注文したわ
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 17:59:10.49ID:MPW+cHZk
ようやく到着した
起動ロゴで(▽ω▽)シャキーンとか鳴るのなw
ゲーミングPCってこういうものなの?w
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 18:13:16.61ID:f8wr7kOz
コロナさえなかったら今すぐにでもakasaka行って買い付けたいのに...
なんでこんな世の中になっちまったんだ
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 18:20:18.33ID:v/Y1TnWA
G14も専用スレたてて話題維持できるだけの需要はあるのかね?
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 18:57:13.96ID:JNdEv/1s
>>935
G15も統一してくれ
自宅内モバイルゲーミングとして俺は買おうかなと
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 18:59:46.71ID:SFuRg/Z6
みんなゲーム目当てだからFHDに流れてるのか
用途がDTM、動画編集とかだからWQHDにしたけど
少し出遅れたからFHD目当てだったら未だに入手出来なかったんだろうな
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 18:59:48.04ID:O2Q98RQx
豪雨のせいで今発送されてるのに火曜着に遅延とかふざけんなよマジで。。
豪雨マジくそや。
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 19:21:38.90ID:JNdEv/1s
G14の小ささと4900HSを取るか
G15のモニター性能と安さで4800HSで妥協するか迷ってる
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 19:40:02.54ID:EKBybeI6
144Hzのは色薄いゴミ液晶で240Hzのは綺麗だけど高いんだよね
それでもG14より安いけど
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 21:37:45.08ID:VjOh2VQV
注文を処理しています
から全く変わらんのだけど、何かミスってるのかね
延期後発売日でまだ来ないのは流石に
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 21:48:24.85ID:v/Y1TnWA
発走直前になるまでそのステータスだから安心して心配しろ
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/09(木) 23:17:29.36ID:RYj1854u
>>943
G14とG15でFF15のベンチ走らせたら
G14の方が一割ほど早かった
ベンチ動かしてる時のファンもG14の方が静かだった
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 01:16:36.31ID:eRbaN6Qj
g14 wqhd 1t ssd いつになったら発売されるんだ?
かれこれ1ヶ月、待っているけど。
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 01:49:22.20ID:+ayGH9tq
>>939
フツーにsteamでゲームするようになったわ
1660tiだけどゲームするときはテレビにつないでる
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 06:18:39.45ID:qdrT+Hh4
>>948

俺の手元にあるけど?
ストア専売モデルで今予約多数だから追加注文受けてもらえないみたいだけど
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 06:23:34.58ID:w6fBaUZ0
>>948
グレイも先週出荷されてたらしいし、ホワイトなら6月14日ぐらいに在庫復活したタイミングで注文したら6月23ぐらいに届いたから問い合わせしてみたら。
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 08:05:50.12ID:4hI0Iq4D
GA401IV-R9R2060WLQ
これだよね、俺も一ヶ月くらい待ってる
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 08:48:26.31ID:lbTXGhtl
今ASUSのストア見たらグレーの最上位在庫ありになってるね。
GA401IV-R9R2060GLQのやつ。
楽天の別店舗見ると7/11発売になってるから今日あたり発送されるんじゃない。
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 08:49:15.43ID:lbTXGhtl
ホワイトは在庫切れだた、、。
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 09:15:09.48ID:+vH3kzO3
在庫が潤沢になってきたらアニメは売れ残ってくると思うよ
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 09:43:27.26ID:5uKS6KMH
>>957
まあ大勢には需要がないだろうしな...
あれがないとG14って感じがしないってだけの理由だから
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 11:06:06.58ID:wdK8X/4k
マジで早く俺のホワイトのrtx2060 搭載g14はよ。

昨日発送してんのに到着火曜とか豪雨の野郎、、
そういえば皆さんセキュリティ対策ソフトどうしてますか?ゲーミング用途ですが正直フリーのと、Windowsdefenderで十分と思ってるのですがしっかりセキュリティ入れてます?
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 14:27:16.59ID:3Ucno0RV
アメリカからG14到着
2060 120Hz 1Tアニメなしで諸々込で18万ちょいだった
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 14:35:59.01ID:+vH3kzO3
ネットバンク使用等が結構有るのでカスペルスキー使用
プロバイダー特典で無料なので使ってる
キーロガー対策でネットバンク使用時はカスペルスキーでソフトキー入力

ディフェンダーだけでも変なリンクを踏まない
メールでAmazon、Apple,各種銀行等を名乗った詐欺メールのリンクを踏まない
これだけでも防げるけど
カスペルスキー先生はうかつなことをすると叱ってくれるから便利
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 15:11:20.93ID:K6X8/RU1
仕事PCには一応複数台契約したノートン入れてるけど待機中とかになんか動いて糞重くなるんだよな
貴重なリソース無駄にしてる感パないのでいい加減なんとかしたい
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 15:14:07.31ID:SjkRTH3N
>>965
直輸入でもそんなに安くないんだな、ストアのリリース直後割引でWQHDモデルが19.3万だったし
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 15:20:58.27ID:+vH3kzO3
ノートンは10年以上前にやたらウイルス誤検知しまくってウザくなったので
使わなくなった、それまではノートン、ウイルスバスターの2択だった
なおマカフィーは存在自体がウイルスだと思ってるので問題外
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 15:26:54.69ID:XiQ/0ojO
A17かG15かで迷ってる
A17は液晶以外ほぼ問題ない感じ
G15はキー配列が気になるのと15型が小さいのではと思っている

いまは10年前のデスクトップ使っててRDT231WM使ってる、ゲーム少しやりたいのとブラウジングメイン
A17がいまのモニターより悪くなければA17で決まりなんだが
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 15:32:04.20ID:+vH3kzO3
>>970
マカフィーアンインストールしても何かが残ってるらしくて
最終的にはカスペルスキー先生が削除してくれて再起動で成仏してくれた
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 15:37:00.91ID:yKVAaVBc
>>968
本体だけだと15万程度だったけど手数料やら送料やら税金やら諸々乗っけるとね
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 16:43:06.05ID:8YhUfz62
>923解決。ブルスクになる原因はAMDのチップセットドライバだったもよう。
amd cleanup utilityを使ってから新しいドライバを入れたら治りました。

7月出荷分のG14は流石に新しいドライバが入ってると思うけど、5月より前の
日付のドライバが動いてたら要注意かも。
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 17:42:01.74ID:cwQyrxCU
アマゾンでA17買ったんだけど、レビューキャンペーンのマウスパットの方って、まだもらえるのかな?
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 18:01:34.00ID:AvT9JMPj
何か知らんけど楽天のアソコでG14のアニメなし4900、2060当日発送で買えたわw
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 18:01:55.43ID:AvT9JMPj
しかも貴重なグレー
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 22:21:13.18ID:eq8TUeyj
B9の大容量バッテリーモデル買ったけど30時間なんて全然無理じゃん
80%充電で8時間しか持たないわ
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/10(金) 23:23:01.96ID:Zd798gqZ
asusからお詫びのメール来たわ
白の最上位モデルは8月上旬から中旬だとよ
待ってくれたら三年保証プレゼント

悩むところだなw
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 00:03:07.84ID:RCDaWptf
>>981
1ヶ月待てば何でも有り保証が3年間無料は安いと思うけど
他にほしいモデルも無いんだろ
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 01:45:01.42ID:x0KsXH3Y
>>981
wqhdよりゲームするならFHD 120Hz がいいけど、、アニメにこだわりないなら先日発売のやつが20万切ってて最高です。
ゲーミングpc初めてですがこれ買って大正解だったw デザインいいし、その辺のデスクトップより性能いいし最高すぎるw
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 06:06:54.23ID:kMWNL0N5
アマゾンのグレー120 hzハイエンド、やっと発送きた!はよこいはよこい!!
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 08:25:09.18ID:gU5OCI6M
>>984
アマゾンだと製品標準箱に送り状つけるだけだから、大雨だと箱かなりずぶ濡れになりそうじゃない?

地域によるが、今日、明日着だといやだな…
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 08:32:40.89ID:6a/PduPo
届いたG14、アイドル時でも60度超えるんだが.°(&#3223;д&#3223;。)°.
室温24度でアイドル時60度超えてグリス塗り直すとかした方がいいよな…
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 08:38:49.44ID:rgTDeAdH
届いたばっかだとWindows Searchがインデックス作ってるから完全なアイドルにはならないんじゃないか?
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 08:41:13.49ID:MHg72qXA
>>983
その辺のデスクトップより上かもしれないけど
ゲーミングPCとしてはミドルローだぞ
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 08:46:06.03ID:gU5OCI6M
>>986
モードは何?
あと最初動かして、CPU使ってたりしないか?
CPU使用率とセットできる書いてくれ
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 08:48:12.02ID:x0KsXH3Y
>>988
現状G14に勝ってるデスクトップとか2070以上搭載してるやつだけだし、ゲーミングPCとしてもミドル超えてると思うけど、、
頻繁にグラボ最新に変える人なら知らんけど
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 10:12:39.29ID:Nr2yktgM
4900HS積んだ俺のG14
室温28度、アイドル時45度
マイクロソフトのCPUに100%の負荷かけるツール1時間放置で最高温度107度_:(´&#3904;`」 ∠):
吸引式の冷却用ファン追加した方がいいか?
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 10:20:42.67ID:D78tONpa
高負荷時のファン騒音はどんな感じ?
ヘッドホンしたくなるくらいに爆音になる?
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 10:54:31.18ID:x0KsXH3Y
>>992
九州人ですが届きましたよ!

軽いゲーム動かしただけでパフォーマンスで80度あるな。ところで、これアーマリークリエイトでサイレントにしてても、重いゲームとか動かそうとしたら自動でターボに切り替わるんですかね?サイレントにしてて壊れるとかはない?
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 12:44:34.72ID:rgTDeAdH
>>995
自動で切り替わることは無いけどサイレントでもCPUとGPU両方高負荷になると90℃行くことはある
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 13:02:16.01ID:x0KsXH3Y
>>996
自動で切り替わらないってことは、サイレントにしてたらそれで耐えきるだけの処理で留めてくれる感じですか?

オーバーロードしてぶっ壊れないか不安で
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 13:21:02.54ID:rgTDeAdH
>>997
大雑把だけどサイレント時だとCPU温度が80℃くらいでCPUの使用電力が最低状態(10Wくらい)に
なるように設定されてるようです。<GPUの熱も加わるとその状態でもさらに温度は上がる。

熱で直接壊れるのは105℃くらいから(ハンダが割れたり剥離する)らしいので、室温が高いとか
吸気、排気が塞がれてるとかじゃなければ大丈夫なんじゃない?
(コンデンサその他の寿命は縮むかもだが)
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/11(土) 13:40:28.76ID:smDh7KlS
>>998
ありがとうございます。
たしかに、仕事柄、軸受も100℃超えると焼けたり等あるので、100℃を上限として温度管理したいと思います。自動でパフォーマンスやターボ切り替えてくれるのは1番左端のWindows?でいいんですかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 2時間 34分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況