X



Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/20(水) 21:12:19.12ID:KuUcvvJb
E595のマカフィー無料お試し期間が切れたけど
みなさんウイルス対策ソフトは何を使ってますか?
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/20(水) 22:01:05.96ID:puFTd5gv
数分おきにこのメッセージボックスが出て色味がナイトモード並みに黄色っぽくなってしまう
プロファイルを固定して勝手に変わらないようにしたい
このエラーメッセージで検索したがDellのモニターの話しかヒットしないし解決できなかった
グラフィックスドライバなどは更新済み
プリンターやマルチディスプレイ、ほか周辺機器の接続なし
3つあるプロファイルのうちどれでもいいので選んで「既定のプロファイルに設定」とすると自分でキャリブレーションしたまともな色味に戻る
タスケテ
https://i.imgur.com/pzTR5Do.jpg
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/20(水) 22:07:25.68ID:AALN/min
>>331
土曜日にベクダーってサイトでマカフィー三年分が3000円だったのでマカフィーにしました
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 00:58:12.97ID:RfVHoa3A
E585 BIOS1.56 DolbyAudio復活したぞ〜
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 12:23:43.53ID:07xEudMi
出荷しましたメールからどれくらい?まあ待てばいいか
USBメモリ買わないと
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 13:25:24.38ID:UzefAhQy
どうせ叩かれるだろうけど本音を言うとX1カーボンやエクストリームよりE595の方が質感が高いと思う
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 14:03:16.42ID:b7AL1akx
カーボンは小傷が目立ちにくいがアルミは傷つけたら目立ちそうではある
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 14:26:17.98ID:iM2IsAW+
テンキーレスキーボードが選べたらなー
改造してる人いないかな
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 15:38:09.00ID:kuXF8vzo
キーボードだけ変えて隙間を板でふさいでも
トラックパッドとクリックボタンの位置変えられないから左寄りは解決できない

E495とE595のシステムボードが同一なのを利用して、さらにE495と同一筐体のE480のジャンクと中身だけ入れ換えれば日本未発売のオリジナルE495が作れる?
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 20:11:47.65ID:F6FcYL6k
今月15日にE595注文した、19日に発送、26日着予定になってる
うちも25日くらいかな
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 21:00:56.21ID:ZEyQpHMk
俺もE595を使ってみた結果、E495があればなーと思ったわ
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 23:22:15.72ID:FBW7RWdz
アイデアパットはアルミボディのほうが丈夫なのかなんともなかったのに
シンクパットは画面のうらにちょっと当たった衝撃で青い画面になって焦った。
メモリ増設も やわそうで怖くなってきた
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/21(木) 23:40:36.97ID:tmME5qqN
なんやと!
となればアイデアとシンクどっちがええんや?
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/22(金) 16:22:51.18ID:I0xJ6o9i
E595購入に関してというメール
レビュー投稿に関して Reevooってとこからきてた。
解除でいいよね?
ReevooからのEメールを受け取りたくない場合は、 こちらからオプトアウト(配信停止)できます。
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/22(金) 17:52:02.08ID:TAa68Exe
lenovoでゲーミングPCはやめておいた方がいい
買って2年のLegionが起動不能になってメーカー修理に出したら
マザーボード交換で16万請求されたよ
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 03:48:04.39ID:54W4oRVF
>>360

ネタにマジレスしちゃダメだよ。
なんかアレだよね、>>358のしつこさは実に怖いよ。。
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 08:19:52.32ID:21c7m+Nt
E595のM2SSDって標準は2240みたいだけど2260もいけます?
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 08:45:11.38ID:bsYsegJ3
いけません
2242にアダプターつけて2280の位置で止めてあります
ネジ穴は2280の位置にしかありません
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 10:27:14.11ID:QsOwUjM6
>>360
普通に買い替えた方がいい金額なのでキャンセルした
5千円払って壊れたPCが戻ってくるよ
ThinkPadならともかくLenovoで10万越えるPC買うのは博打だと思う
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 10:41:14.72ID:FBN3V1F4
昔のX68Kでオーバークロックして壊した人の話を思い出すなあ
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 10:54:03.63ID:8ABbOWJc
直近の廉価ノートってカメラ物理シャッター付いててうらやましい
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 14:02:56.73ID:+oEMxyJS
49,940
お前ら、買ったほうがいいと思うか?教えろ下さい
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 14:06:27.68ID:e04WbmvR
公正は8GBメモリ
M2 256MB システムドライブ構成だな

これで5万切りの2日セール。公式だからリーベイツ挟み技も
当然OKだろう
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 14:17:02.23ID:c4gYJJgB
前スレでキーボードカバー教えてくれた人ありがとう
安いのに打っている時にズレなくて気に入りました
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 14:21:43.69ID:dlYCKz6R
ブラック〜あたりにPC久々に買おうと思ってるんだけど
リカバリ用にUSBとか買う必要あるん?
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:49.77ID:LL1iWIQu
ブラフラ信じていいの?独身の日みたく型落ち在庫処分の日にはならない?
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 15:04:40.79ID:AlpUCjwW
でもCPUが3の方だからなあ
使い方や改造によっては違うか
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 15:20:38.18ID:RkyawuHy
>>373
キーボードカバーって、どれのこと?
興味あるな
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 15:36:19.65ID:XQt+BhFm
49940どーやんだよ!と価格コムモデルカスタマイズしてたわ、、、
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 16:20:44.05ID:c4gYJJgB
>>379
KoKeo_storeのキーボードカバー 防水 ラップトップキーボード保護 シリコンカバー 15.6 14 PCに対応

アマゾンで124円のものです。アドレス貼れなかったので商品名書きました
届くまで22日位かかりました
白っぽくて付けるとファンクションキーやFnキーの薄く書かれてる字はかなり見えづらくなるけど、それ以外は問題ないです
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 16:22:29.30ID:qa/eC/QC
安くなってるのこれ?
自前でssdとかメモリ増設できるならいままでと値段変わんないんじゃ?
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:39.82ID:NKZH4B8B
なんか増税前より安く買えるようになったね
慌てて買わなくてもよかったな
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:26.51ID:54W4oRVF
買わなかったけど、アークでサンマックスのメモリが明日まで5%引きね。
11月中の2%引きと併せると7%引きで政府主催のキャッシュレスキャンペーンの+5%で計12%引き。
三太郎の日の今日はauPay使えば20%弱だから「3割引相当」で買えることになる。
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 17:01:43.87ID:LybLnCNL
メモリ8G1本にしてポチりました
あわせて8Gメモリとストレージ用安物レキサー2.5インチssd 512Gもポチってやった
これ以上下がることはないとじいちゃんが言ってた
楽しみ〜
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 17:10:34.94ID:NKZH4B8B
10月に買った595のRyzen5売ってRyzen7に買い換えようかなw
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 18:35:10.16ID:WKN8r36S
1ヶ月前に価格.comモデル54890円で買ったから5000円損した気分。
PC壊れて困ってたから仕方ないけど。
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 18:38:45.37ID:AlpUCjwW
>>391
元より5000円安くなるのを知っていて買えたんだから万々歳だろ
来るかも分からない賭けにいつまでも待つよりは
その時に買い替えが必要で5000円安いんだから十分だよ
しかも先月だろ?俺なんて先週に注文だぜ
もうすこし一週間ズレてれば10000円も安かったわけなんだよな
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 18:43:42.09ID:IOzE6xYB
595ユーザー
いい悪いは別にして 筐体に金属使ってこの価格は 今後なかなかないかもね

シリーズ乱立してるので 整理のために終売の可能性も感じますが・・
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:04.15ID:HdA4FaOT
増税前はメモリ4GBだけどSSD512GBで46000円ぐらいだったぞ?
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 19:23:47.29ID:uqeQR9oR
メモリ4GBにして-8000円は出来なくなったみたいね
だから対して変わらんな
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:29.71ID:54W4oRVF
4GBに+8GB足して12GBにしたけど、
CPU-Zでデュアルになってなかったでござる。
残念でござる。
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 20:35:33.73ID:21c7m+Nt
価格モデルを1TBHDD有りSSD無しにして
自前SSD装着と不要HDD処分までやれば
まだ5000円ぐらい安く出来るが手間を考えると悩む
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 21:13:52.48ID:54W4oRVF
とりあえず1枚プラスしたが、次のスコアだったでござる。

ドラクエベンチ(1920:フルスクリーン:最高画質)
before:4200(4GB、SSD256GB)
after:6603(4GB+8GB、SSD256GB)
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 21:42:23.65ID:z+lBozHX
kakakuモデルは4万がボーダーライン
それ以上ならどんな構成でも通る
オフィスつけて53000円とか
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/23(土) 21:56:17.70ID:kAAtsVBA
R7で最小構成にすると8万切るけどストレージ無しでどうやってOS入れるんだW
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:02.30ID:1M7fjgjT
安くなったとしても差額なんてたかがしれてると思うが

その分早く手に入れたほうが快適便利じゃないのかな

個人の財政状況にもよるとは思うけど
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 10:37:56.61ID:gehw7EF1
買ったら賢者モードだろ
買うまでがピークなんだよ
いかに安く買うのゲーム
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 11:54:01.07ID:TXdqYPpl
なんだブラックフライデーまであと4日じゃん
待つわ
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:33.06ID:6Dc06HUg
>>364
10万以上のPCでなぜ保障つけなかったの?
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 13:21:23.80ID:g+WPD8yN
このパソコン、裏ぶたの外し方が面倒でござる
ネジはストッパーが掛かり完全に外れないでござる。
だから、緩め加減に迷うでござる。
いっそのことネジいらないんじゃないかな・・・と思ったでござる。
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 14:37:56.49ID:rrYw55p+
裏蓋外すのに隙間にカード入れてできみたいだけどカードすら入らないんだけど
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 15:27:19.84ID:MDawK4mr
サムソンは韓国製だから、人によるけど当たりが外れかというと…
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 15:31:53.06ID:hyzWeg+g
>>418
昔のテレカとかの薄さが良いよ
今でいうと、ラミネート加工された診察券とか
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 15:37:16.02ID:gehw7EF1
今時PCパーツ関連でサムソンがー韓国がー言う奴も珍しいな
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 15:39:49.20ID:MNHckK7x
ネトウヨは一度頭に入れた情報は未来永劫更新しないからな
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 15:40:27.92ID:Tjn3V4LX
回復ドライブ?
Lenovoのリカバリーメディア?
そこの違いがわかりません
どっちを作成したらいいのか教えてください
0427417
垢版 |
2019/11/24(日) 16:34:59.15ID:g+WPD8yN
爪をツブして、これ以上人生ツブすのもイヤなんで、
太めのプラストローを折り曲げて「殻割」したでござる。
(ヒンジ付近から入れて外していったでござる)
これだと結構楽だったでござる。
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/24(日) 17:25:48.50ID:Smb72Lme
>>313
設定ちょっと落としてぬるぬるかな
30fpsでもいいならそこそこいけるが、15インチで抜くのは厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています