X



Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 13:14:00.03ID:oOFXmb+F
2400だよ
最初から付いてんのは2666らしい
だけど2400までだから増設は2400でいい
値段同じなら2666でも3200でも好きなの買えばいい
この話題200回目くらいだな
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 16:03:05.10ID:Cppk3OiH
E585、備え付けはSAMSUNG_8GBなんだけど、amazonのCDF販売crucial_8GB(\4135)買ってしもた
お急ぎ便にはしなかったけど、よくよく考えたら相性問題とか不安になってきた
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 16:18:40.69ID:BwzoASzK
Transcendとサムスンのデュアルは不具合なしって報告あるしcrucialもAMDと相性良いからまあ問題ないんじゃないかな
ただCFDは当たり外れデカイからそこだけ注意かな
Amazonだから返品楽だけど
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 17:57:51.17ID:ikn4NtVC
素直にサムスンバルク買えばいいものを
Panram買っちまった人はご愁傷様です
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 18:16:43.52ID:EKAROlLB
>>304
1000円ケチったからなw
心配ならサムスンバルクなのはその通りだな
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 18:35:57.68ID:BwzoASzK
アークはあらかじめメモリ保証(500円)買わないと相性の返品は受け付けないからな
その点尼はこれだからすごい
昔はPCパーツは尼で買うなって言われてたけど今は尼一択だわ

2019年07月05日
Amazonでは、環境による不具合でも、返品時には全額返金を承ります(国内返送料は当サイトが負担します)ので、万が一、お届けした商品は相性問題が出る場合は、ご遠慮なく当カスタマーサービスまでご連絡ください。
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 18:55:51.03ID:+ReuUrrm
-相性保証-
アークやツクモは+500円
パソコン工房は+10%
ドスパラはアプリ会員は無料
ワンズは無条件で無料

だっけ
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 19:02:02.11ID:uHuLUvFL
本来ならバルク買うのが一択だし
販売店に甘えるかどうかはまた別の問題
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 19:22:44.12ID:d+1HKRKL
バルクはメーカー保証ないのも考えどころ
3年や永久保証なら買っておいたヤツを後から組んで不良や相性問題に当たっても何とかなるし
アークのバルクは6ヶ月保証だからな
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 20:25:46.43ID:BwzoASzK
バルク品買うぐらいなら保証付き中古買った方が安いし相性も安心という現実
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:02:51.13ID:biRYGs2k
今時相性問題なんてある訳ないだろ
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:45:35.09ID:Cppk3OiH
興味本位で2.5インチHDD見たら、もうあんまり値下げしてないのな
1TB5000円強で停滞
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:45:55.20ID:oOFXmb+F
持ってるとは思うけどアマゾンプライムタイムセールで今バッファロー外付けDVDドライブ1880円だよ
ちなみに漏れは狙ってたから買った
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:48:23.86ID:pEsmkqHk
>>314
まあ2TBが2万円台で買えるSSD買えば済む話だから、
あまりHDD側も新製品開発していない感じよね。
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:54:42.45ID:biRYGs2k
>>314
HDDは機械部品で出来てるから、これ以上コストは下がらないんじゃね
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 21:58:12.25ID:n7j9MY9c
増設はTranscendのメモリにしようかなとか思ったけど
Amazonよりヨドバシ通販のほうがポイント考えるとさらに安くなるのかな
でも保証期間や相性保証のこと考えるとAmazonのほうがいいんかな
などと考えているうちに今夜も時間だけが過ぎていく
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 22:17:42.62ID:oOFXmb+F
>>321
そうそれ
わけわからん中華製は買いたくなかったw
ドコモ使ってたらd払いで20%ポイントだよ

ブルーレイドライブも6800円になってるけどブルーレイはやり過ぎだと思ってやめた
0323[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 22:21:54.12ID:Ozgn4+CK
>>322
俺も買っとくかな
教えてくれてありがとう
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/16(火) 23:27:11.25ID:oOFXmb+F
バッファローだから安モン中華よりはいいよ!

メモリ迷ったけどここで報告してくれた人がいた
CFD販売 ノートPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GB×1枚 / 260pin / 無期限保証 / Crucial by Micron

これにした
micronだしね
タイムセールで今日中なら4135円だよ
アマゾンなら自分のに合わなかったら即返品できるから買ってみた
ダメだったらアークいくかな

SSDも買ったからこれで完成してしまった
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:50.55ID:AKzX695j
保証、保証って
製品保証と相性保証は全く別ものですから
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 05:05:08.92ID:i0NWXEoB
勘違いする者がいそうだけど
amazonは相性保証してる訳じゃない、単に返品返金の対応基準が緩いってだけ
パーツ屋や代理店/ベンダー等のように代替品まで面倒見てくれない
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 14:20:18.15ID:GIWuFw5t
直販でE595を注文した、納期は8月頭か、結構かかるんだね
ググってみると遅れることもあるって書き込みいくつかあるからそうなるとイライラしそうな予感
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 15:24:13.56ID:TC9fzdM3
E595買ったという報告は多いけど、Ryzen 5モデルばっかりで、
Ryzen 7のこっちのモデルは、なんで人気ないのかね

ThinkPad E595 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・256GB SSD+1TB HDD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
https://kakaku.com/item/K0001154842/
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 16:22:57.48ID:tZIDeWM4
>>329
3500Uの価格限定仕様との差額考えると割高感
しかしvega10は気になる

E595を1ヶ月使ってみて
*HDDの出番は無い
*バックライト付キーボードが選べれば
とはいえ個人的には大満足です
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 16:37:17.11ID:DiGPJfHz
5万のリベ20%だから買っただけだし
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 18:29:57.97ID:tDImrO6R
>>336
デスクトップ作りたいだけなら5万でもできる
ていうかノートとデスクトップは用途がぜんぜん違うので引き合いに出すのは無意味
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 18:35:53.53ID:Gi9nQaet
熱制限でスペック発揮できないなら7を選ぶ意味もないし
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 18:45:11.95ID:cEzFfbK+
>>329
10万円も出すなら、i5-8250Uの型落ちX1 Yogaが買えるんじゃね
Eシリーズみたいに底辺の何ちゃってThinkPadじゃスタバに行ったら追い返されそうだけど、X1マークが付いてたら追い返されないだろう
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 20:14:56.37ID:1BrTcCVT
Eシリーズで追い出されるスタバがあるなら教えてくれ
面白いから持って行くわ
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 21:44:43.26ID:IcgNSV7S
価格的には底辺クラスなのかもしれんが、作りは悪くないと思うぞ。
特にキーボードの出来は優秀。
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/17(水) 21:45:49.32ID:Y/WbmFnK
585、biosアプデできねー
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 11:40:41.80ID:mnNyvP/1
普通スタバ行く時シンクパットとLenovoマークは隠すよね
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 15:53:04.07ID:xK7JxwEs
でも実際持って行ったとしたら、おっあの人Thinkpadじゃん、
いいマシン使ってるねみたいに密かに注目あびるんだろうなあ。参った。
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 16:03:23.60ID:GkENHKz6
amazonのプライムセールで860EVO_500GBが安くなってたのに、
何を血迷ったか、WDの2.5inchHDD1TBを買ってしまった…

一文惜しみの百知らずというか
購入から時間が経ちすぎて、忘れかけてたけど、HDDにするなら、
注文段階でNVMe128GB+HDDにしとけばよかったのに何やってるんだ俺
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 16:11:47.63ID:xK7JxwEs
最初から1テラのHDDつきの買ったから、エッチな動画とか大量にあるから
重宝してます。ついてて良かったHDD
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 17:27:33.25ID:i4zsLPD7
>>353
そのHDDなしにできたら1TのSSDの値段と同じくらい安くなるんじゃなかったっけ
ついてて良かったとは思えないんだけど
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 18:22:02.06ID:1tNy8GXM
Radeonのアップデートきたわ
レノボバンテージとは別物なのね
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 20:07:34.23ID:bQ3u3jXm
E595が価格コムのノーパソ売れ筋ランキング1位になっとるぞ
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 21:09:20.28ID:V7/S/xtW
SSD500買ったからHDD1t外すんだけど使い道がない
消えたら困るデータとかない
メルカリで売っても2000円くらいにしかならんし
外付けで使うしかないんだろうけど何をそんなに保存すればいいんだ
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 21:45:34.49ID:ZZrMaRi0
>>358
どーりで おいらの発注した595が届かないはずだ

6月中の注文なのに 到着予定が8月5日になっている
Order Detail見ると 発注 船積み予定 到着予定日 に日付は入ってるが
生産指示 とか 生産中とかは表示されないんだろうか?
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/18(木) 22:18:00.48ID:PTvhcI/L
1TBHDDは自宅サーバーの空いてるところに入れて音楽用ドライブにしてる
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 08:17:18.42ID:QNm3WQSW
E585のbios(1.53)1回目の再起動で3分ぐらい画面真っ暗だったんでビビった。勝手に再起動かかって書き換えられたけど
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 08:44:35.84ID:9Vdilq80
ubuntu入れてる人いる?
画面の明るさ調整が出来ないんだが解決した人は教えて欲しいです
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 10:39:31.40ID:5k+ffR9w
e585 メモリ増設しようと思うんだけど、4G+16Gってアンバランスでも良いんだよね?
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 11:05:11.13ID:VOk/g8f+
>>369
いいよ
自分は8の一枚構成で買って、16増設した24だけど、ちゃんとデュアル動作してるよ
0376ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/07/19(金) 22:38:05.09ID:+TbLACFT
E585 2台使ってるけどスリープしてても勝手に復帰して発熱しまくってバッテリー空になるのなんでやろ
2台とも起こるわ
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/19(金) 23:03:45.33ID:Igm9IbrI
アプデしたらスリープ復帰してたけど、ググって直った
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 10:52:34.19ID:+9F65Hea
E585に限らず、勝手にスリープ解除することがあるな
Windowsの不具合か設計ミスかわからないけれど
(少なくとも一部はWindows自体が由来のように見えるのだけど、もしかしたら他のアプリが原因かもしれないが)
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 12:39:53.89ID:5FHp1JhB
E585なんだけどこれメモリは同じ規格や容量じゃなくても
相性問題させ起きなければDDR4なら何入れてもいいってこと?
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:06:11.32ID:1U0HMd7H
E585買って半年
ついにうちもブルースクリーンになったわ
しかも自動再起動すると表示されてるのにタイトルロゴループになるし
ThinkpadSetup画面いけたからそこから再起動かけて戻れたけど
ホント勘弁してくれ
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:21.47ID:1U0HMd7H
いやChromeで艦これやりながらEDGEでニコニコ動画見てただけ
どっちもアドブロックいれてたくらい
0386[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:59:26.01ID:193i4pNq
起動時に高温になるのを防ぐ設定ってありますか?
ゆっくり起動で良いんですが。
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 17:02:26.88ID:BwESg4SV
585を見送って595を買ったがどうやら正解だったようだな
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 18:13:01.45ID:xOkUp+tf
585って何かモッサリしてない?
YouTubeがモッサリなのかな?
4コア8スレで何でサクサクじゃないのか
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 19:56:41.87ID:wDBqyTwu
モッサリしてませんよ。
あなたの585がぶっ壊れてるだけでしょう。
0390ねこ ◆8/MtyDeTiY
垢版 |
2019/07/20(土) 20:57:37.17ID:EQ0PSg7P
>>388
もっさりはしてないなぁ
i3 5005UのゴミとN3450のゴミ使ってたからE585がサクサクすぎて感動したくらい
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 21:40:15.80ID:B4nqCMMz
595のメモリ増設とSSD換装完了した
メモリはデュアルで動いてる
crucial micron2400使った

付いてたメモリは
micron2666のこれだったMTA8ATF1G64HZ-2G6E1

これで完成した
HDD1tをどうするか
そんな保存するものない
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 21:52:03.27ID://h1fEai
レコーダーかテレビの余ってるとこにつけて高画質録画したら
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/07/20(土) 23:05:12.59ID:B4nqCMMz
>>392
>>393

ありがとう
テレビとかUSB接続のそういう機能ないヤツだった
保証期間はとりあえず置いておくことにするよ

たぶん外付けケース買ってデータ保管にするかな
彼女との動画とか写真が増えてきて収まらないだろうから

まあ彼女いたことないんだけどね…
写真も食ったラーメンくらいしかないしな…
結果余るな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況