X



【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 13台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 13:49:07.50ID:fZvRT0QB
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

関連ブログとか
こばのこひみつ
http://ayati.cocolog-nifty.com/blog/
8796.jp管理日誌
http://blog.8796.jp/8796kanri/
DreamSeed
https://www.dream-seed.com/
geminipda.net
http://geminipda.net
モバイルライフ応援団
http://blog.itokoichi.com/


※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519021062/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520308917/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1524072532/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 7台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526695912/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 8台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1528276369/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 9台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1529432110/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 10台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1531713800/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 11台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536578578/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 12台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1545495054/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 15:13:12.19ID:AxK17Dz8
1乙。
前スレでカメラ来なかった人へ。
俺はカメラ付けたが正直画質が酷すぎてあまり使う気にはならない。
特に室内などの暗めの場所で顕著。
なのであまり無くても関係ないかも。
(見栄えも悪くなるし)
業務で行った展示会などで写真撮って、軽くレポートにまとめる程度の使い方なら我慢できるかな。
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 15:49:47.32ID:O3FVjZDH
あっても使い物にならないから無くてもいいはちゃんと届いて取り付け取り外した人の言葉だろ
無くていいから届かなくても問題ないとはならないだろう、、、
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 17:06:01.31ID:TY/GEXdf
乙。
まさか13枚目に来るとは思っていなかったww
だからなのか、スペック修正ないのな
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 18:24:00.75ID:RJsZa6HN
1乙
次からはCosmoを混ぜるのを忘れられない呪いをかけた
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/31(木) 21:16:05.47ID:q2JUzPQ+
Gemini PDA気に入ったので予備機買おうかと思った。
使うかどうか解らないものを新品で買う必要もないかなと思ってヤフオク見てみたが、以外と出品無いのな。
たまにあっても新品買うのと同じくらいの値段になっているし・・・
実は以外と人気機種?
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 05:58:29.36ID:mdV9UbFw
大多数の人は欲しいと思わないが、一部のコアなファンはなかなか手放さない典型的ニッチ商品かと
俺はJornadaを予備含め2台持ってたし、Nexus7も気に入って2つ買ったんだけど、今回はCosmoに出資したので予備機は買わないつもり
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 06:53:32.21ID:x/7zwyHT
>>8
うーん、cosmo出資と迷ったんだけどデザインがなぁ。
Geminiはもろツボだったけど、cosmoはヒンジの所の切り込みとか、背面ディスプレイがあまり好みでなくてね。
Felica対応が期待できたり、カメラ性能向上とかメモリ増量とか魅力的な部分もあるけどね。
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 07:08:37.17ID:Ix3lhxA+
>>10
しっかり取られてまっせ

米尼と違って余っても戻らんのやろなあ

Geminiに投資した人どうやった?
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 09:09:48.21ID:46EP/G9d
あれ、去年のクリスマスまでにOSアップデートするっつてたの
どうなった???
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 09:18:58.96ID:noTu+/wa
>>13
「カメラがあなたをみています」ってデカデカと表示させとけ
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 12:49:11.93ID:UVzzpB4b
Cosmoの背面にエロ画像を
表示させるウイルスが出たらヤバいね
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 21:12:27.11ID:Ds00B6SG
誰か助けてちょ。。
こいつのブラウザ(chrome)からファイルをアップするときに
「操作の選択」って出たときに「ファイル」を選ぶと「ファイルが終了しました」ってでてファイルが選べない。
「ファイル」ってファイラーはアプリの一覧にないし、標準のファイラーを他のアプリに設定しても選択肢に出てこないし解決できない。。
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 23:11:34.04ID:X+iC+GU4
>>18
それはブラウザの機能ではなく、サイトの機能やないの?
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:17.65ID:Ds00B6SG
>>19
ブラウザ変えても一緒だった。
アップロードボタン押すと、操作の選択ってでてそこにファイラーは『ファイル』しか表示されないから選択できないし、選ぶと落ちる。
Androidの設定にファイルってアプリがないっていうのは勘違いだった、なんの解決にもならないけど。
>>20
サイトの機能?とは?
0022[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/02(土) 16:59:48.18ID:tfRR5KAq
>>21
それchromeのファイルじゃない?
chrome にストレージの権限つけてる?
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/02(土) 22:22:24.60ID:UgDhMkoL
>>22
つけてた。
良く考えりゃダウンロード(書き込み)はできてたわけで。
とうやらこれっておま環なのか。。
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 03:15:29.62ID:KqpETgdy
>>23
そりゃそうか。
うちも同じような現象だったことあったけど、ファイルなんてアプリないし、変なものでもいれてしまったのかと思い初期化してみたら解消されたっぽいよ。
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 08:17:33.02ID:S3j5Tv/Z
>>18
firefoxだが、ファイル・アイコンを押すとファイル選択画面(たぶん標準のファイル・マネージャ)に遷移する。
firefoxにはストレージとカメラの権限を付与してある。
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:44:20.59ID:cujGrI7A
ありがとう。やっぱり初期化か。
セットアップに一日はかかるから気が進まないな。
そろそろOSのアップデートもあるだろうしそこを期待するか。
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 06:30:09.00ID:XPsW4GOm
Indiegoで注文、1週間で到着。
英語キーボードを選択したのに日本語キーボードだった。
問合せ中だけど本体交換?
英語キーボードだけが送られてくるのかな。
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 18:49:26.89ID:vAz6lwQH
>>28
過去の例だと、キーボードトップが無料で送られてくることが多いかと。
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 19:12:37.68ID:X+rwiuth
>>29
> 仕事をしている人は、何をやっているのか?

だから仕事だろ
と突っ込みそうになった。
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 20:43:03.30ID:AzJesW0o
>>28
インディでも結構速いのね。
もしキーボードを送ってきてくれたなら凄くお得だな。
俺も二台目は直販で買えば良かったか・・・
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/04(月) 23:31:50.25ID:ayP7vwgb
Gboard 20190124 版でも、日本語変換のアレ改善してないのね。ちょっと期待したのに。(´・ω・`)
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 04:34:51.88ID:NtB43qj1
>>18
dpiイジってタブレットUIで使ってると同じ事象に遭遇しました。
回避方法としては、少々強引ですがファイル(ダウンロード)アプリをadbコマンドでアンインストールしました。
パッケージ名は「com.android.documentsui」です。
アンインストールしても他のファイラーで代替可能でした。
自己責任でお試しください。
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 04:36:15.91ID:NtB43qj1
>>18
dpiイジってタブレットUIで使ってると同じ事象に遭遇しました。
回避方法としては、少々強引ですがファイル(ダウンロード)アプリをadbコマンドでアンインストールしました。
パッケージ名は「com.android.documentsui」です。
アンインストールしても他のファイラーで代替可能でした。
自己責任でお試しください。
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 05:49:54.91ID:o3cC0oPY
>>32
24時間経過したけど返事なし。
下手な英語が通じなかったかな。
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 06:39:05.05ID:I6hbH6vB
今月は下旬にバルセロナでMWCだね
CES(ベガス)のときは展示サンプルがまだまだだったようだけど
進展したものが展示されるといいですねぇ

おい、パエリア食わねえか
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 06:48:13.16ID:Xzy7CEvy
>>38
俺も下手な英語で通販したことあるけど特に問題無かったよ。
時差もあるし、返事が3日後とかざらだった。
気長に待つしかないなぁ。
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:10:12.71ID:KmDP4OqV
購入を考えているのだけど、
キーボードは かなとUS どちらがいいのかな?

情報が豊富なのはUSっぽいが
かなには全角半角キーがある

悩ましい
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:15:01.05ID:fI0d0PED
>>41
GBoard使ってるけど全角半角キー使ってない。
多分使わないからUSの方が良いと思うよ。
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 18:17:44.60ID:PopX8pRM
>>36
>>37

それだ!
解決しました、ありがとうございます。
超愛してる!

一応同じ問題で悩む人がこのあと出てきたときのためにコマンド残しておきます。
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.documentsui
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 18:58:44.75ID:E8VzzWrP
> 超愛
愛を超えると、可愛さ余って憎さが百倍だろうか。
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 19:16:11.40ID:/e+3jHat
動作報告です。B&O社のワイヤレスイヤホンを購入しました。アンドロイドスマホとのペアリングの相性が難有りとの情報があり、geminipdaでどうかなと思いましたが、すんなりペアリングが完了し、専用アプリとも接続できています。
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 19:39:22.69ID:+AOTJZyb
>>41
ヨドで買ったのでUS一択だったけど、個人的にはJPキーの方が欲しかった。
昔はノートPC買うときは英語キーボードの選択できる物を選んでたけど、この端末についてはJPキーボードの方がレアな気がして・・・
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 19:42:13.64ID:+AOTJZyb
>>46
俺はソニーのノイズキャンセリング付の奴かな?
以前ノートPCとかで使ったときはプチプチ音が切れて腹が立ったので使わなくなったけど、Geminiとペアリングして使ったら全然そんなこと無かった。
ノート側の問題だったんだろうな。
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:24.25ID:fWQ2YynZ
>>47
>>43
>>42
ありがとう
かなキー入力はしたことないので
USキーにしようかな

ご意見 ありがとうございました
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:47:00.39ID:sZfGiyCb
>>44
女発見!
何かに気づかせてもらって愛してると言うのは、経験的に女
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 06:48:15.13ID:7dBoXKH7
良くキートップの剥げが話題になってたけど、最終的に禿げた人っていないよね?
単なる汚れによるキーの黒ずみだよね?
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 07:07:48.56ID:g8lENsPp
禿げって言葉が出てきてもイライラしなくなった
禿げ慣れた証拠さ
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 07:54:42.24ID:fQ1UWWUP
禿げてるけど禿げきってないので禿げてる言われると心外
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 09:16:12.67ID:PZo6SnjA
>>52
接続の種類を確認する方法を知らないので、不明ですが、
恐らくSBCだと思います。E8はSBCとAACのみの対応との
スペック記載ですので。遅延に関しては、youtubeで口の
動きを真剣に見ているとわずかに遅れているような感じが
しますが、ほとんど気にならないレベルだと(私は)思います。
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 10:58:44.23ID:ta37/SGT
最近QからUまでのハードキーが突然全く反応しなくなる現象が頻発するんだけど同じ症状の出てる人いる?再起動すると3回に1回くらいの確率で直るんだけど。
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 11:06:06.84ID:p8KNnasb
>>56
>接続の種類を確認する方法

Optionキー+Bluetoothメニューの接続機器を選択
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 14:41:47.68ID:ZYDxrAuX
ちょうど一年前、初期ロットがどうだとか旧正月だとかぎゃーぎゃーやってたのが嘘のようだなぁ
もう手元にはないけど、あの盛り上がりはクラウドファンディングならではのモンだよなぁ

久しぶりに覗いたけどみんな元気かい?
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 16:05:53.56ID:h2HsHl13
むきになるのもなんだけど、
テキスト打つだけのポメラはいらないし
空港ででかいノート開いている横でGemini開く快感はたまらん
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 18:54:40.54ID:VXY9CesA
母さん、ぼくのあのEnterキーどうしたんでしょうねぇ

J( 'ー`)し こないだ掃除機で吸い込んじゃったよ
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 21:23:57.99ID:vfvEQu/f
物理ボタンのあるスマホに魅力を感じるけど、
ここを見る限り素人が手を出すとやけどしそうな匂いしかしない。
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:08.60ID:mKd63NRd
>>64
使用目的次第じゃない?
普通にスマホとして使う目的なら楽勝だよ。
このスレは一般的にスマホに求められていることとは違う内容を求めている人が多いから、難しそうに聞こえるだけだと思うけどな。
俺も素人だけど、キーボード付きで長文入力が楽だし、重宝してる。
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 22:49:04.19ID:c7+UynBF
>>64
普通にスマホとして使ってます。
LINE通話の着信がスムーズに受けられない点と
アウトカメラが付いてない点は
個人的にちょっと使いにくいかなと感じてる部分。QRコードとか読めないし。
まあそれ以上にキーボードを重宝してるんで良いんですが。

あと使うたびに蓋を開けなくちゃいけないのは、人によっては面倒と感じるかも。
中身はandroidなんでアプリとかは全然困らないです。
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 00:00:11.37ID:e9fv3h7E
>>64
大丈夫。
俺もヨドで買った口の素人だけど、Geminiで毎日楽しくカタカタ文章打ってるよ。
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 00:03:34.21ID:P17Yp7MK
>>66
オプションのアウトカメラはあるけれど、画質はともかくピントがまともに合わないからなぁ・・・
カメラ必要ならcosmo待ちだよね。
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 09:05:41.28ID:LXpY7dA8
前スレで本体は生きてるっぽいけど、
キーボードが反応しなくなってかなぴぃ。
という投稿した俺だけど、Gemini使わなくなってから
仕事でもプライベートでも嫌なことが重なったので、
修理に出すことにしたのて、顛末記します。
まずメールに症状書いてシリアル書いて、
RMA依頼であることを明記した。
即日返信があり、受付番号と発送方法が書かれてる。
具体的には、エアーキャップ等で保護した本体のみを
返信先である自分の住所氏名等書いた箱に入れ、
更に外箱にplanet社英国宛先と受付番号書いて送れとの事。
・・・10日位後に、キーボード壊れてるみたいだから
交換して送るよとのメール。
で、今待ってます。
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 11:55:59.10ID:7JrpT8yY
>>69
個人的にBlackBerryがオススメは思えない。
アキバのビックに展示品があった(今もあるか不明)から、購入する前に触れる人は触ってみた方がいい。
Keyoneの変換、編集のやりにくさは絶望的。例え貰っても使わないと思った。
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:09:30.89ID:kHZv9LR/
>>70
へー
この会社、13人位しか雇ってないから遅いけどちゃんとサポートするね、そういうの
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:11:03.01ID:kHZv9LR/
>>71
あのキーボードは少なくとも日本語入力するには
フリックより効率悪いと思う
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:42:54.19ID:WvzbjoUo
俺はキーボード付き端末が好きでGeminiもBlackBerry KEYONE/KEY2も使ってるけど、両者は比較するような端末ではないよ。

BBは長文向きではなくてメッセージングアプリで短文入力する程度まで。
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:55:26.47ID:a4gO6nLM
>>70
情報ありがとうございます。今日はキーボードの左側3分の2が動かないのでPlanet Computersに問い合わせてみます。
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 21:58:20.59ID:yYskIN2P
ナビゲーションバーを消すにはDreamSeedさん方式より

Custom Navigation Bar

っていうアプリを入れた方が簡単だった(Twitterから情報入手) 
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 23:04:54.20ID:PaLruvx6
新型できたらSF映画の小道具に使われそうだな
バイオハザードやプラチナデータみたいに
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 01:29:16.27ID:9k/3fLl6
>>77
そうかな
SFはもっと進んでるよ
アマゾンプライムビデオのWest world見てみ
(外人のすっぽんぽん付きだw
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 04:29:22.51ID:fgQtre83
   ( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
     (つ/ )
      |`(..イ 彡サッ
     しし'
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 05:00:02.87ID:GJqHaV4c
ああなってくると面白みがないから
あえてガジェットやメカメカしい装置を使ったりするから

使い古したモノが出てくるアクションとかだとより顕著
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 06:49:14.10ID:yhgUfM+x
>>75
半分が反応しないということは、フレキ断線かな?
キーボードもそうだけど、ヒンジの所の隙間からのぞくとディスプレイ周りのフレキも結構心配だよね。
ともあれ、サポート自体は結構しっかりしているようで良かったね。
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 06:51:59.33ID:yhgUfM+x
>>73
というか、個人的には親指プチプチ系のキーボードで打ちやすかったの今まで一つもない。
ソフトキーよりは幾分ましだけど、そんなに大差ないのであれだったらいらないかなという感じのばかりだった。
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 08:23:49.91ID:HCRT55zL
>>84
ノンアクションで即キーボードを使えるメリットは大きいよ。
後は、ペンの好みと同じ世界だともうよ。
BBでも物理が有るだけマシだと思う
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 10:03:28.67ID:9k/3fLl6
Planet Computers
Campaigner
3 hours ago
The Cosmo will be using an NXP NFC chip and we are planning to support NFC-F. More on this soon...

FeliCaくる〜!
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 11:31:50.27ID:c2A8dwjB
日本のキャリアに扱ってもらおうと持ってきたら
FeliCa対応してないとねぇ…って言われたのかもね
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 12:05:24.92ID:QC6mGsNL
>>86
フェリカの搭載とおサイフケータイの実装はまた別の話なんだよな。
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 13:42:56.52ID:DwhdeOUi
>>82
それが何故か今朝からは全てのキーが動作しています。キーマップ変更のためダウンロードしたアプリの電池最適化を解除したことが関係しているのでしょうか…分かりませんね。
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:48.66ID:1I5K5nzu
>>90
あれ?もう送ってメーカーからキーボードが故障しているって連絡が来たんじゃなかったっけ?
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 21:49:30.40ID:AE2dVCBv
そもそもNFC-F = FeliCaですらなく
NFC-F ⊂ FeliCaでしかなくて
NFC-Fの場合セキュアエレメントの問題が残る

でNXPのNFCチップってことはSuicaやおサイフケータイ対応は無理なんじゃね
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 21:51:12.34ID:UGfrqALY
Suicaやおサイフケータイは認証済みの端末でしか動かないシステムじゃなかったかな?
Planetがその辺の認定取るなら動くが、そこまではしないだろう
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/08(金) 21:57:45.93ID:N4eWE6Aq
日本市場のためにわざわざFeliCa対応を言ってるんだから万全に動くようにするつもりでは?
そうでないと金をドブに捨てたことになる
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 00:07:14.57ID:vw1wyRfI
そういえばちょっと前ここでキートップの文字禿げについて聞いたらまともな答えが返ってこなかったけど、結局皆禿げてないって結論で良いのかな?
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 00:28:00.04ID:K5XXSINV
>>99
かなりの文字数を入力していると思うけど消えていない
黒くは、なっているけど見える
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 06:58:53.25ID:ZuGuqYZz
英国Planet社に送ったのは私で、DHLによると
昨日ヒースロー出て今朝日本に入国したようです。
で、上の方でキーの反応が無くなったり復活したりの方ですが、
向こうのBBSを私が検索した時は2件ヒットし、
1つ目がフレキシブルフィルム基盤のソケットの接触不良が
考えられるから、バッテリー外して抜き差し試してみろと。
で、2つ目は、風呂に落としてキーボードが反応しなくなったと。
これに関しては、正直にPlanet社に誠意を持って伝えれば
良い答えが返ってくるだろうと言うアドバイスだった。
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 07:10:55.65ID:vw1wyRfI
>>100
ありがとう。
やっぱり剥げではないのか。
家のも結構黒ずんできた。
でもこの汚れ、中性洗剤とかで拭いても落ちないんだよね。
アルコールで拭くのはちょっと怖い。
前スレではベンジンで拭くと良いとかもあったけどね。
まぁ、剥げないならいっか。
0105[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 10:18:14.46ID:7XmwMiAb
Indiego経由は返信が来ないので、Planetのサポートに問合せたら即日返信。
お詫びと英語キーを2週間以内に発送の連絡。
日本語でも支障ないし、英語キーは予備かな。
サポート対応が良いのは安心。
0107[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 11:29:44.49ID:5HYkFOj0
ねえおかむらぁ
どうしてここの人ははげてるの?
0108[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 12:30:48.26ID:vw1wyRfI
しかし何でこんなにキートップは黒ずむんだろうな?
他の機種ではあまり聞いたことがない現象だよね。
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 12:40:18.81ID:/c+8zi4H
>>91
JR東の試験通してモバイルSuica対応機種に入れてもらわないと使えない
0111[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:20.40ID:vw1wyRfI
>>109
そうなのか。
対応機種に入ることは望み薄だから、それだとFelica対応しててもあまり意味がなさそうだな。
お財布やSuica使えなくてFelica対応してるメリットって何かあるの?
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:37.90ID:vw1wyRfI
>>110
そんなことはない。
女性からはよく凄く綺麗な手だと言われるよ。
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/09(土) 21:14:45.39ID:GjWYA4eF
FeliCa対応とNFC-F対応は違うと何度言えばわかるんだ
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 07:45:22.60ID:XjE45hPm
越中以上のヒップアタックで返り討ちに遭うだけだ
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 13:22:43.71ID:N6KvFvKo
>>3
>>102
こんな外装が気密性皆無の端末を風呂で使うとか相変わらず外国人はファンキーだな。
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 14:12:48.63ID:EaTYLImB
>>111
edy(楽天)とかwaon(イオン)ならNFC-Fに対応するかもしれないからそうなればコンビニやイオンで使える様になる
楽天モバイルやイオンモバイルが対応スマホを沢山ラインナップに入れた場合に対応する可能性が出てくるというレベルだが
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:02.59ID:Nbfjxt/G
Gemini PDAのキーボードレイアウトを変更するやつを入れて便利に使ってたんだけど、久しぶりに再起動したら変更した設定が元に戻ってしまっていた。
これってこういう物だっけ?
再起動しても元に戻らせない方法ってあるかな?
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 18:22:52.01ID:AH9Gp1d9
開けてくれるだけでいいんだ!
あとは何っにもしないから!
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 22:56:31.27ID:cQwVoIEC
>>119
たまに設定が飛ぶのかしらんが日本語使えなくなることあるな
設定見直して(見た感じ変化なし)再起動すると直る
一応設定画面はスナップショット撮って保存してる
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/10(日) 23:08:00.82ID:B40tKpfg
>>102
上の方です。情報ありがとうございます。修理依頼はバッテリー抜き差しを試してからにします。
0127[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/11(月) 05:05:35.20ID:I2EOx2RJ
>>124
バッテリー外すとフィルム状のコネクターが幾つかあり
状態によって効かなくなるキーが変わるようです。
それと、件のBBSでは回答者が接触不良に関するアドバイスで、
抜き差しだけではなく、接点復活剤として使うべき物を
事細かく解説してあって、ウザかった記憶があります。
サポートBBS漁れば記事残ってると思います。
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:54.23ID:/C6Iw903
>>126
どうやってキーレイアウト変えてるかわからないけど、自分は再起動で戻った事はない。
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/11(月) 12:38:39.54ID:WJaHIFOq
>>128
言語と設定から物理キーボードでリマップしたプロファイル選択してるんだけど。
0130[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/11(月) 13:03:23.96ID:WJaHIFOq
Geminiのカメラ届いたので付けてみた。
なんかデザイン不評だけど、付けると怪しいガジェット感が増してこれはこれで好き。
フレキとコネクタ剥き出しのモジュールを自分で取り付けて、最後にレンズカバーを貼るのもDIY感があって良い。
ピントもなかなか合わないし画質も悪いけど、カメラがあればこれ1台で殆どの作業が済むし。
Webでカメラを取り付けた写真だけ見て見た目を酷評している人は、騙されたと思って一度取り付けてみると良いかも。
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:02.51ID:/C6Iw903
>>129
もしかしたらGeminiキーボードの新しいバージョンが原因かも。
なんか使いにくかったから1.0.24に戻した。
あと、キーマップはGeminiキーボード内のマップを直接入れ替えている。。
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/11(月) 21:46:04.43ID:phzYp2wr
BBユーザーとダブっているからってここで
済ませようというのはいかがなものか
0136[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:52.73ID:Kqizv5yS
>>135
だぶってないと思うけど。
俺はBBダメでこっちに落ち着いたから。
0137[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:58.83ID:Kqizv5yS
そういえば国立商店ののりまきケース、在庫復活したみたいだけど誰か持ってる人いる?
買おうかどうか迷ってるんだけど。
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 00:33:35.11ID:ljDbkJo9
>>137
買えば自己満足の幸せに浸れる
いつでもどこにでも連れて行きたくなる

グリーンが出ていればCosmo用に即買いしていたかも
Cosmoの配送が始まっての再販を期待している 多分装着できるだろう……
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 07:40:09.19ID:8LS9Go6L
ありがとう、購入してみたよ。
色はネイビーにした。
グリーンの方が良かったけど、これで最後ということだし買ってみた。
こんなニッチデバイスに今後専用ケースなんて出ないかもしれないしね。
0142[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:15:41.01ID:AszVhxag
http://imgur.com/s1sgjhf.jpg
キーボードきかなくなってかなぴぃの者だけど、
なんか私の送った返信用の袋とかエアーキャップとか
全然使わず、しかも指示通り本体のみ送ったにも関わらず
シリアルも最新のまっさらな新品を一式送ってきた。
アダプタやケーブルやシールなど2つになって超嬉ぴぃ。
これから再構築します。ワクワク。
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:43.05ID:rrHZtVu3
>>140
自分もcosmoにつけたいと思っていますが
背面ディスプレイとどっちを優先するか悩ましい
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 21:41:31.64ID:RqjqwxwL
>>104
キーのベンジン掃除を実施「enter以外」はクリアスプレーキーに交換して10日経過。
クリアスプレーしたキーは白いままだが、enterキーは目に見えて黒くなった。
あまりの汚れやすさに、enterキーもクリアスプレーしたキーに変えたよ。
ワイヤーが面倒だったけど、なんとか交換できた。
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:10:48.96ID:p7q+hOpI
>>143
俺のはカメラ付けているので、説明通り蓋側の粘着は付けなかったよ。
開いたときに蓋側のカバーがパカパカするのでいまいちかな?
cosmoに付けようとすると、せっかくの有機ELディスプレイが宝の持ち腐れになりそうだね。
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:13:27.45ID:p7q+hOpI
>>142
修理の方が面倒くさいからね。
人件費もかかるし、問題究明に時間もか掛かる。
本当は壊れたら交換というのは企業としてはあまり良くない姿勢なんだけど、ユーザーとしてはそちらの方が嬉しいかな。
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/12(火) 22:15:47.42ID:p7q+hOpI
>>145
何故クリアを吹くとその後は汚れなくなるんだろう?
レーザー刻印って表面が荒れるから、その表面のへこんだ部分に汚れが入り込むのかな。
0150[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/13(水) 19:33:53.28ID:siugCa/G
>>141
当たり前だけど、革だから水濡れには気をつけてね。
俺は雨の日に鞄に入れといたんだけど
浸水してケースが延びたり縮んだりしてだめにしちゃった。
買ってすぐだったから結構ショックだったよ。
本体がやられるような水濡れじゃないけどね。
あと吸着ジェルが結構強力であんまりつけはずししてると
本体のパネルがまがるwからそっちも気をつけて。
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/13(水) 20:49:24.09ID:n0tiYtwr
>>150
ありがとう。
取り敢えず水濡れには細心の注意を払うこととするよ。
底面の粘着シートはものすごい吸着力だったので、貼る前に色々なとこでペタペタして吸着力を落としてから貼ったけど、それでも凄いね。
あと自分のはカメラを付けているので、貼るときかなり手前にしないとボタンの真下にレンズが来て、毎回ボタン部分を押していると危険そうだった。
ここは磁石式のボタンだったら良かったかも。
皮をプレス成形して本体側にはめ込み、蓋側は回り込んで裏面で止めるようなケースだったら最高だったんだけど、この機種では数量的に難しそうだね。
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:59.47ID:n0tiYtwr
国立商店のケース、ボタンがなるべくレンズの近くに来ないように何度も剥がして調整してたらいつのまにか裏面が皺になってた。
説明には細心の注意を持って剥がすとか書いてあるけど、こんなに粘着力の強いもの、どうやったって引き剥がす感じになるよなぁ。
0155[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/14(木) 01:53:23.08ID:FnnQo+OQ
>>152
7.1の方が先にサポート終了する
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/14(木) 15:16:47.51ID:WL/PvR/L
革製品が部分的に濡れてしみや変形ができたときは
全体をしっかり濡らして洗って陰干しで乾燥させるといいよ
あて布して低音でアイロンかけてもいい
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 00:07:52.32ID:2h2gKqvX
家でGemini使う場合、自分的には膝上テーブルって必需品です
今じゃたくさん出てる マウスパッド付なんてのもある

私のは板にビーズクッションが付いただけの2000円以下のものだけど
あるとないとじゃ大違い ほんと重宝してます
0162[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 06:56:11.23ID:RZPHXdRm
>>161
ホント?
でも色々と不具合が多そうなので取り敢えず様子見かなぁ。
0163[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 06:58:10.87ID:RZPHXdRm
>>160
自分の場合、文章打つなら膝上直でもぜんぜん問題ないな。
むしろ何か台になる物を置くと余計不安定になるような気がする。
0164[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:14:47.85ID:dowVg5cJ
いちばんだいじなのは心を整えた状態で入力することやで
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:43:10.51ID:Qd5sK3Jm
キーボードと一体となる無我の境地ですじゃ

2chMate 0.8.10.45/Planet/Gemini 4G/7.1.1/LR
0166[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:02:34.12ID:91NCqONt
みんなホームアプリは何を使ってる?自分はBlackberryを使ってショートカットてんこ盛りにしているんだが、みんなのお気に入りが知りたい。
0167[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:13:19.15ID:qm2sj8FA
Nova。ジェスチャーとステータスバー消すの楽だから。ホームにはアイコン置いてないけど。
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 10:22:37.20ID:xjSJwqga
うちもnovaだな
単にgoogleの検索窓を非表示にしたかっただけだから他の選択肢もあったんじゃないかと思うが
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/16(土) 19:33:03.33ID:91NCqONt
やっぱりnovaが人気なんですね。戻して使ってみます。
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/17(日) 12:24:16.48ID:3d2WjPVl
あんまり処理速度必要がないので省電力モードで使用しているんだけど、このモードだとバーが赤色で表示されて気持ち悪い。
この部分の色設定を変えることって出来ないのかな?
0172[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/17(日) 13:01:36.00ID:3d2WjPVl
ビックカメラの通販サイトでGemini PDAの在庫が復活してるよ。
先日欲しがっていた人はどうかな?
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/17(日) 13:46:05.72ID:2+1v5vYi
Agendaがいつの間にか月画面でクラッシュしなくなってるな。これでPsionにより近づいたな。起動画面に設定できればなおいいんだが。
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:20:06.90ID:7b1Qvkp+
>>172
ヨド組だけど、昨日発送したとのメールあり。
今日から福岡出張なんで週末までお預けだ・・・
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/17(日) 16:44:18.64ID:v0P/YKiQ
>>174
ヨドの方はさっき見たら在庫はもう無かったな。
瞬殺だったのか?
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/17(日) 17:02:43.16ID:7b1Qvkp+
>>175
暮に「お取り寄せ」だったときに予約入れてそのままにしてた。
入荷はしたものの予約組で終わってしまったんでわ・・・
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/17(日) 17:36:28.13ID:b2UxOJSY
>>176
マジ?
Gemini大人気だな。
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/19(火) 07:30:45.63ID:L+OoVXC+
普段BT経由でしか使ってないから気付かなかったけど
スピーカーから常時キュルキュルガサガサノイズが出ている
音量変えても一定でヘッドホンには出ない
最初からなのか何かのアプリ入れてからなのかわかんない
これって電源とかのノイズをスピーカーが拾ってるってこと?
0180[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:42:33.19ID:qn8Kut3j
ヘッドフォンでもノイズ酷いから音楽は聴かない
動画視聴時SPでは極力音量絞ってる
0181[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/19(火) 12:54:42.11ID:2JchU8mx
>>179
最初からノイズが出る
有線イヤフォンはだめ
スピーカは気付かなかったけど同じなんですね
BT経由だとノイズは無い

メディア音モードになると何故かノイズは消える、
なので音楽を聴いている間は問題ない。
0182[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/19(火) 14:13:50.59ID:RFr47Cbm
>>142 Planet Computersに相談した結果私も本体を送る事になりました。暫くGemini PDA無しで生活します。
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/19(火) 16:06:07.24ID:L+OoVXC+
>>180
179の者だけど自分のは有線ヘッドホンには全然ノイズ出なくて綺麗なんだけど
スピーカーからだと一定音量で不安定にノイズ出ているんだよね
大音量だと気付かず寝ながら小音量だと煩わしくて堪んない
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:02:30.45ID:8b+5pIFr
USB-CからDAC通してやればノイズに悩まないけど
電池食うのとかさばるのが難。
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/20(水) 12:37:40.86ID:3Mgx1ekr
これ一台で全部完結させたいって人は色々大変そうだな
0187[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/20(水) 22:35:39.50ID:V1PvFR4R
背面カメラでも、俺には無理だな。別にカメラが要る。
0188[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/22(金) 21:17:14.56ID:0+JsZe2P
>>137
BlancCouture 本革手帳カバー 能率手帳NOLTYウィックサイズ
これがぴったりサイズ
自分は底面と上面にマジックテープ付けて、挟んで使ってる
開くと、ケースと一緒に開く
傷がつかず、結構オシャレ

Gemini PDAは、そのままだと自分には開きすぎで、この手帳カバーに両面テープで挟むと、自分好みの角度に調節できる
カメラを使うときは、上面をベリベリはがして使ってる

amazonでも買えるけど、楽天はオプションの刻印サービスある
8色から選べる

気に入ったのでCosmo用にも購入済み
数ヶ月前に4880円→5400円に値上げしたのが残念
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 06:58:50.34ID:VdA0u8ql
>>188
すごいな、良く見つけたね
取り付けた写真(閉じたとことあけたとこ)がみたいといったらあげてくれるんだろうか
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 12:59:45.60ID:BSLbemwO
ファスナー付長財布の中身取っ払って使ってる
500円の合皮だから傷も気にならん
ファスナーだから角度調整もしやすいしメモも放り込める
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 15:30:40.61ID:pqFgu+1S
>>189 >>190
最初はシステム手帳を壊してカバーにしてた(2chにもアップした)けど、この手帳カバーで落ち着いた

剥がせる両面シートも買ったけど、使いやすさから、マジックテープにした
1枚目のオリーブフィーユが気に入っていて、実はこれで2枚目(1枚目にGeminiPDA日本語版と一緒に知り合いに格安で売った)
地中海オレンジに、オプションの伸縮ペンホルダーとカードポケット付けてみたけど、結局使わず、邪魔
写真データ大きかったど勘弁してね

1:オリーブフィーユ(未使用_開いた状態)
2:GeminiPDA+地中海オレンジ(閉じた状態)
3:GeminiPDA+地中海オレンジ(開いた状態)
4:GeminiPDA(マジックテープを貼った状態)
5:GeminiPDA+地中海オレンジ(上面を開いた状態)
6:地中海オレンジ(マジックテープを貼った状態)

https://i.imgur.com/IoYCFru.jpg
https://i.imgur.com/fCX84p2.jpg
https://i.imgur.com/hBBL4mJ.jpg
https://i.imgur.com/fTiTXKv.jpg
https://i.imgur.com/Dieog3d.jpg
https://i.imgur.com/0yBljLg.jpg
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 18:18:27.62ID:gwsOJ2YZ
この手があったか!
COSMO買う気になってきたwww
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 19:44:08.15ID:bjQHqxOy
システム手帳でも金具外して皮を内側に貼って使ってたわ
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 20:02:49.60ID:MPR/WT8Y
ヨドからやっと届いた
夜勤なので明日開封するか
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 20:17:50.28ID:TdafpxvS
ごめんね あなた
わたし みちゃったの
あなたの エロい電話帳
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 22:33:54.15ID:5JemASwZ
>>199
アスパラさんこんにちはw
裏の意味も読めないガイジは死んでねw
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/23(土) 23:00:37.73ID:aSllbUSF
手帳のカバー流用いいなと思ったけど、この端末は閉まった状態から開く時結構な力かけないと開かないけど、カバー付けた状態だと更に開けづらくなるよね・・・?
機能性で考えると裸が一番なのかな
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/24(日) 07:51:58.38ID:C7thTyFj
>>201
ちょっと開けやすくなる感じ
マジックテープでしっかり固定されている手帳カバーの引っかかりがあるので
(個人の感想です)
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/24(日) 09:58:53.77ID:NHLMMwX4
>>202
なるほど・・・
開く時に指が引っ掛かりやずくなって逆に開けやすくなるのですね。
ちょうどいい大きさの手帳カバー探してみます。
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/24(日) 10:54:26.85ID:MWT0Pa5B
シンプルな順に

裸派
裸にストラップ派
シート派
シートにストラップ派
巾着袋派
ファスナー袋派
手帳式カバー派
腰巻式カバー派

それぞれ自分流にやればいいさ、
MEは裸派だけどな
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/24(日) 11:48:11.58ID:BLZggz/G
>>204
裸にH9ガラスコーティングしてる私みたいなのもいますよw
あと、セリアのDSケース?の流用も多いはずw
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/24(日) 12:53:39.97ID:MWT0Pa5B
>>205
DSケースは巾着とファスナーに入るだろう?
あ、ボタンとベルト式もあるか
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/24(日) 14:35:27.59ID:MWT0Pa5B
>>206
マジックテープという言葉が出なかった<ぼけ
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/25(月) 00:01:35.56ID:+zzHZQfu
裸にするのは得意だが
最初から裸は危険すぎる


と言ってみるダンディテスト
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/25(月) 17:58:37.88ID:SVMp2sry
いまいち燃えない飽食時代 受け身の今を変えてみよう
(「PC6601が歌うタイニーゼビウス」より)

Planetがそれを体現しているんだよね
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/25(月) 19:53:29.32ID:SVMp2sry
MWCか... がんばってCosmo PRしてくるんだろうね

パエリアいっぱい食べてきぃや
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/25(月) 23:41:24.06ID:htLtNZTu
>>211
揚げ足とるようですまんが、
今どきはSoCというのだよ・・・
CPUはテキスト機能だけだったが、それに画像機能や音声機能を
ぶちこんだもの。時代は変わる。
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/26(火) 00:32:39.41ID:+XpJJ/MN
SoCと呼ばせたいのは分かるが内蔵しているCPUが無くなったわけではないので
まさに揚げ足
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/26(火) 00:44:27.85ID:B18MfSiF
> CPUはテキスト機能だけだったが

なんだかわからんがワロタw
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/26(火) 07:16:43.89ID:cSWdG1Ym
>>218
>>CPUはテキスト機能だけだったが
ごめん、マジで意味わかんない。
真意を教えて。
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/26(火) 14:45:02.48ID:9i/JHRPc
>>223
寝落ち寸前に書いたので自分でもイミフww

たぶん、グラフメモリやサウンド機能は持っていない、
というのを説明しようとして思いつかなかったんだろう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/26(火) 23:50:10.45ID:1BguV7LU
>>226
まあ最近はCPUとDSPの区別も付きにくくなってるしな。
FPGAでCPU作れるし。
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 06:54:51.68ID:GT05kJJT
キーの引っかかりを改善するのにシリコンスプレー吹いている人が居るけど、弊害とか副作用的な物ってある?
溶剤が含まれているとゴムがビロビロになるらしいけど、溶剤が含まれていなければ大丈夫なのかな?
使い込んで大分引っかかりは改善されたけど、Enterキーとかはまだ引っかかる感じがするので問題がなければちょっと吹いてみたい。
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 07:20:50.47ID:qyNi+pYd
>>230
Xilinx Zynqとかやね

SoC大喜利なのに何も思いうかばねぇ
こんなんやから「おまえ面白くない」言われるんだわな 分かっとるんよ...
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 07:23:20.82ID:60RMGKiO
カメラつけてる人いる?
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 12:23:26.59ID:IuqcfY8+
>>232

Sore Ogiri Chigauyo
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 12:44:52.89ID:+Hz5fmcd
Excel内ではctrl+P,O,I,U使えないみたいだけど使える方法ないですか?
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 16:40:48.08ID:FFch131y
>>234
俺は500万画素って時点で切り捨てた。
正面も封印して仕事で使ってる
0240[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 21:58:52.09ID:fnWJSsZ0
>>234
500万画素って決して少なすぎるわけではないんだけど・・・
Webの作例をみる限り、画質悪いんだよね。
昔の500万画素のデジカメ写真と見比べても、かなり見劣りする。
光学系がダメダメなんだろうか?
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 22:01:12.51ID:fnWJSsZ0
あと、ピントがなかなか合わない。
合ったように見えても、実際に撮ってみると合ってない。
0242[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 22:43:51.02ID:gIIwAWHe
>>231
吹いて2ヶ月ぐらいたつけど、何の問題もないよ。
劇的にタッチが改善されてオヌヌメ
0244[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/27(水) 23:45:54.99ID:S2iCHif2
新人なんですが、ストラップってどうやってつけるのか教えてください。
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 00:14:43.95ID:0xRaNOzl
ShallOw trenCh isoration
0248[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 07:27:23.01ID:K+1+EOoc
>>242
ありがと。
試しにやってみるかなぁ。
ちなみにどのメーカーのどの品番のスプレーを使用しましたか?
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 08:24:03.85ID:yV9mghR+
電子決済特化端末 PAYMO とやらのPRのメールが来た
(日本で展開されてたPaymoとは全く無関係)
Planetが何か噛んでるんかねえ? 設計開発を請け負っている、とかそんなんで
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 08:29:03.61ID:2ilqWyTH
バッカー向けにアーリーアナウンスのあったペイモってスマホじゃだめなんかね。しかも200ドルって…
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 08:54:57.53ID:7qL2QZUo
>>244
1、カバーを開ける
2、適当なネジをゆるめる
3、ストラップを付けて締める 以上
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 11:03:18.96ID:ukJySNpL
付属の充電器に市販の電力計付きのケーブルを使ったら、急速充電中は9Vちょい出てた
充電器の諸元を見る限り12Vまで出力できるっぽい?
この機種の高速充電規格は何に対応してるの?
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 12:12:15.49ID:ZnlUDUND
Pump Expressだよ
自分の充電器は対応してないようで5Vでしか充電されない
0256254
垢版 |
2019/02/28(木) 20:07:06.68ID:1WLlchDZ
>>255
Pump Express対応充電器って現状ほぼ入手不能だよね…
持ち歩きもしくは車載用に欲しいけど、無理だね
0258[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 21:09:35.63ID:50t8EObe
実機展示はどこで見られる?
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 21:35:24.34ID:Ll6yNSfl
遂に1TB microSD出るな
動画入れまくり
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:45:27.55ID:7qL2QZUo
>>259
154 x 73.6 x 13.98 mm
っつーと、Geminiより一回り小さいから
ボタン式キーボードになるわな
ボタンが押しやすければいいなあ?
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 06:56:22.25ID:cM0rRycH
>>259
このタイプのキーは昔からあまり馴染めないんだよなぁ。
でも物としては欲すぃ。
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:15:37.74ID:NoIREPt4
f(x)tec予約してみました。
サイズはiPhone Xmaxよりちょい小さく、キーボードの分厚い感じですかね。
モノとしてはかなり楽しみ。
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:18:34.87ID:nOUVTQ9n
かつて愛用してた機種が最新版にアップデートされたような形で次々に出てくるな
以前では考えられなかった販売形態で
嬉しくていろいろ欲しくなるけど、そんなにたくさん持っててもな…
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 08:55:33.32ID:Z26CbKte
f(x)でググると気持ち悪いチョンタレがいっぱい出てくる
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:03:50.94ID:jCHSVzDP
補足とお詫び
**** US配列 **** でキートップに日本語かなを印字したもの、だそうです

よく分からん...
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 12:06:45.26ID:phoQ9WMw
>>269
とにかく品切れで買えなかった人良かったやん。
おれなんてヨドバシとかビック歩き回ってようやく手に入れたし
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 13:31:36.37ID:dw+caR5T
>>267
今頃何言ってるんだよ、
と突っ込みたいのは分かるが、
それよりこのロットは大何次ので
Geminiは通算何台製造されたのか、
誰か計算して教えてくれ
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/01(金) 14:27:41.33ID:pNWuxrJQ
>>269
起動直後はUS配列になるのを勘違いして記事にしたんじゃない?
わざわざ刻印の上書き?みたいなことするわけないし
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 00:21:20.30ID:pAJNZnyp
f(x)プリオーダーしたらシナから国際電話来たよ。
当然無視。
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 12:41:40.12ID:vffTX2tc
>>233
名刺管理で写真からデータの取り込みとか
メモとか結構便利に使ってたんだけど、
急にモジュールを認識しなくなった。

何回かつけはずしすると認識するけどすぐにロスト。

修理可能なのかplanetに問い合わせ中
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:54:07.01ID:m+gO+7gA
ニュースをテロップで流せるウィジェットあるー?
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 21:11:37.70ID:VRxnqtfu
NHKのニュース防災アプリでイカンの?
テロップは出ないけどブルブルで「何かあったでー」ぐらいはわかる
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 21:29:33.08ID:0I0mj/5k
192の手帳カバーいいなと思い、色々な手帳カバーを物色しいい感じの2点を紹介

https://i.imgur.com/R3JqRvq.jpg
https://i.imgur.com/R9UrgyT.jpg
これはサイズもピッタリでいい感じなんだけど、素材が硬めで裏面だけマジックテープで固定


https://i.imgur.com/fpMTVYX.jpg
https://i.imgur.com/fpMTVYX.jpg
こっちは柔らかな素材なので裏面も表面もマジックテープで固定できる

手帳カバーを付けてからの感想・・・

裸持ちが一番いい
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/02(土) 21:31:09.14ID:QHgXNNSS
Yahoo とかの web api 引っ張って新幹線のニューステロップ液晶みたいなんこさえてみたら?
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 10:06:02.88ID:BsNfktVm
>>275
端子部に酸化皮膜でもはってんのかね。
でも何回か抜き差しすれば解決するはずだしな。
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:38.41ID:mIpU+nML
>>284
ハード的な接触の問題じゃなくて、OSから(ドライバなどが)見えなくなるソフト的な問題かもね
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:09:06.35ID:PyD0mmiM
いろいろカバーが紹介されて付けてみたいかなと思ったけど、付けた状態で閉じて通話できるんでしょうか?
0289[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:17:14.27ID:BsNfktVm
>>288
スピーカーもマイクも側面だから、海苔巻きタイプなら大丈夫じゃないかな?
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:22:19.88ID:grBWEaWr
かまぼこ板で事前に練習を積んどかないと
いきなり外で本体持って話したら不格好になるよ
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:25:13.57ID:BsNfktVm
アプリでキーリマップしても再起動で元に戻ってしまい、再設定するのが面倒。
なのでスクリプトか何かで設定動作を自動化できないか考えてみたんだけど、良さげなアプリが見当たらなかった。
何か良い方法ないかな?
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 13:34:25.37ID:yHosvTbf
root取ってるなら勝手にシステム設定書き換えろって思うけど
root取ってないなら無理でしょ
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 14:16:42.10ID:txszogLm
そういや、bluetoothスピーカーに接続しようとして「通信できません」と出て四苦八苦して、再起動したらペアリングできた。以前このスレで書かれていたことを思い出したよ。。
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/03(日) 16:58:39.75ID:PyD0mmiM
>>291
リマップしているけど、再起動しても戻ることはない。
Geminiキーボード1.0.24のリソースを差し替えてリマップしている。
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 14:13:16.51ID:330iQJeo
novaでalt押したときに標準のランチャーじゃなくてドロワー開くようにできんかね。
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 16:55:06.19ID:P3J4sWS4
プラネットが提供してる日本語入力設定アプリで
かな印キーの
キー刻印通りのローマ字入力って
できないんだっけ??
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:50.57ID:pzdvrb32
>>300
> かな印キーの
> キー刻印通りのローマ字入力

おらにもわかるようにゆって。
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/04(月) 19:32:14.77ID:xMBU0lo/
すみませんねw
Gemini日本語キーボード仕様のキー刻印はかなもじ入力仕様
どうやらPlanet純正のIMEアプリはかなもじ入力には対応してるけど
ローマ字入力には対応していない?
ので、

・キーの刻印通りに打ちたい
 (例えば、Shift+わ=長音記号)
・ローマ字入力したい

の双方を満たしたいわけです。
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 07:26:44.98ID:nNYwkgwJ
ホーム画面にあるGoogleの検索窓は消せないのかな……
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 11:33:10.15ID:i7wMYzzL
>>302

Google日本語入力なり、Gboardなり、Wnnなりの入力アプリではダメなの?
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 14:31:31.56ID:/IbCIi3s
キーボード
どうひいき目に見ても打ちづらいし、結構ひどいね。
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 15:06:13.21ID:bMOKnUg+
UMPCとかQWERTYスマホやPDAなんて、どの程度の快適さを求めるかはその人次第だからね
デスクトップ用や13"以上のノートPCキーボードの快適さを求めてるなら、このタイプのものを見に来たのが間違いだしな
小さく軽量で変形配列だったりする中で、許容できる快適さを求める変態手向けの商品だよ
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 15:49:07.23ID:rj971BUY
>>307
でっかい手でちっちゃいキーボードを打つのが
めちゃ楽しいという変態ぢゃなかったら
こんなもん買うなよ
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 16:16:02.74ID:Cgg8EKLu
ひどいっていうのはそういう次元の問題じゃないんじゃない?
おれはこのサイズだとシグマリオンも使ってたけど全然こっちのがだめ
キートップがグラグラしてて打ったときに引っかかって取りこぼすんだよね
それでもだいぶなれたけど。
初期型じゃないしシリコンスプレーはしたよ
ってこの話題何度目だ
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 16:21:13.94ID:9mcJKPoz
なら使わなけりゃいいじゃん
自分は使いやすいから使ってる
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 16:27:06.03ID:38tAdJQB
完全に個人差だよなぁ・・・
どれぐらいの速度で打ってるか解らんけど、困るレベルなの?
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 16:28:28.33ID:sKlaU8Jj
シグマリオンの方がでけーし
それ言ったらシグマリオンよりダイナブックの方が全然快適だし

一生シグマリオン使ってろ
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 16:42:00.79ID:9mcJKPoz
個人差の問題グダグダ言われてもなー
同じ話題何度も繰り返してる自覚あるのが更に酷い
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 17:03:36.91ID:d/PFLztl
てかキーの引っ掛かりとシリコンスプレーは関係ないやろ
キーフェイスが黒ずんだって奴がやってるだけで
もしかして内部にシリコンスプレーしてんの?
そりゃ調子も悪くなるんじゃ、、、
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 17:42:26.48ID:gpnbQpvY
売りのキーが致命傷な件
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 17:50:40.16ID:JoA+XiPT
>>319
いや引っ掛かりを改善するためのシリコンスプレーだから関係大ありだが?
キートップの黒ずみ改善はベンゼンとかでの掃除だったろ
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 20:27:14.02ID:rj971BUY
比べるならシグマリオンやらモバギでなくて、
ネットウォーカーやIS01だろ
あれに比べれば天国っちゅー話
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 21:32:00.93ID:xvv2s55Z
>>328
ポメラデカすぎやろw
ポメラならMacBookか旧Air11の方が良いよ。
もっともバッテリ持ちは比較にならんだろうが。
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 21:46:52.11ID:3/YVDNw7
>>327
だから大きさに不満はないのよw
キートップぐらぐらしてひっかかるところなんだよ。
またムキになられるとめんどくさいから言うけどこういう小さい端末は気に入ってるのよ?
改善できるならしたいでしょ?
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 22:02:40.35ID:K+z8+WKM
昔の兵隊さんは靴に足を合わせたんだ。
銃後の君はせめてキーボードに手を合わせたまえ。
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 22:06:48.21ID:xvv2s55Z
f(x)には期待している
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/05(火) 22:32:59.75ID:9mcJKPoz
KEY2がいいって人にはf(x)良さそうだよね
残念ながら自分には合わない
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 01:00:49.78ID:8zeBqyvA
いや電車で描きたいのよ。
key2も持ってるが、ありゃ打ちづらい
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 01:53:22.59ID:OMFLqO1J
お前ら若もんは知らんだろうけど
hp-100lx のキーボードは見た目に似合わずとても使いやすかった
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 07:46:09.15ID:VUfRSh1n
百貫デブさんなら1kgちょっと切る程度のノートPCでも軽っ軽っなんだろうけど
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 08:02:29.92ID:nw3olVcS
>>327
IS01の兄弟機のSH-10Bの配列は慣れがいるけどキー自体は良かったぞ
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:15:33.54ID:g6JnAVSC
なんかwindowsライクなデスクトップってオススメないでしょうか
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:48:14.36ID:Ja0Hwr2p
>>330
jornadaみたいにパンタ式じゃないから取り零す
キートップのサイズならjornadaの方が小さいのに打ちやすい
このグラグラキーボードだとカシオペアAシリーズみたいな小さいポチポチキートップの方がバランスよさげ
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 15:00:47.12ID:SgCDtoEq
>>343
確かに、これでパンタグラフ敷なら最高だったとは思うね。現Geminiは、ラバーシートだから、横揺れがあるからキツイんだよね。
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 19:38:43.91ID:/tcifCHm
Netwalkerは何であんなに打ちづらかったのか…
音もうるさかったし…
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 19:41:55.17ID:+894hfQt
N-08Bのキーボードは良かった
配列とか左右クリックボタンの位置とかには不満があったが
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/06(水) 21:15:29.41ID:6sRUQbm7
開発者はもうちょっとキーボードの作りを考えた方がいいと思う
Cosmoも改良なしだろうけど
0350831
垢版 |
2019/03/06(水) 22:47:48.22ID:Ynq5MNaQ
NetWalkerのキーボードはゴミだったな。キーをまっすぐ押し込むのさえ困難だった。ありゃ犯罪レベル。あれよりはかなりマシ。
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 01:01:47.47ID:tpAXoP+f
NetWalker は液晶が良かったから長らく mp4 再生機として愛用したなぁ。
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 08:44:02.28ID:hRlPnC+f
これ予備バッテリーいつでるの?

Unihertz Jelly Pro も初めに作っただけで
あとはほったらかし。

今成功してるクラウドのスマホって
バッテリーの供給がきちんとできるかが課題だよな
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 12:30:06.26ID:R01+2hFG
互換バッテリーならメーカーに聞け
純正なら問い合わせれば売ってもらえただろうに
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 12:46:39.34ID:R6pkzHED
>>349
キーボードが付いてますよってだけで使い勝手が売りって訳でもないのでは?
ツイッターくらいの短文ならまだしもこれで会議しながら議事録打つ気にはなれないなぁ
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 12:48:35.69ID:78we7cwJ
キーボードが売りって誰かさんが勝手に言ってるだけだよね
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 13:27:28.95ID:vlBgYTmn
キーボード付きなのが売り
キーボードが売りではない
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 14:53:33.13ID:9WTOnd7M
別に屁理屈じゃなく小型のものはどれもそうだろう
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 15:29:14.79ID:WReAs0Bv
瓜売りが、瓜売りに来て瓜売りそこね、瓜売り帰る瓜売りの声

てどのくらいの人が知ってる?
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 15:38:33.00ID:ErN1TV1r
瓜が付いてます売り「瓜を売りに来たんじゃなくて瓜が付いてますを売りに来たんですよ」
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 15:41:06.84ID:jBvrDyii
瓜を売りに来たのではない瓜売りを売りに来たのだ
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 18:04:44.01ID:qffN0HwB
にわにはにわ、うらにわにはにわにわとりがいる

大体どのfepも「庭に埴輪」って変換する
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 18:24:40.27ID:WReAs0Bv
>>363
売りそこね
じゃなくて
売り残し
みたいね
なんかすまん

正しい情報を広めるために訂正するぞ
キリッ( ・ิω・ิ)

はあ…
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 18:46:51.17ID:xxYxB3m5
ワシは満足してる。

使いこなせないやつが、クソなだけ。
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 19:22:38.19ID:YnADTJh+
コスト中心のキーボードなのはクラファンだから仕方ない。ないものねだりしてもしょうがない。あるものを楽しむのがリアリズムだよ。
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:12:04.74ID:vAi85g7V
cosmoに出資してて、linuxとのdualbootに期待してるんだが、そもそもgeminiでもそういう売り文句だっかと思うが実現できてるか教えてほしい。
やるやる詐欺だと困るなあ
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:41:19.69ID:t/H3m0Na
マルチブートできるよ
自分はLinux Deployで満足してるけど
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:46:13.90ID:78we7cwJ
geminiでdual boot現状出来てるかも調べられないんじゃ
cosmo来ても自力でdual boot化は無理だと思うぞ
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 20:48:24.54ID:Ta3podbn
この程度を自力で調べられない輩にLinuxを使いこなせるとはとても思えないな
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:11:39.27ID:hRlPnC+f
>>355
だからいちいちそんな事をしないで
取り換え方法の説明書付きで手軽に買えるようにしないとだめじゃないかな?
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:20:52.50ID:7zQLNbqH
キーボードなかった
単なるクソAndroidだろが
0378[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 21:25:06.93ID:vAi85g7V
できてるのね、ありがとう。
もちろん、使いこなすってほど深い知識はないけど、使いたいアプリケーションやらがあるからきいてみた。
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/07(木) 22:32:10.62ID:gj1sLpLa
>>370
何をもって使いこなしていると?
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 03:38:58.13ID:g03Y3oKT
"@"をキートップ通りに入力できたら使いこなしばっちり。
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 19:10:19.00ID:0YTy9GJl
音ゲーしている時に最近プチフリが多くなって、X27だとこんなモノかと諦めていたけど、だめ元でduraspeedなるモノをONにしたら目に見えて良くなった。バックブラウンドのプロセスを強制的に殺しているだけにも見えるが効果はある。
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 19:11:29.77ID:cOXi3U1i
おやおや違う会社立ち上げたのかな? コンセプトはいいと思うけど、せいぜい$130くらいにすべきだね。
それとは別に、CosmoのSUICA対応が期待もてるね。
0390[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/08(金) 23:07:46.42ID:QLzmCpQL
>>389
こんかったら自分で解決するのだ
それが掟だ<ほんまか
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 01:51:07.59ID:cEE++LPR
f(x)つ http://welte.jp/ca7/142/p-r-s/
高っつ!
とおもたら、この会社めちゃくちゃ評判悪。
ポチらなくて良かったわ
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 08:23:05.51ID:boHjqSK9
WIFIの上り下り速度をアイコンバーのところに表示できるアプリってあるっけ?
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 10:15:35.89ID:ZkdQKFpL
>>391
そもそもまだまだ本家でプレオーダー受付中だからな
ヴェルテは評判悪いも何も何回も名前変えてずーっと詐欺してる会社だから
でもたまに評判とかも調べない人がひっかかっちゃうんだよな
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 11:01:48.81ID:yIGnsaUB
indieで出資募集始めてから二週間もしないうちにページ立てたよな、寄付募集組織

indieで出資を決めた日本のbackerさんたちの多くはとよぞう事案を知っているだけに
本当に実現できるのか、wktkしつつもまだ疑心暗鬼だった時期なのに
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:14.28ID:yIGnsaUB
>>397
ただしヴェルテ経由のやつだけな
あそこから実際にモノを手に入れるのがまず至難の業だが
0399[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 13:18:48.60ID:7irBB1rM
何わけ分からんこと言ってんの?
業者乙って言ったほうがいいのか
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 13:28:39.68ID:5QwnH313
>>396
寄付募集組織ってw
クラウドファンディングのリスクまるまる客に押し付けてよく言うよw
しかも中抜きボッタ価格だし
プロジェクト失敗しても返金しないって言ってるし失敗するほうを望んでるんじゃないか
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 13:34:19.25ID:Mv/jE+Mw
Gboard の吹き出し不具合なおってるじょ。2019/03/01 更新の 8.0.4.236324529-release-arm64-v8a
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 13:55:22.06ID:yNV8EKKo
>>398
ヴェルテ経由だけ対応ってありえないだろw
予定してたけど出来ませんでした。が、関の山。
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 14:27:08.37ID:vgsFN8Ga
F(x)tec Pro1の情報は下記のスレに結構出てる

ハードqwerty搭載スマートフォン総合29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536822153/

日本向けモデルはもしかしたらつくるかもレベルの話で
いまだ未定の段階をでてないので
公式サイトのフォーラムあたりでみんなでリクエスト出せば後押しになると思う
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 14:40:03.05ID:7irBB1rM
日本向けモデル作るって話になったとしても某詐欺会社とは関係ないな
>>398はデマ流して被害者増やそうという
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 15:11:08.63ID:yIGnsaUB
詐欺会社と揶揄されているのは以前からのことなので
ジョークと察して流してもらえるだろうと甘く考えておりました。

慎んでお詫び申し上げます m(_ _)m ゴメンナサイ
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 15:25:30.35ID:TS12OZ+9
おう今回は大目に見てやるから次から気をつけろな
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:57.44ID:tWt8+o0+
ヴェルテはいろんなとこに手を出すけど、有名じゃないから知らない人もいるね
・メーカー即納でも「入荷したら発送」といってものが届かない
・客都合のキャンセルは返金0%
・それを規約として無視を貫く
CFなら失敗したらとかあるが、日本で店頭購入してもものが届かないのが普通
通報するぞ、って連絡すると返信あってものが届くことはあるが、入手は通常手配の半年とか1年後になる問題あるとこ
注意喚起するのはいいが、触れないのが一番
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 16:22:27.12ID:Y08ddFx0
>>406
詐欺会社と揶揄って実際そうだろ
ttp://eps-r.hatenablog.com/entry/2018/10/03/matsukawa
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 17:08:08.50ID:ymS31rg9
ヴェルテで買うなら訴訟の準備をしてから。
訴訟されて初めて物を発送すると思っていい。
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 17:46:33.87ID:FE1PhEQj
>>398
詐欺ヴェルテは関係ないよ。
ハードqwertyスレの人が公式に問い合わせてみたらそう返事があったんであって。
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 17:49:11.96ID:XHbQ2eD+
>>408
こういうスレに出入りしてても漏貧事件を知らない層がいるんだな
若い人かな
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 20:12:02.96ID:hRbAtXJR
>>398
日本向けモデルの話はわたしがtelegram で問い合わせたとき、電波帯の要望だしたらそんな出た
個人で問い合わせたときの話題で、ヴェルテ関係ない
検討するって話で、確定ではないが

ってかハードウェアQWERTYスレで話すべき話題だから、移動しよう
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:59.69ID:7irBB1rM
???
f(x)か何かの話と勘違いしてる?
どうでもいい糞ヴェの話なんて広げないでくれ
0421[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 20:25:50.57ID:VXtKH6la
スレタイがGemini PDAだからcosmoの話はここでやるべきでないって考えてるんじゃ?
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 20:30:26.98ID:7irBB1rM
そういうことか
つーか次スレはここplanet総合とかになるんだろうし
ここでいいだろ
planet総合に反対する奴いる?
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:00.70ID:yIGnsaUB
Cosmoの話まで拒絶ってどれだけ了見が狭いんだよ、と思いますわ
兄弟機やん
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 22:02:29.04ID:jIqK3Sta
泥対応ドライバを入れれば動くんだっていうHDMI出力ガジェットの話。
こういう地味な実験をしてくれる人がいるのはありがたい。
https://youtu.be/7TDkQXfXbqs
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/10(日) 22:17:44.57ID:cEE++LPR
ヴェルテモード卿
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 16:11:40.56ID:V/2RqOCt
>>426
情報thx。
純正のHDMI買ったけど、認識してくれない事が多々有り。何度か再起動が必要。私だけ?
こちらの方を試してみようかな、、、
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 18:27:38.02ID:xecS2sWW
>>433
JornadaにSCSIカード挿して、Jornada自身より大きなMOドライブ繋いだりしてたわ
USBホストカードでFDD使ったり…懐かしい
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 19:27:37.18ID:t4p7LBZm
PCMCIAのホストカードあったね
チップの名前忘れちゃったけど
だいぶ変態さん向け
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:05:43.67ID:LsVHkacv
初めて買ったのがジョルナナでスマートカード買った記憶があるけどすぐ壊れたきがする
0438[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:12:37.24ID:xecS2sWW
スレ違いで悪いけど…ジョルのスマートカードリーダって何に使えたの?
ETCカードを差してみたら認識したけど、それ以上は何も起こらなかった
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:22:42.81ID:y73zLNqV
あの当時は個人認証くらいしか使い道無かったような。
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/11(月) 23:37:16.92ID:LsVHkacv
メモリカードみたいな記憶媒体として使ってたきがする
でも使いだしてすぐ壊れたし何も知らない素人だったしでよく覚えてないわ
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/12(火) 15:11:15.10ID:cMTP4ZPa
jornada680 x DataSlimがカードスロットでシンクロはいいと思ったんだが690で消えてしまった
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:36:14.88ID:bE4PXfvC
>>426
↓ここの記載のモノを購入して使ってみた
https://www.incmplt.net/2019/03/07/geminipda-hdmi-displaylink/

自分の環境起因かもしれないが、使い物にならない。
画面操作くらいなら普通に表示されるが、動画を表示したところ、数秒でAndorid自体が再起動。
Androidが勝手に落ちるのはGeminiを使っていて初めて。
純正ケーブルは今まで一度もそんなことは無い。
3回ほど試したけど、変わらず、、、ダメですね。
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 12:51:50.33ID:kFd5qtM5
>>447
Andrid端末は、親OSがLinuxなだけあって、Linux同様ドライバ周りが鬼門なんだよなぁ・・・
古い国産Androidは親にTRON使ってたけど、あれはドライバ自体がなぁ。

ここらへん、MSのOSの優秀さが垣間見れるトコなんだけど、誰も見ようとしないよなぁ・・・
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:26:23.93ID:bE4PXfvC
We have finalised the LTE band list for the Cosmo.
As it stands, and for certification, there will be 3 versions of the Cosmo:
JAPAN version:
LTE Bands:1/2/3/4/5/7/8/11/18/19/26/28A/28B/41/71
USA/EUROPE MAIN version:
LTE Bands: 1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/25/41/66/71
USA/EUROPE Verizon version:
LTE Bands: 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/19/20/25/41/66
As you can see, we are supporting many more LTE bands than on the Gemini. For those backers that are concerned about Verizon, we have made specific version to support Verizon band 13. We are also supporting band 71 for T-Mobile USA customers.
We have opted for 3 different versions of the Cosmo
• Japan-specific version
• Europe/US main version
• Europe/US Verizon version

We are doing this in order to maximise the signal strength and to have good regional LTE band support - a larger common set of LTE bands on a single board would decrease the overall signal strength.
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 17:03:33.04ID:+eLW5pI2
>>448
MSのOSの優秀さ?
あれはミニコンのOSをパクったもんだよ。
もっとも作者(カトラ―)が自分の作品(VMS)をパクったんだけど。
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 17:55:26.82ID:6qxYHHa0
>>448
> Andrid端末は、親OSがLinuxなだけあって、Linux同様ドライバ周りが鬼門なんだよなぁ・・・

PCはよくも悪くもMS主導なので、Linuxサイドではデバイス情報が得にくくドライバの開発が後手に回るということだよ。
Android端末にはAndroid OSしか載らないのに、ドライバが鬼門なわけないだろ。

> 古い国産Androidは親にTRON使ってたけど、あれはドライバ自体がなぁ。

国産Androidとは何で、Androidの親って何。
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 18:14:29.00ID:eE3RMXQ9
ばかのマウントの取り合いは草しか生えないからやめてくれ。

それより数週間でOSのアップデートするってリリースがあってからとうとう一週間たったぞ。
苦労してるようだと来たらきたですぐあてるの怖いなw
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:20:10.89ID:w6HoeH4g
>>447
たまたまDisplayLink製チップ搭載のUSBディスプレイを持ってたんで、ドライバを入れて接続してみたら普通に表示できた
勿論動画を見ても大丈夫
少なくともDisplayLinkチップとドライバ(Displaylink Presenter)の組み合わせで問題なく表示できることは確認できた
うまくいかないとしたら、各製品の実装や個々の環境のせいかと
https://i.imgur.com/RfHtdk8.jpg

何気に外部電源なしでちゃんと機能したのがスゴイな
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:32:56.16ID:5C44c89C
>>451
むかーし、ガチでTronをカーネルレベルにおいてDalvik仮想マシン動かして、その上でAndroid動かしてたんだよ。
Ver1.6間での頃ね。
国産機でVer2.0機の登場が遅れた理由が、Tron版の2.0が頓挫したからって話。
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:57:21.78ID:+eLW5pI2
>>455
>AndroidもChromeOSもOSX
あたりはUNIXの、そのまたコピーのNEXTのパクリ
VMXはカトラ―が作ってMSに提供したのさ
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/13(水) 23:29:52.72ID:zV12HJPp
>>456
ネクストのパクリではないだろう?
ちゃんと買収して権利買ったんだから。

パクリというのはサムソンとかファーウェイとかのことだよ
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 00:09:00.43ID:NeFtAe1c
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 02:01:52.58ID:EocHPLo3
コスモが色んなバンド対応しててエエな。田舎バンド掴んでくれると助かるわぁ。
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 02:52:49.34ID:XMsBZveJ
cosmoの対応バンドいいな。
背面糞ださいけど、キーボードバックライト有るし欲しくなってきた。
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/14(木) 14:28:12.96ID:HWUrUO+Z
>>461
対応してるってどこかで読んだ気がする。
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 13:01:01.85ID:6wJGFL66
cosmoのダサい背面は
手帳型ケース装着で解決!
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 16:57:22.81ID:/YSpqqq4
俺もGeminiの方がシンプルで美しいと思うが、そこは使い勝手とのトレードオフ
ただ外部カメラを付けたデベソ状態のGeminiよりはcosmoの方がいいと個人的に思ったり
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 17:01:49.20ID:gKjJY8nk
>>467
カメラ付けるとザクみたいで好き。
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 17:03:08.73ID:gKjJY8nk
なんか変な画像ついてるな。
なんだこれ?
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/15(金) 20:26:32.34ID:0OsUCVI4
ダサいダサいと言う人は平成生まれだな?
昭和メンな自分にはガイヤーとかウラヌス的な
カッコよさを感じる逸品
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 00:01:14.03ID:ZjUo/5rV
なんか、みんな変なもんが憑いてる・・・
もはやGeminiでもcosmoでもない
裏ネットコンピュータだ・・・
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 01:15:22.35ID:C04okzTK
>>472
憑いてるのはおまいだけやで

あ〜はやく宇宙とコミュニケートして迎えを呼びて〜
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 07:48:55.73ID:5e+qcbgu
>>473
宇宙人からメッセージが来ても勝手に返信しちゃイカンそうやで

地球の総意と勘違いされては困るから、国連とかの議題にかけることになってるらしい

きのうの「チコちゃん」放送より
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 08:57:11.51ID:ZjUo/5rV
カストール&ポルックス方向からの電波か?
まあ理屈は合ってる
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 14:07:55.96ID:kci0xS4g
>>471
カメラユニットのことを言ってるんだよね?
蓋を開けて自分で仕込む所もDIY感に溢れていて良い。
ちょっと前までのノートPCもそんな感じだったよね。
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 15:30:33.13ID:RUSo5nUj
今更なんだがこの機種、キーボードは打ちやすい?
こんな小さいキーボードでブラインドタッチなんか出来るんだろうか、とやや心配なんだが
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 15:34:47.67ID:zi+luLh5
大手家電量販店に置いてあるデモ機触って判断しいや
俺が使い易いと言ったところで個人差かなり有るからな
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 15:52:12.13ID:SjKM6m47
>>482
ブラインドタッチは出来るよ
予測変換もあるし
コーディングも結構行ける
ただ使い込まないとキー取りこぼしは出るかも
シリコンスプレーのお奨め聞いたけど誰も答えてくれないし…
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 15:55:14.37ID:SjKM6m47
そういえばJota+でPageUp/Downが効かないのだけど
やり方知ってる人居る?
vimではFn+カーソル上下で出来た
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 18:12:20.65ID:PDWu005k
>>482
超絶打ちにくい
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 20:40:30.99ID:ZjUo/5rV
>>482
過去ログ読んでいろいろ設定を変更、
涙ながらの工夫をこらしてやっと快適に打てる。
その努力がいやなマンはやめとけ。
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 21:02:01.53ID:ntG8KqJt
>>482
男の手での親指入力には最適。
ブラインドタッチは慣れしだい。
そもそも、ブラインドタッチのキー漏れはまま有ることなので、
多少のことでイライラするような人でない限り変わらない。

時々会話に出てくる取りこぼしについては、完全に機体差。
出やすい人とそうでない人の差が激しいもよう。
キーの下のゴムシートが1枚シートなので少しのズレやタワみで差がでるもよう。
シリコングリスで逃げてる人と、キーを全部外してシートをはめ直してる人がいるね。
国産品だとあり得ないバラツキだけど、メンテしやすい設計なのは素直に誉めるべきだと思う。

ちなみに自分のは、ほぼ、困ることのない機体です。
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/16(土) 21:16:11.76ID:OfNyyQ3t
自分はブラインドタッチは余裕で出来る★5
ただしamazonレビューと同じで、★1の人もいるらしい

シリコンスプレーは例えば
ttp://ssipa.web.fc2.com/index_GeminiPDA_0.html#20181111
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 00:01:12.74ID:DFWrLNkB
>>478
へ〜そうなの
でも地球まで来れる宇宙人なら
返信来たからって地球の総意と思うほど低能じゃないけどね

おらも宇宙人だからわかるんぞよ〜
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 00:08:29.61ID:M3tu2kuW
>>495
前に未来が読めるぞ、ってやつが出現して、
じゃあダービーの優勝馬を教えろ、という
要望が来て消えてしまった
宇宙人もあんまりシャレになんないな
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 11:10:07.90ID:u6awbWDs
掴みが悪いっていうか対応チャネルが狭いんじゃなかった?
3DSのテザリング出来なかった
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 11:50:26.11ID:M3tu2kuW
>>498
もう三か国で使ったがホテルの無線に繋がらなかったことはない
パプアではさすがに遅かったがそりゃ元が自前の無線局だったからなあ
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 11:56:02.66ID:0zA7oL2I
パプアでネットにつながることのほうが驚キン玉です
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 12:12:35.20ID:KjENJ53z
>>503
広いとテザリング出来なくなるもんなの?
どうすれば出来るようになるのか教えてくれると助かる
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 12:20:45.56ID:0zA7oL2I
11bの頃からの火種じゃないの、それ
開けとくとめんどくさいことになるから13chまでにして14chは不可に法改正すればいいものを
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 16:05:31.27ID:M3tu2kuW
>>502
ガラパゴスにもネットカフェあったよ
もうこの世に秘境はないんだ(´;ω;`)ウッ…
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 16:53:39.71ID:0zA7oL2I
ガラパゴスって、自然環境保護のために一度にあんまりたくさん人を受け入れないようにしてるんでしょ?
外来の生き物を持ち込まないように、種とかそういうのが付着してないか、クリーンチェックされるだろうし
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/17(日) 20:58:51.63ID:M3tu2kuW
>>509
年間だいたい一万人くらいしか受け入れていないようです。
(もう20年近く前なので今は変わっているかもしれない)
入管では消毒用のタンクを踏んで通ります。
しかし種や草の実まではチェックされなかったなあ。
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 11:03:10.45ID:yehZY3D+
今更だけど、COSMOの出資者は2192人なんだね。思ったより少ないと思うけどこんなもんかな〜。まあ実際に発売されて評判が良ければもっと売れるだろうけど。出資者の一人なのでぜひ販売数が増えてハードウェアキーボード搭載機の地位確立をしてもらいたい。
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:29:45.97ID:6El3rKce
>>147
遅レスだがベンチャーだと製造工程での不具合なのかユーザーの利用環境に依るものなのかを究明する素材として活用できるから新品交換がベストらしい
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 17:33:28.72ID:x0KHPCBQ
>>502
ラオスでも街中は4G接続で、ど田舎まで行っても3G接続ながら全く切れなかった。というか結構快適だった。

どこまで行けば現代人は携帯電波から自由になれるのだろう。
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:36:48.67ID:s4Ae1RkP
3/9発売のモノを買ったけど
英数字と平仮名入力できたけど
ローマ字入力と漢字変換ができないです
まだアプリは追加していません
「通知」の表示状況からして
google playの更新やその他の更新は行われたようではあります
素の状態で漢字変換はどのようすればできますか?
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 19:56:14.70ID:s4Ae1RkP
518
なんとかgoogle日本語入力を追加し切り替えができるようになりました
日本語と英数字切り替えがAltでしかできないようで
切り替えるたびに絵文字メニュー等が出てきて邪魔ですが
なんとかなりそうなので
これでしばらく使っていきます
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 20:33:02.28ID:8g+pCYbJ
>>519
Geminiに限らず、Android日本語環境で持ってて損はないからatokは買っておいた方がいいよ。
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 20:53:13.08ID:koOyGomJ
PCのATOKと比べると相当馬鹿なんだよなあ…
他はそれにすら及ばないのかも知れないが(使ったことはない
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 21:34:13.01ID:rNGljBIl
キーボードショボくて変換効率気になる程の入力は諦めた
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/18(月) 23:47:42.44ID:60LQOox1
ニホンデムパコウギョウ
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/19(火) 07:52:55.60ID:fohcpTUJ
OSのアップデートは現在進行中の8.1の後も引き続き続けてほしいけど
何も買わずに要望だけ言ってるんではクレクレタコラなので
まだ持ってないtype-C HUBをお布施的に買うとすっかね
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 00:33:55.69ID:64sU6eTV
>5月上旬にカーマウントキット特典を出荷する予定です

いらん
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 07:37:21.07ID:d1re/yB5
>>528
メインスマホだね。
通話機能だけauのガラホでやってるんで、昔のPDA運用の現代版になるね。
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 07:45:09.94ID:64sU6eTV
>>528
メール、ブログ、書類、小説
などテキスト作成
バーコード変換してスマホに取り込み、
クラウドにアップ
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 12:24:44.62ID:u7YXb1Nx
>>528
Linuxで電話の予定だったが、夢破れてどうしたものか思案中だよ。
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 12:35:54.74ID:IbeNL00S
Linuxで電話したいってたまに居るけど
何がしたいんだろって思う
コンソール触りたいならtermuxとかで十分だろうし
guiがどうしても使いたいならxsdlでも入れればいいし
結局は環境が作れてないだけなんだよね
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 12:38:17.66ID:8b/TejSj
>>527
需要は少ないだろうが、俺は欲しい
ディスプレイオーディオにMiracastで画面を表示してナビ代わりにしたりするけど、今まではセンターコンソールとかにとりあえず置いててちょっと不安定だったし
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 14:56:04.21ID:R3GjOF9/
LinuxDeploy環境でPython使ってスクレイピングが楽しい
あとはvimでMML書いたり、なんか作る(キーボード使う)環境は
Linux側CUIでやってる。
ブラウザとか動画、写真見る系はAndroid側がこなれてる感じ。
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 16:12:37.84ID:oCPrp1yu
昔は MS-DOS で電話する PC110 ってのがあってなぁ。

>>528
Termux で遊んだり、Excel で仕事のフリしたり、日記書いたり
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 17:21:03.33ID:64sU6eTV
>>535
別にGemini使わんでもいいやん
普通にタブレット使えば?
百均にマウンターあるよ
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 18:04:19.13ID:5PHnrZ/X
ヨドバシはかな刻印のモデルに変わってるな
もう一台買ってしまおうか・・・
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 18:17:29.27ID:+6RD7FNj
30台限定ゴールドモデル(生活傷あり)を売りたいんだがいくらなら買う?
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 19:06:20.66ID:6wQIpLf/
>>539
Geminiのスレで身も蓋もないようなこと言うなよ…
常に持ち歩いてるんだから使えるなら使ってもいいだろ
言われずとも普段は必要に応じて7インチタブをナビにしてるけど、嵩張るから必ず持ち歩いてる訳じゃないし
僅かでも需要があるからマウンターが出るんだよ
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 19:52:15.69ID:G+CIHsO1
G = 7
O =15
L = 12
D = 4

715124ウォン = 70797円

くらいが妥当か
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 22:28:37.39ID:64sU6eTV
>>545
お知らせメールを自動翻訳しただけよ
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/20(水) 22:43:30.59ID:JYzXBHyU
>>535
ニッチな商品のさらにニッチなオプションだよな。
何個捌けるのやらw
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 00:07:23.97ID:GqdBJ22R
>>544
スマソ
だがGeminiがIS01ほどカーナビに適合しているとは
思えないなあ・・
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 02:03:41.68ID:sEL41uvx
>>511
そんなしかいないんだ(´Д` )
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 03:21:22.02ID:f+VbvPZ/
適合してるかどうかはともかく普通のスマホ用のマウンターは合わないから作っただけだろ
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 08:21:13.48ID:T17Lm2x3
とりつけ例の写真の車がジャガー
ジャガーって大衆車なのか?
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 08:40:26.63ID:GqdBJ22R
>>554
ジャガ―って言うな
ジャグアや
徳大寺さんに謝れ
0557[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 10:11:38.67ID:VVN04IZm
>>555
ジャギュアじゃ無かったっけ?
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 10:50:18.28ID:6ClW1900
ジャガーはイギリス英語とアメリカ英語で発音が違うし
他国語を日本語で発音するのはどうしても無理がある。
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 12:12:20.67ID:vYcEw0wv
俺たちの出資でジャガー乗ってんのかと思うと何とも言えない気持ちにもなったけれども
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 12:17:35.39ID:Gyt6KJBj
ジャガーはもはやインドの会社
インド訛りでよろしくナマステ〜
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 12:23:25.41ID:T17Lm2x3
大衆車かどうかのお答えを頂けておりませぬ (´;ω;`)
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 12:40:53.52ID:zqNeAR5e
大衆に寄り添うジャガー

ttps://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/15/0/5/519.jpg
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 12:50:43.65ID:Gyt6KJBj
インド人が会社ごと買えるんだから
大衆的なんじゃがいか?

(脳内30年前の人
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:13:52.51ID:du03+0wD
>>563
いや儲けてるんだったらいいことだよ
別に金をむしりとってるわけでもないんだし
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:30:11.20ID:Cb5qp9+Q
>>563
こういう思想がメーカーを頃すんだろうなぁ…。
慈善事業じゃねえんだぞ
アグネスの豪邸とはちゃう
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 14:16:05.68ID:BdrFodGv
アグネスも慈善事業じゃねーぞ
ギャラ貰って活動しているだけだ
だから嘘吐きだと叩かれている
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 14:18:55.40ID:USbI+ChE
自分で事業起こして稼いでるのと
広告塔になってギャラで稼いでるのを比較されてもな
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 16:52:29.75ID:GqdBJ22R
>>568
みうらじゅんではなくて
ローリーのお兄さんだよ
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 18:44:39.65ID:T17Lm2x3
KISSよりは後発だがBuckTickや聖飢魔Uやカブキロックスより早く世に登場 > ジャガー先生
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:34.98ID:l4ELZ2hl
>>551
だからさ、カーナビに向いてるかどうかなんかどうでもいいんだって
Geminiしか持ってないときにカーナビとして使うにあたってより便利になったら嬉しいね、ってだけ
もともと車載PCでGoogleマップを使ってたような人間だから、合理的じゃなくても面白ければ何でもいいんだよ
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 00:19:16.44ID:u624iyEx
本体の磁石のせいでコンパスがまともに動作せず、開発チームから調整をあきらめられコンパス機能がオフにされてるgemini pda
よくそれをナビに使おうとするよな
頭わいてるのか
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 01:20:38.12ID:zM0279mb
>>578
運転モード中はコンパス機能の有無にかかわらずヘディングアップが可能なんだが
お前そんなことも知らないで人のことバカにしてんの?
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 02:45:11.50ID:f/eC2MeD
>>582
あなたはこれから無人島に行きます
なにか一つ持っていくとしたら何を持っていきますか?
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 03:12:15.66ID:oaHPuUWH
>>583
レプリケーターだな
いやエンタープライズにしておこう。
レプリケーターも転送装置もホロデッキもあるしな。
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 03:35:51.31ID:zM0279mb
>>582
Gemini以外の端末を持たずに外出したときだが…
疑問に思うようなことか?
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 07:25:59.22ID:TWgrSsne
>>588
2リーグ制になってから遊撃手レギュラーで唯一の本塁打王、唯一の40本超え、
すごいヒトなんだぞー
イージーな打球を獲るのが苦手なだけなんです 球際には強かったのです
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/22(金) 07:37:20.76ID:x2UH3UhC
カーナビに使っているよ。
鎮座する形状を活かしてダッシュボード上に置いて。スマホ平置きだと画面が見えない。
カー・マウンタ要らず。
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 07:28:58.87ID:ll2qaRn/
着々と
宇宙が創生されつつあるな

チャウチャウちゃうで
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/23(土) 23:18:46.90ID:aj/cM/xP
カーナビとして使う場合、IS01は画面が起きてたからいいけど、
Geminiは寝ているじゃない?
だからホルダーがいるんだろうね?
やっぱり向いてないんでないかね?
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 07:00:55.90ID:ULPgZjmk
左の腕に装着して右手で操作し
SFごっこを楽しむ人が集うスレ
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 16:42:28.41ID:pA7MQPal
都内でGeminiPDA展示してるヨドバシかビック、もし良かったら教えてください
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 19:02:56.30ID:pA7MQPal
秋葉原のツクモ本店で触れました。長考したがGPD Pocketあるので今日のところは買わずに撤退。
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/24(日) 19:11:31.70ID:eMCL2YYs
今更だけどRoot化してかなり使いやすくなった
本当にカメラだけが残念
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 08:50:35.88ID:gSDLkrBl
レス番間違えました 609さんへのレスです。ごめんなさい
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 09:06:32.47ID:j+4PhPxi
>>607
PocketはPocket GeminiはGemini
別もんよ どちらももう一方の代わりにはならない

きょうの仕事帰りにでも寄って買ってきなさい
あるいはいま要るすぐ要る、でなければ兄弟機のCosmoに凸
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:08.62ID:VciY0WgP
死蔵を恐れてガジェヲタが出来るか!!
お前に言ってるんだよ、俺はガジェヲタじゃないとか思ってるお前のことだよ!!
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 12:59:50.68ID:K38TP1hn
スペースキーとシートの間ってなんか部品あったっけ?
スペースキー、エンターキー含めて外して潤滑剤塗布したら
スペースキーの効きが悪くなった…
押しても接点まで届いてないっぽいんだよね
他のキーは凄い押しやすくなったのに…orz
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 14:52:08.80ID:jmBDfAr/
>>616
ワイヤーが綺麗にハマってないだけだと思う。
Enterが同じような状況になったけど、何度か付け直したら直りました。
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/25(月) 15:57:37.23ID:676/w3gn
>>617
キーボード側にはちゃんと刺さってるっぽいから、
本体側にワイヤーが…
って言うことかな?
何回か最チャレしてみます。
提案ありがとう

しかしなんでもっと早くシリコンスプレーしなかったんだろうと
後悔してるとこ。全然違くて笑うレベル。
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 02:05:01.90ID:C/IgvzSV
>>618
なんかガバガバになってスペースキーだけ簡単に外れるようになってしまったw
溶剤落とすかな…
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 02:09:03.37ID:C/IgvzSV
>>619
そして中性洗剤でキーまるごと洗ったすっかり直った。
なんてローテクw
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 18:51:13.25ID:Ov69U2cW
公式で普通に注文できて日本にも発送してくれるから
某業者に高い金払う意味は皆無
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/26(火) 21:04:45.44ID:8MnxcXYV
GeminiPDAはツクモで買うと税込約7万で、planetの公式なら499ユーロ=約6.3万+送料の認識であってる?

配送リスク考えたら普通にツクモの一年保証付き7万で良さげな気がしてきた
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 02:09:29.85ID:rEiuXNhq
公式から買っての待ち時間を考えたらツクモでエエと思う。
0635632
垢版 |
2019/03/27(水) 13:03:58.97ID:cFb/41lU
>>634

英ポンドということは146×499=7.3万つてことね。ツクモが圧勝と。情報ありがとう!

GWには使いたいからcosmo待たずに買います
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 13:04:58.70ID:8k+Na1NO
モバイル保険とか入ってたら
国内の販売店で買わないとダメそうだよね
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 13:55:57.13ID:1KR4Vv7h
国内販売じゃないと駄目だと保険屋さんに言われたよ
0638[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 15:04:34.25ID:uH/d1iSd
EU離脱が着陸失敗し、ポンドが暴落して、Gemini PDAが50円で買えないかな。
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 15:45:52.88ID:6DUIuiKF
>>628
そのサイトは、殆ど詐欺だって言いたくなるぐらい対応が酷いんだよ。
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 16:57:29.02ID:x/hNBlRf
ヴェルテ詐欺サイトのURL貼ってるやつ本人か?
相変わらずゴミだな
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 17:42:58.83ID:6DUIuiKF
>>642
流石にちゃうで。
ATOKぐらいは買っておいた方が良いと思うってだけや。
たまに割引やってるから、買うならそーゆうタイミングが良いってだけやで。

Geminiには合わんと思うが、普通のスマホならMazce3もオススメ。
フリック含むソフトキーよりよっぽど自然に入力できる。
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 17:44:37.09ID:6DUIuiKF
>>642
というか、ヴェルテを批判するのは解るが、ATOKのお得な購入を否定するってどうなの?
嫌儲だったら、素直に軽蔑しますが。
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 17:52:38.74ID:6DUIuiKF
>>645
失礼、ツリーにしてたから2回も張られてたと気付かなかったよ。
すまぬ。m(._.)m
0647[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 17:57:05.21ID:DG75EVip
642はヴェルテのことは書いててもATOKに対しては何も書いてないのに、どうして644みたいなレスになるんだ?

なんにせよここはGeminiPDA(とCosmo Communicater)のスレでFx Pro1はハードウェアQWERTYスレの管轄だな
あっちでヴェルテのURL貼ったら怒るが
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 18:00:23.09ID:Dcb9mORD
このATOKキチなんなん?
セールだろうがなんだろうがいらんわ
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 18:07:22.02ID:6DUIuiKF
>>647
いや、GeminiのChmetaでツリー表示してたから2回も張られるなんて思ってなかったんだよ。
騒がせてすまぬ。m(._.)m
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 18:10:23.68ID:6DUIuiKF
>>648
でも、こーゆうのも居るんだよなぁ・・・

ヴェルテは批判されるべきだが、使いやすいのを安く買えるチャンスを紹介して何が悪いんだろ?
嫌儲とLinuxって相性がいいから、ついつい疑っちゃうんだよ・・・

まぁ、ガチ嫌儲だったら、Gemini自体買わないだろうけど・・・
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 18:45:55.86ID:tV1cm6uQ
買う、でなくただカネをあげてるだけに終わることが問題視されているのに
悪い その一言で片づけるしかないだろ ほかに表現があるか?
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 18:49:58.43ID:lB/+vrvc
スレちゃんと見ずに自分が批判されてると思って連投したところへ
実際にちょろっと批判されたのを、これ幸いと乗っかって嫌儲とか言い出すのは
それはそれでイラつくからやめなさい
0654[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:05:31.29ID:MqnUWYmc
ID:6DUIuiKF に悪意がないのは分かったからちょっと落ちけつよ。

ATOKに限らず、IMEが合うかどうかは人による。買いたい奴は勝手に買うよ。
現においらはATOK買ってるけどGemini上ではGboard使ってるし。

>641は見る人によってはただの宣伝書き込みだし、>651は他人をdisった上に全ての宣伝を正当化しかねない危険な発言だよ。

噛みつかれて腹立つのは分かるけど放っておけ。今日は酒飲むか一発抜いて早く寝ようや。
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:07:32.47ID:MqnUWYmc
ごめん、レス番間違えた。>641じゃなくて>640な。
失礼しました。
0656[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:20:41.10ID:otqfOJFy
「Gemini PDAが好き」「ヴェルテは糞」で誰も異論ない
仲良くしよう
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:37:35.06ID:cFb/41lU
みんな仲良し\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/

ヴェルテはクソ
0659[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 21:04:28.87ID:twL7zPri
いや、殆ど詐欺でしよ?ここ。
よくお縄にならんよな。
なんか法の隙間ギリ突いてすり抜ける方法熟知してんだろうな。
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 21:09:34.07ID:zf3sqlBI
>>656
Geminiを最新アイテムとするPDAが大好き、
詐欺サイトは大嫌い、でおっけ
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 21:34:59.35ID:NVzsT7E2
当店ヴェルテは「キュレーションセールス」のお店です。
普通の通販のお店ではなく、商品がこない等のリスクがありうる商品を主に取り扱っています。
リスクがあるので他店では扱っていません。
でも面白そうな商品なので入手を目指してみたい・・・そんなひとのためのお店です。

http://welte.jp/
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 21:59:35.23ID:VK6A8mpH
ヴェルテっていうサイトは悪徳商法をしていてお得なアプリケーションだよとスレになんの断りもなくサイトを貼って善人からお金を巻き上げようとしているってを釣ろうということであってるんかな?

はい業者乙です!!!!
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 22:15:09.19ID:4Isn6Af6
ほらやっぱ中の人ゴミだったじゃんかw
ムキになりすぎだ
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 22:34:00.02ID:MqnUWYmc
どう見てもヘイト寄せの荒らしなんだから釣られるなって。
無視を徹底。枯死するまで放置か、目に余れば運営に通報して処置が大原則。
NG入りにしておけば見えないしな。
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 23:05:38.75ID:6DUIuiKF
正直、ヴェルテなんかと一緒にされて悔しかったかも・・・
マジすまぬm(._.)m
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 23:05:45.37ID:ygnpZvP3
>>661
商品がこない等のリスクがあるのはヴェルテだけ。
確実に手に入る手段はいくらでもある。
Geminiは今となってはamazonでも買えるし、F(x)は正規サイトでふつーに買える。
商品の来ないヴェルテで間違っても買わない様に!

連投でヴェルテのリスクがはっきり目立って良かったよ。
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/27(水) 23:13:00.83ID:NVzsT7E2
当店ヴェルテは「キュレーションセールス」のお店です。
普通の通販のお店ではなく、商品がこない等のリスクがありうる商品を主に取り扱っています。
リスクがあるので他店では扱っていません。
でも面白そうな商品なので入手を目指してみたい・・・そんなひとのためのお店です。

http://welte.jp/
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 00:06:28.61ID:ZeM0vGEH
>>673
つまり、確実に手に入る別の店使えば良いだけだよねw
そもそもGeminiスレで何してるのかな?
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 00:13:05.58ID:QZ1lDFAA
2017/08/05TBSテレビ「世界の日本人妻は見た!」でネコ耳ヘルメット「Neko-helmet」が紹介
2017/06/25テレビ朝日「シノ×バニ」でネコ耳ワイヤレスヘッドフォン「AXENT WEAR」が紹介
2016/11/05TBSテレビ「王様のブランチ」でネコ耳ワイヤレスヘッドフォン「AXENT WEAR」が紹介

http://welte.jp/
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 01:49:38.49ID:QZ1lDFAA
2019/01/06Melrose S9 Plus出荷完了
2018/09/20Light L16出荷完了
2018/09/08One Netbook社製小型ノートPC「One Mix」出荷完了
2017/12/01『家電批評』でミニスマホ記事に協力

http://welte.jp/
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 02:02:11.01ID:jxR1THxg
NGワードに入れればよい
いちいち反応する必要なし
0684[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 09:55:36.62ID:QZ1lDFAA
2019/02/07コモドール64ミニ「THEC64 Mini」出荷完了
2019/02/05ゲーミングスマホ「Snail MOQI i7S日本語版」出荷完了
2019/01/25Google Pixel Slate出荷完了
2019/01/17シンセサイザー「Blipblox」予約受付再開


http://welte.jp/
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 09:57:20.14ID:W30R8Vn0
ChMetaの人はNGIDに登録しましょう。
メッチャすっきりだわw
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 10:06:18.86ID:QZ1lDFAA
2019/03/07当店はSOYES正規代理店です。
2019/03/05Atariポータブル在庫なくなりました
2019/03/04ODROID-GO在庫あります


http://welte.jp/


>スルーの種類
>無理スルー 元の話題がないのに必死にスルーを推奨する。滑稽。
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 10:44:20.15ID:QZ1lDFAA
2019/03/103.5インチ極小スマホ「Anica K-Touch i9強化版」取扱開始セール
2019/03/09LTE対応ミニスマホ「SERVO X7 Plus」出荷完了。在庫あり。
2019/03/073.5インチ小型スマホ「K-TOUCH i9」出荷開始


http://welte.jp/


>スルーの種類
>無理スルー 元の話題がないのに必死にスルーを推奨する。滑稽。
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/28(木) 12:11:18.93ID:jlS3HNcJ
CanDoのケース、無くしたから早速買い直した。
気楽にすぐ買えるのはありがたい
0690632
垢版 |
2019/03/28(木) 20:50:35.92ID:GhTIpRRO
購入した。届くの楽しみや!少し楽しんでからデュアルブート化してみよう。kali linux入れてみる。
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/29(金) 19:11:44.71ID:bjU1I23P
>>692
03/18に「今週来週あたりで出そうとしている」ってアナウンスが有ったよ。
アナウンスが守られるとすればこの週末だね。
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 13:38:27.03ID:+n8Y6Rgr
予備バッテリー購入。送料込みで$79でした。
裏蓋とキートップ(ゴムマットなし)が一体のASSY販売みたいです。
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/03/31(日) 19:56:06.63ID:+n8Y6Rgr
>>697
GBPではなく間違いなく$79 USDですよ。
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 07:36:45.04ID:0tdU+/ja
当店ヴェルテは「キュレーションセールス」のお店です。
普通の通販のお店ではなく、商品がこない等のリスクがありうる商品を主に取り扱っています。
リスクがあるので他店では扱っていません。
でも面白そうな商品なので入手を目指してみたい・・・そんなひとのためのお店です。

http://welte.jp/
0705[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/01(月) 14:49:18.84ID:GeyrBlU4
一応覚悟はしてました。しっかり品質管理をして完璧なものを入手できるなら無問題。
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/03(水) 08:06:36.84ID:TZFPZGTn
何言ってるんだコイツ
まスレチだからどうでもいいけど
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/04(木) 16:25:37.32ID:pWFXksx+
期待しなくて来たら儲け!位の心構えが宜しいかと。
0716[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/04(木) 21:07:13.70ID:LWCMX+kD
>>708
最近の若者はイデの導きを知らないのですね。
ヤマトより新しいけど。
0717[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/04(木) 22:27:29.89ID:3pYpjEuF
当店ヴェルテは「キュレーションセールス」のお店です。
普通の通販のお店ではなく、商品がこない等のリスクがありうる商品を主に取り扱っています。
リスクがあるので他店では扱っていません。
でも面白そうな商品なので入手を目指してみたい・・・そんなひとのためのお店です。

http://welte.jp/
0718[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/04(木) 22:37:28.00ID:VdHUwNvt
>>717
言って見ればアリジゴクのような店です。
良い子は近づかないでね!
0719[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/04(木) 22:52:02.44ID:C42BU3sP
>>717
店とは言わないよね。
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 01:18:16.16ID:oar1q2wd
>>716
イデオンてやつか
アニメ見る歳じゃなくなってて知らんかった

イケミドルやねんw
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:34:25.20ID:grB13hFF
>>717
お金はらっても、何度も連絡して、出るとこでるぞ、といわないと商品送ってこないとこだね。
クラウドファンディング系商品なら、直接入札したほうが、よほどスムーズに交渉できるのよね。
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:35:51.67ID:0K3rHiNN
2019/02/07コモドール64ミニ「THEC64 Mini」出荷完了
2019/02/05ゲーミングスマホ「Snail MOQI i7S日本語版」出荷完了
2019/01/25Google Pixel Slate出荷完了
2019/01/17シンセサイザー「Blipblox」予約受付再開


http://welte.jp/
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 13:14:13.07ID:pXzi11CU
https://www4.nhk.or.jp/nethistory/24/
の一番下の方
> ■懐かしガジェット鑑定ショー
> 平成最後の4/30(火・休)には、皆さまの思い出の詰まったガジェットをお持ちいただいて、
> 思い出こみで鑑定する「懐かしガジェット鑑定ショー」を開催します!
> ■会場
> NHK大阪 1Fアトリウム(大阪市中央区大手前4-1-20 ※谷町四丁目駅からすぐ)
0727[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 10:39:44.29ID:XxnTQ1Bk
液晶に縦筋入ったわ。
今時ちょっと有り得ない障害やな。
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 12:11:27.72ID:XxnTQ1Bk
>>729
ずっとMac使ってるけど縦筋は見たことないなぁ。
iBookではヒンジのフレキがやられてディスプレイ死ぬってのには三回ほどやられた事があるけどね。
それも保証期間内に出たことは無い。
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 13:39:17.30ID:2rLe1o9D
xperiaで同じ症状が発生したことが
デッド(ホット?)ピクセル修正系アプリで症状が一時的に回復したりしたけど、しばらくしたら再発
最後は修理(という名の液晶アセンブリ交換)してもらいました
0732[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 14:05:17.08ID:5vla7o5v
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=BswRqepap3E
https://www.youtube.com/watch?v=w6UhUOp7_K4
https://www.youtube.com/watch?v=7_TybtULQVo
0734[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 15:02:24.72ID:su4wO88S
>>731
LCDドライバICの不具合と酷似してるから多分アセンブリ交換じゃねえと無理。
ドライバICと液晶の接触問題か、ドライバIC自体の不良
0736[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 16:58:42.06ID:5vla7o5v
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=BswRqepap3E
https://www.youtube.com/watch?v=w6UhUOp7_K4
https://www.youtube.com/watch?v=7_TybtULQVo
0737[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 17:03:25.75ID:NetbPoah
>>736
ここで買って故障してもサポートしてくれなさそう。それ以前に物が届かない恐れもありそう
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 17:51:36.48ID:5vla7o5v
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=BswRqepap3E
https://www.youtube.com/watch?v=w6UhUOp7_K4
https://www.youtube.com/watch?v=7_TybtULQVo
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 18:05:32.82ID:r8RQXIDQ
逆ステマだよなあ
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 18:27:06.77ID:5vla7o5v
当店ヴェルテは「キュレーションセールス」のお店です。
普通の通販のお店ではなく、商品がこない等のリスクがありうる商品を主に取り扱っています。
リスクがあるので他店では扱っていません。
でも面白そうな商品なので入手を目指してみたい・・・そんなひとのためのお店です。

http://welte.jp/
0741[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 20:02:21.50ID:5MNc60s8
welte出禁にしないと
常連はともかく、
知らんメンツに被害者出るぞ・・・
0742[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 22:07:53.38ID:eE1yktFX
>>741
いっそのこと次スレからテンプレの後ろに1レス入れちまうか、NG推奨の旨と被害者ブログのリンク。
もはや荒らしの域だろこれ
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 23:52:27.93ID:5vla7o5v
2019/02/07コモドール64ミニ「THEC64 Mini」出荷完了
2019/02/05ゲーミングスマホ「Snail MOQI i7S日本語版」出荷完了
2019/01/25Google Pixel Slate出荷完了
2019/01/17シンセサイザー「Blipblox」予約受付再開


http://welte.jp/
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 05:11:11.03ID:TVxrzzUX
ヴェルテが詐欺ってことはスマホ板全部のスレのテンプレに入れて欲しい
0746[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 07:23:58.84ID:8YPKw/pz
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0747[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 08:07:01.84ID:fyVlVa/2
こいつは何したいの?構ってちゃん?
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:29:34.32ID:8YPKw/pz
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0749[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 10:51:36.14ID:OnOfuTGg
荒らしに反応するのも荒らしと同じ
完全スルー推奨
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 11:37:31.11ID:LKb06MAo
>>750
退避しても追いかけてくるんじゃまいか

てか
宇宙も入れてよん
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 12:36:13.46ID:YGPIljBx
おれ、ヴェルテ被害者。GPD WIN2がいまだ届かない。メール返事こず、電話つながらない。
当時、ヴェルテの存在は5chで知って、やはり買うなという書き込みの大合唱だったが、なぜか買ってしまった。
日本人がこんな堂々と詐欺商売をやっているはずがないと考えた。多分、物欲で思考がねじ曲がったのだと思う。
詐欺に引っかかるときはそんなものです。みんな分かっているとおもうけど本当に買うなよ。
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 13:05:18.33ID:T2bz7qaf
Backerの数見てればわかる。
まとめて買ってる奴居ないし
企画者に問い合わせても独自で大口契約してるわけでも無し
1個もしくは数個だけ仕入れて「届きました!」って自演するのが
いつもの手口だよ。
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 13:39:29.68ID:RcZ82O9Q
ヴェルテって、発送が遅い程度の認識だったんだけど、そんなレベルじゃなくてガチ詐欺レベルやったんやな。おっと、反応してしまった。スマソ
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 13:49:56.75ID:8YPKw/pz
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 13:55:21.66ID:WkVJvbhr
ヴェルテは知らない人が信じちゃって新たな被害者を生む危険性もあるから反応する奴の荒らしなんて言っていられない
注意喚起が必要な事柄だね
0759[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 14:01:06.61ID:WkVJvbhr
>>752
通報しちゃった方が早いよ
無名のネット投稿でも通報してそのスクショ撮って「詐欺だと認定して追放しました」ってメールすると反応くる、はず
それでダメなら#9110の電話で相談するといい
警察から連絡入るとヴェルテは速攻動く
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 14:12:11.75ID:EFlsbW0+
消費者生活センターにも連絡するといいかも
事例がたまってくるとこれは悪質、と判断して詐欺業者として告発するなりの方向へ進む
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 17:04:02.87ID:8YPKw/pz
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 17:48:00.49ID:+wFcS7FY
Ubuntuで使ってる人なんているの??
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:03:34.22ID:8YPKw/pz
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:51:50.00ID:1kl/8bgm
正規代理店あるのに詐欺サイトで買う奴はいないと思うけどね。
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/07(日) 18:58:38.80ID:8YPKw/pz
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 04:32:55.96ID:SeKjUzfO
>>763
Ubuntu使用について、このスレで見た憶えはない。いないんじゃないか。
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:57:51.93ID:3GzjGne4
>>771
腐れ外道がしつこくついてきてるがな!

ヴェルテのシスオペがこの板に執着しているらしい
よほどヒマなんだな(笑)
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 16:59:09.56ID:4PnnQnwo
こっちが静かになったなw

背面の端子の仕様公開ってあるのかな?
まぁ、調べれば良いんだし、USB使えばいいんだけどちょっと弄りたいw
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 17:02:54.41ID:o/pep6vL
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 18:46:54.80ID:KsaXKXmT
>>772
IPアドレス表示させてるから何処からか丸わかりだからねw
ジュピターテレコム経由らしいw
0777[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 05:22:47.89ID:Uedx6SSB
あぼーん
あぼーん
の大晦日感

今年も残りわずか大切にしようw
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 05:24:33.36ID:qrL4TI4B
2019/03/103.5インチ極小スマホ「Anica K-Touch i9強化版」取扱開始セール
2019/03/09LTE対応ミニスマホ「SERVO X7 Plus」出荷完了。在庫あり。
2019/03/073.5インチ小型スマホ「K-TOUCH i9」出荷開始


http://welte.jp/
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:25:31.63ID:vsLg/+AI
ワッチョイ有りで書き込まなくなったチキン
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:00:09.45ID:qrL4TI4B
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:19:16.39ID:qrL4TI4B
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:25:12.83ID:vsLg/+AI
今更おせえよw
びびってここだけ荒らしても遅いよw
通報済みだから
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:09:48.29ID:/V07mCMu
もうちょっと文章変えろよ、せめて語尾だけでも
次は中年のオネエ口調で頼む
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:14:48.62ID:qrL4TI4B
2019/02/07コモドール64ミニ「THEC64 Mini」出荷完了
2019/02/05ゲーミングスマホ「Snail MOQI i7S日本語版」出荷完了
2019/01/25Google Pixel Slate出荷完了
2019/01/17シンセサイザー「Blipblox」予約受付再開


http://welte.jp/
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 12:10:44.11ID:8g3zZXEa
やっと落ち着いたかな?w

まぁ、それはともかくだ、OSアップデートはよこいやぁぁぁぁ!!w

2chMate 0.8.10.45/Planet/Gemini 4G/7.1.1/DT
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 12:17:13.44ID:V21xRq/8
>>787
JCOMに通報したのが効いたのかもしれん
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 12:53:43.67ID:kUh/wG2z
まだ出荷されてないからアナウンスも出てないが、Cosmo Communicaterもリンクス経由で量販店に並ぶだろうしねぇ
届かないリスクがあるなんてとこで量販店より高い価格で買おうとする必要はない
買うと言いつつまぁヴェルテだと商品届かないけど
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 14:16:54.24ID:0YEd/ulo
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/12(金) 23:26:01.69ID:Xo++bGSO
Jota+でroot key使っても/data/dataディレクトリ配下のファイルとか
編集できないんだけど同じ症状の人いる?
もちろんrootイメージ焼いてMagiskでroot取得済み
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/12(金) 23:38:36.38ID:ueuTeVwc
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/13(土) 12:01:36.30ID:mVSCC6LH
root connector非推奨になっとるw

仕方ないのでLinuxDeployで/data/data配下をmountした。。。
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/13(土) 22:20:32.75ID:mVSCC6LH
1.7のトラウマが原因であれからアプデしてないわw
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/14(日) 21:21:26.92ID:qlCZPKeq
ぜんぜんアップデート来ませんね
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 07:23:54.39ID:I8R7iqL7
Cosmoは、キーボードについてはGeminiから無改善??
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 08:57:20.12ID:snpKj9gj
おまいらアップデートきたぞ!!!
すぐ実行汁!!!
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 09:40:18.33ID:dCtJGEgR
>>810
バックライトが付くのは確定
ストロークが増えるかもしれないと書いてあったけど、どうなったか不明
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 09:54:19.43ID:2njll+0r
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 14:33:44.18ID:o0X8v62l
>>811
うおお!
マジできてた!
サンキューな
アップデートしたけどすげえよ
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 14:53:44.90ID:rJ70V1Z3
>>812
そういうことじゃなくてこの取りこぼしの多いグラグラカチカチキーボードのことじゃない?
あ、ハイフンが打ちにくいとかの配列もか?
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:25.51ID:zPnOS36H
>814
きたの?
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 15:33:18.39ID:y9qjGh3T
>>816
アップデートしたけどただのピュアAndroid8だった
操作感がかわるわけでもないから過度な期待はしないでおけ
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 16:03:50.18ID:7sDhaHBh
女「来ないの、、、。」
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 16:38:42.00ID:2njll+0r
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 16:53:08.11ID:gZhGisdG
こいつ登山とかしてるおっさんで鎌倉の旧市街に住んでるらしいよ
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:29:00.94ID:rJ70V1Z3
何が面白いんだ?
こういうやつが災害時に流言飛語をとばすんだろか
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 17:33:25.64ID:2njll+0r
2019/03/103.5インチ極小スマホ「Anica K-Touch i9強化版」取扱開始セール
ご要望にお応えして3.5インチ極小スマホ「Anica K-Touch i9強化版」取扱開始セール
ヴェルテが仕掛け人となって、じょじょにブームになりつつある3インチスマホ。
強化版はメモリ3GB、ストレージ32GBでAndroid8.1動作に快適環境。
なんと通常価格より1万円引きのセール特価14,800円(税送料込)〜

3.5インチ極小スマホ「Anica K-Touch i9強化版」

http://welte.jp/ca7/126/p-r-s/
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 23:38:42.81ID:D3nQ4L4v
液晶縦筋の障害の件で、リンクスに着払いで送ったけどあとでいちゃもんつけられたらやだな
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/15(月) 23:42:21.70ID:2njll+0r
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/16(火) 09:27:00.33ID:nSnW6C0K
>>830
アップデートきましたよ
ロットで配信時間の違いとかあるんですかねえ
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/16(火) 13:15:29.36ID:B1PycIo2
ワイ「いつくるの?」
林planet修「今でしょ!」
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/16(火) 15:22:29.74ID:hbXVR4fH
できあがる前にあんだけ細かく配信予定のリリースしてたんだから
配信するタイミングのリリースだって当然あるだろ
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/16(火) 15:37:11.18ID:fsKOBUz9
x25のファーストロットのやつだけが来てるのかな
ファームウェアのサイトでも、x25と27は違うファームだし
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/17(水) 19:55:45.98ID:Vd2Z8KNg
>>836
画像はよ
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/18(木) 06:33:03.72ID:Msm3I/0e
planetに聞いたけど、オレオへのアップデートは早くても二週間後、配信は一部から始まり、徐々に拡大とのこと。
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/18(木) 06:44:42.25ID:jCG0qcJo
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/18(木) 19:08:45.83ID:jCG0qcJo
出荷開始まで間がないので
急いで頼んでおいたほうがいいですよね
安心安全迅速丁寧なココで


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版」

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/20(土) 23:48:17.26ID:hpGs/KoM
糞うぇるてが書き込んでるから誰もいなくなったぢゃねえか!
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 01:30:05.29ID:Hx+qU4z9
アボンしてるから未読ありなんだけど
開くとカキコが無い時とか気づく程度
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 01:39:26.47ID:azYquOZD
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 02:19:53.10ID:azYquOZD
世間一般で高い評価を受けている優良店ヴェルテへの
事実無根の誹謗中傷が酷すぎるな

私怨丸出しの罵詈雑言
酷すぎるな

ヴェルテは訴えたほうがよいな
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 05:18:17.50ID:snM1sE/W
世間一般なんて架空の場所はない
店名で検索すればすぐに悪評が目立つ会社が優良なわけがない
そしてここは宣伝に使っていい場所じゃないから、やりたきゃ専用のスレでも立てろ
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 05:18:47.75ID:azYquOZD
出荷開始まで間がないので
急いで頼んでおいたほうがいいですよね
安心安全迅速丁寧なココで


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版」

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 08:28:06.68ID:0xMuCYDT
[110.92.91.62]

みんなでJCOMに通報しよう!
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 23:23:58.78ID:7K/qosay
アップデートキタって、言ってた人、画像はよ
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:47.94ID:azYquOZD
世間一般で高い評価を受けている優良店ヴェルテへの
事実無根の誹謗中傷が酷すぎるな

私怨丸出しの罵詈雑言
酷すぎるな

ヴェルテは訴えたほうがよいな
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 00:11:30.88ID:LR5+tBLx
誘発に過ぎず、実際に被害を与える側じゃなかったにしても詐欺罪は成立するんやで。
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 00:12:01.87ID:Xh3sDIdK
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 00:13:27.03ID:qn8Fmhfh
>>858
なんで同じこと何回も書いてるの?
痴呆症?

あ、だから発注された商品送り忘れるのかw
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 00:14:10.12ID:Xh3sDIdK
世間一般で高い評価を受けている優良店ヴェルテへの
事実無根の誹謗中傷が酷すぎるな

私怨丸出しの罵詈雑言
酷すぎるな

ヴェルテは訴えたほうがよいな
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 00:33:18.39ID:JVAqj8pC
ヴェルテ高いから最初から問題外。
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 00:49:41.86ID:Xh3sDIdK
出荷開始まで間がないので
急いで頼んでおいたほうがいいですよね
安心安全迅速丁寧なココで


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版」

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 01:01:25.58ID:sfacges4
ドメインだけじゃなくて単語もNG登録するわ
書き方がもろアッチのソレに似ててやっぱしって感じだ
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 01:08:08.72ID:/BtoZrI4
そう思えばGPD WIN2えおヴェルテで頼んじゃって連絡もないって人がGPDスレにいたな
警察に連絡しておけ、と言っておいたが
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 01:19:05.74ID:Xh3sDIdK
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 03:37:55.53ID:JVAqj8pC
国内正規代理店があるのにベルテで買う奴なんていないよ
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 05:33:23.31ID:Xh3sDIdK
優良代理店として評価も高く安定した実績を誇るヴェルテに対して
このネガティブキャンペーンは悪質すぎるな

ドロドロした私怨から粘着disりをしているのだろうな
かわいそうに

あまりにも悪質だからヴェルテは訴えたほうが良いな
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 06:29:40.43ID:LR5+tBLx
というか、荒らし行為には無視が鉄則だね、ごめん。

Android8はよこいやー!!
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 09:11:01.94ID:Xh3sDIdK
世間一般で高い評価を受けている優良店ヴェルテへの
事実無根の誹謗中傷が酷すぎるな

私怨丸出しの罵詈雑言
酷すぎるな

ヴェルテは訴えたほうがよいな
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 10:39:20.16ID:4e6MLZCf
まぁ、事実はともかくスレチなので、このすれで主張するのはやめてくれ。
自分で専用スレたてるかチラシの裏でよろしく
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 10:42:19.21ID:Xh3sDIdK
優良代理店として評価も高く安定した実績を誇るヴェルテに対して
このネガティブキャンペーンは悪質すぎるな

ドロドロした私怨から粘着disりをしているのだろうな
かわいそうに

あまりにも悪質だからヴェルテは訴えたほうが良いな
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 10:58:09.21ID:4e6MLZCf
>>880
主張はどうだっていいからスレチはやめろ。
君のは只の荒らし行為でしかない
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 11:16:25.92ID:Por8CD2x
本当に優良企業なら
安心安全やら優良代理店やら連呼する必要ないし
逆効果でイメージ下げるだけなんだよな
こんなコピペ荒らししてるとこの買おうとも思わないだろし
ただの荒らし
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 12:03:12.19ID:T+/acCpm
横画面で使いやすい家計簿ソフトって何があるかな?
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 12:31:36.23ID:T+/acCpm
>>886
いや、そーゆうのじゃなくて、GoorlePlayで入手可能なのでお願いします
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 13:21:52.69ID:y/Prm0Ad
同系統端末で盛り上げたいなら、それなりのサイトの情報で書けばいい。
わざわざ、詐欺で訴えられてるトコで連投しただけでなく、スレと関係なさ過ぎる主張。

それで荒らしじゃないと思ってるなら君は基地外だよ。
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 13:27:11.99ID:Jlbdw2K0
>>885
google playで上位の家計簿ソフトだと難しいんじゃない?
縦画面&外カメラ前提なソフトが多そうだし。

無難(?)にgoogleスプレッドシートとかは駄目?同期も意識しなくて良いし。
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 13:30:29.06ID:SfUbD722
>>880
日本語マニュアル類は時間があったら作成します。

こんな文言書いてあるとこでは買わんわ
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:37.90ID:Jlbdw2K0
>>890,892
業者について議論したいなら、誘導もされてるしアッチのスレでやっておくれ。
構ってくれるのが嬉しくて踊り出しとるやんけ。こういう手合いは構ったら負けだって学習できんかね。
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 15:53:11.22ID:fyi1w0ci
正直、真面目に話したいならredditあたり行った方がいいぜ
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 17:57:10.68ID:M7ADo3z7
レス番号飛びすぎワロタw
こんなに必死なの久しぶりじゃね?
とりあえずrooted imege待ちだが平成の内に来なさそうw
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 18:44:18.64ID:Xh3sDIdK
優良代理店として評価も高く安定した実績を誇るヴェルテに対して
このネガティブキャンペーンは悪質すぎるな

ドロドロした私怨から粘着disりをしているのだろうな
かわいそうに

あまりにも悪質だからヴェルテは訴えたほうが良いな
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 18:57:58.08ID:kEw6dmrc
一応excelが動く
画面が狭すぎて実用的かどうかはかなりアレだが
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 20:50:04.52ID:XPJKzsVr
(スルーできないって、荒らしをってこと? 自分が荒らしだと認めてるのか)
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 20:55:13.66ID:Xh3sDIdK
いろいろ魅力的なデバイスが安心安全に安価で手に入るとかすばらしいですね
これからも頑張って欲しいものです

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です
みなさんにもおすすめします


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 21:17:28.03ID:XwwHv4TF
13台目をヴェルテが埋めてくれたけど、もういいよ、
おつかれさん。次はほかでやってくれ。
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 21:28:14.07ID:Xh3sDIdK
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 22:06:41.34ID:XPJKzsVr
次スレはどうする?
ノートPC板だと確かワッチョイとIPつけられなかったはず
その辺の問題もあってGPD関係のスレはハードウェア板に引っ越した

ハードウェア板でなければ、確かIPがデフォつくスマホ板かな?
技適ありで売ってるわけだし、そっちでも良さそうだけど
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 22:42:45.55ID:JVAqj8pC
>>915
高!
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 22:48:11.02ID:kEw6dmrc
確かにこれやコスモをノートPCと言うのはそもそも無理があるな
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/22(月) 23:08:54.75ID:+/aAPv/L
スマホでいい気がするな。というかスマホだろうな。
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 00:39:11.61ID:OoiKGGvJ
クラムシェル型端末Gemini PDA/Cosmo Communicaterについて語ろう

●Gemini PDA
Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

●Cosmo Communicater
Android 9.0
QWERTYキーボード
MediaTek HelioP70/RAM6G/Strage128GB
DualSIM(1xeSIM)/無線LAN/BT4.2
Type-C/オーディオジャック/microSD
カメラ:イン5.0MP/アウト24MP
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 320g
サイズ 17.14×7.93×1.6cm
5.99インチタッチパネル画面/2.0インチサブ画面
技摘は?
https://www.indiegogo.com/projects/cosmo-communicator/x/13523799#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

関連ブログとか
こばのこひみつ
http://ayati.cocolog-nifty.com/blog/
8796.jp管理日誌
http://blog.8796.jp/8796kanri/
DreamSeed
https://www.dream-seed.com/
geminipda.net
http://geminipda.net
モバイルライフ応援団
http://blog.itokoichi.com/

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 12台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1545495054/
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 00:42:58.36ID:OoiKGGvJ
とりあえずテンプレ案
Cosmoの方は少しスペック入れた なくてもいいかも?
スレタイは↓
【UMPC】Gemini PDA/Cosmo Communicater【5.99インチ】 14台目
かな?
過去スレは行食うのでざっくり削除した
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 00:47:44.07ID:UoJ3+a38
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 01:53:13.08ID:UoJ3+a38
スレタイは↓
【ヴェルテで買おう !】Gemini PDA/Cosmo Communicater【UMPC】 14台目
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 02:58:54.35ID:UoJ3+a38
スレタイは↓
【ヴェルテで買おう !】Gemini PDA/Cosmo Communicater【UMPC】 14台目
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 07:44:27.99ID:OoiKGGvJ
まだちょっと早いけど、スマホ板に立ててくるよ
とりあえず一端IPつきで様子見を
IP不要なようならワッチョイのみに移行しよう
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 07:50:58.92ID:UoJ3+a38
スレタイは↓
【ヴェルテで買おう !】Gemini PDA/Cosmo Communicater【UMPC】 14台目
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 07:55:32.99ID:UoJ3+a38
スレタイは↓
【ヴェルテで買おう !】Gemini PDA/Cosmo Communicater【UMPC】 14台目
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 08:09:50.59ID:OoiKGGvJ
こちらは適当に埋めよう
なんでヴェルテが居着いたんだか謎だな
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 08:52:34.86ID:UoJ3+a38
自分の理不尽な要求が満たされなかったからといって
世間から高い評価を受けている優良代理店ヴェルテと叩く

執拗に粘着し事実無根のネガ情報を垂れ流して攻撃する

本当に幼稚で卑劣な輩だよな

ヴェルテは訴えたほうが良い様に思う
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 08:52:56.43ID:UoJ3+a38
自分の理不尽な要求が満たされなかったからといって
世間から高い評価を受けている優良代理店ヴェルテと叩く

執拗に粘着し事実無根のネガ情報を垂れ流して攻撃する

本当に幼稚で卑劣な輩だよな

ヴェルテは訴えたほうが良い様に思う
0940[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 20:49:50.00ID:G9pn9p1Z
ヴェルテの人間がこんなアホな荒らししないって言いたいところだけどあそこのサイト見てると相当アホだからもうわかんね。
 
早く埋めよ
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 20:57:59.30ID:UoJ3+a38
自分の理不尽な要求が満たされなかったからといって
世間から高い評価を受けている優良代理店ヴェルテと叩く

執拗に粘着し事実無根のネガ情報を垂れ流して攻撃する

本当に幼稚で卑劣な輩だよな

ヴェルテは訴えたほうが良い様に思う
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 21:24:25.74ID:je6MMV/s
カテキョーヒットマンリボーンにこんな名前のキャラ居たよね
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 21:28:16.44ID:UoJ3+a38
自分の理不尽な要求が満たされなかったからといって
世間から高い評価を受けている優良代理店ヴェルテと叩く

執拗に粘着し事実無根のネガ情報を垂れ流して攻撃する

本当に幼稚で卑劣な輩だよな

ヴェルテは訴えたほうが良い様に思う
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 21:29:05.01ID:ETaldBhp
7月なの???
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/23(火) 21:34:02.80ID:UoJ3+a38
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 12:26:15.07ID:klh1cvgy
こないだアップデートしたって言ってた人、画像はよ
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 17:15:37.30ID:KC42BYqn
type-CのHDMI変換などは専用のしか使えないんですか?
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/24(水) 18:29:53.67ID:L0h/CaiU
>>949
専用ケーブルしか使えません。
Alternate-mode対応のケーブル買って試してみたけどあかんかった。
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:07:49.06ID:VlUGFfRN
GBoardさ、変換の確定のENTERがテキストボックでの確定に
「なってしまう時」があってたまにイライラする
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 14:57:44.31ID:2tJB6yVG
なってしまう有情破顔拳よりはマシだと思う

トキ → 有情破顔拳 って変換なんだと思うんだが・・・
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 19:57:54.08ID:ZlR1n/X+
自分の理不尽な要求が満たされなかったからといって
世間から高い評価を受けている優良代理店ヴェルテと叩く

執拗に粘着し事実無根のネガ情報を垂れ流して攻撃する

本当に幼稚で卑劣な輩だよな

ヴェルテは訴えたほうが良い様に思う
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/25(木) 20:08:10.65ID:5WzjqTIw
代金だけ盗って商品を発送しないのは本当なのか?
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/26(金) 09:38:37.73ID:S4/389Ll
相手にしない、スルーしろと何十回もいいながら
間接的にも直接的にも弄りつづける馬鹿ばかりだからなぁ
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:47:08.23ID:S4/389Ll
相手にしない、スルーしろと何十回もいいながら
間接的にも直接的にも弄りつづける馬鹿ばかりだからなぁ
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/26(金) 12:17:40.21ID:1clgjqLK
最初は良スレだったのに・・・
情報収集の貴重な場で注目していたPlanet中の人もスレの荒れ具合に呆れてそう
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/26(金) 22:32:20.34ID:S4/389Ll
優良店を紹介する良スレになったよなぁ
このスレ
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 18:09:14.71ID:ImGweG8h
強制でも何でも無いんだら好きな時にアプデすりゃいい
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/27(土) 20:33:32.74ID:6XrEVeee
.
ここに注文すると安心安全で迅速に手に入るようですね。
トラブルがあった時の対応にも定評があるようですし。

僕はもう4,5回注文してノントラブル、大満足です。
みなさんにもおすすめします。


英Planet Computers社製PDA「Cosmo Communicator日本語キーボード版

http://welte.jp/ca7/131/p-r7-s/
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 08:08:42.15ID:j27QD+JE
まだ予告だもんなあ

コスモも来たけどなんか焦ってんのか
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 11:39:33.42ID:4jSn2Ppo
Cosmo今の時期にあの状態で大丈夫なのか?
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 11:56:38.44ID:0jUD/96Z
7月だったはずだからギリギリ行けるんじゃないの?
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/28(日) 12:50:28.24ID:hkKOHRn7
>>986
one mix3の購入ページにさらっと2s混ぜてる。しかも79800からって言いつつ3sは99800からで、肝心の79800のは2s。
詐欺に近いな。
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 00:51:18.62ID:45N/6UEH
プリウスではねて二人も殺した殺人鬼・飯塚幸三を埋めてしまいたい
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/29(月) 06:55:38.90ID:iNa8l+WZ
殺人鬼・飯塚幸三に女装をさせて後ろから掘りたい
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:40:00.28ID:PXbPgHAn
1000 welte逮捕祈願
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 2時間 50分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況