X



【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 【Android】 ★14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/15(木) 22:52:09.31ID:LeQbZ0DX
新しいスタイルのタブレット

リアルペンでメモやスケッチをとり保存ができ、必要に応じて表示されるライトアップキーボードでも入力が可能。薄く軽い、スタイリッシュな、Yoga Bookは、いつでも、どこでもあなたのクリエイティビティを発揮できます。

■過去スレ
Lenovo YOGA BOOK
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1475636073/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 【Android】 (実質2)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1476716813/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 3 【Android】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1478677178/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 4 【Android】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1481193662/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 5【Android】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1483279141/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 6【Android】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1485514201/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 7【Android】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488432979/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 8【Android】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1492499438/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 9【Android】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1497686853/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 8【Android】 ★2 (実質10)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494891860/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 8【Android】 ★9 (実質11)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1516624456/
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 9【Android】 ★10 (実質12)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1529162203/

※前スレ
【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 9【Android】 ★11 (実質13)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544014307/
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 10:11:57.51ID:K4ocM5kg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011060696.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011250911.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011100656.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011290768.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011320224.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011330783.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011350528.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011430890.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011460187.jpg
 http://tvcap.info/2019/12/21/nn191221-1011480202.jpg
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:09.02ID:K4ocM5kg
誤爆スマソ
勝手にセットアップウィンドウが閉じるというのはおま環でおれ環ではキャンセルボタンを押さない限り
勝手にはクローズしないので、引き続き登録作業を続ければ指紋登録でき、ログインもできる
こちらはWindows10の最新環境までアップデートしている
OSアップデートしてみたら変わらないか?
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 11:04:38.37ID:K4ocM5kg
https://www.youtube.com/watch?v=3Dw0TgnXp00
ここに「デバイスでユーザーを認識できません。」ウィンドウが出ても無視して作業を続けると
最終的に登録される動画があった。
おれ環では同様になるが違うのならソフトウェア的な問題が疑われる
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 12:08:11.37ID:K4ocM5kg
https://imgur.com/7LmkAdV.gif
スクリーンキャプチャーだが、設定時の動画作ってやったぜ
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 12:44:50.17ID:K4ocM5kg
>>947
>>956←この現実を見てどうすんだよ
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 13:11:43.85ID:4CdciqdF
わざわざ時間かけてつくってくれてありがとう。でも
デバイスでユーザーを確認できませんしかでない。何度も続いて、初めの登録画面に戻る。
やってることは同じだけどうまくいかない。5人で試してる。
というのが現状です。
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 13:35:02.74ID:Hh1mNNMF
動画作ってくれたことは感謝する。
今まで言い回しがきつかったのは謝る。
登録は1回だけ成功してるが、他の指で試せが多発した。成功したのはその1回だけ。その指で認証成功したことはない。友人の指でも試してる。
OSもドライバーも最新にしてる。
ネットでも認識の悪さは書かれているが個体差があるのかもしれない。
ロットが違うとか。
それ以外は気に入って使ってるだけに
残念な気持ちでいる。
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 14:17:37.59ID:K4ocM5kg
>>956の通りに登録することができない人って他にいる?
みんな>>956と同じになr?
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:09:58.46ID:cMZymXwj
>>956
どんだけやり直させるんだよww
俺は指紋認証使わないから知らなかったけどこりゃひでーよ
文句くらいは言ってもいいわ
煩わしすぎる
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 17:25:15.72ID:K4ocM5kg
>>962
他機種は知らんけど、iPhoneだってこのぐらいやらせるから途中の失敗警告
以外はおかしいとは感じなかったけど
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:08:13.20ID:toW+Rf4d
>>962
これは指の登録だから10回ほど押し付けるんだよ。この動画の中で失敗は一回だけ
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:08:43.45ID:K4ocM5kg
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018372.htm
を見ると、
・デバイスでユーザーを認識できません。もう一度やり直してください。
は標準的なメッセージの一つでエラーではないみたい
自分が登録していた時も深刻なメッセージとは感じなかった
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:09:56.24ID:K4ocM5kg
>>962
は認証時の作業と勘違いしたのかw
さすがにその勘違いはあり得ないだろ
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:16:34.01ID:K4ocM5kg
問題が発生しました。他の指でお試しください。

というメッセージは一回も見たことないし、検索しても引っかからないな。
正確なメッセージを書かないと検索で調べることもできない。
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:17:47.24ID:Hh1mNNMF
失敗が出るだけなら問題ない。
これがずっと繰り返しで、
最初の登録画面に戻る。
指を変えても人を変えても
指紋登録でき ない。
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 18:26:43.91ID:K4ocM5kg
分かってもらうためには手間がかかるよ
>>956とどう違ってどんなメッセージがでるのか丁寧に説明しないと誰も協力できない
screentogifというユーティリティを使えば簡単にできるから動画作ってうpしてもらえたら共有できるのだけどね
面倒でできないというのならこの話は終了かな
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 19:08:39.18ID:LwnTPZ2U
外出中なので、遅くなると思いますが帰ってからgif作ってみます。
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 20:29:15.91ID:K4ocM5kg
イベントログに何かエラーが記録されていないか確認ヨロ
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 21:53:13.21ID:K4ocM5kg
最後のメッセージ
問題が発生しました。 windows hello を終了して、もう一度セットアップを実行してください
をググるといろいろ引っかかってくるだろ
ヨガブ特有の問題ではないということだ

検索結果になにかヒントはないかな?
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:03:54.78ID:K4ocM5kg
社有のPCで数台で同じ状況だとすると、疑われるのはそれらに共通に導入したのであろう
ソフトウェアの仕業じゃないかな?
なにかセキュリティやPC管理のソフトを導入してるのではない?
自分だったら手間はかかっても工場出荷状態に戻して試してみるな
工場出荷状態では問題がなく、ソフトを導入したらダメということなら指紋認証はあきらめ
ざるを得ないんじゃない?そのソフトを回避する自由はないんだろうから
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:09:59.43ID:LwnTPZ2U
確認ありがとうございます。
指紋の登録をしようとするところで、
デバイスがユーザーを認識できないと
でるので、ハード面かとなと思っていました。
windows hello が原因だと2秒くらいですぐに終了するのはあるみたいな書き込みは見たことがあります。
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:18:14.75ID:LwnTPZ2U
入れてるアプリはOfficeくらいですね。
avast入れてたけど今はアンインストールしています。
初めての電源投入時からの現象ですので変わらなさそうですが初期化も試してみます。アドバイスありがとうございました。
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:29:08.64ID:K4ocM5kg
Officeは自分も入れてるが、原因にはなりにくいね
後はイベントビューワーのエラーの記録を見てみるぐらいしか
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:45:01.03ID:K4ocM5kg
デバイスマネージャーの生体認証デバイスに何が表示されてる?
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/21(土) 22:58:15.02ID:K4ocM5kg
あれ?
今持ってるんだったらイベントビューワー見れるのかな?
問題あるのは1台?数台?
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/22(日) 10:14:22.12ID:PZnC4MVo
この症状だとハード異常としても説明がつく
その場合交換を要求するこおを考えるが、スムーズにサポートに対応してもらうためには、
・工場出荷状態に戻して状況が同じことを確認し、不良品であることを確認する
・そのことをあらかじめレノボのチャットでサポートに伝えて、対応を準備しておいてもらう
のが良いと思う。
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/22(日) 19:56:10.62ID:r2pRfnDK
まだやってたのかよ
故障品に拘ってないで修理なりサポートなりに問い合わせた方が良いだろ
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/22(日) 21:53:45.46ID:SvVj+Jw4
満充電にならないよう任意のパーセンテージで充電止まるように設定したいんだけどどうすればいいか教えてくれ
Lenovo Vantageに項目が出ないんだ
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 08:15:02.11ID:/d0oagOl
大変失礼ですが、指紋認証が上手くいかない方は指先に汚れがついていませんか?意外とご本人様は気付かないものです。お連れ様に確認していただけないでしょうか。
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 09:18:28.71ID:+rd6oA7f
>>975
何回か認識はしてるやん、ただ設定までは行けてないね
経験上スマホでも指紋認証登録できない人はいたから、スマホとかでもダメな人は諦めてもらうしかないと思う
納得できないなら何度でもメーカーに問い合わせ

あと登録は風呂上がりよりも、いつもPC使う状態で指の油が多少残っている状態で登録したほうがいい
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 15:07:48.02ID:x+pfEePW
登録成功したかどうかはどうでも良いが
指紋の画像貼るのって結構重大な個人情報の流出じゃないか
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 15:11:48.01ID:sRWGil/M
他のノートパソコン、スマホでは問題なく登録できています。友人の指でも同様です。手を洗ってすぐ、時間おいてからとか試しています。ハンドクリームも試しました。C930だけが友人達も含め指紋の登録ができない状態です。
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 15:19:34.92ID:dqcRfWYu
>>993
とっとと初期化して症状確認しろや
それで変わらないんだったら初期不良で交換要求しろ
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 16:42:17.03ID:hCJxYKcF
>>964
これってその他のアプデも全部手動更新しといたほうがいい感じ?
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 18:34:26.61ID:sRWGil/M
994以外は
ありがとうございました。
初期化はとっくにやってますが、同じでした。購入先ともやりとりは行っています。煩いのがいますが、みなさんお世話になりました。
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 20:22:27.25ID:vdEzycHm
散々疑われて色々言われて結局不良品ってオチ
まあ世の中こんなもんよね
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/12/23(月) 22:05:31.42ID:vdEzycHm
ちょうど次スレだし
この件は終わり!閉廷!
みんな次スレへGo!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 129日 23時間 15分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況