X



GPD micro

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/13(木) 20:04:30.73ID:JnliEmB4
GPD has has been making pocket-sized Windows computers for a few years, starting with the
GPD Win line of handheld gaming PCs and then expanding to the GPD Pocket line of tiny Windows laptops.

Now GPD is getting ready to launch a new category of device.
The GPD MicroPC is the company’s most affordable Windows PC to date, and also its most niche.

read more
https://liliputing-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/12/micro_03-680x473.png
https://liliputing.com/2018/12/gpd-micro-is-a-tiny-299-laptop-aimed-at-it-pros-coming-in-2019.html
0526[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:03.43ID:a+/WqUxt
>>523
サンガツ
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 13:15:58.21ID:LSqxez2g
バッグ追加された。コメントで不満が寄せられていたからな。
けど、そんなに魅力あるかね?

>>523
314ドルの自分も悔しがるべきかなww
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 14:16:30.11ID:WoEYnxLH
>>527
メモリ4Gだといらないの民だったわけやし、増えたから買いますだからええやろ
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 14:27:27.58ID:PpWd/Rc/
メモリ4Gでいいからおねだんそのままがよかったっす (# ゚Д゚)!!
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 15:20:49.90ID:yfOy6SrQ
もうゲットした人おるん?
どんな感じ?
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 19:13:40.32ID:NnqWj8cc
買いました
最後の決め手は440gでした
不安はフルHDじゃないところくらいかな
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:35.04ID:PpWd/Rc/
SVGAぐらいがちょうどいいと思うよ
細かすぎると逆に苦痛になるパネルサイズ
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:43.69ID:LSqxez2g
半日足らずでバッグ100コ売れた。いい商売だな。

>>531
変態キーボードへようこそw
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:08.68ID:avddHYbp
実はマイクロは変態キーボードでもなんでもなくて
Fn同時押しの記号配置はフルサイズキーボードの配置のままだから
これまでのキーボードで一番完成度が高いとの評も
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 18:56:46.96ID:u5CvlhbK
霊柩車に遭遇するとその日いいことある、
っていまもなお語り継がれるラッキーチャンス?
0539sage
垢版 |
2019/05/07(火) 19:46:01.90ID:yuewryOd
>>536
おお、お願いします
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 19:49:05.68ID:ILnKO2fo
霊柩車の駐車場が近所にあるので、基本的に毎日会えるが、
毎日いいことがあるとは限らないなあ
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/07(火) 21:20:06.98ID:cTCP/PCr
バッグ Only 10 left
ふーん

>>539
直近の公式アナウンスは
「配送予定は5月末」(Expected delivery at the end of May!)
になってるから、日本到着はやはり6月か?

まあ、実機も触りたいから行って話を聞いてくるよ
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/08(水) 19:01:05.37ID:SwyE76um
聞いてきたよ。説明員は日本語どころか英語も通じなかったので苦労したw

Indiegogo分は5月末に出荷。6月上旬に中国国内発売 下旬から海外向け発売。
説明員は「日本で買えるのは7月」と言ってた。公式予約が6末だから、それ以降ってことだろう。
発送報告を待とう。

あとGPD Pocket 2 Maxの実機が、意外に良かった。
キーも増えて、日本語シールも対応しやすそうだった。スレ違い失礼
0547sage
垢版 |
2019/05/08(水) 23:00:33.62ID:gBP4gq94
>>542
ありがとう!マックスもたしかに気になるなあ
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:26:27.09ID:daCTY0GS
>>545
Maxだったら、OneMix3の方が気になる
GPD好きだから浮気しないけどな!
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:47:39.59ID:w+GGrbpo
maxはパースレストの色ブラックにしろよ
タッチパッドの黒と色合わせてないせいでなんかダサい
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 00:48:35.00ID:Uh71R5IT
>>542
ありがとう。これで安心して待てるよヒャッハー

>>545
この大きさにするならキーサイズを小型化してでもフルキー配列にして欲しいな。
キーボード部分だけ別モジュール化して交換できるようになれば胸熱(妄想)
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 04:29:26.92ID:LXsNrlFx
キー配置が変態であることがアイデンティティティだと考えているんだろうな
0553[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/09(木) 22:25:15.06ID:GQRM2fEn
次々と変態配列を出して、こんどこそ、、、と、全部買わせる作戦か
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 08:26:30.17ID:r9obakN1
こう言うキーってピッチより配列だと思うんだけど
俺だけ?
キーピッチ狭くても標準配列のが使いやすい。
IS02のがマシと思う。
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:21:47.95ID:EloMnWmA
ブラインドタッチかどうかなど、個人によって違うと思う
カナ入力の自分は横のキー数が大事
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/10(金) 14:48:08.66ID:7ez3ieuu
>>554
(・∀・)ノシ

GPD Win2はほぼフルキー配列なので今はこれ使ってる。
省略配列だと記号を入力するときに目で探さないといけなくて不便だよね
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:15.73ID:/JyxFmjh
そういうのは変態でもいいんだよ
「おぅ、ようがんばった」
としか言われない
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 10:44:38.28ID:UUBZx5uB
乗り遅れて今頃これ知った。
ついに、ついにFIVA101の真の後継機が。

未だにカシオFIVA101、オンキョーBX-407とNECのWin10タブレットを併用しているから、
やっとこれで全てをひとつに纏められる。
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 10:47:46.84ID:/JyxFmjh
> 未だにカシオFIVA101、オンキョーBX-407とNECのWin10タブレットを併用しているから、
GPD Microが新たに持ち物として加わるだけ
決して減ることはない

そして「TPOで使い分けてます」
0561[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 11:32:53.33ID:UUBZx5uB
>>560
うん……そうなる予感はある。
実は他にもソニーVAIO-U3(旧式ネットワーク担当)とパナCF-B5(旧式母艦担当)とパナCF-S10(現行母艦担当)が稼働中。

流石に富士通F-07Cだけはどうにもならなかった。
0562[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 11:40:07.91ID:yN5srssd
i5とセレロンじゃ話にならないくらいスペックダウンでは?
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 12:09:32.91ID:/JyxFmjh
PC Waveの頃は「モバイル廃人」ってある種の誉め言葉があったが、あれももう死語だ
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:44.67ID:LakW1oIi
>>557
カーソルキーがきちんと逆T型になってるから、
充分まともなキーボードだと思うよ。
NECとかの安物のキーボードは本当に許せん。
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 07:39:44.45ID:f2zSAlNc
続報まだなんですか???
公式は頑なに五月末発送って言ってるけど
0573[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 15:13:40.84ID:98mjJfGX
小さいパソコンはつい集めちゃうよね。
PC110とかリブレットのほほえみくんとかまだ持ってるよ

時代時代でむちゃ役に立ってくれたわ。

ただ一つ何の役にも立たなかったのがf-07cだな!
0574[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 17:55:00.20ID:/L9XTE/n
買って満足するとか多いわ
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/16(木) 19:36:25.32ID:QyugZpo1
>>573
電池がどうこうはなんとでもなる。
USBさえ、USB端子さえあれば全てが違っていたのに。
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/17(金) 07:54:21.57ID:6fFmLTzW
>>576
メモリがせめて2GB、あとふつーに無限スリープできればよかった。
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/20(月) 07:56:12.72ID:sq1XgG/y
そろそろアナウンス欲しいかな。出荷関係の。
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:27:29.36ID:FHz4tDeW
Attention:Delivery Time

MicroPC will be set up according to the amounts.
At the end of May,we will install.
As expected,it will be sent at the beginning of June.

全量組み上がったのでインストールを5末にやるよ。
なので発送は6月初旬になるよ。

くらいの意味?
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:54.50ID:BS3Y5Ed5
まあこの感じならどんなに税関でもたついても夏休み前には届くんじゃないかな
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/21(火) 23:32:38.92ID:l2ht6LCu
>>582
トランプが日本にきたときに、国内に潜入している某国の工作員が
トランプ暗殺未遂事件を起こして中国からの電子機器輸入禁止とか
そういう事態が全くないとは言い切れないのでは
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/22(水) 01:04:23.84ID:+gU8Whix
6月中旬までに届いて欲しいなー
下旬に出張があるから、それまでに欲しい
待ってる間暇なのでGemini PDAに手を出してしまった
自分の手にはPocketよりキーボードが打ちやすかったのが意外だった
早くmicroのキーボードも触りたいな
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/22(水) 09:50:10.62ID:53A9q2AD
Yes, we will.
(はい、そうする***つもり***です)

wada「がんばってる素振りだけ見せときゃいいんだよ」
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/22(水) 16:03:12.51ID:IafEyS1L
>>583
実現したら株上がるなGPD


>>584
中国からの電子機器輸入と暗殺とどういう関係がw
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/24(金) 00:00:31.17ID:pgsreh7X
尼でGPDDirectからオフィス付の予約して7月頭到着予定になってるけど
0589[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/24(金) 07:12:07.66ID:u8QdSr1O
ホントだ。発売予定6末とある。
なら我々には来月中には来そうだね。
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/24(金) 19:41:12.93ID:Xdv3fEMM
5月は嘘やったな結局
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/24(金) 22:29:30.51ID:DsDQhiKR
嘘つきで有名なGPDでしょ。onemixに市場取られて泣き喚くのが想像できる。顧客に嘘ついてこの先生き残れるわけがないし
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/24(金) 23:08:20.62ID:qQkgH3Ut
きょうのメディアのニュースによれば、8インチ帯ではChuwiも参入してきたよね

もうごく普通のUMPCでは他社に蹂躙されて追い出された感があるから
ニッチすぎて他社がやらない6インチ以下だけにターゲットを絞っていくほうがいいだろうね
Pocketの路線は捨てて、Win系とMicro系だけ
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/25(土) 01:38:17.53ID:I9/xcDCu
しかもsdカード使えないとかありえなさすぎ。もうだめだろこの会社
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/25(土) 02:05:34.16ID:p4nN6/p9
SDカードポートあるだけでライセンス料取られるんだな
あとGPDは1000台しか売れなくても食っていけるけど
他社は1万台売れないと赤字だから
結局超零細企業であるここしか生き残らんわな
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/25(土) 02:25:10.53ID:4tSqBEfV
8インチだともうバックパックのポケットに入らないから個人的には対象外かなぁ。
って言うかここmicroスレなんだからmicroの話しようぜ。
あとgpd叩きたくて堪らないマンが約一名いるようだけど、そんな嫌いならどうぞお好きなメーカーのスレに行って下さい。
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/25(土) 02:27:46.07ID:NtJQC2Aq
左右広げていいからキーボードなんとかして欲しい
0597[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/25(土) 06:57:51.40ID:I9/xcDCu
>>595 改善点指摘しただけで嫌なら出てけの精神は頭悪すぎるねぇなかなかの逸材だ
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:56:11.32ID:petbOiJ4
おつぱいもみたい
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/26(日) 22:02:34.92ID:dIKVW3O8
画面サイズを気にしている奴が多いみたいだけど
俺はサイズより解像度が低いから買うよ

他は1920ばっかりだけどこいつ1280だからね
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/26(日) 22:03:42.32ID:bTSH6DEn
生理が来なくて焦ってた後だと思うと、味わいが違う
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/27(月) 00:54:22.79ID:07ZNdkPJ
それな
720p液晶は300p解像度とか240p解像度モードとか用意されてるけど
フルHDだとまず用意されてない
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/27(月) 13:02:48.30ID:2L0E5V9p
>>614
win2kをnativeで動かせる訳じゃないし、Win10のhyper-vで動かせば1台で事足りないか?

おいらは予備含み2台分backしてるけど。
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/29(水) 12:55:01.45ID:a5JrHZAJ
もう3日しかないんだが?5月
0618[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/29(水) 13:03:16.23ID:a5JrHZAJ
>>617
発送しろ��
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/30(木) 02:26:15.98ID:CvgpXBi3
gpdに何を期待してるんだか、嘘つき会社を信頼しすぎ
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/30(木) 11:46:53.62ID:VPQx44BF
>>622
これからの時期えろい事するのにひゃっこくてちょうどいいかも。
終わったらテレビに放り込んどきゃいいし。
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/30(木) 12:52:32.35ID:eychDL4N
Attention:The MicroPC Delivery Time

We will arrange the delivery time on?? Next?? Monday.
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:31.86ID:OBpdHGuH
嘘つき嘘つき騒いでる奴がいるな
そんなに価格も納期も仕様もキッチリした物が欲しいってんなら、国産メーカーあたりが似たようなの作って家電量販店とかに卸すまで待ってろよ
んで現物見て買え、そっちの方がきっと性に合ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況