X



【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 18:53:38.20ID:EDyJL/gT
前スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 425
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1560696712/

■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 10:32:28.61ID:T0Fwzuo2
ツクモのTSNB14UP1のSSDのサイズは、2280のようだ。

SSDを交換した人が現れた。
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001173675/SortID=22797048/#tab

SSDの写真も載せてくれた。
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001173675/SortID=22797048/ImageID=3240091/
メーカーはFORSEE。品番はFSGGM3C-064G。

品番で検索すると、下のページが見つかった。
「淘宝 128G M.2 FSGGM3C SATA TLC 2280 江波龙 捷通恒泰 固态硬盘(随
ttps://www.1688.com/huo/detail-594650811488.html
このページに掲載されているSSDは、上のSSDの容量違いのものだろう。
ページのタイトル?に「2280」とあるので、FSGGM3Cのサイズは2280と判断してよいだろう。
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 10:41:06.88ID:DoKgb+ki
期間限定が使えないショップなんかあるの?
期間限定が使えないのってそれこそ携帯代の支払いくらいだと思うけど
ドコモユーザーじゃないと関係ないだろそもそも
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 10:44:09.32ID:YmZSM0ux
>>19
結論も何もキャンペーンの詳細見れば最初から分かることだろ
それを後から気付いて使えねークソだとか頭沸いてんじゃねーか?
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 11:41:58.21ID:WB0kbRCa
SSD交換だけじゃまだダメだ
メモリとCPUが交換できてこそ評価されるのだから
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 12:44:47.49ID:/qTPkaY3
BGAリワークが出来て一人前
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 13:03:57.13ID:/qTPkaY3
そんな事もあろうかと、中古の第四世代のMを買った
でもi7-4900MQとか高いな
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 16:07:15.25ID:KTO0cy/M
>>192
192名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 23:15:16.19ID:z5bH3q7M>>204>>219

去年dポイント冬のスパチャンで
600万ポイント稼いで

4年前の雨金祭りで
マイル2400万稼いだから

ポイントとマイルはもういらんから
現金キャッシュバックの今回のキャンペーンは助かるわ
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 16:08:14.82ID:KTO0cy/M
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1563517933/
192名無しさん@ご利用は計画的に2019/07/19(金) 23:15:16.19ID:z5bH3q7M>>204>>219

去年dポイント冬のスパチャンで
600万ポイント稼いで

4年前の雨金祭りで
マイル2400万稼いだから

ポイントとマイルはもういらんから
現金キャッシュバックの今回のキャンペーンは助かるわ
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 16:46:12.59ID:RTa9BUfI
のべ計3000万円分購入して現金で返金する店舗使っている
明らかに度を越している
平均年収の何倍もの返品を繰り返している
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 18:26:00.01ID:UIiwpPYh
i5Yとi7Yにも似たような問題があるが
上位のcpuをブースト周波数までまわしたときに冷却がしょぼすぎてスロットリングを起こすから
下位のcpuでも言うほど冷えてないぐらいの冷却しかできてないノートも多いが
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 18:28:02.46ID:Cf3g6Ffv
1800前後あれば十分な数じゃねえの?
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 19:06:40.62ID:F0/b2FCm
5万以内のお買い得モデルがなさすぎって感じるのー。
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 19:10:00.33ID:Cf3g6Ffv
>>43
マジだった、おもいっきり一段ずれてた
すまねえ
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 19:16:02.85ID:IBhFOyOp
>>39
2700uと2500uのときもそうだけどノートPCに組み込んでいない状態で剥き出しのままテスト→Intelの同価格ノート向けを圧倒
Intelは終わった!これからはノートもAMDの時代だと盛り上がる

で、いざ2700uを搭載したノートPCが米国など海外先行で発売
熱暴走でフリーズしまくって話にならないと苦情殺到で、BIOS更新で性能を落として熱暴走を回避
まだ見れるか分からない最初期の2700uと2500uは結構な差があった
日本だとLenovoの一部モデルで価格comに2700uが熱暴走でフリーズするってレビューが出てる
その比較を見る限りはやっぱり同じく熱暴走を警戒して3700uは性能落としてある状態に見える

あと結局APU部分の消費電力が大きくてIntelのiGPUよりはAPUの方が性能はいいが、
APUより性能が良いモバイルGPU載せた場合とそこまでバッテリーの持ちが変わらない
ラデはゲフェより代々大食いなので仕方ないとはいえ残念な結果
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 19:16:33.18ID:hxSs2VI4
直近の3700Uの結果が
5510
8330
8489
6906
8833

3500Uは
8285
8334
8236
7326
8055

平均に近い点数が多いのは3500Uではあるが
3700Uは差が激しいなおい
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 19:21:03.85ID:F7EfnVBD
CPU以外同じ条件で測定したyoutubeのベンチ動画でも3500U>2700Uだった
温度の設定は分からんがどちらも60℃前後で推移してたみたいだから単純に性能差だと思う
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 19:26:38.95ID:qF3uhh9M
>>46
隙あらばラデゲフォ死語おじさん
0051ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/07/20(土) 20:52:38.93ID:EQ0PSg7P
>>47
3700Uも2700Uもそうやけどいわゆる末尾Uな低電圧CPU前提の設計のノートだと排熱間に合わなくて性能でないのよね
E585も2700Uと2500Uで平均だと殆ど同じCPUスコアしか出なかった
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 21:02:44.58ID:IBhFOyOp
>>50
その死語のはずの言葉を今日配布してるパンフレットで使うAMDと言いたいのか?w


129 名前:Socket774 (ワッチョイ cf75-6Nrd)[sage] 投稿日:2019/07/20(土) 19:33:23.84 ID:zC7lA6Wz0
さーてパーツも揃ったしこれから組み立てだ

http://s.kota2.net/1563618732.jpg

何事もなく行きますように
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 05:42:11.15ID:oiZsfa+H
一度高性能な味を知っちまったもんだから激安民の要求レベル上がりまくったよな
そのせいで長年に渡るこの過疎だけど
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:58:44.65ID:KSjVEWoI
そりゃ円高のせいで当時の最新ないし1年落ちのi5や稀にi7が、
BDドライブまで内蔵して5万以下でゴロゴロしてたもの
場合によっては4万以下の新品でそれが出てくる
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:55:45.20ID:818GIyeX
つまり2700Uや3700Uは家で冷房で冷やしながらメインPCとして使う分には問題ないんだね そーゆー使い方だから安心した
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:54:36.76ID:B2v8WvR7
Core i5-8250Uで8GBメモリ、SSD

この構成なら一般的には合格点?
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:59:28.19ID:jerkCI8u
>>62
その構成で液晶IPS FHDでの最安値の情報お願い
CPUはRyzenでもいいよ
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 18:04:10.30ID:B2v8WvR7
みんなありがとう
その構成でIPS液晶FullHD15.6インチで6万きってるのを発見しましたが需要あるの?
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 18:32:38.40ID:oiZsfa+H
なら俺は5万を見つけたぞ
4万で見つけた猛者はおらんか?
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 18:43:52.99ID:igw7EeII
>>70
5万なら知りたい
25日以降にイオンカードで買えば実質4万。
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:07:04.74ID:zVBeLqaD
>>70
五万おなしゃす。買います
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:39:51.03ID:1J9OdoZ9
Ryzen5のったS340でええやん
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:56:37.01ID:KSjVEWoI
>>61
ノートPCという窒息ケースの中に入ってるので冷房かけてようが問題あり

問題なしにしたいならノートPCをのガワを叩き割れ
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:59:14.02ID:m2wvy3PF
オーバーヒートはファンうるさいから水冷にしょうぜ
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 22:27:11.42ID:Eg0BWpmW
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/ideapad/s300-series/Lenovo-IdeaPad-S340-14API/p/88IPS301218
どや
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 22:42:31.11ID:zVBeLqaD
>>79
IPSなら買ってた
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 22:44:20.41ID:fKMLkxkN
>>79
移動時用、サブ機としてマジで買ったろうかな
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 23:06:27.66ID:WRYqWFNv
モバイル用だと14インチはちょっとでかくて中途半端感あるな
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/21(日) 23:16:39.32ID:m2wvy3PF
持ち歩くモバイルは10〜12インチ、1キロ以下じゃないと苦痛
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 09:56:56.29ID:m8s1H3gt
前にもツッコんだが、X4はTNパネル
あと4GBのオンボードメモリのみで増設不可
小蓋はずすだけで2242は換装できるし2280さえ入りそうなだけに上記2点が惜しい
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 10:44:59.04ID:1EzaA7Wy
>>87
81だけど、これいいな。
迷うわ
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 11:29:03.35ID:KcUxFFWh
色々こじらせすぎて全てが敵に見えてくる症状じゃないかそれ
統失発症からのネトウヨ転生もありえるで
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 12:00:52.89ID:1EzaA7Wy
迷ってるうちに売り切れたから他探すわ
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 12:11:58.37ID:XQ2sOuDs
これ仕様書にはIPSって書いてあるのに、TNって詐欺やなww
そこだけが残念
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 12:40:28.30ID:6a4sbqQU
>>93
TNって何?TFTの間違い?
IPSとうたってるのにTFTなら完全詐欺やねw
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 12:49:43.14ID:EuVTliME
>>95
ねじれネマティック液晶
TFT(VA)ですらない
最も低コストな方式
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 13:07:04.72ID:IXAmB6Qx
イオンカード10日申し込んだのに
26日に発送予定、佐川だから到着に1週間かかるって
おかしいやろがいw
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 13:07:46.18ID:6a4sbqQU
>>97
サンクス
そんじゃ詐欺じゃないんだw

amazonのスペック表見ると、なんかいろいろ問題ありそうだね
DDR3でeMMC
稼働時間が4-5時間
重量が1.85kg?
いろんな意味で重い
メイン機が突然死した場合の保証くらいで買うノートだな
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 13:44:05.03ID:wSY6pITF
>>99
佐川なら不在で電話くるし良いじゃん、日本郵便なら不在紙置いて本人気が付かないと送り返して終わりだぞ
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 14:39:37.89ID:B5/TTaT/
イオンのゴールドカードきたわ
年会費無料のゴールドカードって貴重だからな
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/22(月) 21:39:06.49ID:9eVtwRXM
>>104
これいいな

これはわからんけどjumperは初期不良怖いからアマゾン安定なんだよな
jumper 3plus たしかプライムセールで3万くらいだったでしょ?
それが一番買いだと思った
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 09:38:03.47ID:w561qD7P
ん?リーベイツからLenovo消えた?
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 09:57:17.44ID:0aSBs3FC
いまニュースに出てるHUAWEIの北朝鮮インフラ支援の関係かな
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 16:12:52.86ID:0aSBs3FC
問題はcoremもファンありでないと50度くらいでクロックダウンするからね
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 17:35:29.29ID:yC5MkO22
>>109
たかが数万円のために個人情報が危険な中国韓国製品使うのはありえないね
一見安全に見えてもアップデートで何しこまれるか分からない
0120[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 18:48:06.62ID:P6z1CoTM
性能良ければLenovoでも買うよ
参加である以上もうNECや富士通すら買えないぞ
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/23(火) 21:09:48.16ID:9X3qSRBi
秘密の個人情報というとエロ動画の視聴履歴くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況