X



【7inch】One Netbook One Mix/2/2S Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 12:36:30.38ID:7yOUQ6qI
プリンターそんなに使わないし、インクジェットだと使わなくても蒸発するからプリンター持ってないので、
セブンでプリントしたけど、
持ち歩いてた2SからマイクロSD抜いてセブンの複合機に入れるだけでいいな。
ちなみにマイクロSDは512G。
大容量マイクロSDなんかいる?って人もいるけど、
SSDと合わせて768Gだけど、PC買ってストレージ768Gで多過ぎだよっていう人は珍しいと思う。
それに全部容量使うようにデータ入れなくても、容量半分使った辺りから動作が落ちてくるから、
空き容量を確保しやすく動作低下しにくいなるべく大容量の方がいい。
そういえばレキサーが1TのSDを出したと思ったらマイクロじゃないのね。
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:52:28.07ID:wJ2HZeVw
>>750
容量も文字数も多すぎだよぉw
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 17:24:45.53ID:ZxLcysZ+
無茶苦茶初歩的なことで恐縮なのですが、この機種で
キーボードの円マークってどこを押せば出てくるのでしょうか?
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 17:26:13.06ID:+wdfCyyq
>>755
F11キーの左隣
0757755
垢版 |
2019/01/20(日) 17:28:19.64ID:ZxLcysZ+
F8の上にありました。失礼しました。
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 17:35:57.60ID:32RlCT/N
>>754
整理整頓とかできなそうだなw
0761[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 23:16:41.79ID:p2XcJ8gy
有史以来記録に残ってる人類すべてのポエムをかき集めても50TBいかないだろw
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 01:28:24.44ID:blu1pQGp
画像入りのポエムなんでしゃろっと、エシャロット
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 08:45:04.08ID:pBjXywZJ
モバイルバッテリー必要ないと思ってる人
大容量SDが必要ないと思ってる人
ってそもそも2S自体が必要ない人なんだよな
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 12:21:13.80ID:2vcpn4b0
購入前ですが、レビュー動画見るとどれもフリッカーノイズが酷そうに見えます。
実際どうですか?
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 12:40:36.98ID:nOFf1FMd
>>766
2台比較動画でそういうのあるね。

証明する気は無いけど去年の12月の発送された
俺のはフリッカ無い。
あの動画見て初期ロット買わなくてよかったと
思った。
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 13:11:29.07ID:AyG0NjXI
ポッキー版だけどフリッカーは感じないけど
どんな感じで出てるの?
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 16:22:35.29ID:mb8rPrdK
画面を動画で撮るとしばしばフリッカーでないか?
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 18:00:34.54ID:rQubdJ2D
でかいほうが安心できるのは分かるけが
120GBくらいならとにかく何百GBものSDカードは要らないな。
保障があってもデータ消えたらどうにもならん可能性がある。
昔に当時まだ高かった64GBのSDに保管してたデータが吹っ飛んで半分くらいしか復元できなかった。
持ち運びじゃなくて保管用としては不適切だろ。

俺が知らんだけで何百GBものデータを日常的に入れ替えながら持ち運ぶ人もいるのかもしれないけど。

大容量のデータを保管するだけならHDDが最適、持ち運ぶにしてもある程度以上はポータブルHDDやオンラインストレージ等を使ったほうが安心できるだろ。
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 18:23:39.23ID:4uDI6now
>>770
俺は電車で通勤しているけど高画質の動画を大量に持ち歩きたいんだよね
可愛い男の子動画を入れて、タイプの男のお尻に勃起したチンコをあてるのがいいんだよ。耳元で俺のザーメン受けてていいながら出すとマジ興奮
0772[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 18:36:14.11ID:iUJXNSjw
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:20.77ID:5SSQgRzz
カメラ越しだと余計に目立ってるだけじゃないの?
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 19:40:25.33ID:Wll4mYM6
>>770
いちいち、てめえの価値観他人に押し付けんな
うぜーから消えろ
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 19:49:10.11ID:4sKm2ecA
>>771
二行目は無視するとして
1行目、それ厳選したらいいだけで毎日大量の動画持ち歩く必要は皆無だろ

動画見るなら クラウド&スマホ がお外ならベターだと思うしな
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:59.86ID:DGGGPeUl
基本的な質問ですみませんが、one mix 2s ってos windows10 pro に対応してますか?
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/21(月) 23:57:21.58ID:KE8RZBZk
フリッカーは輝度最低で起こるんだが
輝度最高でフリッカー出てりゅ〜wとかガイジすぎる、、、
0782[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 00:18:16.43ID:MP7OkuZf
OneMix2sだけど輝度関係なくフリッカーはないね。
カメラとの相性か初期不良じゃないの?
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 05:16:11.16ID:NCRMU2bp
フリッカーは撮影機材のシャッタースピードとモニタの周波数が干渉して起きるものです。目で見たものと撮影状態が同じにはならない。
上の動画で言えることは、pocketとonemixって書換周波数がちがってるんだねーぐらいのものです。
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 06:26:18.78ID:5jbK+7Zb
ビデオカメラのシャッタースピード設定が原因。
蛍光灯がチラつくのと同じ。
シャッタースピードを遅くするとチラつかないよ。
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 11:03:09.07ID:pCld/dXS
geekbuyingでone mix 2sの購入を検討していますが、みなさん発送方法はどれを選びましたか?
DHLエクスプレスにしても結局かなり待たされるのでしょうか?
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 16:00:48.93ID:pCld/dXS
サイトにDHLエクスプレスだと3-5日で配達と書いてあるのですが、ここの上の方の書き込みを見ると発送方法は書いていないものの届くまでかなり時間がかかっているものが多く、ほんとにそんな早いのかなあと思っておりました
サイト側に対して、在庫があってすぐ発送できるのかと英文で問い合わせましましたが、なにぶんセール期限が今日までなので、返事がなくてもとりあえずポチってみます
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 16:30:04.83ID:yaInubN1
前提条件として発送が遅いんじゃなくて発送までが遅いんじゃないの?
在庫がないのかなんなのかは知らんけど、geekだとさも在庫があるように見えるが実際はそうじゃなくて在庫がない状態で注文できる形になってるように見える
商品を確保してないから発送が遅くなる、日本だとお問い合わせって書いてあるサイトが多いかもな
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 17:44:41.60ID:wLpgkZaA
>>774
価値観というか忠告なんだがな。
SDに大容量のデータ入れて持ち運ぶ場合は消えるリスクがある程度高いことを受け入れて対策した方が良いという。
リスクの存在さえ無視するのは流石に下策。
0794別スレ384
垢版 |
2019/01/22(火) 17:58:49.75ID:tgIcbmd7
>>787
Geekは発送まで遅い。
でも発送されたら2日かな。(シンセン→都内)
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 18:10:15.62ID:o3PvEmTW
>>792
消えたら困るようなもん入れなきゃいいだけ
しつけーんだよアホ
0796787
垢版 |
2019/01/22(火) 19:03:57.51ID:pCld/dXS
Yes, it is in stock now, pls order it at ease and quickly if you like it!
The order processing time usually takes 2-7 business days.

いま在庫があるので2〜7日で出荷するぞと返事が来たので、購入することにしました
ご回答いただいた方々ありがとうございました
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 19:25:51.28ID:AjKxuBM9
おまいらバックアップってどうしてる?
俺はBParagon Backup & Recovery 16使ってる。
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 20:17:07.97ID:uwQGlVHf
お●ーずの営業さん。なんで不具合情報をレビューに書いたら消しちゃうの?
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 20:21:34.88ID:3rErmeuJ
コメント消し
それはAmazon全体の問題やで

返金するとコメント消されやすくなる
ちなみにコメントbanもある
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 23:31:56.48ID:51YjOPbI
>>792
誰からも賛同が得られていない。
ウザがられているのに同じ主張繰り返し。
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 23:37:25.39ID:rkBHveaY
>>803
俺は賛同してるぞ
・大容量SD
・大容量バッテリー
この二つは同じ臭いがする
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/22(火) 23:58:30.83ID:AjKxuBM9
駄目だbiosメニューに入れない。1回入れたけどその後何回やっても入れない。
どのタイミングでFN+7押せばいいんだ・・・。
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 00:06:09.56ID:vO069qLx
   __
| \  ̄・∀・V ̄/
/ | \/∩\ /||
|n| |(⊆・⊇)|(_ノ
 /_|⌒ \ _\
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 15:33:47.75ID:NdTlnnMf
SDカードは確かに壊れやすいかもしれんけど
重要なファイルは入れなきゃいいだけだし家のHDDにコピーを入れとけばたくさん持ち運ぼうが自由じゃん
クラウドがとか言うけど、高速通信かつ容量が無制限にならなきゃ完全な運用は不可能と思う少なくとも俺にとっては
なんで忠告してやるとか誰に頼まれたわけでもなく価値観を押し付けるのかね…
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 15:51:33.58ID:yoiTKIKY
>>814
違うんだよ、どうせ見るエロ動画なんて数本、何百持ち歩くのはアフォだろって話(最悪クラウドに入れとけ、みねーけどどうしても必要なら見ればええ
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 17:00:23.70ID:I2CZF+fG
>>815
例えば Steam のインストール先とか
動画や、電子書籍の持ち出し用とかで
本体は別にバックアップしてあるような
用途に使うなら何も問題はない。

俺の使用用途もこんな感じだしクラウドで
代替できないほどのサイズがあります。

あなたには必要ないかもですが俺は
必要なので使うだけ。バッテリーも同様。
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 17:40:04.55ID:QWCYjeSB
バッテリーもファイルも楽曲も必要なものだけ持ち歩こう
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 18:13:09.10ID:NdTlnnMf
>>815
論点違うくね?
道具をどう使おうが個人の自由って話じゃないの?
なんで人の使い方に指図して「何百本も持ち運ぶのはアフォ」「動画なんて数本しか見ない」って勝手に使い方を決めつけてるの?
バッテリーも然り
自分がそういう使い方をしてるのを他人に押し付ける権利なんかねぇだろ?
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 19:37:41.92ID:MXJV4kZQ
>>818
マジレスしてるとこ悪いんだが
そいつは荒らしだからかまってるお前も同罪だぞ?
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 19:53:42.45ID:WI8C3sc3
むしろOmarsバッテリー君が沸いたのがすべての元凶
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 20:22:07.97ID:rqPPe7aX
同罪なわけないだろ。
人の使い方をけなしている方が悪いと思うよ。
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 20:24:57.45ID:WI8C3sc3
いや、けなされても仕方ない使い方なんだし 

それよりも、ステマの方がたちが悪いよ
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 20:29:21.65ID:zKHcCbQK
Omarsだっけ?
ちょっとずつ高くなってない?
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 21:15:10.22ID:eQLgbXXq
>>822
omars10000mA以外のモバイルバッテリーの選択肢持ってきてからステマ言えよ?
400g以上だったり、そもそも動作しないもの出してくるなよw
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 21:19:02.62ID:hh2cZnNX
>>821
消えて困るのは自分だし、バックアップとっとけば良いんじゃねって話なのに、
妙に攻撃的なのはどうかと思うな。
二項対立でしか物事を見れないわけじゃないだろうに。

やり取り要約すると

SDで何百も持ち歩くのは消えた時困るから他の方法かバックアップを取ったほうが良いよ。

うるせーバックアップとってりゃ良いだろ。消えろ。

ってなってる。

何かおかしいってことは分かるよな。
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 21:19:14.90ID:IrzbZ8NG
omars のステマとか営業とか感じた書き込みなんかあります?
OneMix2/2S には最も王道な選択肢であるだけじゃないですか?
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 22:02:02.79ID:a59qy8fh
またバッテリーで喧嘩始めたのか…

そもそも一般人からしたら、こんなヘンテコガジェットに7・8万も出してることが理解不能と言われるレベル
たかが3千円のomarsバッテリー買おうが買うまいが、mix買った時点で俺らは変わった金の使い方をしてることを自覚すべき
0828[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 22:16:40.34ID:jBY3jUq+
エロ動画を何千本も持ち歩きながら、「ふふん、次はどれにするかな♪」という
その圧倒的な選択肢の数こそが贅沢であり心の豊かさにつながるのだよ
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/23(水) 22:38:51.10ID:WI8C3sc3
>>828
おまわりさんコイツです
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 06:39:37.79ID:upRM5TL7
>>832
だって他が本当に駄目なんだってば。モバイルバッテリー要らない君?
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 08:26:12.67ID:aU47o5Ya
モバイルバッテリー持ち歩かないなぁ
正直持ち歩き用としてはいらない派
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 08:31:29.11ID:R3s43VXv
モバイルバッテリーなんてあえて持つほどではないな

CPUを100%張り付かせるような処理が必要な時は普通に付属の軽量小型のACアダプター持っていくから何ら問題ない
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 09:41:02.18ID:6kPV/MCL
>>834
会員以外買えないって何度も
omars に対する優位性もない。
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 09:46:21.30ID:jqs7amhR
外でバッテリー繋いでこいつを使うとか、苦行以外の何者でもないな
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 09:48:51.60ID:VjD61TY/
外でバッテリー切れでこいつを使うとか、苦行以外の何者でもないな
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 09:52:27.97ID:Dg1vsaY1
バッテリーを酷使するような作業の時は
いさぎよく電源繋げばよくね?
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 10:01:56.12ID:4Y7PZXhx
不便な外付けバッテリーを繋いで1キロ近い総重量にするのが使用する前提とか馬鹿の極み

そんなアホな事するぐらいならもっと打ちやすい11インチの薄型軽量ノートPCなりsurface Goなりを使うっての
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 10:14:16.10ID:VjD61TY/
surface go単体よりOnemix+バッテリーの方が稼働時間長くないか
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 10:49:01.91ID:wHg6mfwz
ようは使い方だろ
お前の使い方ならバッテリーはいらんけどバッテリーがいる使い方をする人もいる
それだけの話なのになぜ受け入れられないのか
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 11:39:27.61ID:q6AOH8dz
>>846
そんなの特例中の特例で、居ないと言ってよいレベルだろ?

どこで何やったらそんなことになる?
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 11:44:48.24ID:X2zcglHe
surface go単体の実働時間はビデオ再生しっぱなしで9時間

onemix2は実働2.5時間だからバッテリー必須と連呼している奴の言い分を尊重するとsurface go単体のほうが長いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況