X



Windowsタブレット総合 Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/22(木) 21:49:13.51ID:I7JaxGfS
Windows搭載のピュアタブレット、コンバーチブルタブレット端末の総合スレです。
8インチ派も10インチ派もそれ以外の方も仲良くWindowsタブレットの話をしましょう。

NGワード推奨:
・シムタブ
・VSタブ
・ホこ

前スレ
Windowsタブレット総合 Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558442617/
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 20:03:45.17ID:mh3+4WLY
デジカメから吸い上げても小サイズ&うんこ液晶でなんの役に立つんだ?
10インチ以上&エアメモリでいいだろう?
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 20:14:31.18ID:CqHXMVsG
FX取引で使うMT4のビューワーで使ってるわ
スマホ用のMT4だとカスタムインジケーター入れれないから
外出中とか車の中とかで見るのに便利
8インチだと車載しやすくて良い
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 20:53:16.56ID:eRrnKoMw
8.9型で実働5時間もつのが持ち歩きには最強ってことでいいな
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 20:55:50.13ID:Ll/UHWM5
  彡⌒ミ
  <`∀´> ニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
  包茎8インチ君
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 21:36:17.56ID:UNp2yHFv
8インチタブレットの利便性はあるに決まってんだろ。

ただ、Windowsの8インチがAndroidやiOSの8インチに負けただけだろ。
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 21:50:24.77ID:NFMRjNzO
Winタブ向けのアプリがもっと豊富にあればいいんだがなあ
タッチスクリーンのジェスチャーソフトとかもっと色々あっても良さそうなのに
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 22:02:03.75ID:S2bkaQoN
>>320
お前は8インチ(20.32cm)ではなく勃起時9cm(皮を引っ張って伸ばし?て9.5cm)だろ(´・ω・`)
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 22:23:20.99ID:UNp2yHFv
Winタブレットはアプリ少ないというソフト面も駄目だけど、バッテリー持ちも悪いというハード面も駄目というイメージが。
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/25(金) 23:53:57.43ID:jaXIpKR6
FXと言う資金監視ノミ行為をいまだ理解していない情弱が8インチタブを使ってるのか
なるほど笑
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 04:19:31.44ID:EmYaKTjk
>>328
LAVIE Tab W TW708/CAS使ってて解像度は1920x1200だよ
チャート見るにはいいけど、重くて何か作業しようとは思わないw
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 04:38:25.94ID:rwfxrjy3
今頃FXやってる奴頭悪そうww
年明け規制かかるの知ってるのかね?
約定出来ないあげく追証請求されるはで飯うま報告待ってるで
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 08:44:22.77ID:vGVDRA5H
何気に8インチ ネタで盛り上がってる
持ち歩けるPCで、特定用途用PCなんだよな
誰も汎用性は求めてない
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 08:52:53.19ID:0bp+/46G
wifiのみ
さらにはネットにつながない環境でタブレット使うとなると
ウィンドウズしかないよね
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 12:58:06.30ID:xq4jZITj
むしろよってたかって8インチをけなしているようにしか見えんのだが
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 14:19:08.00ID:DxBqNXkc
8インチなんか誰も買わないし使わないから滅んだんだが?
アホなん?
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 15:03:06.89ID:HGw5eAKD
>>337
    彡⌒ミ
  O、<ヽ`ω´> O 呼んだニカ?
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_
  包茎8インチ君
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 15:28:38.91ID:HiqBw68v
俺は主に映画見たり本読んだりするのに使うからタブとしては大き目の13インチ愛用
799gだからカバンに入れて持ち歩くのも問題無し
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 16:20:50.99ID:VHG65rcL
5インチ2画面のwindowsスマホがほしいな。
バッテリーの関係で分厚くなりそうだけど。
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 18:52:32.84ID:Kp/1TouC
>>334
まあ所詮道具なんで自分に必要かどうかは人それぞれだからな
自分の環境に必要ないからといって使ってる人を馬鹿にするのは頭が悪すぎる
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:03:09.57ID:6qZHPnnG
>>337
本当それ

>>346
8インチが市場から消えかけてるのに未だそれを受け入れられない頭悪い8インチ使いがい馬鹿な事を言ってるだけ
実働時間を考えたら8インチWinタブなんか使わないで泥パットが正しいと気付くべき

何がMT4だよw
嘘くさいし泥でもあんだろ
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:07:30.55ID:kVJawlFa
タブレットなのに軽トラ便の中でアダプタ繋いで使ってるんだろうな
所詮その程度の需要w
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:30:37.26ID:Hx3Fz6HW
>>347
Winタブと泥タブを同列で並べている辞典で頭悪すぎだな
しかしマジで人それぞれを理解できない類友ヤロウなんだな(笑)
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:52:56.65ID:EmYaKTjk
>>347
泥用だとカスタムインジケーター使えないのよ
何か株とかFXで身内か誰かが大損して恨みでもあんの?w
国の補助金で遊んでるわけでもないし、お前に金借りて遊んでるわけでもないのに
何をそんなに熱く噛みつきたいのか思考回路が全然分からんw
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 19:58:27.76ID:P5B5oj2+
なぜ8インチは滅びたのだろうか?
やっぱり誰も買わないから?
誰も欲しがらないから?
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 20:04:07.30ID:TwGWeGlU
>>349
理解も何ももう8インチが絶滅危惧種だろ
民主主義と同義で売れないものは基地外と同義
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:31.36ID:M7dgSEWy
2万円で8型Winタブを買う人がいないだけで需要が無いわけでもないと思う

泥タブも安いのが売れてるだけで2万円で8型なんて買わんでしょ
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 20:19:57.80ID:/+8HTyRD
¥45,800(税別)〜の7.9インチiPad miniとやらは売り切れごめんで売れてるようだが…()
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 20:57:11.29ID:o1GVo3oS
林檎Pad(宝石)>>>>>>>>泥タブ(肥やし)>>8インチ窓タブ(産廃)
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 21:03:38.67ID:0bp+/46G
オレの持ってるvenueは実働8時間ぐらい行くけどなあ
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 21:16:17.04ID:Ic8mc57q
そもそもタブレットに何時間かじりつく気だよ
動画やら垂れ流すだけならそらクソ泥タブで充分やろ
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 23:38:55.21ID:l3fRtexN
UIが窓では8インチじゃ厳しいからじゃね
安い泥タブって何に使うんかね
子供のYouTube専用?
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/26(土) 23:56:59.96ID:oHN+d9gp
とっくに終わってるんだが
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 00:59:43.04ID:PQLTp75a
 
 ..彡⌒ミ  8インチ砲
 <#`Д´ >
 (     )  ピコン
 |  彡っ
 しーuJ彡
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 01:49:39.68ID:6hnXisUZ
Chromeがアップデートしたせいか Touch Panel Gestures がChromeで突然使えなくなった
他に似た様なソフトないですか?
みんなタッチパネルの操作に不満ないのかな?
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 02:32:54.80ID:SzVuyHhF
>>342
8インチって20.32cmだぞ
羨ましいわ
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 02:34:26.55ID:SzVuyHhF
>>372
簡単なジェスチャーならTouchMousePointerでできるとステマしておく
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 02:35:32.98ID:6hnXisUZ
>>374
あれはあくまでも仮想タッチパッドだろ
タッチパッドのジェスチャーじゃなくてタッチパネルのジェスチャーが欲しいんだよ
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 02:46:42.58ID:X2WOt2K8
>>373
誇らしいニダ
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:05:25.08ID:SYBqeLr+
なんで8インチタブレットの話になってんの?
もうあんなの誰も持ってないだろ
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:40:57.96ID:jPqDilU4
中古で写真もサクサク、
今のベストバイをご教示お願いします。
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 07:56:09.02ID:lNLmscgY
>>378
やめとき
ビューワーとしてはいいけど、Windows操作や文字入力するのにマウス(とか)とキーボードが欲しくなる
タブレットにそいつらつないでると、あぁオレ何やってんだ、これなら最初から2in1か普通のノートPCにしときゃ良かった、って思うよ
せめてまともにフリック入力できるIMEがありゃいいのに
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:15:25.72ID:fF1YtG2B
よくわからんけど
BT接続のマウスやキーボードなしで
タブレット使ってる奴なんているの
あるの前提だろ
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:21:15.20ID:hx0A6tHj
>>381
最近Windows10のソフトウェアキーボードと仮想タッチパッド使うようになった
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:26:00.12ID:nguXGTlG
>>383
>>378って8インチ限定なの?
8インチwinタブで写真見るぐらいなら、画面大きめのスマホでよくね?
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:28:26.17ID:PQLTp75a
 
 ||不||
 ||審||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||∀´`>
 ||意|| とノ
 |  ̄.|ωJ ←8インチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:31:40.35ID:eS+Oy1kk
電磁誘導ペン付きにしておけばマウスキーボードが無くてもなんとかなるよ。
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 08:52:01.91ID:76XdDtQG
8インチ君の一人芝居、まだ継続してるっぽい
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 09:21:16.34ID:5CqDxZMc
ちょっと見るだけなら6〜7インチぐらいていいんだけど、
サムネで並べて見たいとかフォルダー構成を整理したいとかなるとも少し大きい方がいいな
で、文字打ちたくなるとキーボードが欲しくなるw
0390[Alt]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 09:42:55.05ID:PDQqipj2
>>301
8インチWin10タブレットはスマホをやめて代わりに使うんだよ。

1.携帯して電話を発着信する。(Win10標準搭載のストアアプリ版Skypeはスリープ状態でも電話を着信できる)
2.携帯してWinアプリをやっぱり使いたい。Androidのアプリではどうしても痒い所に手が届かない。
3.携帯しても広い7〜8インチ画面で見たい。6インチ以下は狭くて見辛い。
4.携帯できるぎりぎりサイズで、7〜8インチ画面がデスクトップOSを指タッチのみでも操作できる最小サイズ。
  指でポイントが定まらなかったりタッチ操作で動作しないUIはタッチパッドボタンで間に合う。
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 11:06:09.78ID:6hnXisUZ
スマホの替わりと言ってもまず通常の電話回線使えないし
携帯するにしてもポケットに入れるにはデカすぎて入らないから手ぶらで出かける時に不便だし
カバンに入れて携帯するなら13インチくらいでもカバンに入るし
色んな意味で8インチって中途半端
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 11:40:49.53ID:fF1YtG2B
手に持つこと想定すると8インチが限界だよ
13インチとか床において使うのかな
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 11:56:55.67ID:sGViaBg/
膝に置いて使えばいいじゃん
逆に手に持つこと限定の理由あるのか?
歩きタブするの?クッソうぜえやつだな
0397[Alt]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 13:39:36.75ID:PDQqipj2
>>391
通常の電話回線を使えるよ、Skypeは050IP電話番号を取得できる。
タブレットを携帯する時は腰のホルスターにセットするんだよ、スマホでもうちのは重くて厚くポケットには入れづらいので腰ベルトに専用ケース。
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 14:24:00.83ID:1We/ICf+
「誰も買わない」と「買う人が少ない」は同じではない
8インチwinタブは誰も買わないのではなく、市場が小さすぎるだけで、欲しい人は一定数はいる
だけど市場が小さすぎるので一度行きわたってしまうとそれ以上はなかなか売れない
似たようなスペックの安物ばかり出されても買い替える気になるわけがないし
raytrektabには少し期待していたのだが、ガッカリな完成度だったので、あれがトドメだったかな
今は中華unpcが熱いしね
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 14:44:26.20ID:fF1YtG2B
>>398
もう壊れそうなので
買い換えたくてもブツがなくて困るってのが
最近のオレ
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 15:05:33.83ID:eWw4EYFb
なんで複数IDで8インチ語ってるの?
しかもレストータルが支離滅裂なヤツいるさ
自演にしか見えん
それともコレが運営の水増しってヤツか?
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 15:10:51.59ID:fF1YtG2B
8インチより大きなタブレットだと見えないものが見えるのかな
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 15:18:30.82ID:1We/ICf+
>>400
iWork7(2GBモデル)が壊れて代替機が無く、TW708を使い続けていたな
onemix(無印)買って用済みになったど
0404302
垢版 |
2019/10/27(日) 15:57:40.44ID:Kg5hWVcD
なんか荒れ模様ですまんな
棚の奥からウルトラマンPCを出してニヤッとしてた
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:00:14.53ID:5CqDxZMc
>>404
じいさん、それは電話機にはなるけど、ワイヤレスにはならんやんw
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:04:08.99ID:m5Q4a2gv
スマホのフリック入力使えるの?
ウインドウズタブって
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:06:33.11ID:bX+QNZcQ
>>404
懐かしいな
ウルトラマンPCかリブレットどこかに売ってないかな
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 16:20:15.90ID:SM5Aupy0
>>407
ワシいまだに使っとるで
200LXも現役だで
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 17:16:32.96ID:iR3RNoMI
Win8.1でフリック使うけど、混在するケータイ打ちをなくすことはできないのだろうか
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 18:42:03.91ID:XCi0UD1S
8インチならマウスコンピューターのやつがあるじゃないですか〜
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:33:18.55ID:jPK4SRr6
>>404
このデザイン+Windows10でスマホ出てほしいと思うのは私だけでしょうか
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:52:19.13ID:SzVuyHhF
>>375
タッチパッドを透明全画面化できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況