X



【高性能¥50,760】ThinkPad E585 19【Ryzen】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:53:38.39ID:mrNkkTeS
Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:624 passmark:7368)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3

最小構成:メモリ:8GB×1(4GB×2) / SSD:128GB に変更で52,920円(送料税込)に

※買い方 → http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1542322829/1
※3Dゲーム動作検証動画一覧 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5

■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf

最安構成
Ryzen 5 2500U 4C8T/8GB/128GB SSD PCIe M.2/光学ドライブなし/15.6FHD IPS/2.5インチスロット

■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【高性能¥52,920】ThinkPad E585 18【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541762604/
【高性能¥52,920】E585を語ろう 17【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541465695/
【高性能¥52,920】E585を語ろう 16【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541090768/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 15【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540588965/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 14【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540112445/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 13【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539866064/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 12【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539572307/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 11【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539276205/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 10【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538998054/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 9台目【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538644628/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 8台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538464004/
【最安¥55,080】E585を語ろう 7台目【国慶節】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538221650/
【最安¥49,680】E585を語ろう 6台目【ポインヨ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537974094/
【最安¥49,680】E585を語ろう 5台目【ポインヨ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537757412/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 4台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537489896/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 3台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 2台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537007489/
【構成変更¥49,680】 E585を語ろう 【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1536252018/
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:46:56.12ID:1Nv3YCHi
>>844
設定するのめんどくさい人からすれば最初から入ってるWMPで再生できるのは便利だろうしいいね
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:04.24ID:jc0vF92V
頭おかしい奴への返信テンプレ作成した方がいいんじゃね?
書き込みには無条件でこの内容で返信するってやつ
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:49:14.84ID:Q5nqptNN
>>812
返品したと思われる商品が届いたのが過去にあったので気になりますね
開封シールを張り直してあるとか

>>813
構成は最小構成でメモリー 8GB 1枚、アダプター65Wが違うぐらいです
新品未開封だったら別にいいんですが

>>818
こちらもSSDにしました
最近の注文でもカスタムしてる人は遅いんですかね
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:51:51.11ID:50p7uRxn
>>854
新しいPC買える金のないUSB2.0にHDD3台とmicroSD十枚繋げてるかわいそうな人だからそっとしといてやってくれ
32インチのテレビ持ってることが心の拠り所の貧しい人なんだよ
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:54:03.47ID:nfs97cEj
>>856
テレビとモニターの区別もつかん情弱はE585みたいゴミ高値でつかんで黙ってろ
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:56:05.31ID:y4EgDg9+
>>856
ホンマはG570も持ってるか怪しいでwww
MicroSDXC128G×10枚てネタにもならんやんw
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:57:17.53ID:q2aeO8LY
お前らってほんと学習しないよな
いつまで構ってんだキチガイにw
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:58:53.66ID:Lp9NqixE
狂人鑑賞が古来より伝わる2ch/5chのお楽しみなので。
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 00:58:54.97ID:9Boyv9Ly
>>855
私は23日注文、12/3納品予定。
メモリー 8GB 1枚、アダプター65W、英語キーボ選択の構成。

ブラックフライデー見込んで生産人員増やしたんじゃ?w
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:00:23.44ID:ofoOlGEA
>>860
いや、この狂気だと本当にノートにHDD3台とSDカード10枚常時接続して
容量の少ないノートの電源に負担掛けまくって頻繁に強制終了起こしてると思うよ
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:00:45.50ID:DgtGUH7i
>>859
G570 E585両方持っているが
まったく勝てないよ
HDMIないし画面もフルHDだし
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:02:04.74ID:7R3T4tae
>>865
新しいPC買える金もなくて
USB2.0にHDD3台とmicroSD十枚繋げてるかわいそうな人だからそっとしといてやってくれ

32インチのテレビ持ってることが心の拠り所の本当に貧しい人なんだよ
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:02:36.51ID:y4EgDg9+
>>859
土俵が違いすぎて戦えんわ〜www
名機やなくて迷機の間違いやろw
>>861
アホな奴いじるんオモロイねんw
スレ荒らしになるけどゴメンやでw
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:02:42.35ID:E7/qTDmt
ウチのモニターと比べたら見劣りするとこはあるけどIPSでこの筐体に収まってるってのが良いのよね
じっくりゲームとか動画とかヘッドホン付けて見出したら没入出来ると思う

ただノートでゲームって殆どしたことないからファン回りっぱなしってのはちょっとな…容易に交換できるもんでもないし
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:11:01.96ID:vzYHAS4Z
PCに外部接続している物までスペックに組み込めるなら何でもありだね

うちで一番性能の低いモバイル専用Noteでも、i5 3340M、8GB、SSD 480GBだった
これ以下のPCで、現行機と張り合おうなんてありえない
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:13:43.28ID:Q5nqptNN
>>863
そちらも同じ日に納品予定ですね!構成も近いし早い構成とかあるのかな。
なんにせよ早く届くのは良い事なので素直に喜んでおきます
早めに追加の8GBメモリーを探すとします
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:13:59.65ID:y4EgDg9+
>>868
確かにファンはすぐに回るなぁ
けど交換はテンプレの画像見たら簡単に交換出来そうやけどね
裏蓋外せばファンがすぐに見えるし
自分は前のノートのファン2回交換したことあるし
問題はファンが簡単に手に入ればいいねんけど
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:28:11.43ID:nfs97cEj
>>865
おまえのG570欠陥品やろ
わしのG570はHDMIふつうについとるしw
E585が糞すぎてHDMIの有無とかでマウントとれる思うたんけ?
残念、この何年も前のG570ですらついていまーす

フルHD液晶もG570は対応してますが?E585と同じくオプションで頼めますが?
情弱ですか?
でもあえてフルHDにする意味がないからしないだけ
なぜなら拡大とか無駄にせんといかんから結局レンズでぼやかしとるんと同じこと
15.6インチの小さい液晶の能力の限界や
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:29:35.52ID:nfs97cEj
>>868
15.6インチにIPS意味ある思うとるん?
レノボに釣られとるだけやで

テレビでもIPSは32インチからしか出とらんで
斜めから15.6インチのノート見る使い方するあふぉはさすがにおらんやろw
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:30:32.30ID:aW815HVR
純正もしくは互換性を確認された代替パーツは
暫くしないと出回らないんでない?
数売れてるモデルだろうから確実に出回るとは思うが
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:30:33.36ID:nfs97cEj
G570と戦うことができんE585わろた
これに5万?

G570に5万追加改造したほうがよっぽど幸せやわ
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 01:49:01.09ID:ek+NJVUm
このジジイは他にすること無いのかな
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 02:11:12.74ID:nfs97cEj
>>879
G570はHDMI対応しとるしFHDも対応しとるでー
何年も前ぬかすくせしてE585でHDMIとFHDでマウントとろうとしたあふぉw
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 02:11:57.77ID:nfs97cEj
G570はSDカードリーダーついとるけど
E585はmicroSDリーダーのみw
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 02:13:04.56ID:6/kO1RY9
thinkpadって日本で設計じゃ無かったっけ?過去の話?
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 02:43:27.13ID:y4Oax+9C
>>882
ノートパソコンにカードリーダーは必要ないよ
スマホじゃないんだから
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 02:58:53.60ID:lz39b1lt
Win7が20秒で起動するわけないし(スリープからの復帰が20秒なら笑う)、
SDも買い足して増えることはあっても同容量の128GBx10はありえない
外付けHDDがあるのにUSB2.0で速度も出ないSDで容量稼ぐ意味もない
無駄金使うのが嫌と言ってるにも関わらず矛盾に気が付かない爺

8割方ネタのかまって爺
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 03:36:04.05ID:qC0wwRaA
荒らし老害はスルーしろよ
反応するからつけあがる
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 04:16:22.54ID:zMoYyh0z
カードリーダーwwwいらねぇwww
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 05:14:19.27ID:J8zsnbKy
おはよっ、90もレスあって驚いたけど全て読んだぞ
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 05:57:53.92ID:3Jbyq1c8
ちょっと前にヒートシンクの話題出てたけど、取り付けた方がノーパソ長持ちするかな?
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 06:05:55.74ID:MtyYFDcU
>>883
大和研でいろいろやってる。yogabookの変態設計とかもやってる。
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 06:59:25.73ID:v7ncovf/
E585はここに情報たくさんあるから困ったときいいね
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 07:21:20.57ID:cE6eU2xF
外付け拡張前提で使うなら
何故ノートを買うの?馬鹿なの?
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 07:25:30.89ID:O3k874vN
E585の6分の1の性能しかないノートパソコン持って偉そうな事書くなよw
ってな感じだな
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 07:29:05.87ID:5lNRpnvC
触るなよ
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 07:58:10.86ID:eABYQ/rv
>>811
ワイが生中出ししたら孕んじゃった娘や

頭もオマタもユルユルやけど、ええ子やから大事にしたってな
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 08:55:19.00ID:o4bFFQWD
ワッチョイつけたら?
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 09:14:55.50ID:cE6eU2xF
>>901
(メモリ増設で)突っ込んだら前の持ち主は粗末過ぎて知らない所まで届いてるーって悲鳴上げてたよ
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 09:33:41.75ID:5m/E6a3F
使い方によってはWD黒や760pならこの時期はヒートシンク要らんのかも知れんが、夏はどうなんだろうな
ADATAもモノによっては激熱らしいし、サムスンなんかはヒートシンク必須だろう
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 09:42:58.09ID:4ZLGythN
必須ならマニュアルに書いてるだろうし気になるんなら保険のつもりでここで聞かずとも付けといたらって思う
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 10:04:06.89ID:LjSeVPkA
古井戸プラセボ厨はさんざんいってるけど、ゆかりんのけっつみてみろ
紙芝居と、ローションまみれ位のちがいあっから
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 10:18:09.67ID:hRGyFEc7
必要なら付属しているはずだよな^^
ヒートシンクなんて要らんかったんや!
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 10:27:36.77ID:y4EgDg9+
760p使ってるけど今は熱くなっても50℃位やし夏場になって熱くなるようやったらその時に付けたらええかな位でええんちゃうかなって思ってる。
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 11:49:32.90ID:nkylxVTC
E585ってカードリーダーついてたのか。
今まで知らなかった。
0914[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 12:52:14.30ID:U1sTW9ph
納品早そうな人いるけど同じ構成で11日注文12月6日着予定って何かおかしいんかな
0915[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:08:29.78ID:9Boyv9Ly
863>>914

決済はVISAデビットでやったら、即引き落とされたからかも?
まだ確定状態に移行してない利用状態だけど。どうなんだろ。
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:19:40.14ID:nfs97cEj
> いやいや、盗聴機械埋め込まれるんやろ?
>
> そしてバックドアから情報を本国に送るのですね
>
> その考えで行くなら、例の中国にサーバーがあるAppleさんのiCloudも危ないのでは
>
> トランプが使うなって言うなら、日本製もiPhoneも同じ価格で同じ性能のスマホ作れよな。
>
> この広告を通報しました。西側なら、即刻削除のはず。見てます。
>
> バックドア標準装備
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:21:12.56ID:nfs97cEj
>>912
G570はSDカードリーダーついとるけど

負け組のE585はmicroSDカードリーダーのみw
自分で別途お買い求め下さい

何年も前のPCより劣ってる
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:21:59.43ID:nfs97cEj
G570はディスクドライブ搭載されてるけど、E585は?w
なのに5万w
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:24:02.49ID:wT6wWCn2
micro SDカードのが優秀なの分かって書き込んでる?
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:42:33.83ID:HCELn3fH
今確認してみると
注文:2018/11/22
出荷:2018/11/26
予定:2018/12/03
になってた

簡易輸送検索結果では
予定:2018/12/01
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:43:41.48ID:R3fPEk8u
>>747
サンクス。ちなみにコイル鳴きしてた箇所は俺の言ってるところと同じ?
>>748
まじで無音なんてあり得るのか…
不安になるわ。初期不良だってクレームつけて、修理or交換してもらったとしても
”無音”になるとは限らないし、面倒だ
0923[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:44:47.17ID:L4tdiHtM
盗聴器っていうか高確率でスパイチップね
まーおなじか

ハードウェアだからもちろん画面上でウイルススキャンは無駄
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:47:07.48ID:L4tdiHtM
>>1
中国製スパイチップ対象製品のため、クレジットカードなどご注意下さい
0925[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:56:09.80ID:3Jbyq1c8
ここみてると大丈夫か不安になってきたー
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 13:59:20.07ID:L4tdiHtM
>>1
不安な方は中国製 スパイチップ で検索して下さい
レノボの株価だだ下がり中です
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:01:34.13ID:mfhjK/qD
チップ仕込むのはデカいデータセンターとかならあり得るんだけど個人ユースだと無いよ
中継サーバ通してスニッフすれば一瞬でバレるからな
そもそも売上何千億円の企業が個人の決済情報を集めたところで何のメリットも無いし
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:03:53.80ID:D2DT1wDp
>>929
糖質の人がスパイチップだとか騒いでるのは妄想の恐怖だから
現実的にあり得ないこと説明しても無駄やで

そっとしておいてやれ
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:08:14.11ID:L4tdiHtM
懸念される要素としては中国国内でニュースが流れた時、レノボがイコールとして扱われレノボの株価が下がった事が一つ

二つ目は公式声明でThinkPadには無いとされていたスパイウェアがThinkPadにデフォルトでインストールされていた事がある

3つめはレノボの製造最高責任者に記者がインタビューした時の発言
(政府からスパイチップを入れろと命令されたら?)
→我々だけではなく、中国国内の企業は全て従うだろう
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:09:10.27ID:L4tdiHtM
>>1
>>931
0935[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:16:01.72ID:hi6MOx7M
次からワッチョイ入れるか
!extend:on:vvvvv:1000:512
IPまで出したかったらこれ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
0937[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:20:08.96ID:rB+DU8CB
>>935
この板はSETTING.TXTでBBS_USE_VIPQ2=2以上に設定されてないからワッチョイでスレ立てするのは無理
(試しに立ててみればわかる)

どうせワッチョイ導入してもID固定の気違いは気にせず連投するから
別の板で購入者スレでも立てた方が良いよ
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:25:10.16ID:L4tdiHtM
スパイチップ火消しが大分紛れていて面白いなw
その火消しがスレまで立ててるんだからw
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:29:33.75ID:WVfyHnSG
>>940
わざわざ相手してあげなくていいよ
お病気の人はそっとしておいてあげよう
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:40:47.24ID:sjkjXRlk
このスレで今起きてるスパイチップの話題が出ないのがおかしい話だったからな
該当機種なのにw

Redditではもちろん、米アマゾンでもこれで話題持ちきりだからね
結局、安かろう訳はそういう事だな

所有している方はクレジットカード、生体認証、ワンタイムパスワードなどがかかっていても認証後の情報などやcookieなどが残りますので、重要な事はご注意下さい
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:43:09.01ID:9Boyv9Ly
何年か前のスパイウエアの件は1.4億ドルだったか?
払って和解したんじゃなかったかな。
悪いことをすると後から高くつくよね。
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 14:54:28.56ID:4uq2p86u
スマホもPCも支那製の使ってるけどまだ口座の金は盗まれた事ねぇな
俺が株を買うと下がるからもしかしたら情報が盗まれてるのかもしれんw
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/28(水) 15:01:41.59ID:zcmIBLCj
>>946
結構実用的に使われてて草
ワイは株とかやらんけどビッグデータの一部にされとるんやろなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況