X



【UMPC】CHUWI MiniBook Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/29(金) 07:26:46.44ID:PoJAed74
promotion.chuwi.com/chuwi-minibook-19/
http://imgur.com/mklpwDQ.jpg
http://imgur.com/IPXDW12.jpg
http://imgur.com/qu78QqO.jpg
http://imgur.com/LdoAtOf.jpg

CPU:Intel Core m3-8100Y
GPU:Intel UHD Graphics 615
ディスプレイ:8インチIPS 1920 x 1200 16:10
タッチパネル:OGS技術を採用した10点マルチタッチ液晶
メモリ: 8GB/16GB(LPDDR3)
ストレージ:128GB eMMC/M2.SSD 512GB(※M.2拡張用使用)
360°回転YOGA機構ヒンジ
キーボードバックライト
サイズ:201 128 19mm
オプティカルマウス
PD2.0充電サポート
筆圧検知対応
バッテリー: 26.6wh high capacity battery 8時間 2Kビデオ再生連続7時間可能
200万画素カメラ
インターフェース:3.5mmオーディオジャック、USB 2.0 x 1、USB 3.0 x 1、USB Type-C、microSDスロット、ミニHDMI、
指紋センサー
デュアルスピーカー
Wi-Fi、Bluetooth
4G LTE

25%OFF
Super Early Bird 550ドル
※前スレ
【UMPC】CHUWI MiniBook Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1573045265/
【UMPC】CHUWI MiniBook Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1567326453/
【UMPC】CHUWI MiniBook Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1570531400/
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 13:23:19.15ID:XFUnU/V1
>>186
リカバリが一番楽なのは確かにそうですね。

上の方が教えて下さった
公式リカバリのスクリプト編集で拡張SSDにOSを入れられる
のも試してみましたが私の環境では途中で止まってしまいました。

英語苦手なので、得意な方はスクリプトファイルの
解析、編集などの解説をお願いします笑
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 13:40:06.47ID:MnZXqxPO
biosのファン設定をコアの温度見ながら下げて調整中
45℃→70℃ぐらいまで上がるけど少し音が下がってきた感じがする
根本的にファンがうるさいので限界はありそう

あとは並行してTDP下げる検討だけど
こっちは設定のどこをいじったらいいのかよくわからんw
だれかやってる人います?
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 14:42:39.82ID:QqUyERe3
ファン外して軽めの運用とか出来そう?そもそも外して起動すんのかな
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 14:55:44.90ID:LyevSCTl
元々世界最高レベルの放熱技術が駆使されてるからファンははずしてもいいと思うけどね
ファンレス運用が本来想定された設計でしょ
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 14:55:58.10ID:mmpel+Sl
キーボードのライトをオフで起動するBIOS設定ある?
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 15:23:49.29ID:LJqRVUY/
多分ない

すまないんだが画面の自動回転のドライバ、どれだかわからんだろうか
ダウンロードしたんだが多すぎてどれがどれだか
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 15:29:09.55ID:1aHzFt1c
>>168
配送さんざん待たされた挙げ句、初期不良は本当やるせないな
きっちりCHUWIに保証して貰わんと
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 15:30:41.38ID:CdruuXYT
>>198
僕は電源入らなかったので直接メールとインディーゴーゴー経由の連絡したけど反応あるのかな?
とりま日本語で送ったけど英語の方が良かったのかどうかも気になる。
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 15:38:03.41ID:2qP6ouXq
俺は日本語KBのはずが英語KBだったから直接メールは送ったが
とりあえず日本語と翻訳英語貼り付けておいた

返信待たずに使ってみてるけど、KBはまだ慣れずEnter打とうとして机を打つこと数回
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 16:58:24.84ID:6GBqyxAd
キーボードバックライト、きちんと(?)点いています?
斜めから見ると、各キー2箇所ずつ光っているんですが、
TとYキーは1つしか点灯していない。
ボリュームキーも隣と光り方が違うな
こういうものなのか、CHUWIなのか。
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 17:02:57.46ID:5iz7d91y
電源が入らない割にファンだけずっと微妙に回り続けていて止まらないのが怖い
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 17:17:41.20ID:jWSVNKqX
なにそれ不在だったから今から受け取りに行くけど怖すぎ…
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 17:36:44.68ID:MnZXqxPO
ファン周りの設定 わかる範囲で0と1(最小値)にしたけど
ファンの軸音は残るね 完全にファンをoffにする設定があるのかな?
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 17:41:40.68ID:M89D5qTg
膝の上で使ってて画面ブラックアウトする人いませんか?電源繋いでる繋いでない関係なくテーブルなら問題ないけど、排熱の関係?
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 17:45:04.25ID:GN2Zz6JA
SSDにWin10をクリーンインストールしたら、
BIOSでbootの選択肢からSSDが消えてしまった。
だれか解決策もってないかな
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 17:48:54.46ID:XFUnU/V1
>>197
その状態って、デバイスマネージャーでは
不明なデバイスは一つもない状態ですか?
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 18:01:57.81ID:MnZXqxPO
ターボブーストoffはbiosじゃなくて電源オプションからいけました
温度8〜10℃ぐらい下がりますね
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 18:06:06.54ID:ZBFI1oNe
今回不具合率相当高そうだな…
組み立てが悪いのか、パーツ不良が多いのか
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 18:23:03.73ID:LJqRVUY/
>>208
ゴメン機能してたよ
ラップトップスタイルだと回転しないだけだった
>>108のドライバのリストアで問題なかったよ

>>207
emmcのEFIブートパーティションを消したからだろうね
俺もクリーンインストールしたけど
BIOSブートメニューにSSDが出てこないので
消したらまずいだろうなと思ってそのままにしてるけど
そうなっちゃうんだな

とりあえず両ドライブクリアにした状態で
再インストールすればEFIブートパーティションを
SSD上に作ってくれるのではないだろうか
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 18:23:30.07ID:hCZHMyhg
SSDにwin10クリーンインストールしたけどhackintoshがemmc対応してないじゃん
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 18:24:52.21ID:LJqRVUY/
みたいだね
どっちにしろブートで切り替えるの面倒だし
キーボードレイアウトが合わないし
emmc上にvhd作ってVMPlayerでMac入れることにしたよ
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 20:11:56.40ID:WtpDnqgE
かけない
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 21:17:48.78ID:+5Kj0goP
俺はemmcにwindows残して、ウインドウズ上でディスクサイズ減らしてUbuntu入れた。SSD側はあれで。UEFIエリアが両方のディスクにできるのが少しイラッとくる。
ところでbluetoothと指紋認証をlinuxで使えてる人居ない?
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 21:29:09.32ID:25xzCgel
昨日届いて弄んでみたけどなかなかいいな。
gpd pocket2はもう使えんわ。
キーボードの質感がいいし、
負荷さえかけなければ静かなほう。
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/30(土) 22:36:22.68ID:2VXcHHqi
>>215
Windowsオンリー前提で

biosで制御したいならば
全パテ削除、クリーン(M.2)、リカバリ(eMMC)の順番で入れる。(EFIはそれぞに)

起動時に毎度選択したいなら
リカバリ(eMMC)、クリーン(M.2)の順で入れる(EFIはeMMCのみ)
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 00:56:47.05ID:QIH8nBFl
回復ドライブ作成しようと思ったけど
公式のリカバリイメージあるなら作らなくてもいいのかな?
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 01:06:29.93ID:2ovtbU4X
>>63
ORICOのケース買ってたからLexar NM520 256GB入れてみたけど
ちゃんと認識したよ
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 04:40:22.40ID:C8h6ay7t
>>211
良かったですね

doubledriverを使ったら
デバイスマネージャーの不明なデバイスが消えました!
doubledriverのリストアにいくつか失敗してましたが
とりあえず、クリーンインストール完了しました

そもそもemmc要らないから
M.2 NVMe SSDスロットだけにして欲しい
で、Gen 3.0 x2レーンにしっかり対応していれば
最高だったんだけど、とか思う
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 06:51:25.87ID:sOzlas5m
これって2TBを積もうと思ったら
今のところ選択肢はM.2 2242 SATAになっちゃうのかな
NVMe 2242の2TBって出てる?
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 08:12:53.57ID:A/qhpmuk
>224
再度試してみたけどダメだった。USB2.0のポートの方では認識するんだけどねぇ
他のデスクトップや、GPD MicroPCでは正常にUSB3.0で認識する。
入れてるSSDはCrucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMeの1TB
ディスクの管理ではフォーマットされているのに初期化されてないと出て、初期化
しようとするとエラーになるって感じ
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 09:40:00.76ID:7BQS8FfQ
昨晩、熱伝導シート注文しておいたので届いたら貼ってみる
下記の3つの対策を合わせてファンレス運用を試してるわ

・CPUの制限設定
・TBの停止
・熱伝導シート

速度が犠牲になるのだけど、処理能力は十分高いしうるさいという理由で
使える場所が限られるのはもったいない
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 09:48:36.38ID:RR4PT1vX
分解は底面外すだけでいいんだったかな?
静音対策出来そうだったらやってみたいわ。
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 10:17:15.23ID:RyKNdtMb
TB無効にするくらいなら4100買っておくべきだったな…
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 12:29:20.72ID:EZ6GNOwW
充電中はうるさいけど充電しないでバッテリ駆動のみだと静か
なんかそういう設定なのかな
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 13:01:21.42ID:5BlJGguv
>>233
バッテリ時にCPUのパフォーマンス最低設定すればいいんでないの?
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 14:37:19.90ID:ik5bo/Gi
>>232
ありがとう他デバイスが普通に使えるから原因こっちだと思ってたわ
ルータのDFS切ったら使えるようになった
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 14:57:28.97ID:rLYgUGNI
1909にしてスタンバイから復帰でブルーバックがでた。再現性がないんだけど
BIOS更新したほうがいいかなあ
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 17:58:03.01ID:7BQS8FfQ
放熱シート来たぞ
手で触ってもかなりヒンヤリしてる
これは冷えそう TAIHEIYO というやつ
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 18:04:45.90ID:m+fWVZ8l
着弾して一日たたずに、内蔵ディスプレイがつかなくなった(泣)
バックライトはついてるようだけど、誰か同じ症状になった人いるかな?
せっかくSSDにシステム移動したのに、入院か...
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 18:27:40.81ID:Ii+5Jn9U
そういうのあるのか…
2TBを増設用に買おうかと思ってたけど
届く前に死んでしまいそうで怖いな
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 18:52:22.87ID:6vNZljEM
みんな周辺機器どんなもの買った?
typecをマグネット化するアダプタは買おうと思ってる
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:08:43.40ID:aqCDQWPZ
ハッキントッシュインストールできた人いるかな?
インストール手前の読み込みでりんご半分ぐらいで落ちて
リブートするんだけど
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 19:33:30.66ID:7cdIuVP/
コンセント付きのPD対応モバイルバッテリーって、なかなかないですね。
INDIEGOGOにあるけど高い
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 20:20:34.29ID:7BQS8FfQ
>>244
ググってみると感じ分かると思う
自分がやろうとしてるのは他の人のいいとこどりみたいな内容だから
今準備してるので後日報告しますね
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 20:47:54.78ID:m+fWVZ8l
>>240
いやずっと稼働ではなく、スリープ空けで画面が映らなくなり、再起動したら直って、
それを何回か繰り返してたら、ついに再起動しても画面が映らなくなった。
シール剥がして、裏蓋空けてコネクタ確認したいけど、保証なくなるから躊躇しているとこ。
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:02:05.66ID:7BQS8FfQ
>>247
外部出力あるなら本体とディスプレイ どっちに問題があるか分かるかも
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:21:28.30ID:m+fWVZ8l
>>248
外部ディスプレイでは出力できる。
内蔵ディスプレイは起動時のCHUWIのロゴからOS画面まで何も表示されない、
キーボードの輝度変更で画面の明るさは変更されるのでバックライトは生きてるみたい。
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 21:56:34.63ID:grqn+7Ev
ヒンジ付近のフラットケーブルかなり無理やり詰め込まれてるから千切れちゃったのかね
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:13:14.86ID:m+fWVZ8l
それだと、やっぱCHUWIに送って修理だね、メールしてみます。
確か上の方で英語KBになってて、メールしてた人いたけど、CHUWIから連絡ありました?
送料はコチラ負担なのかな。
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:16:31.55ID:7BQS8FfQ
>>251
システム自体は生きてるのだから下手に開けない方が良いかもね
前スレあたりに返品してる人いた記憶があるけど
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 22:21:40.67ID:7BQS8FfQ
断線は心折れるわな・・
多分品質の検査とかやってないんだろうな
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:12:54.95ID:rLYgUGNI
>>254
一応QCのシールが裏左下に貼ってあったよ。
でも、まだ初期ロットだからファミコンの四角ボタンみたいな感じなのかも
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:21.58ID:grqn+7Ev
ていうか結局ILIFEが製造してんのかね
内部にILIFEのシールが貼ってあったよ
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 00:18:59.46ID:2EspAnLg
やっぱり初期ロットは不良率高いな
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 01:14:40.12ID:XOXVL/BH
>>251
休日だからかまだレス来てない

>>216にも書いたけどわざわざ返送するくらいならKBだけ送ってもらえればいいと思ってる
英語のほうはKBの予備になるしね
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 01:52:43.60ID:gUetqORn
>>260
そーですか。
自分もディスプレイ不良でメールしたけど、お互い早く対応してもらえるといいね。
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:44:14.48ID:sBVeQmMt
これのペンはGOODiXだろ
n-trigとは互換性無いしGoodix内でも互換性曖昧だから純正品使っとくが正解
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 02:56:41.21ID:rUH32Mkb
ファンのグリスアップに加えて、2mmと0.5mmの熱伝導シートでヒートシンクに全面貼り付けでクロック制限なし。
その分背面はあちあちにはなるけど、最初よりだいぶ静かになった。
ただ、保証外してまでかって問題はあるけど
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 05:55:46.71ID:3U/9TMnL
いやーこれいいね
バッテリー持ちはまずまずだし
足りなくてもモバイルバッテリーでいくらでも延長できる
何よりこの小ささは正義だわ
重さが全く苦にならないから持ち運んで使わなくても後悔しない
出先でosmo pocketの4K60fpsの再生も軽々こなすし
メインのラップトップのワイヤレスディスプレイとしても使えるし
待たされまくったけど買って本当に良かったわ
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 06:02:14.27ID:cX/ipmeF
結局一緒に買ったバッグは使い気にならなかったんで100円チョップのポーチ買ってきた。
現物合わせで選んだらiPadminiのがバッチリだった。
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 07:40:11.05ID:B8p+whor
所有してるPD対応のモバイルバッテリーと充電器は全部OK
18W出力のも大丈夫だった
相性問題レビューは一体何だったのか
試作機は所詮試作機か
ちなみに高出力対応でもAtoCは全滅
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 08:00:26.06ID:O42tUNiX
>>264
ファンは1個でした?
画像が上がってた大きいファンがCPUのfanなのかな
とにかくうるさいあれを止めたいw

ブログ読むと電源ケーブル外してる人いたので
完全に止めたいなー
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 09:19:10.34ID:3MI7vk5O
>>269
ファンは1個。裏開けたら真ん中へんのわかりやすいとこにあるよ。
(1)左右のテープ剥がす
(2)ネジ2個外してファン全体を本体から外す
(3)ファンの銀色のカバー(ツメで引っ掛けてるだけ)を外す
(4)中の羽を引っ張って外す
(5)グリスアップ

羽壊さないように注意が必要だけど、そんなに難しい作業じゃない。
264と同じく熱伝導シートを貼りまくって電源オプションを変更したら、ファンの回転数が上がることはほぼなくなった。
(最低回転でもファン回ってるなーって分かるくらいの音はするけど、うるさいほどではない)

電源オプションの変更箇所
・CPU最大パフォーマンス99%(これでターボブースト効かなくなるはず?)
・冷却ポリシーをバッテリ・電源どちらもパッシブに
デフォだとバッテリ:パッシブ、電源:アクティブになってるので、電源つないでるとうるさいのはこれが原因っぽい。

ファンの電源外せば停められるので、温度がどうなるかそのうちやってみる。
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 09:55:29.21ID:O42tUNiX
とりあえず裏蓋開封
放熱シートの形状を型で取ってファンのコネクタを外した
今起動して温度モニターしてるけど普段使いの環境で50℃以下だな
ファンのコネクタ外したら物凄く静かになった atomノートぐらい


今の設定は下記に書いておく 現時点では「放熱シート無し」

・環境
 ファン→OFF(コネクタを外して強制OFF)
室温 13℃


・電源オプション(熱暴走しないように安全条件)
 最大のプロセッサの状態 80%
 プロセッサ パフォーマンスの向上モード 無効(TBをoff)

・負荷(普段使いを想定)
 CPU-Z、VMware(winxp起動)、IE,edge,word,excel,メディアプレイヤ(動画再生)、Powerdvd(動画再生)を起動した状態
 →CPU負荷50%程度 

・温度
 core Temp(1.15.1)で測定
 core#1  48℃
core#2  47℃
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 09:58:22.85ID:KLx6xuIx
そこまで気にするなら4100買えよw
と、最初は思ったけど、想像以上にうるさいよな…
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:15:30.02ID:AQ/QaXqk
>>271
ファン以外に音を出す要素はないはずなので、ファンを止めたら無音なのでは…?
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:17:18.20ID:ZwRdxCf/
N4100よりCoreYのほうがタッチパネルとかも改善されてるらしいからなー
ターボブーストによる発熱さえ押さえたら大分いい感じ
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:25:30.60ID:O42tUNiX
放熱シート張り付け完了
さっき作成した型通りに加工してヒートシンクに張り付け
熱がモジュールに逃げて故障しないようにヒートシンクだけに重ねた

今、271と同じように動かしてるけど
温度は42℃ぐらい ブログ等で他の人がやっているように
放熱シート付けるのは有効 自分の環境だと5℃ぐらい下がってる
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:32:55.56ID:O42tUNiX
説明不足だった
今やってたのはバッテリー駆動の話

今電源に付けて電源環境(CPU常時80%)で温度見てる
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:38:22.97ID:O42tUNiX
>>279
minibook 放熱シートでググってみてください
他の方が張り付けの画像を張ってくれているので大変参考になると思います
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 10:58:58.68ID:VqZhEKBE
>>267
ありがとうございます
私も買ってきました。
ピッタリでした。
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:07:58.85ID:3MI7vk5O
ファンの音とは別に、チリチリっていう音がちょいちょい出る。コイル鳴きっぽい。
個体差かな? 同じような症状の人居る?
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:12:59.57ID:O42tUNiX
>>278
最終的にはこんな感じだった
背面は放熱で熱くなるけど、放熱シートで伝わるのでアチアチではない
キーボード側に熱が伝わって不快に感じる事はなかった

・温度
 →core temp
コア♯0 50℃   min24℃   max54℃
コア♯1 51℃ min22℃ max54℃

・モデル
 → 8100Y+16GB+512GB(N520を自分で追加)

・環境
 →ファン強制OFF(コネクタを抜く)
 →ヒートシンクに放熱シートを張り付け(HAIKEIYO 2mm厚
 →室温13℃
 →電源接続状態

・設定
 →電源オプション
  最大のプロセッサの状態 80%
  プロセッサ パフォーマンスの向上モード 無効(TBをoff)
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:23:05.83ID:kDIFTfC8
夏場であと20度上がっても大丈夫?
データシートがスマホで探せないけど
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:28:19.97ID:O42tUNiX
>>284
夏場は今年みたいに熱いと無理かも
要は筐体をヒートシンクにしてるので外気が高いとキツイ
ファンついてたら爆音の最高速で回ると思うw

Tjが100℃と表記されてるので
自分なら夏場はCPU70%ぐらいまで落とすかな
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:34:29.93ID:O42tUNiX
本体の改造は今日はこのぐらいで
ひとまず出先で使える環境にはなったと思う
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/02(月) 11:39:24.89ID:kDIFTfC8
>>286
100度か。サンキュー
夏場は外からファンで冷やすか。その方が静かだったりして。
内蔵可能な互換静音ファンの登場が待たれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況