X



【高性能¥50,760】ThinkPad E585 19【Ryzen】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:53:38.39ID:mrNkkTeS
Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:624 passmark:7368)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3

最小構成:メモリ:8GB×1(4GB×2) / SSD:128GB に変更で52,920円(送料税込)に

※買い方 → http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1542322829/1
※3Dゲーム動作検証動画一覧 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5

■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf

最安構成
Ryzen 5 2500U 4C8T/8GB/128GB SSD PCIe M.2/光学ドライブなし/15.6FHD IPS/2.5インチスロット

■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【高性能¥52,920】ThinkPad E585 18【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541762604/
【高性能¥52,920】E585を語ろう 17【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541465695/
【高性能¥52,920】E585を語ろう 16【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541090768/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 15【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540588965/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 14【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540112445/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 13【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539866064/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 12【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539572307/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 11【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539276205/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 10【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538998054/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 9台目【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538644628/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 8台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538464004/
【最安¥55,080】E585を語ろう 7台目【国慶節】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538221650/
【最安¥49,680】E585を語ろう 6台目【ポインヨ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537974094/
【最安¥49,680】E585を語ろう 5台目【ポインヨ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537757412/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 4台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537489896/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 3台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 2台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537007489/
【構成変更¥49,680】 E585を語ろう 【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1536252018/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:54:12.92ID:mrNkkTeS
E580 および E585 ユーザー・ガイド
https://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles_pdf/tp_e580_e585_ug_ja.pdf
CINEBENCH R15 マルチコア
https://thehikaku.net/pc/lenovo/image/18thinkpad-e585/cpu.gif
価格COM ThinkPad E585 20KVCTO1WW
http://kakaku.com/item/K0001068625/
価格コムで購入時の注文履歴はここ
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/my-account


各種ポイントのもらい方

Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル Lenovo公式アドレス
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3/customize

1. Lenovoのアカウントを作成
2. 上記アドレス(Lenovo公式)でメモリーを8G or 4G+4Gに変更、SSDの128GBに変更
3. カートに入れてから「お見積りを依頼」ボタンを押すとすぐにお見積りが表示される
4. ポイントサイト経由してLenovoに行く https://www.rebates.jp/coupons/lenovo-jp https://hapitas.jp/item/detail/itemid/6842/
5. マイアカウントから保存済みのお見積りを表示し注文する
6. 2〜3ヶ月後にポイントがもらえる
※優先出荷コード(Rep ID)は入力するな!決済時にクーポンが適用されているかしっかり確認すること!
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:54:49.87ID:8lWSH88G
■正確なモニタ色調ICCプロファイル(HWiNFOというフリーソフトで液晶の型番が表示される)
NV156FHM-N49
https://www.notebookcheck.net/uploads/tx_nbc2/Lenovo_ThinkPad_E580_NV156FHM_N49.icm
LP156WF6-SPK1
https://www.notebookcheck.net/uploads/tx_nbc2/LP156WF6_SPK1.icm

■内蔵バッテリーの無効化の手順(ユーザー・ガイドから引用)
CRU*を交換する前に、まず高速スタートアップを無効にして、次に内蔵バッテリーを無効にしてください。
高速スタートアップを無効にするには、次のようにします。
1. 「コントロールパネル」に移動し、表示を「カテゴリ」から「大きいアイコン」または「小さいアイコン」に変更します。
2. 「電源オプション」をクリックしてから、左ペインの「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。
3. 上部の「現在利?可能ではない設定を変更します」をクリックします。
4. ユーザーアカウント制御(UAC) のプロンプトが出された場合は、「はい」をクリックします。
5. 「高速スタートアップを有効にする」チェック・ボックスのチェックを外し、「変更の保存」をクリックします。
内蔵バッテリーを無効にするには、次のようにします:
1. コンピューターを再起動する。ロゴ画面が表示されたら、すぐにF1 を押すと、ThinkPad Setup に入ります。
2. 「Config」→ 「Power」を選択します。「Power」サブメニューが表示されます。
3. 「Disable built-in battery」を選択し、Enter キーを押します。
4. 「Setup Confirmation」ウィンドウで、「Yes」を選択します。
  内蔵バッテリーが無効になり、コンピューターの電源が自動的に切れます。
  3 分から5 分間、コンピューターの温度が下がるまでお待ちください。
*CRUとはお客様での取替え可能部品のこと

■HDD(SSD)交換手順まとめ
1) 裏蓋のネジを緩める(外れない構造になっている)
2) テレホンカードや薬のシ−トなど薄いヘラで沿うようにして隙間を少し広げ、
  期限の切れたクレジットカードやポイントカードでさらに広げ、ツメを外す
  (本体の剛性が高く、カードの塗装が剥がれるので要らないやつで)
3) HDDの後部にあるゴムっぽいものを割り箸などで押して持ち上げSATA端子を外す

■Fluid Motionでなめらかな動画再生
・Microsoft Visual C++ 2017 ランタイム x64(64bit Windows)をインストール
・Bluesky FRC をインストール。起動し、右下のメニューから「AFMサポートを有効にする」をクリックする。
・PC を再起動させる。
・Bluesky FRC を起動し、「AFM モード」を「モード1」か「モード2」を選択する。
・Bluesky FRC を終了する。(この時点ではレート変換の30pは選択不可)
・Radeon 設定を起動し、「ビデオ」の「カスタム」を選択する。
・「AMD Fluid Motion Video」が表示されるようになっているのでオンにする。
・Blusky FRC を起動するとレート変換の30pが選択可能になる。
・MPC-BE(x64)を起動⇒メニューバーを表示⇒オプション項目の「外部フィルタ」を選択
・「外部フィルタ」の「フィルタの追加」クリックして「Bluesky Frame Rate Converter」を
選択しOKをクリックして「優先する」を選択して「適応」をクリック
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:55:25.25ID:8lWSH88G
最新BIOS
https://support.lenovo.com/in/ja/downloads/DS503790

AMD キット ドライバー (Windows 10 64bit バージョン1709 またはそれ以降) - ThinkPad E585
https://support.lenovo.com/ar/ja/downloads/ds503793

AMD Graphics Radeon Settings UI (Windows 10 64bit バージョン1709 またはそれ以降) - ThinkPad E585 https://support.lenovo.com/be/ja/downloads/ds503794

Windows OS クリーンインストールメディア作成(USBメモリに実行ファイルを移してから実行)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

■使われているメモリで報告があったもの(交換/増設の際は実際に開けて確認することを推奨)
・8GB Samsung サムスン純正 ノートPC用 DDR4-2400 PC4-19200 260Pin SODIMM non-ECC 1.2V バルク M471A1K43CB1-CRC
(以下動作確認報告があったメモリ)
・PATRIOT パトリオットメモリ ノートパソコン用メモリ DDR4 2400MHz (PC4-19200) 1.2V 8GB SODIMM PSD48G240081S
・Transcend ノートPC用メモリ PC4-19200 DDR4 2400 8GB 1.2V (低電圧) 260pin SO-DIMM JM2400HSB-8G
・ノートPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GB 260pin Crucial by Micron D4N2400CM-8G

■M471A1K43CB1-CRC(純正メモリ)増設用購入先
https://www.ark-pc.co.jp/i/11300459/
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000015412/
https://item.rakuten.co.jp/kazamidori/4571330930092/

裏蓋やm.2のネジは1番ではなく0番だそうです
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:55:58.94ID:6GT2kfR9
■コイル鳴き対策(※一時的な対処に過ぎないので不良個体に当たった場合はサポートに連絡推奨)
デバイスマネージャー→USBコントローラー→大容量記憶装置を選択して電源の管理タブから節電機能をオフ
(USBデバイスで対策した場合暫くすると電源切れてまた鳴るようになる)

■SSDブラケット
有りの場合
http://imgur.com/hLDKBcu.jpg
無しの場合(※SSDモデルのみ付属。無い場合はサポートに連絡すれば発送してもらえるので問い合わせよう)
https://i.imgur.com/g294wbo.jpg

■回復ドライブの作成
E585で作成される回復ドライブの容量は約6.88GB
16GBのUSBメモリを用意すれば大丈夫です。
(1)USBメモリをPCにさします。
(2)画面下のタスクバーの虫めがねのところに「回復」と入力
  漢字まで変換してください。ひらがなのままだとややこしいものまで表示される。
(3)表示された候補のなかから「回復ドライブの作成」を選択
  「設定」セクションに表示されているものから選択する。
  検索候補のほうから選ぶとWEB画面に飛んでしまいます。
(4)「このアプリがデバイスに変更を加える事を許可しますか」画面で「はい」をクリック
(5)「回復ドライブ」画面
 ・「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」がチェックされている事を確認して「次へ」
 ここで「おまちください」画面がしばらく表示されます
(6)「USBフラッシュドライブの選択」画面
 ・「使用可能なドライブ」でUSBメモリが選ばれている事を確認して「次へ」をクリック
(7)「回復ドライブの作成」画面
 ・USBメモリのデータが全部消えますよと注意書きが書いてありますが、問題なければ「作成」をクリック
(8)「回復ドライブを作成中」画面
 ・USB3のメモリで2時間弱待つことになります
(9)「回復ドライブの準備ができました」画面
 ・「完了」をクリックして終了
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:56:35.78ID:6GT2kfR9
■まいにちブルスクブルスクさわいでいるおともだちへ

※1)メモリのしょきふりょうをチェックしよう!
https://www.google.com/webhp?q=memtest86+usb+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9

※2)グラフィックドライバをいれなおそう!
タスクバーにある○マーク→デバイスマネージャとにゅうりょく→ディスプレイアダプタ→AMD Radeon Vega8…をみぎクリックして「ドライバのアンインストール」
もしくはhttps://www.wagnardsoft.com/display-driver-uninstaller-ddu-

※3)さいしんのドライバをいれよう!
・最新BIOS https://support.lenovo.com/in/ja/downloads/DS503790
・AMD キット ドライバー (Windows 10 64bit バージョン1709 またはそれ以降) - ThinkPad E585 https://support.lenovo.com/ar/ja/downloads/ds503793
・AMD Graphics Radeon Settings UI (Windows 10 64bit バージョン1709 またはそれ以降) - ThinkPad E585 https://support.lenovo.com/be/ja/downloads/ds503794

※4)OSのクリーンインストールをしよう!
Windows OS クリーンインストール
(USBメモリに実行ファイルを移動してからダブルクリックしてインストールメディアを作ろう!
 再起動→F12連打→USB BOOT選択でクリーンインストールできるよ!)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

※5)ほんとうにもっているならサポートにれんらくしよう!
ほんとうにもっているなら、しょきふりょうのうちにこうかんしてもらわないとそんだよ!
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 00:58:40.37ID:KDti4ynV
もっとゲーム性能が欲しい・あるいはデスクトップでも良いって人は↓の方がよさそう
AMD Ryzen 5 PRO 2400GE

ThinkCentre M715q Tiny:価格.com限定
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M715q-Tiny/p/10VGCTO1WWJAJP7/customize?

HDD500GB/M.2 ストレージ・カードなし/
キーボードなし/マウスなし/ツールレス筐体なし/バーティカルスタンドなし の構成変更で¥38,880(税込み/送料込み)
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 01:04:18.71ID:hVF66TD6
>>1
FluidMotionにゲームも結構動くしキーボードもいいもんだからだんだんこっちがメインマシンになりつつあって困る
早くメモリ安くなってくれ
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 01:40:11.55ID:koB9uomd
ノートでこの価格だと液晶別売りのデスクトップは割高に感じるなぁ
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 01:55:36.35ID:O0Zk6a1J
FallOut3やりたいんだけどこの子でプレイ出来るかしら?
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 02:22:45.11ID:O0Zk6a1J
>>15
ありがと助かる
4はPS4でプレイ済みだから過去作やってみたくてね
そこそこゲームできそうなのは楽しみな反面すっちむ中毒になりそうで恐い…
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 03:21:45.09ID:r6Qykd9t
M.2スレより

・960/970 PRO:ランダムもシーケンシャルも強いが爆熱、混合弱い、あと高い
・960/970 EVO:劣化PRO
・WD黒:シーケンシャルと混合ワークロードが強い、ランダム弱い、最近安い、冷える
・MP510:シーケンシャルとTBWがすごくてしかも安い、それ以外は微妙だがファームアップでワンチャン
・760p:安くてIntelブランドなのが全て
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 07:29:39.39ID:Tw8IZlQO
お前らおはよう
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 07:41:08.51ID:+SVCduUV
おはやでー
テレワークでクラウドガイジおもちゃにして遊ぼ
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 07:47:42.10ID:4yrk23K0
構成変更を理由にキャンセルした分の
リーベイツ経由楽天ポイントが付与されてしまったんだが
どうすりゃいいのこれ?
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 07:58:26.49ID:VHxFWLw3
盛り上がりすぎて怖いわ
皆転売目的で買ってんのか?
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 08:01:03.99ID:ZfB2cro0
12月3日届くから、早くゲームしたいな。無線のゲーミングマウスとヘッドセットで何かおすすめありますか?
買ったことないので教えてほしい。
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 08:03:12.09ID:+SVCduUV
>>24
E585でゲーム用途、しかも無線のゲーミングマウスキーボードってツッコミどころ多いな
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 08:16:00.94ID:4yrk23K0
>>22
ええのんかw

なんつーか、このリーベイツのシステムあほ過ぎだろ
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 08:36:02.21ID:K4CNOcSx
午前中は貧乏おじさんは就寝中で、午後から日付かわるまで粘着なのか。
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 08:41:17.84ID:7RV3f7RA
>>27
単に処理にラグがあるだけじゃ?
一ヶ月くらいは様子見が無難
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 08:52:33.74ID:+SVCduUV
>>27
あとからマイナス処理されるだけ
こっちから何かする必要はない
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 08:59:41.03ID:uEeN75B8
これディスプレイ設定の倍率125%推奨になってるけど、滲んだように見えるのどうにかならんかね
100%だとそれはそれで使いにくいんだが
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 09:02:11.11ID:Cj4s+5m8
ブラックフライデーのセットモニタってどうやって買うの?
オプションからだと高いままなんだが
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 09:34:17.17ID:k1ug4JGh
テンプレにある
・PATRIOT パトリオットメモリ ノートパソコン用メモリ DDR4 2400MHz (PC4-19200) 1.2V 8GB SODIMM PSD48G240081S
っての尼で買ったった 6万で16GメモリFHDディスプレイのPC買えるとか相変わらずデフレやね
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 09:38:23.69ID:klB02kuf
>>31
100%にしてブラウザを120%にして
あとはフォルダアイコンのサイズ変更に文字大きさ変更すりゃ100%でも気にならんけどな
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 09:50:44.93ID:2WnFV3dM
自分はHDMIでFHDのテレビに繋いでるけどやっぱり発色が違うねー
ノート自体の発色をもう少し鮮やかにしたいんだけどデフォルトの感じが限界かな…
勿論前持ってたノートよりIPSで視野角も広いし満足なんだけどね
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 10:04:38.36ID:1XjngoHl
11月に一瞬だけ安くなった時に見積もり取ってるのが
まだ承認のままなんだなw
今日再度見積もり取り直したけど、
これで来月のリーベ10%で買うかな
歳末商戦でもう一発下がると嬉しいけどw
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 10:27:27.25ID:uwgmGPxE
値下げ来てる!
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 10:36:27.08ID:ZfB2cro0
>>26
なんで?Bluetoothで使えないの?
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 11:15:35.94ID:XPlp6Bs/
お前週に一度の土曜日にしか見えない人もいるから
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:42.34ID:OaF1Dz1X
ちょうど値下げ来てるし
今回買わないと年内に届くのはムリかもなw
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 11:30:28.82ID:CTMhRRwB
2400GEtinyで一気にこっちが冷え込んだからテコ入れしてきたのかね
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 11:37:26.90ID:OaF1Dz1X
だから値下げは月曜までだろどうせ
欲しい奴は今のうちに買っとけ
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 11:39:05.64ID:aq1VAwW5
久々に買い換えたけど
オンラインショッピングもyoutubeも快適になったな。軽いっていうのがいい
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 12:03:43.31ID:3jCUJQoS
>>48
ゲーミング用途なんだろ?ボトルネック意識して選ばないと意味なくないか?
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 12:08:37.71ID:3jCUJQoS
そういやこないだ4k@60hzで出力できるって話あったけど
純正のtypecドックは4k@30hzまでなんだな
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 13:01:39.42ID:ChrHJSnE
出荷延期きたー
注文時より価格安くなってるし踏んだり蹴ったり
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 13:06:22.85ID:CTMhRRwB
>>58
報復の注文キャンセル再注文からの
二重引き落としスペシャル
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 14:25:49.56ID:uEeN75B8
クリーンインストール後、コルタナの案内に従って初期設定してたらブルって再起動入りやがった。なんでや
再起動後なぜか画面が暗いのも気になる
さらにこのPCを使うのは誰ですか?の場面でその名前は使用出来ませんって言われるぞ
購入時に入力した時は通ったのになんでや
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 14:41:47.28ID:MIdDc8zp
>>64
秋に出た新しいバージョンのwin10やったら明るさ半分になるバグあるからね
もう一回クリーンインストールしたら治らない?
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 14:41:55.84ID:m+GfjTkb
遅延からの24日出荷が今日になって26日出荷になった
26日に出荷してくれるならいいけ52920で注文したからさらに遅れるようなら一旦キャンセルも考えてる
何度も延期されることってあるのかな
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 14:44:13.05ID:4EyWdjlu
本名がロトとかオルテガとかゾーマとかなんやろな
別名なら登録出来るやろ
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 14:54:38.69ID:wDb7nTLg
キャンセル何かしたらまた届くのが遠のいてしまうぞ
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 14:55:05.82ID:ZfB2cro0
リーベイツ経由して買ってリーベイツのサイトでは獲得予定ポイント反映されてるのに楽天市場で見てみたら、獲得予定ポイント0ポイントになってるんだが、なんでだ。。。
アカウントは一緒です。
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 14:58:28.47ID:CTMhRRwB
>>67
時間の方が貴重だろ
結果どうなるかわからんが、これから注文しても
年内どうかな?って見通しなんだから
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 15:00:02.44ID:Cy1CtlsO
FF14ですらスムーズに動くんだからIntelのクソGPUと一緒にすんな
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 15:03:06.01ID:rRgVQX2T
今年一番下手な買い物した
いやモノ自体に不満はないんだけど値下げしすぎ
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:36.12ID:ZfB2cro0
>>71
そうか。早く楽天スーパーポイントで買い物したいんだが気長に待つかな
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 15:26:51.54ID:medRt9Iv
>>66
最初からLANケーブル刺しっぱなしだったのが良くなかったのかも
LAN抜いて再びクリーンしたら名前と画面は解決した。ブルった原因はよく分からん
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 15:54:03.13ID:f/koL/7G
>>75
初期不良無しの良品ならいいと思う

自分は鳴きに当たって返品
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:42.28ID:medRt9Iv
レノボバンテージってMicrosoftストアにログインせずにインストールする方法無いんかな
アカウント作るのめんどいわ
ストアいじってると必要のないゲームとかいきなりインストールしだすし、Windowsアップデートが先かバンテージが先か分からんくなってきたし、
急に疲れが…
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 16:31:28.76ID:oWp0xwoo
重量的にlggramを検討してて
キャッシュバックキャンペーン始まったし黒金セールでポイントバックもウマウマだし
ポチるかなと思ってネット徘徊してたらたまたまこれ見つけた
2kg超は今どきあり得ないと思ったけど価格がlggramの1/3以下ではさすがに勝負あった
m2ssd2枚刺しではなくm2とsata1個ずつというのがちょっと残念だが
(すでにlg買う前提でm2ssd2枚購入済み)
コスパ半端ないね
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 16:35:50.49ID:CTMhRRwB
パが個人の狙いとぴったりなら、このコスはほんま異常
ただ考察通り、あまりにもイマドキを抑えてなさすぎるモデルなので
こういう値段にせざるを得ないというか、総合的にみて実は値段相応のシナ
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 16:41:56.44ID:24LHsgD3
ThinkPadが露骨に流行追い始めたらそれはそれで嫌だがな
まあ、個人的にはRyzen積んでこの値段で赤が出てない(次が期待できる)なら十分以上よ
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 17:02:27.97ID:ZfB2cro0
早くバトルフィールド4やりたい
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 17:55:21.13ID:TeOpXjqa
Surfaceの分解してみろよ
この機種簡単すぎと思えるで
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 18:03:30.29ID:CTMhRRwB
一応ウルトラブック(どもき含む)は分解出来ないモデルで
E585で交換時に必要な作業は分解でなく底開けくらいの表現にとどまるものさ
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 18:08:21.92ID:klB02kuf
そこ開けは慎重にやらないと爪が割れるけど
年に1回あけるぐらいだしなぁ
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 18:27:24.78ID:vEvr+jU4
昔はトラックポイント使ってたのに今では使い難い
使ってる人いるか
0094[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 18:31:35.18ID:alsIxOPm
45wと65wアダプターの違いって充電完了するのが違うって過去スレで見たけど
USBハブ使って色々刺す場合も65wにしたほうが良いのかな?
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 18:31:45.51ID:wZd6QXK1
俺はトラックポイントだなあ
使ってない奴って下のタッチパッド?マウス?
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 18:32:22.93ID:cBZQh2d2
ある意味全体で取れるからメンテしやすいと思うわ〜
パーツ交換も簡単やし
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 18:32:56.71ID:+SVCduUV
>>92
わしもトラックボールマウスつないでるから乳首は触ってないな
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/24(土) 18:49:21.16ID:xSuR3CW7
英語キーボードだけは許して欲しい
付けてもよかですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況