X



低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/06(月) 21:17:58.95ID:QB4Vjvmp
前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 440
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576727090/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 441
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576901690/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 442
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577249285/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577768224/

■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 11:32:58.99ID:r7+szoCo
iPhoneを中国で作っててもiPhone買う
華為みたいなのは買わない
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 11:36:06.52ID:KwvWiIAu
E585が快適すぎる
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 11:49:56.81ID:fTzZnjLJ
>>380
アメリカメーカーのDellとHP
中国メーカーのLenovo
この3社の三つ巴の戦い

最近HPは不調で、アメリカメーカーのDellと中国メーカーのLenovoが激しい争いを繰り広げている
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 11:56:03.03ID:r7+szoCo
E595はスピーカーが50超えたら割れまくる
E585は90にしても割れない
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:00:48.69ID:9xEdmc6a
GeForce Experienceとかで最新ドライバーにアップデートしといた方がいいみたい
てかこのアプリ誕生日とか聞いてくんのな
なんか怖いから2000/1/1生まれにしといた

NVIDIA製GPUドライバーに深刻な脆弱性、いますぐIntelオンボードを利用に切り替えてください
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578536733/
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:01:36.72ID:k+YRZTON
ゴミとゴミ比べてどっちのゴミのが優れてるとか虚しくならんのか貧乏人
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:04:45.35ID:fTzZnjLJ
>>384
お前の日本メーカーのPCも中国で作られてるって知ってて書いてるのかな
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:10:43.99ID:TEw2OxM7
お前らが買える価格のThinkpadってもうレノボのチンコパッドだからw
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:23:22.14ID:fTzZnjLJ
>>389
そういう問題じゃなくて
中華のネット口コミ工作員部隊がうざいんだよ
他国企業をけなすことでしかアピールできないようで非常に胸糞でいらつく
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:28:32.98ID:8A442mVp
むしろ貧乏人はシナボをIBMだと思い込んで安物に飛びついてんのか
貧乏拗らせると思考回路もショートすんだな
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:29:34.97ID:EMwPXCjx
でも正直カフェでレノボは恥ずかしい
OEMがどうとか言うけどNECや富士通なら恥ずかしくない
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:34:12.24ID:u6Y0bQG0
林檎シール貼れば恥ずかしくない
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:39:06.59ID:DRJnaKKf
まあ、4万程度で買うPCのことでそんなにイキんなくてもなw
どうせ、3年くらいで壊れて買い替えるものと思ってるし。
20日到着予定の代替品昨日届いたけど、1000円出してシルバーにしたら多少見栄えも良いような気がするがベゼルは確かに太いわ。
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:41:17.93ID:XLN0cIib
中国人が作ってるのにわざわざアメリカのメーカーとか言ってて涙ぐましい努力やな
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:41:40.00ID:0g9Ji5xj
俺はLenovoは中国の大企業であることとバックドアの実績があることから買わない
(PCじゃないけど)HUAWEIも同様

んでも自分は絶対に買わないというだけで、
他人の選択に自分から積極的にケチを付けることはしない
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:44:11.80ID:vHBeCv44
それだとNSCにお漏らしDELLとキーロガーHPも買えないから
イイヤマでも買っとけば安心だな
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:54:12.53ID:lbbn1EDW
開発設計と組み立てをごっちゃにしてる阿保が必死にシナボ上げしてて草
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:55:41.00ID:vHBeCv44
>>402
綺麗なバックドアならOKっていうダブスタマンなんか
所詮営利企業なんで利益があれば気に入らない国に情報売ると思うけど
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 12:58:03.08ID:PZ5TOR18
>>398
底辺支那工員がdellやhpの組み立ての段階でハードウェアに組み込んでくるのか?
おそろしいな中国
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:03:41.92ID:Ob4Fh4Oq
このスレは海外の政府に情報を狙われるくらいのVIPが揃ってるから意識高めだな
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:06:04.50ID:0g9Ji5xj
>>405
んーそれとはちょっと違うかな
綺麗と汚いではなくて同盟国と敵国の扱いの差
んでもし将来DELLとかが利益のために中共に個人情報を売ったなんて事件があればそりゃ買わなくなるよ
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:08:55.90ID:c+vYwmsg
DELLの3590はi5じゃなくi7にするべきだったと後悔している

i7買った人いる?
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:09:48.44ID:434TROaS
バックドアなんてどこも仕込んでるやろ
同盟国とか敵国とかお前要人か何かかよw
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:11:35.31ID:L0VXUzjW
いかにシナボ買っちゃった人間が多いかわかるなこのスレ
シナボでも問題ないんだと自分に言い聞かせないと精神もたないんだろうな
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:19:13.81ID:Ob4Fh4Oq
>>411
まあ俺らの指示ひとつで第三次世界大戦を防げるからな
悪の組織にいつもつけ狙われて困るわ
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:26:37.99ID:Jgt1r+lL
思考盗聴されないように頭にアミルホイル巻いてる
望遠で家の中覗かれててカーテンも開けられない
ほんと困ったもんだ
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:29:05.33ID:KGvKiuoe
Lenovo最高だけど、けなしてるカルト宗教みたいな人は怖いわ。安い、高品質、良サポートで満足高いわ
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:32:06.01ID:40cDIIdX
お前が撒き餌に食いついちゃったバカだからそう思わざるをえないだけじゃん
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 13:32:32.83ID:tg7nyTDG
俺も中華スマホ持った工作員に出勤中も見張られてるんだよなぁ
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 14:16:25.12ID:QMOL93XX
いちいちここに書き込まないと買えんのか?
独り言きもすぎ
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 14:23:35.68ID:fTzZnjLJ
デルの3590は非キャンセル組でも届くか疑問視する声があったから
ちゃんと届いた=非キャンセル組でも買えることが分かった
で有益なんだよ、中華のごみどもが!
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 14:33:51.59ID:fTzZnjLJ
>>429
i7ってグラボ付きの高いほうだろ
買えるけど値段高くて無視されてたな
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 14:33:54.15ID:434TROaS
>>427
どう考えてもメモリ買うかについての書き込みに対してだろ
頭わいてんのか
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 15:04:55.51ID:eElJYevG
コスパ最強高品質レノボ
対抗できるのは高級品レッツノートとサーフェスくらいか
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 15:05:44.47ID:zs0HW0Xr
>>430
ごめんリロしてなかった
10世代の7で69,800だと安いと思うんだけど差額の二万をどう捉えるかかな
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 16:01:43.34ID:j7T7zDIj
>>439
AcerとDellはもう発表した
XPSで出ないのがクソだわ
やっぱり熱やばそうだな
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 16:03:45.96ID:nYDG9hn1
444もらい
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 16:33:20.08ID:JxLo1BwG
Surfaceは見た目がいいわ
低価格帯の見た目ってなんか安っぽいんだよな
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 16:50:11.18ID:+q5EDa8t
リーベイツでPC関連の商品買い物するならどこのショップがおすすめ?
ジョーシンかケーズ?皆どこ使ってるん
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 16:50:58.23ID:eYAbLTHy
仕事用途で持ち運びならもうレッツとか上位機種だろうし
家なら見た目は気にせずだろうし
カジュアル持ち運びならChromebookだろうし
やっぱりその辺は使い分けだよな
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 17:37:10.93ID:jh7g+T3j
レッツノートって控えめに言ってくそダサいけどどこに需要あんの
瞬間移動できるとか俺の知らない特別な機能が付いてんのか?
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 17:49:18.77ID:UwNLmQm2
>>453
日本のビジネスシーンではアレが標準機みたいなもんで、
あれ出してくればそこそこ出来るリーマン感が出せるんやで
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 17:50:21.36ID:7cRuZ6kX
代替DELLだけど購入時に延長保証入り忘れて届いてから、見積もりしてもらったら3年延長で2万いくらとか言われたわ
四万円のパソコンに2万の保証なんて入らないわ

購入時に入っておけばよかった
DELLって壊れやすいんだよな
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:05:53.56ID:pNHK1//7
DellもHPもLenovoも低価格は全部壊れやすいからガマン
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:09:48.46ID:DRJnaKKf
>>455
2年は安かったけど3年はちよっと高いな。俺は安いから壊れたら買い替えと割り切って保証付けなかったよ。DELLは2台目だけど最初のやつは2年ちょいでマザーボードの故障と診断されて捨てたよ。
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:16:02.41ID:wzKThH/j
レッツってエクスペリアみたいな旧世代のダサいデザインってイメージ
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:40:21.24ID:pXIHkpAb
実際国産に比べてDELL Lenovo HPは壊れやすいのかね
体感的には有意差は感じないが
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:42:00.50ID:pLr/cf7a
なぜ国産が高いのか疑問が出るぐらいの価格帯だな海外勢は
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:49:59.23ID:T7GsTZuO
HP 14s買ってしばらく経つけどキーボードに馴染めん
あの右端の一列がこんなに邪魔になるとは思わなかったわ
売っぱらってシンクパッドに戻るかマジで悩む
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 18:52:00.30ID:8qJlIU2z
>>456
そやねん、DELLはよう壊れたわ。Lenovoはヒンジが割れるわ、HPはよく持った方やけどカード口が最後割れたわ。
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:08:54.08ID:3y9lXtI9
こんなゴミタブどうすんの?
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:17:42.22ID:wXJowNoa
Laviefmvときてideapad買ったけど壊れたのはideapadだけ
一年経たず電源が入らなくなった
修理出したらマザボの交換
安かろう悪かろうを実感した瞬間であった
国産は壊れた経験が無い
もちろんレノボに身売りする前の個体の話
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 19:26:05.21ID:3V7VuXZw
2080tiのキャンセルこないなw
尼の価格は修正されて6万→20万w
すまんなおまえらw
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:13:03.50ID:XFuQm8LQ
え、激安ってジョーシンが推してるゲートウェイは?
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:28:07.07ID:I/5GGfe9
初めて買ったPCが牛さんマークのGatewayだったわ(´・ω・`)
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/01/09(木) 20:29:27.01ID:HWnFUN9T
ちょっと前まで不具合率トップだったからなああそこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況