X



PC用モバイルバッテリー アダプターを語るスレ2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 07:31:24.96ID:M05nUsRS
スマホ用はたくさんあるモバイルバッテリーですが、ノートPC用のモバイルバッテリーはあまり無いです。

USB-CでUSB-PDで充電できるモバイルバッテリーを語るスレ。
30W、45WなどノートPCによって必要な電力も違うので買うときに注意。

また、モバイルバッテリーを充電するUSB-C充電器も語りましょう。スマホも同時に充電できる充電器も需要あり。

前スレ
PC用モバイルバッテリーを語るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536503150/


スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536219552/
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 19:58:46.30ID:3X4xwXmO
60ワットいいなあ〜 おいら30ワットでひーひー言いながらサーフェスプロ充電してる
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/20(金) 22:22:08.45ID:5Yvdwgf5
>>912
qcで45w出せるんじゃなくて、qcも使えて(PDでは)45w出せるポートの意味では?
並べてあるマークを連動させて考えちゃうと他の商品でも大変なことになるかと
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:51:19.27ID:Qx3IGSk+
昨日 AmazonでAnker powerport PD1が33%引きだったので一つ買った。
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 12:58:19.68ID:vQF52DHc
>>916
33%引きだとしても18Wでその値段とか低スペックゴミとしか言えないかな
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/21(土) 13:05:59.32ID:Qx3IGSk+
ごめん、Atom PD1だった。
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 19:15:36.42ID:WdEt3e2Z
アンカーってメッシュの袋がついてくるし、外箱もキレイで捨てられない
なんかにつかえるかなあってとって置いちゃう
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/22(日) 22:07:56.67ID:MsDwtfFW
30%オフで買一送一なのはいいけど、肝心の重さがない
何グラムなのかな?
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/23(月) 02:26:22.91ID:5ej3+wpU
アホに教えてもらいたいのかよ
恥ずかしくないのかよ
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/23(月) 12:01:53.46ID:2p8k5m2O
>>926
そう
充電中にセルにかける電圧or流す電流を受け側からリアルタイムに指示して
受けた電流をそのままセルに流し込めばいい
だから受ける側でDC/DCコンバートが不要で発熱が減るわけ
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/25(水) 18:23:56.85ID:Fk+Jsouq
Power Integrationsの新型GaNがAnkerで初採用されるんか
最近アレな感じだけど次は期待してみるか
とりあえず次の製品はPIがリファレンスデザインしてた2Cポート90Wかな?
45W経路2つ持って必要な場合単ポート90Wというのは中々面白い
この条件化でも効率93%ならたいしたもんだ
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 10:13:37.08ID:3Y17b8xY
90W×7%の熱か
小さみは期待できなそうな話だ……
今直近で欲しいのは45Wプラス15W
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 10:33:52.18ID:dW165D70
小型化で密度上げる方向なら金属ケースで放熱優先して欲しい感じ
手に持って熱いとはかどうでも良い
カーボン練り込みプラでも良い
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 10:58:18.34ID:2p9m81gy
45+18+18が欲しい
PCとスマホとモバイルバッテリーを同時に充電。
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 11:36:00.20ID:Tm8d9qR3
>>932
俺も欲しい
空冷ファン付きでもいい

温度センサでシャットダウンするような安全装置をつければ良いのかな
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 11:45:55.70ID:aSE2Sm+f
むしろスマホをアルミケースにして熱によるバッテリーの劣化を抑えれば?
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 16:49:02.98ID:i5JJV5Dd
電動工具のマキタのバッテリーをUSB-PD出力やAC 100V出力できるアダプターとかないのだろうか?
千葉県民の役に立ちそうな気がする
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 17:38:43.05ID:SAxjDgN/
マキタの工具用バッテリーをUSBバッテリー化するアダプターは純正であるが、USB-PDには対応していなかったような…
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 17:53:25.94ID:qIiboW3f
12〜14vぐらいならPD対応のシガーアダプタ直結すりゃいい
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 20:14:22.74ID:X0imddzZ
つーかここでの話題ってACやDC駆動のノーパソの話なんかじゃなくなってるのな
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/26(木) 21:17:08.05ID:B9pNcATL
次スレのテンプレ考える人がいないけど、いろいろ調べて勝手に立ててしまうぞ
>>875
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/29(日) 19:12:30.99ID:vW8P5KcT
Aliでトリガー97円とかだったんで注文しといた
前にeBayで買った15V・20Vのやつは1個400円したのに
大量生産したのかな?
amazoにも来るかもね
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/29(日) 22:42:25.27ID:6yE3Mpp/
SlimQ明日出荷開始 ただし数百個のみ
残りは国慶節明けとの事
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 14:01:37.10ID:BjkuwPMi
トリガデバイスも浸透したな
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 14:01:49.11ID:HiGP6zHE
Baseus×AKAVOの2C1A 65W充電器がtaobaoで在庫ありだったのでポチッてみた。
4px転送だから大丈夫だろう。
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 14:52:47.50ID:QlOg2Rdd
>>950
これ代行とか使わずに日本に発送できるんだよね?
なんか会員登録して住所登録してカートの所で我会自行联系卖家寄送至海外收货地址にチェック入れると
送料999.00円追加されて合計額18000円位になるんだけど…
送料何円だった?
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 15:05:07.96ID:HiGP6zHE
>>951
大抵のtaobaoセラーは官方物流配送にしないと日本発送してくれないと思う。
官方物流配送はまずセラーから4px倉庫(taobao関連会社)に届いた後、
別途転送手続きするんだが。
これ以上はスレチなので、分からなければ
【中国】タオバオから輸入 十八元目【淘宝网】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1563452330/
こちらへ。
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 15:26:39.27ID:QlOg2Rdd
あ、あと住所漢字でいいの?
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 15:35:09.70ID:QlOg2Rdd
これがわからん

我会自行联系卖家寄送至海外收货地址
売り手に連絡して海外住所に発送しますにチェックいれるべき?
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 15:49:51.14ID:HiGP6zHE
>>955
転送料は62CNY/kg〜
あと悪いことは言わない、この程度が理解できないのなら、
直接購入は止めといた方が良い。購入代行使いなよ。
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 18:40:59.48ID:wL6gRDZl
中国は明日から7日間 国慶節でお休み。
物流は全部止まるよ。
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 19:04:20.69ID:QlOg2Rdd
買えた!
倉庫に届いたら日本への送料払えばいいんだなあとは
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/09/30(月) 19:05:52.70ID:QlOg2Rdd
クレカ登録嫌だからデビットカード出払った
引き落とし3189円
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/01(火) 10:44:01.18ID:TW79COE1
2C1A 65W充電器国内輸送された
中国の国慶節ギリギリ免れた
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/02(水) 23:39:43.89ID:hd5C1RPN
残り80円の人がまだ空港に残っていたという想像をした
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/04(金) 05:23:01.28ID:hfPf26oe
>>962
続き

Androidのブラウザからだとエラーで送料払えない
PCからログインして送料のところクリックしたらクレカ支払い画面出たから払えた送料995円
あとは到着まで待つだけ
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/07(月) 17:02:04.03ID:+auB17yb
Cheeroから2C1Aの20000mAhのバッテリー出るみたいですね。
PD 60W+PD 18W + 12Wで同時90W出力対応できるらしい。410g
Power Plus 5 Premium
10月中発売予定
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/07(月) 17:27:38.12ID:xptXQ2GU
45W・292g・14000mAh容量のモバイルバッテリで本体バッテリにちょい足しする運用が自分にはあっていた。
依然としてLenovo PowerBank以外では見かけないマイナーなスペックだが。
やはり多少重くても容量大きいほうが広い要求をカバーできる(ように見える)からかな。
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:42.59ID:G+dUE9sV
新型16インチMacBook Proに、96WのUSB-C電源アダプタが同梱される噂
コンパクトな60W+30W充電器欲しい
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:23.31ID:ma3OuxsA
>>968
続き
海外送料払ったのにピクリとも荷物発送されない

中華チャットソフトインストールして購入先とグーグル先生使って中国語で会話
海外から注文できないみたいなこと最初言われてビビる
なんで?海外送料62元払いましたと食い下がる
すると転送先と話す必要があると教えてもらう

サイト探すとチャットアイコン発見
クリックしたらチャット画面が出てサポートの人が出た
スクショ画像貼って送料払ったから日本に発送してと頼む
サポートの人 ok発送するようたのんだからね〜みたいな返事

ワイ、お礼言ってチャット閉じる←今ここ
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/08(火) 20:12:42.52ID:/cQZSC2S
数か月前に電圧切り替えできるUSB-PDケーブルAliで注文したら発送してくれなくて返金になった
今発送してくれるところある?
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/08(火) 21:59:47.74ID:Yp8/ydZe
>>970
20100mAh以上のやつってどっかにないかねえ
AnkerのRP-PB159も在庫減ってるし
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:50.10ID:tuWp/Lub
>>975
それRAVPowerだよ
AnkerはPD45Wどころか24Wとかの手抜きだからPC用には向かないかな
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/08(火) 22:34:03.31ID:tuWp/Lub
>>975
それRAVPowerだよ
AnkerはPD45Wどころか24Wとかの手抜きだからPC用には向かないかな
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/08(火) 22:34:09.96ID:tuWp/Lub
>>975
それRAVPowerだよ
AnkerはPD45Wどころか24Wとかの手抜きだからPC用には向かないかな
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/08(火) 22:37:45.50ID:Yp8/ydZe
まあ45W出してくれるのがそれくらいだしRAVPower以外にまともなのがいまLenovoくらいしかないつらみ
30Wはけっこうあるんだがね
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/08(火) 22:40:07.94ID:Yp8/ydZe
ぶっちゃけ1万オーバー出してもいいからまともな大容量45Wバッテリほしいんだぬ
Lenovoの48Whrは足りない
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 05:33:42.28ID:GXJdRi4M
Pana、SANYOとまではいかんでもLGC、SAMくらい入れててほしいわけで
PANA/SANYO決め打ちのバッテリがあったら2万でも手を出すかな
純正バッテリーよりかは安いし
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 07:22:49.68ID:GXJdRi4M
しかしUSB-C PD規格の席巻とGaN ACアダプタの登場で、AC自体が馬鹿高くなって
付属しなくなってきたのはいいのか悪いのかという気になる
せめて18WくらいのはつけてほしいけどUSB-C PDになるとチップとか認証で安くはならんのだろうなあ
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:19:26.82ID:X74Ujt2U
我らの無駄なコレクションが活用できる暖房ウェアが登場したみたいだ
出力20V/3A

ttps://www.kickstarter.com/projects/sierra-madre/ember-the-3-season-heated-wearable-that-breathes?ref=discovery_category_newest#
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:24:55.18ID:8KhiQ2vl
バイク用品だと電熱ヒーター入りジャケットや腹巻って結構珍しくないんだよねぇ
0990とか弁
垢版 |
2019/10/09(水) 11:47:43.04ID:W02c5g2s
>>987
チップとか
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:01:56.90ID:xtmWuAuy
純正USB-PDアダプタって全部USB-IF認証なのかな
特にスペックには謳ってないよな
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:40:37.00ID:/2ot4vC9
一応PCメーカー製のものはUSB-IF認証
そのかわり在来ACアダプタより1〜3割くらい値上がりしてる…
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:43:45.56ID:NgR4etyb
>>988
抵抗過熱か?
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:52:42.10ID:xtmWuAuy
>>992
そうなのか
サンワサプライのUSB-IF認証45Wカーチャージャーですら5000円するんだよな
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/09(水) 19:19:35.55ID:Y39ja631
ノーベル賞のひと、モバイルバッテリーの発明者ってことかな
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/10(木) 00:20:36.43ID:8qYITEL4
>>995
Li-ion電池なら、全部そじゃね。
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/10(木) 06:22:20.85ID:3SE07Z0u
しかし開発から商用化までかなり早いよな
80年代前半にこの人がいい素材見つけて、ソニーが1991年に初商品化だもんな
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/10(木) 22:04:57.80ID:5T7ewPKF
今度はガチやばそうだし全モバブとポータブル電源チャージして
防爆袋に詰めたわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 17時間 34分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況