X



【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 426
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 18:53:38.20ID:EDyJL/gT
前スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 425
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1560696712/

■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:15:15.47ID:oaMvtrR+
テレビも昔はIPSIPSて時代だったけど
今は、消費電力消費電力でTNって時代
sだよなー不思議。
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:20:09.98ID:nobK/oeH
TNでもピンキリだからな
質の高いTNなら廉価IPSより画質が良い
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 21:45:25.24ID:VdjaXbk9
IPSはそもそも発色がいいわけじゃないからな
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 22:43:20.61ID:KfjcGLnR
ガチの貧困層がたむろするスレでTNを悪く言うのはやめたほうがいい
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 22:54:16.94ID:1dI/6jGu
結局♯のTN用高視野角フィルムは実用的されなかったのかな
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:15:31.73ID:qm2ApRoE
すまんな
回転寿司って別に特段安いわけでもないのになんで回らない寿司に行かないのか理解できないって言ったら
滅茶苦茶キレられたこと思い出したわ
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:39:46.49ID:7p3sId7q
いや安いだろ
逆にどんな回らない寿司屋に行ってるんだ
華屋与兵衛とか?
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:53:03.09ID:nobK/oeH
>>896
昔のHPのDream ColorがTNだった事を知らないのか
視野角はIPSには劣るが画質は現在の安物IPSよりずっと良い

前にも貼ったかも知れないが、左からIPS(AUOのB140HAN01.3)、法人向けの一般的なTN、Adobe RGB100%の広色域TN
視野角はIPSには劣るが、一般的なTNよりは優れている事が分かると思う
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:57:12.02ID:nobK/oeH
>>895
発色は>>903の中では,右の広色域TNが一番良いわな
B140HAN01.3はIPSの中では悪い評価ではないが、広色域TNが一番良い
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:00:46.81ID:ncWSW5Sq
>>903
左から、ってどれやねんw
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:02:31.73ID:bJcCGtfc
方式云々じゃなくて結局はどういう設定にするかだと思うけど
高色域TNとか今じゃありえないでしょ
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:12:22.87ID:lTwUIACc
>>906
ごめん、>>903に貼り忘れてた
https://i.imgur.com/LKS3L5H.jpg

応答優先で、あえてTNを採用してるゲーミングノートがあったような覚えがあるが、そこそこのレベルのTNを使ってるんじゃないかな
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:27:16.67ID:jDuETKMJ
そんな特殊なTN持ち出してなにが言いたいんだ?
おまえらが購入対象にしてるのは安物のTNだろ
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:31:27.82ID:lTwUIACc
だからTNでもピンキリって言ってるがな
IPSでも安物は安物でしかない
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:35:17.84ID:ncWSW5Sq
結局、このスレに居ついてるゴキブリが脊髄反射で「13インチはクソ、4GBは使えない、TNはゴミ」とか言うから、
価格考えればそこそこいい線いってるようなもんでも貼りづらくなってるんだよな

どうせ、引きこもりのブラウザゲーやってるような厨房なんだろうけど、
マジ死ねと思う
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:38:04.24ID:g3NWEpU4
13インチTN4GBとか使ってる奴のほうがよっぽどブラウザゲーやってそうじゃね?
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:43:43.66ID:f6el1VDW
>>914
きっとIPSの方がいいんだろ
だから915みたいに反論出来ずにキレちゃってるw
貼りづらいってなんだよw
好きに貼ればいいだろ
だっせーなw
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:54:30.53ID:QL10x4SC
グレアだと目が疲れるし、なんか汚いおっさんの顔がうっすら映ってエロゲが捗らない不具合があるのでNG
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 00:54:40.57ID:ncWSW5Sq
>>917
なんだ図星かよww

お前だよお前
4Gだと使えねえとか、TNはゴミとか書いてる奴
伝統的に15インチなんだっけお前はwwwww
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 01:24:48.96ID:VCEm1zMQ
シナボ禁止
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 06:57:46.01ID:Y4gVlFZu
グレア絶滅してるのにグレアに拘るおじいちゃんは家電量販店に並んでるような
ガラパゴスぼったくり国内メーカーのノート買ってればいいんじゃない?
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 07:22:19.37ID:9gPt+M5o
色域はカラーフィルターの色層(厚み、顔料濃度)で決まる話でTNとかIPSとかの
液晶駆動方式とは無関係 色域を上げると透過率が下がるから明度が出なくなり
バックライトLEDの消費電力が増えてバッテリー時間が短くなるデメリットがある
視野角だけに限ればIPSが圧倒的に有利
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 07:59:13.85ID:tyd1YLKR
>>929
>視野角だけに限ればIPSが圧倒的に有利

お前最後の一行書きたかっただけだろ
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 09:27:17.61ID:g9yQpxf3
そんなことより高スペック低価格パソコン情報貼れよクズ
ハゲとデブのマウンティングごっこは他所でやれバカ
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 10:11:24.98ID:KF9bxF2l
E595ってめちゃくちゃお買い得だと思んだけどなんで価格ドットコムで1位になれないんだろ
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 11:14:07.36ID:Y4gVlFZu
価格は半数くらいは初心者ってくらいパソコン界隈にしては珍しい世界だし
こっちはIPSだの性能は上だの堅牢性だの、難しい事言ってもわかんない層がたくさんいる
そういう層には価格こそ全てなんやろ
ちょい前なんてセレロンのNECが4万後半でずっと一位に居座ってた事もあった
0938[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 11:16:55.26ID:bJcCGtfc
価格は順位操作してる可能性もあるしな
そもそも何の根拠もない順位だしあれ
0939ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/08/19(月) 11:18:58.72ID:dXr2RMe2
E585は一位になってたからアクセス数かクリック数見てるやろ
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 11:31:29.37ID:tyd1YLKR
>>937
IPSって単語だけで難しいと思ってんの?
お前低レベル過ぎるだろ

世代毎のCPUのパイプラインの話とかしてくんない?
お前みたいキッズがIPSとか言うだけで「ボクはよく知ってるんだぞ!」感を出してくるの、
まじうぜーから
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 12:11:13.94ID:EEFHCjE8
TNは応答速度が速いとかいうけど、ゲーミング最高峰のRazer Bladeですらips採用してるのは何故?
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 12:14:24.11ID:PzsO3vCo
>>942
激安スレとはいえ、安けりゃいいってだけならドンキPC買えで終わってしまうやん
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 12:16:09.27ID:Tlj0e5j/
おまえらあんまりTNマンいじめるなよ
ご自慢のTNゴミマシンから顔真っ赤で書き込んでる気持ち考えろ
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 12:23:31.94ID:zwPaqFgI
そんなに応答速度求めてるならCRTモニタでも使えばいいのに
TNに耐えられる腐った眼球なら大丈夫でしょ
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 13:21:56.78ID:UuH9Tx31
ノートパソコンのバッテリーって電源コードつなぎっぱなしで使ったほうが劣化しにくいんですか?
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 13:26:12.55ID:epUyn1tu
そのほうが劣化します
充電管理が備わってない安物だと常に100%維持しようとするから劣化します
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 14:14:58.34ID:nYzTGGX+
>>949
ここで見たdellのノートはつなぎっぱなし1年でバッテリーが壊れた
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 16:59:34.77ID:lTwUIACc
>>927
グレアは高級機ってイメージがあるけどな
ThinkPadやXPSの高解像度モデルもグレアだろ
映り込みを抑えようとすると液晶のコーティングに金がかかるから、低価格では使わないんじゃないか
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:11:40.92ID:JTvWZBUo
そういやMacってすごいよな
液晶の表面がガラスでしかも最軽量に近いもん作ってんだからな
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 17:36:40.25ID:JTvWZBUo
まあMacは最低グレードこそ割安なものの、盛っていくと高くなるからな・・・
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 18:37:03.59ID:QL10x4SC
Macはおしゃれだからスペックなんて公表しないんだ
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 19:45:18.73ID:XVvLFDkt
「安物」が絶対条件なんだったら
黙ってThinkpad EシリーズのIPSにしておけ
もう何も考えるな
後悔はしないはず
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 20:10:54.04ID:qRVwSuXr
自分がゴミ買っちゃったからって巻き添えにしようとしてる奴いるよね
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 21:07:56.88ID:5rKuoK4b
価格.comのe595をリーベイツ通して注文したら翌日3000P即反映しました
価格.comから見積り保存→楽天リーベイツに入って見積り取り出して注文
のやり方でまだ大丈夫なようです
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 23:11:13.54ID:t4zQ/2XB
>>962
偶然ってあるんやな
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 23:42:49.16ID:YQxhMO4E
お前ら割引とかポイント還元とか詳しいよね
リーベイツなんてここで初めて知ったわ
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/19(月) 23:58:11.50ID:5rKuoK4b
私もこのスレで知りました
20%の時に買った人が羨ましいですねー
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 00:08:07.51ID:bL3CPIQq
S340の液晶がIPSだったら良かったのに
そう思っている人って沢山いるはず
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 02:27:56.27ID:6Y3qYxuR
メーカー名 ポイント還元率 
情報更新1ヶ月以内でググれば見つかるでしょ
黙ってろとか言うほどの事でもない
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 02:41:26.93ID:BaUHjXQs
馬鹿に餌与えるからどんどんつけあがる
甘やかしすぎなんだよ
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 02:50:27.41ID:qH/jOpoH
わがまま言ってる奴ってどうせ
転売ヤーだと思うわ
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 09:42:40.89ID:FIBLdcyL
リーベイツ以外は信用できねえからな
中にはIDPASS盗まれるところあるし
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 10:06:40.14ID:BvM6gATw
隙あらばceleronN4000&1366x768
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 10:14:38.10ID:8GEYG+Bx
セロリンって単にコア少ないだけで言うほど悪くないんじゃね
もう今の時代別ラインでどうこうじゃなくて選別落ちでしかないんじゃ
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 10:16:39.65ID:mONd6Oac
最近のセロリンは優秀だけど
Nセレは別
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 11:15:00.20ID:3Foovg1r
CeleronN4000とCeleron Dual-Core 1005M(Ivy Bridge)って
どっちが優秀?
0987ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/08/20(火) 11:45:22.25ID:2w6ZLmnS
Nセレはここでネットやるだけなら変わらんとかいう言葉に騙されて買って後悔したなあ
普通に体感できるくらい重いやんけ
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 11:47:39.92ID:DlC/tJLv
Nセレのパソコンでネットするなら
スマホでやった方がましなレベル
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/20(火) 11:55:55.85ID:47sq3vBd
CPUが非力のゴミだから何しようが慰め程度
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況