X



ThinkPad E585 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 06:56:22.84ID:PGPBjaNH
■前スレ
ThinkPad E585 Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1553866613/

※NG推奨ワード:「G570」「´・ω・`」
※おかしな人が癇癪を起こして暴れていたらIDをNG設定して構わないであげましょう。

Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:624 passmark:8367)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3




■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf


※ユーザーガイド・ベンチマークスコア・注文履歴へのリンク・ポイントのもらい方
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544138373/2

※メモリやSSD HDDの交換手順・動画がなめらかになるFluidMotion導入・モニタ色調ICCプロファイルまとめ
  →http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1547927733/2

※最新BIOS・動作確認メモリ・交換用バッテリー・モバイルバッテリーまとめ
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545471531/5

※もしコイル鳴きがあったら・SSDブラケット・回復ドライブの作成
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1543927557/5

※届いたらやることはありますか?ウイルス対策ソフトは何入れたらいいですか?
  →http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1547927733/3

※まいにちブルスクブルスクさわいでいるおともだちへ
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1546594145/3


■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
ThinkPad E585 Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1552079092/
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 03:31:12.00ID:HJyYuUAQ
ブルスクないならクロームに戻せるな
edgeやっぱり糞やったわ
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 03:45:50.68ID:oCHrSgLG
ブルスク発生したのは、vm上にcentos入れようとした時だけだな。
俺の環境だと再現率100%だった。

別pcでやることにしたから困ってはいない。
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 07:50:29.84ID:Mi5GQt94
リーベイツ20%祭りの時のポイントバックが無事に確定した。
おまえらありがとう
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:54:19.13ID:Cawxumr3
クリーンインストールする奴は何故クローンをやらない?クレーンの方が圧倒的に楽
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:36:50.28ID:oZyrj34c
>>180
5万切らないじゃん
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:50:01.79ID:9jdt+jge
E595価格comモデル、メモリ8、SSDなし、HDD500で118800円
まだクーポン見えないけど6万程度かなぁ…
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 13:20:46.30ID:ImZBgy86
いや、11時ぐらいには価格.comモデル出てたぞ、スマホで
ただし高額モデルのみで全然安くはなかった
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 13:47:58.56ID:sp/3+ynz
M.2はまた2242にアダプター付けたやつなのかなこれ
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 15:22:28.79ID:dkSmfgNJ
ThinkPad E595:価格.com限定 パフォーマンス・FHD搭載
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/20NFCTO1WWJAJP1
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 15:26:52.01ID:BU4VBYrj
E595は15時くらいにレノボからきたメールのクーポンつかって
Ryzen3500Uのメモリ8GBにSSD256GBで83,668円
Ryzen3700Uのメモリ16GBにHDD1TB+SSD256GBで111,337円か
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 15:29:07.74ID:nWUeA7n+
例年通りなら6月中旬に楽天のスーパーセール=20%リーベイツ

6月までまてるならこれが目安
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 15:41:52.40ID:vQOaeS+T
>>187
後、Wi-FiとBluetoothが良くなってる

ワイヤレス
インテル Wireless-AC 9260 (2x2) + Bluetooth
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:57.88ID:zLHbr0OW
128GBのSSDと500GBのHDD構成で6万円台前半か。
HDD無しが選べないと5万円台まで落ちないな。
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 18:51:31.42ID:Z0iEMSP/
結局このモデルはインテル版とどっちが勝ち組なの?
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 19:24:50.97ID:Nhxvh0/W
>>205
高くはないけどもうひと押し足りないな
HDD外せて6万円切ればねぇ
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 19:50:49.09ID:vQOaeS+T
>>208
現状はどっちも勝ち組とまではいえない
お得なモデルが出たらそっちが勝ち組
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:30:09.16ID:PQFPkucZ
前、キャンセルしたやつのリーベイツポイント付与されちゃったんだけど連絡した方が良いの?
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 22:04:03.82ID:ZCs7KErX
このおっさんはグレア&Intel信者でAMDアンチだから
液晶がどうなろうと全く関係無いんだけどねw
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:05:14.32ID:r0GBCguo
このE585,E595は指紋センサーついてないけど不便ない?
なんでAMD機はつけてくれないんだろう。
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:11:38.25ID:Y/ftwAp2
指紋には液体接着剤を塗ってもの触っても指紋がつかないようにしてる
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:25:57.44ID:ZpHVpH/J
E595の写真に指紋用の四角いくぼみ、ついてない?
そのうち選べるようになったりしないの?
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:27:50.07ID:npvq8fqD
>>227
USBの後付けも売ってるし別に要らないなあ
少しでも安く売ってくれる方が嬉しい機種だし
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:31:57.13ID:+MCwmfcO
指紋認証は要らないけど光るキーボードはカッコイイから欲しいかなぁ
それこそ光るキーボードはIntelモデルだけあってAMDモデルには無いけど
何でなんやろ?
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:34:22.26ID:uWpqnKFV
家で使うならロックしないし、
ロックするならUSB接続のを買えばいいだけだしな
あればいいけど必須ではない
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:48:35.05ID:yuHkM9PB
うちもACで使ってるからバッテリー要らないな
必要無いのにバッテリーの劣化が気になってしまうし
重いし
無い方が良い
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:50:46.00ID:TxBM00L9
>>235
それはやりすぎ
メモリ無し、ストレージ無し、OS無しで値引きしてほしい
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 08:54:08.54ID:ggUJBXNG
最近のバッテリーは外して保管しておくと過放電ですぐ死ぬで
付けっぱなしで充電してたほうが安心
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 09:56:47.16ID:I0Dw0qKE
1年ぐらいは在庫として残る
テキトウにくみ上げたモデルがメルマガシークレットで売り出される
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 10:13:28.45ID:L4zUxwS5
リーベイツ経由で銀行振込で途中で買う気無くなって買わなかったんだがポイント付いた
これ使ったら不味いよな…どうすんだよこのポイント
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 10:27:55.93ID:TxBM00L9
リーベイツに言えば消してくれると思う
下手に使ってしまうと不正利用でやばいことになるかもしれない
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 10:30:44.66ID:3OYIpcpH
買って半年ぐらいだが最近バッテリーが何かおかしい
充電50%以上なのに青画面で「バッテリーが少ないのでシャットダウンします」って言って
問答無用でシャットダウンしてしまうことが1日1回ぐらいある
この前は使ってる最中に画面右下のバッテリーの残量ゲージが真っ黒になってて
マウスかざしたら「デバイスが認識されません」みたいに出てた
いやバッテリーだけで動いてるんだけどw
再起動したら治ったけど
修理に出すのめんどくさいな
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 11:04:33.22ID:KjkCv1Y7
>>246
嘘松じゃないんだろ
使えばいいじゃん、向こうが勝手にポイント付けたのに使わないって選択バカだろうが。
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 11:07:00.76ID:TXBFHiOl
勝手に振り込まれたお金を使ったら捕まった前例がある事を知らないキッズかな?
今回はポイントだが、それでも現金の代わりになる事には違いないので考えずに使う方がどうかと
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 11:14:38.67ID:ggUJBXNG
ポイントは180日経過しても没収されなかったら時効で使ってもいいはず
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 12:28:34.08ID:L4zUxwS5
嘘松ではないです
180日とい助言いただいたんで半年待ってみようとおもいます
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:04:55.90ID:4Js9oEQs
>>251
現金とポイントの区別も付かない痴呆老人は死んだほうがいいぞ
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:16:15.23ID:DO8pH+PG
こんな貧乏人向けモデルの購入者が
セキュリティ気にするのか
お前の指紋は1円以下
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 13:49:03.28ID:ULhx3qwl
現金化できるもしくはそれに準ずる電子ポイントだと
不正取得と故意の利用はかなり危ないと聞いたことあるけどな

極端な例だけど現金ではなくてもパン祭りのポイントシールみたいなのだって不正に取得すれば無効の上に捕まる可能性もあるし
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 14:33:02.95ID:4OgPXmEo
10年くらい、いやもっとだったか前の
楽天ポイント祭りはけっきょく利用分の請求なかったんだろあれ?
みんながみかん買ってたあの祭りのぶん

>>172
俺のも折れてるYO!
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 14:38:52.66ID:gKnWxOEN
>>258
ポイントマイナスになったからそのID捨ててそれ以来楽天使ってないわ
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 16:24:04.31ID:RqsOXQmG
せやろか

Ryzen 5 3500U: 7,507
Ryzen 5 2500U: 7,333
Core i5-8265U: 8,134

Ryzen 7 3700U: 6,092
Ryzen 7 2700U: 7,353
Core i7-8565U: 9,063
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 16:30:15.32ID:gq2loVHM
バッテリーは長くなったが重量的には持ち運びはまだ難しいな
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 16:47:14.71ID:qKxMaO+L
ベンチをざっくり見ると、処理能力で10%~20%アップ、
省エネ性が大幅アップらしい
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 16:49:31.45ID:Nn+tFwjC
省エネ発熱で大幅改善は大きいな
ノートなら猶更
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 18:15:01.54ID:TxBM00L9
バッテリー時間がどのくらいアップしたのか気になる
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:31.33ID:/B9qyWWt
元々バッテリー短めだからな。
持ち運び多い人は選択間違ってる
まぁPDバッテリー買っておけ
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 18:34:39.01ID:dUz93dor
メーカーが薄型筐体にぶち込んでもアチアチ速度制限が無くなってバッテリーの持ちが良いことを期待する
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 19:04:42.91ID:/9UaFoaN
速度制限は無くならないよ
制限無し版として3550HというTDPだけ35Wにしたやつができたからな
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/11(土) 19:55:37.18ID:7gK99Pya
Ryzen 7の方が低いってのでなにかおかしいって気づこうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況