X



ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0966憂国の記者
垢版 |
2020/05/18(月) 16:46:09.91ID:IOltEMVq
中国から漢字を輸入し独自文化に昇華した。
茶も中国伝来。

中国とは切っても切れぬ縁。

歴史も知らない馬鹿が慶安だの中国だの言う

例えば墨なんて、中国のほうがよほど高額 バカだからそれに気が付かないw
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:44.15ID:4jBe8d/b
すぐパクりと死刑をやる国に親近感持てと言われましても
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/19(火) 10:58:38.12ID:iKnbtoi4
>>966
今の政府が問題だから中国制は嫌い何じゃないのかな
中国と言う国は歴史ある大国だよ
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/05/19(火) 11:32:49.93ID:gE+4OfQg
中国を代表する大帝国隋唐元は今のモンゴルだな。
0971憂国の記者
垢版 |
2020/05/24(日) 11:03:09.73ID:DZH6ARbb
中国のエリートと付き合え そしたらわかるから。
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/06/04(木) 06:14:42.57ID:UbhHnWJr
このPCはイロイロなOS入れて見たけどubuntu mate 20.04
が1番快適
0974憂国の記者
垢版 |
2020/06/25(木) 13:34:14.73ID:pbGcT1ge
Windows10で十分快適。メインマシン。
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 04:48:21.24ID:i55fWoke
アンドロイド入れてプレイストア完全に使えたら良いのにな
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/21(火) 20:15:30.67ID:EzIaj6np
>>973
PIXELは?ベースがSBC用だから普通のx86用より足回りは軽目のはずだけど
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/07/22(水) 15:47:00.79ID:hoGU0pg1
そろそろ後継機でるか?
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/08(土) 02:30:18.89ID:FUm1fFJx
>>976
動画再生でgpu支援が効かないlinuxはAtomでは話しにならないと思う
mat 最高!(笑)
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/08(土) 02:34:15.80ID:FUm1fFJx
>>974
メインマシンって?すごいな
windows10でも快適だよね
アップデートの問題が面倒な所以外はね
そこをその都度対処するのが俺はやなんだよね
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/08(土) 14:40:37.84ID:cTxOrlB0
ACでばかり使ってきたら左半分がパンパンに膨らんできた
バッテリーいらないから外してしまいたいけど起動しなくなるかな
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/14(金) 13:43:46.63ID:fLgfKRYm
1909にアップデートしたらタッチパッドが一切反応しなくなりました。同じ症状の人いませんか?
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 07:01:59.69ID:RVJfCqnk
アップデートでタッチパッドもキーボードも全く動かなくなりました

今はかろうじて外付けマスクで設定画面は開くことができます

どうしたらいいか、分かる方いますか?
0987[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 08:59:24.19ID:Dl5HCP3B
デバイスマネージャーでドライバのロールバックもできない人はちょっと…
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 16:00:46.16ID:u6e4GKEU
すみません、Windowsの1909のアップデートです。

ロールバックというのがあるんですね。
ありがとうございます!調べてみます!
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 22:40:18.73ID:k3Sw1SIu
GPDでタッチパッド関連の修復方法を流用するといいかも
ただし最初の起動時では治った様子はあらわれない
何も考えず再起動をさせて再び立ち上がると何故かなおってる
なので起動は二重手間にはなるけれど試してミソ
ログオフだとなぜだかなおらない 再起動後はスリープさせても大丈夫
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 22:45:51.81ID:k3Sw1SIu
フリーソフトでドライバを残らず抜き出して外部別保管できるものがある
また万一ドライバが上書きされおかしくなったときはレストアし戻せる便利もの
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/15(土) 22:54:02.06ID:k3Sw1SIu
小手先で戻せないときは回復ディスクから再セットアップ
それに正常時にバックアップしておいたものをかぶせて復活させる
バックアップは定期的に取っておく大体だがシステムイメージは16〜20GB程度
少し大きめのSDに入れておくと良い
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/16(日) 09:07:47.71ID:PaoInErg
貧乏PCでガンバレ!
俺はサーフェスプロで君達の頑張りを見ているからなぁ〜
0994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/23(日) 15:16:11.48ID:Oqt+OhNh
ドンキのMUGAストイックPC2のページ上に
2020/8/24発売 「MUGA ストイクPC3」はこちらってのなんだろう?スペックが気になる
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/23(日) 15:56:35.16ID:0WISReAa
それそれ、その情報無いか見に来ました。リンク踏んでもまだ貼られてないし。
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/08/24(月) 14:48:37.78ID:irwHJALu
おお、ついにapollo lake載ったか
キーボードもJIS配列
これはサブに欲しくなるわ
1000憂国の記者
垢版 |
2020/08/24(月) 14:53:55.72ID:nwI+gFWD
いろんな問題が解決したねえ 3は
USB3.0も2個搭載。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 613日 19時間 19分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況