X



ThinkPad E585 Part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/20(水) 20:48:10.69ID:4wxtKS0R
※NG推奨ワード:「G570」「´・ω・`」
※おかしな人が癇癪を起こして暴れていたら好んで使う単語や口調、IDをNG設定して構わないであげましょう。

Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:624 passmark:8367)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3


※買い方 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1542322829/1

※3Dゲーム動作検証動画一覧 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5


■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf


※ユーザーガイド・ベンチマークスコア・注文履歴へのリンク・ポイントのもらい方
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544138373/2

※メモリやSSD HDDの交換手順・動画がなめらかになるFluidMotion導入・モニタ色調ICCプロファイルまとめ
  →http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1547927733/2

※最新BIOS・動作確認メモリ・交換用バッテリー・モバイルバッテリーまとめ
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545471531/5

※もしコイル鳴きがあったら・SSDブラケット・回復ドライブの作成
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1543927557/5

※届いたらやることはありますか?ウイルスソフトは何入れたらいいですか?
  →http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1547927733/3

※まいにちブルスクブルスクさわいでいるおともだちへ
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1546594145/3


■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【Ryzen APU】ThinkPad E585 Part35【Raven Ridge】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1549167780/
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:29:37.65ID:Ei510wvq
TDP55Wの最上位を持ってきて、TDP15Wのミドル以下だから
哀れとしか言いようがない…
しかも、これだけのiGPUの性能差w
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:30:37.83ID:pdKJF5H8
7年前のSandy世代と互角のパスマークしかない糞尿漏れ液晶のE585
YouTubeもまともに見れん分相当不利
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:31:41.45ID:pdKJF5H8
それにAMDの数値とかは信用できんからな
これまでの歴史があるからw
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:31:50.72ID:Ei510wvq
上位は高くて買えずに、Passmark6000程度の安物買った
乞食の基地外w
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:33:17.68ID:9NXDqnYG
7年前のハイエンドと互角ならわるくないきもする
それよりも7年前の普通のi5を現役で使ってる方が問題じゃないか?
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:35:35.13ID:pdKJF5H8
ジー570は増強できる CPUも交換できる
糞尿E585は7年前のスペックのまま2019年から使うことになる
せやから短命や言うとるんや
こんなん損でしかないやん

しかも不具合多発、液晶は暗すぎYouTubeでブルスクw
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:37:45.73ID:9NXDqnYG
>>979
CPU交換できるん?冷却問題もあるし2コアのi7が限界じゃないか?
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:40:05.55ID:Ei510wvq
Athlon64/X2やOpteronの頃は、性能でシェアを拡大してたしねw
Core2が出るまで健闘してたし、Bull世代で差が付いただけなのに…
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:45:59.99ID:3brdEVEh
G570でスペック通りpassmark6000出てる?供給電力少なくてスペック発揮しないかも
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 22:46:21.40ID:+wgFIY/T
おっさんはベンチマーク測れないです。
落ちるの怖くて
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:07:22.44ID:1gr1O7ch
おっさん馬鹿だからグリスは何でもいいと本気で思ってそう。
或る程度何でもいいのは放熱に余裕があるデスクトップなのに。
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:13:45.19ID:pdKJF5H8
はいはい、はよ火事のソース出せや
あとはよ答えてや
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:18:01.64ID:1gr1O7ch
火事まではいかん。
あと熱でサーマルスロットかかりやすくなる
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:21:01.61ID:Mt9nA5e/
次はまともなテンプレでありますように
尿漏れ使う人は誘導するように
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:25:36.19ID:pdKJF5H8
下ノボで火事 
バッテリー事件あったからわろえんで
下ノボおそろしや
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:45:41.69ID:3brdEVEh
G570のヒンジが壊れて発火は実際にあったようですが何か?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 3時間 10分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況