X



Microsoft Surface Pro Part125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/16(日) 15:01:06.37ID:SDqzTppG
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。

■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1544256791/
Microsoft Surface Book Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541266762/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
【10インチ】Microsoft Surface Go Part9【522g】https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1543667402/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541556558/
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/07(月) 06:11:17.45ID:jyhg0xCn
買うとき店員さんがキーボードも黒が新色でカッコイイ?しそっちなら直ぐに用意できるんでそれにしますか?って聞かれ(色なんか別にどーでもいいよ)んじゃそれでお願いしますと買った。
黒なんか元々基本色であるんじゃないの?なんかちょっと違い色合いのものなんだろか?
興味無いから全然わからんで買った
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/07(月) 06:14:29.50ID:POocIYw+
>>528
ブラックは安物って店員さんが言ってたw
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/07(月) 19:59:08.73ID:ZHYSGyaL
>>527
Surfaceに顔であることを認識してもらえなければ、そもそも登録すらできないのでは
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/08(火) 10:26:13.73
【FF14】まさかの麻雀実装(無料体験版の範囲でプレイ可能)がバズってプレイヤー激増…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/


今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)

豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので

なんと永久に無料でプレイ出来る


世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/08(火) 14:07:45.49ID:TcQuqWYv
pro7は年末かね10nmのice Lakeで決まりでしょtype-c TH3も来そうだし
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:01.22ID:jwF6AzHm
オフィス2019つけてちょうだい あるいはオフィスなしで2万円引き
3万5千円出してオフィスは別に買うから
0535[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/08(火) 21:49:59.82ID:GyY7v3tN
なぜoffice365にしないんだい?
35000出せるのなら割引込みで4年間ライセンス維持できるのに
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/08(火) 22:38:24.85ID:cSrjYeLX
NGID 含まない ID:

これでID消しの糞雑魚ナメクジは死滅
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 00:06:49.96ID:4GPudpq8
いやー良いですね〜最新のPCは
もうなんだかんだで10年も新しいちゃんとしたの買って無かったのでw
タブレットとかパッとは持ってたけど中途半端な安物でしのいでたからなぁ
ただ後ろのマイクロSDが激しく入れにくい
ちょっと斜めに刺す感じ?
なぜか先日買った東芝のがロックされず指で引くと抜けて認識もしない、、、
形状が欠けてる訳でもないしアダプターでUSBに刺せばちゃんと認識するのに、、、謎だ
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 00:58:16.91ID:fTMy3qjY
スリープ復帰したらWi-Fi見つからなくなるバグは治ってる? ワイのpro4ずっとこれに悩んでる 毎回ドライバの更新して再起動とかめんどいんじゃ!
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 10:39:01.87ID:E8Lxu1vf
サーフェスでfxとかトレードpcとしても使ってるひとおる?
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 11:14:35.16ID:sEjfIooJ
せめてどんなアプリ使いたいか具体的に書けよな
幼稚園児かよ
いくつか知らんが甘やかされて生きてきたんだろう
オッサンならもう終わってるな
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 13:27:35.09ID:N9deHS5m
情強呆れてて草
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 14:38:02.95ID:Zg/xOwea
こんなスレで何を求めてるのか
人生には余裕大事よ?
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 15:36:49.68ID:N9deHS5m
>>550
そらしゃーないわごめん
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 16:09:59.55ID:zpAgwN8u
もうすぐポイント入るからSurfaceキーボード買えるぞー
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 17:10:20.68ID:kwD65rAU
ディスりや馬鹿にしているわけではなく、純粋にその程度の情報取得や判断できないやつはFXやっちゃいかん
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:05:46.47ID:pO2mIYjs
Office365soloってなんやかんやで、ちょくちょくアマゾンで安売りしてるよね
0563[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 08:11:25.35ID:NpMl+2kP
たぶん電車の中ではノートパソコンどころか、タブレットも使いにくいと思う
画面が大きすぎて回りが気になってしかたない じっさいモロに見えるし
見るなとは言えない むしろ見せるなと言われる 
というわけでスマホに落ち着く 
0564[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 08:58:54.21ID:ADU0gn/t
膝に置けないって話でしょ
まぁその環境は使えないかな
カバー使えば使えるかもしれないけどやっぱり使いにくいかな
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 10:26:54.43ID:LOavATWo
>>562
普通の長椅子に座ってる状態だとかなり。
ソファとかある程度のけぞってる場合はそうでもないから、新幹線のグリーン車とかなら平気。
あと、背の低い人は必然的に設置場所が狭くなるのでよけい大変。
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 11:52:27.32ID:1XRNfe7i
満員電車に90分ほど片道乗るので
使おうか悩んだけどやっぱりやめておくよ
ありがとう
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 13:08:46.61ID:DsaljbuM
毎朝すし詰め状態で押し込まれてる身からすると、目の前の人がSurface Pro取り出して触り始めたらイライラするかもしれない
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 14:04:48.49ID:919MSi1j
おっ情強だ
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 15:39:14.61ID:dwe2zvJJ
ペイペイのポイント還元きたんで
pro3から使ってるキーボードとペンを買い換えるか
けど困ってないんだよな
0572[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 17:07:57.86ID:OM4/lw3f
タイプカバーをワイヤレスにするアダプタなんてあるんだな
欠陥品らしいが・・・
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 19:00:48.03ID:uNLsSGaj
そんなん使うくらいなら普通のBTキーボードでいいな
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 20:22:06.21ID:AD+hjuwH
タイプカバーと同じ形状、寸法のBTキーボードもあるよね
あれは使い勝手どうなんだろう
0575[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 20:33:20.55ID:Qq1ikSOT
KKmoon がフルキーボード出してくれんかなぁ
軽くていいんだあれ・・・
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 00:24:25.64ID:k2SJvBJc
ATOM から Pro6 に買い換えました
次元が違いますなぁ
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:51:58.15ID:womvpXe+
>>574
なんていう製品?
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 06:48:45.21ID:SloUzKXq
LTE版はよ出せ
なんで小出し後出しなんかな
需要ないんかな
0579[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 08:39:11.74ID:xZ/pr4sJ
>>577

atic surface あたりで検索すると出てくるやつ
リンクはamazonかそこらのブログしか見つけられなかったので割愛します
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:44:04.82ID:mSrUp6x2
親に料金払ってもらってるニート様だろ察してあげろ
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:59:35.98ID:RwlQzkOT
ビックカメラで、
Surface pro 6のタイプカバー無料は
まだやってるかご存知ですか?
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:49:30.80ID:RGidid0n
>>586
それはビックじゃなくて淀では?
ビックも一応128GBのPro 6+タイプカバー黒+保護フィルム+マウスのセットが14万でポイント13%っていうのはやってるけど
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:08.16ID:pVrcAhIS
だあああoneDriveがよく分からず同期に失敗したらしい赤バッテンファイルが目障りで消してたらローカルのも消えやがった!!!
これだからクラウドとかただでさえファイル管理の整理整頓できない自分は嫌だったのに
ドキュメントなんかに書類入れたばかりに勝手に同期とかしなくていいんだっての
あーもうやだー
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:58:00.72ID:kr5QmzGG
256GBだったら買ってたんだけどなあ
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 04:58:57.66ID:7b3a7pEy
USBのCの充電ケーブルって書いてあるけど、これってサーフェスからスマホに充電できるってこと?
モバイルバッテリーからサーフェスに充電できるようになるの?
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 06:48:32.64ID:gmGLfbrN
PD対応じゃないからモバイルバッテリーから充電は厳しいんじゃなかろうか
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:48:28.84ID:aZReVESY
家で使う時は充電満タンでもACつなげたままのが良いってマジですか?
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:53:56.95ID:YThgVCG0
>>598
あーすまん
調べた方が混乱するな

80%や50%の充電出来る機能があればそれを使うのが良いが
無ければ付けっぱなしだよ
いちいちケーブルはずして充電を繰り返してバッテリー使う方が劣化するに決まってるじゃん

そもそもSurfaceの100%がそのバッテリーの80%かもしれない
そう言う設定なんだからそれを使いきってダメになったら諦めなよ
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:56:44.27ID:YThgVCG0
余談だけど100%にしないで80%
とか言ってるのは長期保管の場合ね
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 12:47:34.51ID:aZReVESY
>>601
ありがとうございます!
調べて見たんですが色々な意見があり混乱してました、、
自宅で使う時はさしっぱで使うことにします。
ありがとうです
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 13:11:51.54ID:Of5lqti/
機能があれば使うけど無いなら無いで繋ぎっぱなしだな、めんどくさい
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 15:47:40.27ID:MC5pWIaj
Surface pro 6 8世代cpuと、surface pro 7世代cpu。
圧倒的に7世代の方が安いのだけど、
体感差はそこまでないでしょうか?
主にoffice、動画閲覧、
Surfaceペンによる授業ノートです。
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 15:48:23.23ID:MC5pWIaj
>>605
アドバイス頂けますと幸いです。
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 15:55:51.45ID:T5Ain0jS
>>605
圧倒的に安いか?何と何を比べてるんだ
WindowsUpdateが頻繁にあるからコア数多い方をおすすめするけど
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:00:27.35ID:Tcd8gZ5a
性能的には今さら7世代をわざわざ選ぶ価値はない程度にはあるけど、その用途で体感違うかはわからん
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:15:33.57ID:MC5pWIaj
>>607
説明不足恐れ入ります。
Pro6は定価、pro第7世代(中古)は9万円位と5万円位
差があるんです。
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:41:22.51ID:iy2Wx1mX
paypayで無駄買いした連中からpro6を10万で買えば解決だな
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:42:08.72ID:T5Ain0jS
>>609
それpro6と5の違いじゃなくて新品か中古かの差だよ
新品買ったほうがいいと思うけどなあ
中古じゃ付属のOfficeが使えるのかもわからんし
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:56:32.37ID:MC5pWIaj
>>610
Microsoftはwebで登録しておけば、
期間内であれば、中古品と交換と
聞いていました。だから程度の良さそうな
中古を比較対照にしていました。
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:58:32.39ID:MC5pWIaj
>>612
付属のOfficeは封が閉じており
大丈夫そうでした。
悩みますねぇ
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:00:14.62ID:YThgVCG0
>>614
pro5からpro6に買い換えるならあまり変わらないのにと思うが
cpuの性能はかなり違う
使い方によっては性能差が出るのもあるかもしれないが
同じ製品の一つ下のモデルくらいに思ってれば良いと思う
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:59:38.11ID:TpBhpdMn
主にイラスト用途で使ってるんだけど
ペンを引くと凹凸を感じる部分がある

保護シートのせいだと思いたい
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:23:43.48ID:nOHzSwlY
Pro5のi5モデルは使い方によってはm3モデルの方がスコア出るからな、、、
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:32:59.86ID:jQpJH5+C
>>594
PD対応の電源で使えますって普通に説明文に書いてるだろ、、、
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:33:09.18ID:M56htaYa
>>618
ソースご提示お願いします。
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:19:09.03ID:nOHzSwlY
>>620
ソースも何もベンチレビュー見ろよw
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:51.58ID:aKUuIWDC
近所の電気屋さんにぃったらタイプカバーとペンが売り切れだった
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:37:34.90ID:+3qO28kD
pro6 10万で新品買えないかな
出来ればキーボード付きで
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:14:04.85ID:06qcSIr2
「意味」が問われるなら処女膜も再生可能って噂だからな。
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:25:09.93ID:SvpnQG6y
旧型は絶対にoffice premiumじゃなければ嫌だとかじゃなければあんまりメリット無いような

...pro6のoffice2016が未開封のまま持て余してるんですがこれって何か有意義な使い道ないですかね(´・ω・`)
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 00:43:15.28ID:25zx5ThK
>>619
pro6買おうか迷ってるんだけどusb-cないけどPD充電できるの?
ググッたけどpro6本体がPD対応って出てこなかったから気になったわ
0628[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 01:46:03.14ID:dgf1clus
一ヶ月前に買ったのやっと解放したけど、CPU糞早いな。
さすがに9700kには負けるけどOCTUNEで20000前後出せれば5年は持つな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況