X



Microsoft Surface Go Part 15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/03(火) 11:56:30.55ID:6EFl4qT4
>>874
8インチとピュアタブではない所が許容できるならいいかもね
でもあっちはデフォルトでeMMCだよね、M.2拡張スロットももSATAらしいし
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/03(火) 15:00:04.28ID:/zVeU84w
デュアルストレージだと簡単にデュアルブートシステムが構成できて楽しそう
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 06:46:31.62ID:/5tM0uN3
単に表計算やりたいだけならLibre Officeでじうぶんよ
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 07:07:09.20ID:gn92yoZ6
オープンオフィスは廃れた?
採用してる自治体もあったよな
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 08:44:34.06ID:ajR3U1Hj
>>877
付いてるモデルと付いていないモデルがある
なかにはOffice付きモデルでもOfficeを抜いて販売している店もある
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 10:31:29.79ID:/5tM0uN3
>>879
OpenOfficeが改名した(?)のがLibreOfficeよ
のでいまはLibreOfficeと呼ばれているだけです
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 11:19:34.55ID:DHGjWnF0
ビックたまぷらーざ店オープン協賛の横浜店舗チラシガッカリだよ
なんで東ではタイプカバー付き49800円をやってくれんのだ?
玉が無いのか?売り切れたのか?
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 12:52:35.65ID:/5tM0uN3
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1205023.html
> 日本エイサー株式会社は、重量850g、厚さ9.95mmの14型モバイルノート「Swift 7」
> 価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は24万円前後の見込み。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1204717.html
> 14型タッチ液晶搭載ながら約9.95mmの薄さと約850gの軽さを誇る ...

Yシリーズとはi7だからこその値段なのかもしれないけど
「ぼくがかんがえるさいきょうの...」ではなくとも
core-iとThunderbolt3つけたら現状では20万円切ることはないだろうね
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 13:06:17.43ID:lOl+MNEw
HomeにはOffice付があるのか
Proにはないっぽいな(なんでだろ)

BitLockerの代替策があればHomeでもいいけど
SQL Serverの無償版は自前で暗号化できないので
そもそもBitLockerでSQL Serverが動くのか試してないけど
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 15:51:13.11ID:Zv5vhEkc
購入決めて色々周辺機器調べてます
ペンは中華の安いのと純正って違いありますか?
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 17:21:44.05ID:/xHoqNN+
ヘイヨーのペン使ってるけれど、使い心地は純正と見劣りはしない
でも、俺のGO画面に貼ってあるアンチグレアのフィルムのせいなのか、ペン先の減りが早い
しかもペン先の替えが売ってない(売ってるけど見つからない?
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/04(水) 22:02:28.99ID:/WAQM/FH
システムの回復からは失敗してしまうのでリカバリーしたいのですが
【音量ー】を押しながら電源を入れてもそのままサイインイン画面になってしまいます
リカバリーするにはどうしたら良いでしょうか?
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/05(木) 08:29:09.49ID:4GHtFcLI
バンドル版は割安ではあっても抱合せだから、
Excelしか用がない場合は別売りの方がかえって安いのかな
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/05(木) 09:03:22.06ID:rFAfL5Th
>>889
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023512/surface-creating-and-using-a-usb-recovery-drive
Surface がオフになっており、電源に接続されていることを確認してから、USB ポートに USB 回復ドライブを挿入してください。
音量を下げるボタンを長押ししたまま、電源ボタンを押して離します。
Microsoft または Surface のロゴが表示されたら、音量を下げるボタンを離します。
ダイアログが表示されたら、使用する言語とキーボード レイアウトを選びます。
[トラブルシューティング]、[ドライブから回復する] の順に選択します。回復キーの入力を求められた場合は、画面の下部にある [このドライブをスキップする] を選択します。
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/05(木) 09:09:00.62ID:PDq5dVj7
ちょうど横向き画面でタスクバー分ぐらいの幅、画面隅の一辺のタッチが効かなくなった
画面回転させても物理的な位置は変わらず、初期化しても同じ。
ハード的な故障かな?
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/05(木) 09:13:13.60ID:rFAfL5Th
>>894
そうだと思う、ソフマップの中古で同じ症状の品が訳アリ価格で売られていたし
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/05(木) 09:24:48.71ID:PDq5dVj7
>>895
だよね…
とりあえずそのエリアをタッチするときだけは仮想タッチパッドでなんとかしてるけど
修理するより買った方が楽なレベルだなあ
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/06(金) 13:18:09.66ID:qWiBIOoH
RavPowerのパクりですか?
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/06(金) 18:10:18.17ID:2kx3/Cr7
この前powerport V買ったばっかりだから我慢するわ
でも薄いのはいいね
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/07(土) 02:20:50.57ID:LCeAUeds
Pro6だけでなくGoもキーボードカバー付きセールをチョイチョイやるね
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/07(土) 02:33:47.65ID:4AmHSpMS
縦置きで印刷レイアウト全体を見つつワープロ打つことに魅力を感じる私には、タイプカバーなど邪魔なものでしかない
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/07(土) 09:17:07.86ID:w80c1wWW
玉触られながら、ソフトタッチでこいてもらうのがやっぱり気持ちいいんだよな
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/07(土) 11:05:46.35ID:R7V6JN/a
俺は玉は痛く感じるんだよね

うちの妻はエッチのとき、いまだにわかってなくて玉を転がすように握ってくるんだけど、それ結構苦手
なんか女性向けHow to系のサイトでそこが男の性感帯って書いてたかららしい

まあ俺が喜ぶと思って親切でやってくれてるんだろうから「やめろ」とも言えなくて困ってる
しょうがないから「優しくして」と言って毎晩の苦痛を凌いでます
ちなみに結婚生活2年目
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:35.36ID:4AmHSpMS
思うが、2年も同じ人と同じ事やってて、よく飽きないよなあ。ある種、尊敬するよ。
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/07(土) 12:41:39.78ID:s2vdJb5k
ポップアップトラックボールのオリベッティじゃろ
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:29.50ID:15cM+1Kg
>>913
小さいけど、幅広は隣のコンセントふさぐのがなー
個人的にはiPhoneのアダプタを長くして、プラグの向きを縦横変えられるようにしたのがベスト
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/07(土) 22:58:45.11ID:nP2YLN1K
>>914
中途半端なサイズで両側ふさぐならオフセットしてどっちか一方だけにすればいいのにな
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:36.22ID:KS47uWEk
さて、スタバノマド行こうかな
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 13:45:32.15ID:9MgkqxFG
>>915
ほんとになー
最適な形状ありそうなんだけどなー
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 14:12:30.97ID:7z8rdChJ
使っていたノートがお釈迦になったので、goを購入検討中。
ビックカメラのキーボード付き49800円てまたいつかやるのかな?
office無しでいいから8GBが欲しいんだが…九州で安く買えるところ無いかな…
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 14:13:38.91ID:6qPUM7n4
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/QGnYlpz.jpg

入会時紹介コード1500P
https://i.imgur.com/uhwu09J.jpg


※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 14:14:45.69ID:CHxh9Wvk
今だと三井住友カードを新規で作れば20%還元になるよ
もしカード不要だったら、あとで解約したらいいし
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 14:25:57.43ID:OPG3wcma
VGA出力、HDMI出力の両方が可能でUSB3.0のポートもあるアダプタでオススメありますか?
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 15:45:25.18ID:1ItdiOOT
20%還元まつりがいろいろあるがこのタイミングで欲しい物がない
Surface goはそのうちコミコミで5万とかになるんだろうし
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 18:14:33.03ID:Pva03wnP
>>921
ヤフーショッピングで、Office拔いた版が5万ぐらいで前売ってた記憶あるんだけど、今あるのかな?
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 18:17:32.15ID:kQwwc4iS
Office抜いて5万は高いとか思うけど、
でも実際は妥当なのかな。
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 22:02:18.85ID:asLJrCD2
>>926
条件にもよるけど、5のつく日に安くなるから、待てるなら15日まで待ってみては?
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/08(日) 23:43:52.63ID:L93FYixD
>>924
最近買ったので、取り急ぎtuwejiaとか書いてある中華のやつをAmazonで買った。HDMIとUSB3はまともに動いてるのを確認したよ。
どれもこれもケーブルが短くて太いのがストレスだよねー
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/09(月) 05:33:58.34ID:VhwzTZ1D
>>930
他にも数件、このくらいの値段で販売してるストアがあったけど、在庫処分なのかみんな数は少なそうな印象受けたな、
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/09(月) 10:07:58.13ID:yIYmoaEj
>>930
5の付く日に値段が上がることもあるしな
楽天もセールの時に買おうと思っていたのがセール前日に値上げとか何度もあるし
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/09(月) 14:55:20.68ID:Ym7DAIHz
Officeなしはヤフオク、メルカリ、ラクマあたりでも売ってるかな。
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/09(月) 19:08:58.55ID:61z1Iu/2
>>931
ありがとうございます!
同じものを買ってみます!
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/09(月) 21:16:50.11ID:hVH05FH0
Office抜きってつまりパッケージのシール開封済みでしょ?
中華のパチもんにすり替え済みでもおかしくないよね
こわ
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 01:20:36.21ID:/ZS8eE8q
オフィス抜きなんてチャーシューメンのチャーシュー抜きみてぇなもんだろ
OfficeあってのSurfaceだよ
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 01:29:38.73ID:BCbfmznK
今思うとsurface3ってデカいよね。
賞状の額縁みたいな。
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 07:31:32.18ID:sVjiB5qa
まあ1年でモデルチェンジはないだろう
CPU変更だけだな
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 07:37:44.60ID:RruTeg/P
surface3 →GO ときたから次は
surface3 → GO → 7 となってsurface7だろう
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 08:40:07.23ID:0H7GhNg/
わざわざoffice抜いて中古売ってるってことは
本体はofficeの方であとは残りカスのゴミだという何よりの証拠
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 08:43:31.54ID:mRjZ47cb
オフィスが高すぎるんだよ
初めからオフィスなし出せよ
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 10:07:30.21ID:RmoTXBFF
>>948
まじか!
いやでも今よりバッテリー持たなくなると厳しいしなぁ…
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 17:06:00.26ID:wm8hHZgg
Explorerで新規フォルダ作ったり、ファイルのリネームした時になかなか反映されなくてF5を押すと見えるようになることない?
処理速度の問題なのかな?
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 17:21:09.51ID:CJHHW2ff
タブレットアプリがないとWindows10にした意味がない
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 20:37:10.53ID:m2MOhKG/
タブレットパソコンなのにタブレットアプリが無いのはな、サーフェス発売して何年も経ってるのに
解決策としてAndroidエミュを公式提供してくれ
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/10(火) 21:06:35.89ID:4U2UIltz
筐体変えずにマイナーチェンジありそうだな
スナドラやM版出そうな
sim版は出たし
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/11(水) 02:44:47.84ID:HVm5ONFO
>>955
具体的にどんなアプリ欲しいの?

個人的には動画も見れるし
本はキンドルで読めるし
ブラウザも拡大縮小すれば誤作動することないし
カメラも使いやすいし
メモはワンノートでいいし
ほとんど困らないな
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/11(水) 07:08:21.00ID:YmiZh2q9
わしはキーボード厨だから(ほぼ)標準配置キーボード搭載の軽量Win10機を
安めの値段で提供してほしいだけ

中華UMPC勢はキーボード配置が変態なのでオール却下
サイズ重量性能拡張性の総合バランスで現行品ではGoの一択
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/11(水) 07:31:01.78ID:sW+86fzX
キーボード分離は小さいテーブルで使うのに便利
ワードは仕事の時が多いから普段は文字検索くらいしかキーボード使わないし
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/11(水) 07:41:36.52ID:EnkdG9nq
US配列キーボードが簡単に手に入るってのが俺が買った理由の一つ
US配列に慣れてるからJIS配列使いにくいんだよ〜
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/11(水) 07:54:18.14ID:x1cNAPPN
>>944
ってことは次はマイチェンとかもなくやっぱり2021年ってことだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況