X



【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 433
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 00:46:54.24ID:r3IQywoQ
ソニーのバックドア
ttps://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1612/07/news073.html
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 01:55:27.13ID:vxWWK2JF
ファーウェイの基地局はいいのかね
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 02:07:53.12ID:YDLQgovo
>>183
いらない道路整備やって土建屋に金バラマキやるより
こういう所に金使うべきなんだよなぁ
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:08:23.18ID:TmFl/VZp
糖質ネトウヨこどおじ陰謀論は止まりません
いつも見てるぞ
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:27:19.01ID:6OnhM1lK
>>160
今までは会社で偉そうにふんぞり返って部下や若手にやらせてたから、退職後自分で設定いじるのが不安で仕方ないんだよ。
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:32:04.48ID:6OnhM1lK
>>186
古戸叔父の可能性もあるが、無駄に上から目線のあたりが還暦超えの老人かもしれんね。まあどちらにしてもネットじゃ産廃レベルだけど。
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:44:43.84ID:6OnhM1lK
まあこんだけ老人煽りしといて何言ってやがると怒られそうだが、新しい物への不安や後発に追い抜かれる焦りは誰でもあるわな。
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 10:41:46.02ID:UfKHrQNh
三菱バッファローのルーターは例外なく全通信が三菱に傍受されている。
その証拠に三菱のサーバーが止まった時、全ユーザーが一斉に使えなくなった。
ストーカーの創価学会らしいやり口な。
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 10:58:37.22ID:dws4XVug
huaweiの件はアメリカ政府も怒ったしグーグルもいまだに全面禁止してる状態なのに
日本では平気で売ってるのが理解できない
みんな怖くないのか?
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 11:03:03.15ID:g5SdDhRZ
>>194
まさかバッファローの旧名称メルコから三菱と関係してると思ってないか?
バッファローの旧名称がメルコなのは牧技術研究所からだぞw
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 11:39:01.72ID:UfKHrQNh
>>197
馬鹿が出た
バッファローは完全な三菱グループだろ、死ね
wikiだけみてぬかしてんじゃねーぞ
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 12:10:21.04ID:g5SdDhRZ
ぎゃはw証拠なしで罵倒かよw三菱系ならグループに登録さてからいえよ。

三菱USJからの融資ぐらいで三菱系とか言うなよ?そんなので言い始めたらどこもここも三菱系だぞw良かったなw
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 12:51:54.06ID:yQFE3Kqb
情報漏洩おじさんは、電子機器を投げ捨てて、紙と鉛筆とそろばんを買え
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 13:04:30.14ID:Cb4c6vJC
またIDころころやってる
流石お漏らし常連レノボ信者
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 13:04:33.51ID:TmFl/VZp
地元のスーパー店員もコンビニ店員も郵便がい経つのおじさんまでもおまえを見ているぞ
みんな監視しているぞ
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 13:48:04.22ID:HhnYow1p
電波と事実を区別できないアホって居るよな、稀に
0209[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 14:15:48.25ID:PmVPNG58
>>185
土建屋に予算を振り向ければキックバックや権力・票を狙える
国産基地局を増やしたところで大手ITが得するだけ
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 15:49:29.36ID:l7TdMFgw
セキュリティ云々はおいといてレノボはキーボードが変なのが嫌
特にエンターとバックスペースが変則的なのはきつい
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 15:51:33.30ID:FV/djNb1
それぞれのメーカーが元なだったかなんて辿っていったら、NECと富士通はなんになんか・・・・
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:48:07.36ID:I/7tRUC3
>エンターとバックスペースが変則的
E585使ってるけど普通だと思う。
ctrlが変則的だけどw
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 18:40:37.98ID:Fv1+7ASV
ほんと何処でもネトウヨって迷惑かけてるんだな
純国産PCスレでも作ってそこでホルってろよ
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 18:54:45.90ID:yP+twXX+
>>213
日本語はエンターキーの使用頻度が高い。
デルがシャアトップを失ったのはあのレノボと同じ変態キーボードのせいだと思う。
消費者はコストカットのしわ寄せをもろに受けたウンコパソコンに金を出したくないから
HPがシェアトップになったんだろうと。
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:08:16.39ID:TmFl/VZp
普通別途お気に入りキーボード用意してるやろ
機種やメーカー毎に配列のクセが違うのにいちいちそれを使うとかガイジかよ
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:27:41.35ID:VOkm8lFJ
もう漏れ漏れレノボはいいよ
専用スレに行きな(´・ω・`)
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:05:05.21ID:OcHY1paX
ライバルが乳首を搭載出来ない時点で勝負はついてる
iOSに飼い慣らされた人がiOSから離れられないように
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:27:31.74ID:fiQD+18i
レノボ「この乳首はライバルは真似できまいウェーハッハッハ」
お客さん「この乳首が嫌なんだよな」
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:30:26.76ID:B4dwTF64
ここだけのお得な話ですど、歳をとると乳首の毛がものすごく早く伸びます。
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 21:53:57.40ID:pgCsJ+35
ロジのK800も2年くらいでエンターキートップが壊れて
キー部品単体で売ってくれなかった

海外通販では結構キートップあるんだけどエンターキーは
形状が違って使えないという罠
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 21:55:42.25ID:4eOZxDov
このスレ向けのEシリーズとかは普通に乳首ないぞ
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 22:00:14.57ID:KrXrezl7
>>228
え?
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 23:09:35.71ID:EwagFDuA
>>220
俺はこのままの価格買ったぞ
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 05:57:36.41ID:h1wnEQM/
CoreMレベルのASUSで良いんなら
S340 Athlon300Uとかどうよ
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 06:57:57.18ID:intSks80
安売りセールはよう(´・ω・`)
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 11:55:03.62ID:qVjPZFan
へー
13インチの値段が馬鹿みたいだから、そういうとこも考慮して14インチの動画編集出来るスペックのpc買おう
通勤時間往復4時間だからその間にどうにか副業したい
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 12:07:38.35ID:qVjPZFan
超優良会社で業務内容良いから
正規になれれば勝ち組だからなんとか凌ぎたい
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 12:22:56.25ID:YmVyYS8q
14インチはでかくて重いよ
外でPhotoshop使えるようにゲーミング14インチ買ったが、やはりでかいから別途13インチくらいの軽めの探してる
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 12:50:40.54ID:ksDdgefY
14インチで軽いのならX1 Carbon買えよ
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 17:54:52.36ID:h1wnEQM/
>>243
非正規4時間通勤とかどんだけだよ
交通費月に何万持ち出してんだ????
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 18:14:19.70ID:77VO7r6x
>>248
交通費3万くらい

でも
交通費全額支給
賞与有
長期非正規でも正規と同額の住宅費支給
営業無しのホワイトカラー
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 19:08:25.06ID:KFL6nQbk
営業無しのホワイトカラーって切られたら
転職不利だな
顧客リストとコネあれば同業他社にいくらでも転職できるんだが
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 19:09:57.73ID:KFL6nQbk
おそらく何時までたっても正社員には成れんわ
あくまでも補欠要員、業績が傾くか、または自分の給料が
ある程度上がれば切られる。
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 19:13:27.02ID:KFL6nQbk
うちの兄弟が一流出版企業に契約社員でいたんだが
何時まで経っても誰も正社員になれていなかったそうだ
東大、慶応卒も契約社員やってたらしい
結局、正社員になれるって餌で釣ってうまく働かして使い捨ての作戦
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 19:43:32.95ID:EP/Eo5hu
企業職種によるとしか言えないだろ
自分の思いこみと経験だけで語らない方がいいぞ
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 21:27:02.74ID:+RLXmy5l
 ↑
スレタイ
 ↓
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 21:31:19.21ID:eLPlI7Li
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 433
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 21:44:24.87ID:q0T26PTl
正社員になれるって餌で釣って,転職させないようにして
いつでも切り捨てれる超都合の良い人材を保持するのが狙いって
いうのがほとんど
現実は契約社員の5%も正社員には成れんが
餌としてうまく誘導
こういうやり方をするのは名前の知られている優良会社に多いし
優良会社だからこそ、餌の効力が持続するw
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 21:52:36.98ID:c9GINxli
>>257
もうそんな時代は終わったがな。
良い人材は捕まえないと代わりがマジでいない。おまえの代わりはいくらでもいるって言ったアホが人手不足の責任取らされる位の厳しい状況だよ。
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 21:57:20.79ID:SccN3EQK
何もわかってないんだな
人手不足はサービス、建設等 誰もやりたがらん業種、職種
正社員採用という観点からみると全然人手不足の状態ではないんだよ
それが証拠にマーチ卒程度じゃ、ほとんど一部上場並みの企業に入れんぞ
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/28(月) 22:00:18.83ID:SccN3EQK
正社員採用を大幅縮小 いつでも切れるような派遣、契約社員を大幅採用
ひどい会社だと7割がた契約社員なんてところもある
地方公務員も同じく
はなっから正社員にするつもりなんて無いんだよ
契約社員なんか40過ぎたら行くところなくなる
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 07:51:12.09ID:awiQe9P5
>>261
俺も飛行機飛ばして頑張って盛り上げようとしてるけどここ4人くらいしかいないから仕方ない
本当に人で溢れるのはリーベイツ20%の時だけ
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 08:05:42.95ID:QiGGbR2p
ガイジおるやん
パソコンの角に頭ぶつけちゃったのかな
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 09:50:05.91ID:xxbvwURP
HP
(Core i3/4GB/128GB SSD/13.3・フルHD・IPSタッチディスプレイ/指紋認証/Office H & B/液晶保護フィルム)
¥40,000

ってちょっと前にあったんだな、悔しい
金があったら、HP ENVY 13 x360欲しいな
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 10:03:25.46ID:xxbvwURP
少し前にENVY祭あったのか
悔しい
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 14:06:16.47ID:85nrSXcl
てす
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 15:25:45.55ID:Jn/X7Bct
嘘とちやうがな
正社員にしたるで!
っていうのが契約社員で長期間働かせるための餌になるんだよ
それに気付くのがまともな転職が出来なくなる33過ぎたころ
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 15:29:37.94ID:Jn/X7Bct
一方で、市町村の非正規の職員の仕事はいくらでもある
60過ぎたおばちゃんでも、いくらでも口がある
実際、3分の2以上が非正規っていう役所は多い
同じく、契約社員の口もいくらでもある
まさしく人手不足の状態、どこの企業もいつでも首きれる
お人好しのスタッフはwelcome.
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 15:52:22.16ID:RpC5KvCy
>>266
見積もりはできたんだけど注文はできないのか

これって重さとかが見積もりしても不明なんだけど見るとenvy 13-ah00をスペックダウンさせてる感じかな だとしたらめちゃくちゃ安いな
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 16:17:48.83ID:MoycPVPh
>>275
市町村の非正規は時給800円でもコネがないと採用されないよ
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 16:29:19.40ID:BvDmBVrA
>>277
こねなくても入れるよ
スーパーのレジ打ちより安いのに誰がやるんだよ
不景気の就職なんじゃないぞ
お外出てみ
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/29(火) 16:30:10.84ID:OwFChWvm
60のおばちゃん
コネなしでいくらでも行っとるで
大阪市の区役所やけど
いくらでも募集があるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況