X



ThinkPad Tシリーズ Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:21.74ID:OOE1UgyB
このスレはLenovo ThinkPad Tシリーズについて語るスレです。

■前スレ
ThinkPad Tシリーズ Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1538585819/

ThinkPad Tシリーズ Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1527314005/

ThinkPad Tシリーズ Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519395616/

ThinkPad Tシリーズ Part84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1503445596/

ThinkPad Tシリーズ Part83
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488834323/

■関連サイト
T4x0s /T4x0
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/t-series/

Lenovo Japan
http://www.lenovo.com/think/jp/ja/

Lenovo Support & downloads - Parts lookup
http://support.lenovo.com/ja_JP/product-and-parts/partsLookup.page
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:14:28.66ID:hM3Tctb+
T480うちも届いた、んで画面ひらいたまま持ち運んでたらボディ下部の四隅がすごい鋭角で痛い
みなさんのうちの子はどうですか?四隅を下からなで上げるとすごく引っかからない?
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:53:50.30ID:PCozI7w2
45Wのスリムな方のアダプタ、何気にショップから消えてる。55%オフで買おうか迷ってたのに
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:14:12.51ID:gLLhySmb
>>348
半年くらい使用して不調が頻出、また顕在化したので、
アクシデント・ダメージ・プロテクション保証での修理
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:31:12.63ID:hKqkbZNW
>>347
ありがとう。10時過ぎたら見に行ってみる。
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:25:24.26ID:dCndzCWh
オーディオへの影響は不明だけど、CPUクロックには、Lenovo Vantageのハードウェア設定のインテリジェントクーリングが影響するらしいね。
あと、同じハードウェアの設定にある、「アプリケーションに基づく設定」ってのは、オーディオの消音とかを変更するっぽい。

オーディオは、意外に落とし穴っぽいのが、多い感じ。
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 00:59:13.97ID:pJBROmlE
>>340
11月に修理出したら
バッテリー交換に4週間かかるわ
天板にキズ付いて帰ってくるわ最悪だったよ

>>349
ヒンジがある方は言われてみれば
ちょっと凹凸がある程度かな
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 01:48:25.78ID:dCndzCWh
ここ見てると、存外T480が売れてる感じだね。
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 02:28:29.33ID:FO+cHXXL
勝手にサウンドにリバーブかけるからな
ありえんすぎる
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 02:53:26.19ID:I/8Ykr8P
T470sに両面実装のM.2 SSDて取り付け可能ですか?もともとは128GBの片面がついています。
MX500の1TBにしようかと思ったらこれは両面で機種によってはだめと聞いています。
取り付け可能としても裏面の放熱パットははまらないので代替品を用意する必要があるのかな。

ちなみに業務アプリの都合でWin7なので、SATAで考えています。(Win7のリカバリ時に
NVMe認識するか(させることができるか)怪しいので。
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 07:10:33.18ID:xVpRirLU
うちもT480届いた。
けど、確定申告終わらせるまでは開ける余裕もない(´・ω・`)
あとは、メモリも買わなくちゃ。
PC4-2400より高速なメモリを買っても、別に速く動いたりはしないのよね?
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 15:44:45.31ID:rg0NdlMM
すいません、ThinkPad 10用のスレがありますでしょうか?
0365364
垢版 |
2019/03/08(金) 15:45:51.27ID:rg0NdlMM
見つけました。
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 20:53:55.55ID:4FaX8pI0
>>362
本体側の仕様に引っ張られるから速くはならないね。
将来、別のPCで再利用ってことになったら意味あるかもだけど、その時ってどうせ新しいメモリを買っちゃうんだよねw
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:22:23.88ID:8lytBQLW
>>359
お面の高いゲーミング買えないからと嫉妬で荒らしまくる基地外アスペその名も便座ガイジ荒らし

あだ名の由来
Alienware=便座(に見えることもあるので)

どんどん貧乏になってるのか、常駐するところがしょぼいw
気を抜かして、便座ガイジばればれ
ゲームマシン討論 ノート編 67
【HPノート】ワッチョイなしOMEN 9【ゲーミング】
ThinkPad X1 carbon part21
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part42【Stoney】
http://hissi.org/read.php/notepc/20190307/YVgrYVR4SVA.html

本日
http://hissi.org/read.php/notepc/20190308/Rk8rY0hYWEw.html
ThinkPad Tシリーズ Part88
【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part42【Stoney】
【HPノート】ワッチョイなしOMEN 9【ゲーミング】
ThinkPad X1 carbon part21

そろそろ明日あたり単発がでてきそうだな
便座ガイジ荒らし
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:29:49.22ID:8lytBQLW
>>352
おい!便座ガイジ荒らしお前が4年以上お面を叩きまくってるほうがありえんわ

>>367でも妄想が激しいし、自分の購入したメーカーでもないスレに何年も荒らしまくって
何人の住人がこいつに粘着されてうんざりしたんだか
マジこいつ友人いないだろ
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 00:28:54.30ID:D8XvIwDJ
>>366
だよね。
メモリを外す時なんて、より大容量の物に変える時ぐらいだから、外した物はサブ機に回すことはあっても
より高性能な機種に移動する事って無いもんね。
それにThinkPadは基本長く使うから、次に移るときには、メモリの規格も変わってる気がするw
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 00:46:51.01ID:jTFScZAX
t480はx1carbonと同じディスプレイなんですか?
t480とt480sの違いというとそれとバッテリー、メモリーくらい?
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 01:10:38.65ID:sik1EXpc
リーベイツの20%ってもう終わったの?
そんな一瞬だけ
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 01:13:18.46ID:rlhsGGGg
ん?特に反論が無いなら俺の勝ちだぞオメンババアw
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 10:49:01.33ID:hGaHILa8
それくらいのこと今手にしてるその便利な端末で自分で調べようと思わんのか?
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 10:55:57.45ID:DU+82/ye
失礼しました!リーベイツのバナー画像に本日23:59までと思いっきり書いてありました。吊ってきます、、、
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 13:01:23.03ID:TiOdv3Th
T440pの最大メモリは8GB×2の16GBってのが公式値だと思うけど、実は16×2の32GBもいけたりする?
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 13:16:16.17ID:sik1EXpc
>>374
感謝
昨日の夜には間もなく開始って出てたのにそのあと10%にもどってたから分からなかった
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 19:20:59.84ID:wlXYl5p7
>>379
しかも週の前半は5%だったよね。結構コロコロ変わるんななぁ。
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 20:46:32.44ID:D8XvIwDJ
仕事用にE480買うつもりだったけど、windowsをproにしてOffice付けるとそれ以外は最低限(i3)でも117k
E480はタイムセールクーポンの対象外ってのもあって、
ウィークエンドクーポン適用後で83k

T480を同じ条件で選べる最低限(i5)でやると188kになるけど、
タイムセールクーポン適用で86k

これならT480行っちゃったほうがいいよね
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 21:25:52.30ID:f8VCB/tv
メルマガクーポンでアダプタめちゃくちゃ安くなるよね。
65WのPD対応が2430円で買えちゃう。12V出力がいらないんならLenovo一択かもしれない。
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/09(土) 21:51:27.59ID:tuLU5n1V
ワイヤレスキーボードも5000代だな
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 13:00:37.22ID:hks+vGyr
T470sなんだけどBiosアプデ中に途中で止まって半日置いても終了しなくて
背面のリセットスイッチ押してシャットダウンしたら起動しなくなった。

電源はつく、画面真っ暗で何も映らない、短いビープ音が5回×2で計10回鳴る。
基盤交換なしでこっから復旧は出来ますか?
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 14:00:54.14ID:iL1f28Qe
T580今年も見送りか。30でどこまで粘るか。結局テンキー無しは出ないのな
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 14:01:14.98ID:eTyAdyXm
背面のリセットボタンがcmosクリア機能を兼ねてるみたいだけど
押しても起動しない。バッテリー全部外して電池抜いた方がいいの?
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 20:16:57.94ID:S88Vez0h
T480最近使い始めたけど
開いたまま自動スリープ入って、復帰させる時一度閉じて開かないと復帰しない。
仕様なんだろうけど
キーボード叩いてもクリックしても復帰しないからびっくりした。
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:09.47ID:GqMVvs+l
>>397
Fn押してみれば?
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 22:11:32.35ID:q5qvguny
リーベイツから獲得予定ポイントの連絡あった。このスレに感謝。
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 18:01:45.38ID:5+ygM7e6
>>399
Me too
です。
楽天あんまり使わないけど、何か買ってみる。
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 18:48:06.22ID:vvi/fqf5
修理出したらモニターが変になって帰ってきたぞw
0403[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/12(火) 12:24:45.12ID:yniBt6CE
今日から楽天カードにポイント適用できる日
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/12(火) 17:03:53.62ID:SM5VMOFc
私は、楽天カードにポイント適用できる喜びを噛み締めていた。
ああ、なんて素敵な日だろう!
こんなに嬉しいことはない。
踊り出したい気分だ!

そうして>>403はいき揚々と街を歩いていた。
楽天で何を買おう?
まずは周辺機器だな、持ち運べるようにケースが欲しい。
マウスも欲しいな。あ、でもトラックポイントあるか。
こんなことを考えられるのも、ポイントが適用できるからだ。
おお神よ、ポイントを与えてくださり感謝します。
このThinkPadで私は世界をよりよくするための奉仕をさせていただきます。
そうして>>403は決意を新たに、人生を歩むのだった。

(完)
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/12(火) 18:22:39.62ID:ODonN4p3
あ、リーベイツの20パーが付いてるから使えるわ
サンクス!
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 02:32:12.10ID:7WPvXGz/
じゃT480Sもうちょっと待ったほうが値段安くなるかな。
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 07:20:45.75ID:nuRCQgcf
なるだろうけどカスタマイズの選択肢は少なくなると思うよ
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 12:44:02.54ID:6eFC5vAp
T470sのwin10(pro) 1809とかいうupdateを
インストールしようとして失敗して、を繰り返しよるんじゃぁー

腹が立ってきてupdateしばらく保留させたわ
proでよかったわ
クソったれ MSめ
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 14:17:51.50ID:sOTSajwP
あたらしいのにねえ
0413[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 23:04:04.14ID:stRchZ3e
>>410
USB とかにメディアをダウンロードして、クリーンインストールしたら、インストールできるんでないかな。
アプリの再インスコが発生すらから面倒だが。
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 11:31:09.80ID:13T9oOwL
きた
ThinkShutterないと思ってよくみたらIRカメラにはないんだ
つか無意識にIRカメラ選択してたけどIRカメラがなんだかよくわからん
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:28.45ID:ejiK02bY
>>414
Windows Helloで使うらしいよ。
ちなみに次のTではIRカメラもシャッターありになる。
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 13:12:29.04ID:ejiK02bY
>>418
うむ。
あと無意識にIRになってたって事は、想像だけどWQHD選んだからではないかと。あれはIR付きしかないので。
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 15:25:44.65ID:vElBXN3O
>>410
古い機種でアップデート失敗>アップデートトライ
を繰り返したときは、マニュアルでアップデートして対処できたけど。
まあ、機種依存、アップデート依存の可能性はあるけどね。
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 15:39:03.30ID:13T9oOwL
>>419
その通りです
せっかくのIRカメラも顔認識してくれないし

ノートはmacしか使ったことなかったからタッチパッドが上手く使えない
力入れてベコベコ押してたけど軽く叩くだけでいいんだね
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 15:47:50.26ID:ejiK02bY
軽く叩くだけでいいってMacが元祖じゃなかったっけ
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 16:08:24.05ID:13T9oOwL
>>423
3年前くらいに買ったmacだけどわずかに力を入れてクリックする
軽くタッチ程度じゃ反応しない
そのつもりで押し込まなきゃいけいないと思ってベコベコやってた
深く押すジェスチャーの機能なんてないのか
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 16:41:28.35ID:ri6Gd/hq
メモリ4GB、HDD500GBの最小構成で頼んだT480が届いたから、あえてちょっとそのまま使ってみたけど
メモリ4GBって思った以上に厳しいねw
アクティブなWindowを切り替える度に盛大にスワップ起こして折角の性能も完全に台無しだw
(もちろん、積む予定のメモリとSSDは用意してあるから大丈夫)
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 16:41:45.93ID:ZcE0inGY
>>422
部屋暗いと認識しないぞ。
あとそもそも顔ちゃんと登録したのか?
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 17:12:23.96ID:13T9oOwL
>>426
部屋が暗かったからか
登録しなおしたら入れた
最初の登録はwin10セットアップの流れでやった
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 02:41:52.22ID:GGT+7F98
リカバリーメディア作ろうと思ってLenovo USB Recovery Creatorでダウンロードしてるんだけど何度も落ちる
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 06:41:02.52ID:Pu5NYguI
T480と予備のバッテリー、ドッキングステーションを注文したけどバラバラに届くんだね。宅配便の人に悪いなぁ。しかも1日おきっていう。
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 09:07:16.16ID:jkZQInIn
T480でMX150付きにしたんだけど、nVidiaの設定画面で、ソフト毎に内蔵とどちらを使うか選ぶ所で
MX150を選択→適用とすると
アクセスを拒否されました。ってエラーが出て使えないの、なんだろう?

タスクマネージャーのグラフにはGPU2が出てるし、
デバイスマネージャーでも特に異常は見られないから、
デバイスを認識はしている模様。
どこかになにか設定が必要なんだっけ?
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:39.70ID:gfKiBrbN
とりあえず、設定→システム→ディスプレイ→グラフィックの設定
で、ソフトを実行ファイル1つ単位で指定しての切り替えはできた模様
これ、インストール済みをリストアップとかしてくれず、一つ一つフォルダたどって指定するしかないのかな……
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:56.82ID:SeLCzmZC
確か、3Dを用いないアプリではMX150を指定しても、
内臓グラフィックが使われてしまう、と聞いたことがある
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:24:49.07ID:L34FIWMT
windowsのはなし?
lenovoのはなし?
nVidia(←読めない)のはなし?
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 07:10:16.97ID:TQW34NF8
>>437-438
まあ、
4Kパネル
IRカメラとthinkShutterの併用
最大メモリー数48G
が必要で無いなら、T480をカスタマイズ可能なうちに確保する方が、コスパハンパないからなぁ。
むしろバッテリー交換不可の問題が浮上する。
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 08:07:47.28ID:UotCcM8S
キーボード交換時、トラックポイントのボタンをぱきんと外しているんですが、これが正しい手順なんでしょうか。
何度もやっていると折りそうな気がしてひやひやしているんですが。
0443[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 18:52:10.27ID:AlPtj65a
レノボ、12.5型相当まで小型化した13.3型モバイルノート「ThinkPad X390」
〜第8世代Core搭載の「ThinkPad Tシリーズ」も
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175414.html
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 19:42:22.24ID:fa10bzJd
元々MX150をかなり電力制限掛けて使ってる筐体に
MX250ポン付けしたらもっと性能落ちるので
各社慌ててMX150に戻してるね
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 20:11:26.54ID:Mrr152VO
T480かT480S狙ってるんだけどタイムセールっていつやってる感じです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています