X



【高性能¥52,920】E585を語ろう 17【Ryzen】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/06(火) 09:54:55.15ID:V2vzi2mp
Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:589 passmark:7368)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3

最小構成:メモリ:8GB×1(4GB×2) / SSD:128GB に変更で52,920円(送料税込)に
https://i.imgur.com/D01L7WS.png
https://i.imgur.com/LFAcpZE.png

■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf

最安構成
Ryzen 5 2500U 4C8T/8GB/128GB SSD PCIe M.2/光学ドライブなし/15.6FHD IPS/2.5インチスロット

■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【高性能¥52,920】E585を語ろう 16【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1541090768/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 15【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540588965/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 14【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540112445/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 13【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539866064/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 12【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539572307/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 11【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539276205/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 10【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538998054/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 9台目【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538644628/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 8台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538464004/
【最安¥55,080】E585を語ろう 7台目【国慶節】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538221650/
【最安¥49,680】E585を語ろう 6台目【ポインヨ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537974094/
【最安¥49,680】E585を語ろう 5台目【ポインヨ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537757412/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 4台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537489896/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 3台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 2台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537007489/
【構成変更¥49,680】 E585を語ろう 【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1536252018/
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:44:59.51ID:da/JFEi2
くーりすますが今年もやってくる
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:45:41.53ID:da/JFEi2
ドライバ入れなおしてみます。
0809[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:45:56.67ID:DDM3lBLy
症状の再現が出来ないとどう治すかわからんからなぁ
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:46:20.94ID:tMf8UleB
ChromeでYoutube見るときにVP9じゃなくてH264をはき出させるアドオンの
h264ify
って入れてる?
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:48:11.56ID:da/JFEi2
入れてない
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 02:44:36.36ID:B5Mmxs5p
youtubeじゃなくても起きるわ
俺は1ヶ月以上使って1回だけだけだから放置してる
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 02:45:41.64ID:DDM3lBLy
ブルースクリーンなんてもう数年経験してないからオラワクワクしてきたぞ
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 03:42:41.48ID:ymFZP02H
>>780
ビデオスケジューラーインターナルエラーで検索したらいろいろ出てくるけど
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 06:58:00.89ID:T3PWXMdY
>>828
12万組もやばいな
クーポンボタンを必ず押す、という注意書きがテンプレに欲しい
気の毒だ
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:18:02.75ID:T3PWXMdY
ブルスクがRyzen固有の問題だったら
もっと大問題になってる気がする
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:54:35.58ID:gSKtrXee
今晩辺りポイント付いていない、と発狂して暴れる奴が大量にでそうだな
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:54:49.90ID:7oikfdpj
約2週間待ってやっと届いてもら
今度はブルスクで修理に出すかもしれないのか…
更にブラケットも付いてなかったら…
不安だらけだな E585
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:46:04.70ID:Ijkx2tTi
ブルスクで騒いでるおじさん一人じゃん
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:58:28.53ID:cgEJesu6
発熱なんとかしろよ
ファンの乙女茶器になるんだけど
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:31:52.55ID:NMr7JxDa
クリインしないでブルスクも発熱も問題無しだけど当たりを引いたのかそれが普通なのかここ見てると分からなくなるな…
0842[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:34:38.21ID:F+FnJf1U
普通でしょ
ブルスク出てる人だって頻発してるわけじゃないみたいだし
忘れた頃におまえのもなるかもよ?
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:41:12.23ID:/B1ddcpF
上で報告してる人が原因が接続機器なわけないって言ってるけど
USB機器は普通にブルースクリーンエラー起こすよ
キーボードがブルースクリーンの原因だった知り合いいたし
俺はUSBゲームキャプチャーでブルースクリーンになったことある
0844[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:47:55.65ID:zsIoIVK6
だからソフトかハードが原因なのか
自分達で切り分けないとダメなんだよ
ただブルスク出た→原因は何?と他人に聞く
これじゃいつまで経ってもループだよ
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:48:27.49ID:EzJfQAX7
>>822
>>826

俺もリーベイツのポイント付いたわ

E585(8GB/HDD500GB/65W)本体分 5022P
1000円以上買い物キャンペーン分 100P
ツイッターキャンペーン分 100P
合計 5222P

さてこのポイントを使って256GBの760Pでも買おうかな
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:01:14.71ID:F+FnJf1U
ポイントはEdyにしようと思ってたが、Edy自体けっこう弱いのな
自社系、交通系、iD、QUICPayに押し出されてることが多いのね
M.2を楽天で探すかなー
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:04:46.99ID:jbhCVigm
リーベイツ 付与されなかった人達がウケる。
発狂してたよな当時。

貰えてない人もいるんだろう?残念だな
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:17:56.69ID:ibPV21xl
当時、自分も一度ポイントが消えたけど
リーベイツに問い合わせたら再付与してくれたよ
あきらめてる人がいたら問い合わせてみたら?
問い合わせフォームから、購入の証拠として
レノボから届いた購入時のメールをコピペして送信するだけ
簡単だったよ
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:34:12.84ID:U709YoZI
リーベイツポイント付与されとる

うおおおおおおおおお!!!
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:41:40.16ID:EzJfQAX7
楽天で1年以上買い物をしてないで楽天ツールバーを未インストールの奴は
税込7399円で256GBの760Pを買えるから
俺の場合リーベイツから付与された5222Pを使えば
追い金2177円で256GBの760Pが買えるわ


256GB SSD Intel インテル 760p 内蔵型 M.2 PCIe3.0 x4 NVMe
価格 7,777円 (税込 8,399 円)
https://item.rakuten.co.jp/kazamidori/0735858362795/

おかえりなさいクーポン(500円)
https://event.rakuten.co.jp/campaign/returnpurchaser/

楽天ウェブ検索はじめてクーポン(500円)
https://toolbar.rakuten.co.jp/intro/coupon20181102/
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 11:08:13.77ID:h2sI1R8O
俺も付与されたーーーーー!!
>2018/11/09に付与されたポイント数: 5,522ポイント
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 11:14:07.05ID:KB+ER2DD
今までの報告だとchromeでのみ起きてる現象っぽい?
firefox quantumに乗り換えろっていうことなのか・・?
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 11:54:24.45ID:6/L1qPMo
私は、日本の公司で働いていますが、打工の人もみんなこの電脳がよいと
ほめていて、上司も喜びます。
とてもよく買いますよ!
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 11:58:50.38ID:9s4mzkTr
>>853
なってないなら気にしてもしゃーないし
初期不良あるのに気付けず放置の方がまずい

意外とサポートしっかりしてるからなったときに修理出して点検してもらう方が重要だよ
0859[Fn]+[名無しさん] 転載ダメ
垢版 |
2018/11/09(金) 11:59:07.19ID:EuaDrO2i
【質問です】あす到着するのですが、クリーンインストールはマストでしょうか?どのようなメリットがあるのでしょうか?
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:03:55.36ID:mpl17FlZ
>>859
PCは2年くらいでレジストリがごちゃごちゃしてパフォーマンス悪くなるから
大掃除の時にクリーンインストールすようにすると長く使えていいよ
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:11:20.89ID:CR1OrVUE
>>859
メーカー製PCでよくある余計なソフトでデスクトップ占領されてないからしなくていい
俺も付属のセキュリティソフトアンインストールしただけで普通に使ってるし
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:18:19.63ID:6/L1qPMo
>>858
そうですここのサポート大変良いです。
みなさんも安心ですか?安心ですね。
仕事も、みんな幸福になりましょう!
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:24:56.07ID:LiL4acwf
クリーンインストールおじさんって5年後もこのスレに居座ってそうなレベルの病的ななにかを感じる
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:28:47.08ID:8+hUnKs+
ポチった届くのが楽しみ
0868[Fn]+[名無しさん] 転載ダメ
垢版 |
2018/11/09(金) 12:28:48.02ID:EuaDrO2i
>>860-862
ありがとうございました��
ググったら時間かかるとか失敗もあるとか書いてあって
びびってました。やっぱりやめておきます!
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:34:31.69ID:laYXPi5P
キャンセルした分まで付いたw二台分うまうまですわw
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:41:20.52ID:UZti42zF
その日にキャンセルの電話入れてもポイント付くのは笑う
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:41:42.59ID:4SpPUQJL
一ヶ月使ってYouTubeに上げる動画編集メインに使えるってわかったから安物のFHDモニタ増設したい
おすすめ教えて
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:41:54.69ID:umegY+HP
自分も明後日あたりに届く予定なんだが
セットアップ後はどういう順番で下記のことをやればいい?

・回復ドライブの作成
・リカバリーディスクの作成
・OSアップデート
・BIOSアップデート
・各種ドライバのアップデート
・マカフィーアンインストール(手持ちのESETを入れるつもり)
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:44:08.71ID:CGZtJtBR
>>876
全部無駄
0881[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:10:21.01ID:wOlnLVzl
E585のメモリ8GB、ストレージ256SSD買ったんだけど、大丈夫かな。
HP pavilion 15 cu-0000とどちらが使いやすいか本当に悩んだ。どうしようかな。今ならキャンセルできるけど、アドバイスたのみたい。
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:14:11.11ID:6/L1qPMo
>>881
安心してよいです。あなたの喜びと選択はただしいものです。
拒否はしてはいけません。絶対にです。もう我々は生産をはじめていますか?
それともあなたのなかに、迷いと時間が大きなものになっていますか?
私はあなたは大丈夫と思います。
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:33:41.22ID:MK+42F1n
>>881
少しは過去の書き込み見たら?
core i5は脆弱性あるみたいよ
後は自分の好みかどうかじゃね
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:34:18.03ID:+GO8NsEy
>>881

> HP pavilion 15 cu-0000とどちらが使いやすいか
キーボードが比較にすらならん
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:37:06.21ID:7oikfdpj
値下げ寝酒行って奴は
なんでこの前の-2160円の時に買わんかったかな
いつまでたっても買われへんやん
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:38:06.24ID:Xy8s6FXB
>>888
その書き方だとhpの方がキーボード良さそうに見える
(MacBookより打ちやすいからhpがこれ以上のキーボードを備えているとは思えないけど)>>881
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:38:59.08ID:Jx426VO9
>>889
多分ガチで五万程度払えない人なんだろうから
あんま悪く言うの止めようぜ
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:40:37.94ID:7oikfdpj
>>888
結局どっちのキーボードが良いんだよww
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:48:28.50ID:/yHvhVL3
>>881
どういうポイントで選んだのか書き込むと肯定・否定されやすいと思う

俺は性能の高さとカスタマイズ性の良さを重視して買って使ってるけど想像していた以上に大満足だし
キーボードも使いやすいから選択は正しいと思うよ
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 13:51:37.53ID:7oikfdpj
ここの住民は優しいな
まるで家にいるような居心地だわ
まー今家から書き込みしてるが
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 14:02:04.93ID:CGZtJtBR
ideapadのキーボードとかは糞すぎて泣けてくるぞ
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 14:10:16.92ID:6/L1qPMo
打鍵はとてもいいです。この考える板の打鍵は最高級で
あなたの仕事を加速してあなたも幸せで、最高のときを
ネットサーフィンとメールにできます!
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 14:16:56.31ID:CGZtJtBR
>>898
そりゃ好みだけど、頭大丈夫?
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 14:25:17.73ID:ACoV7kvu
Thinkpadのキーボードは神
ノートPCでThinkpadシリーズより良いキーボード探す方が難しい

それでもX220とかの時代に比べると劣化したけど
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 14:50:54.56ID:luxAuOOH
ブルスクについては、他のryzen5搭載機でどうなってるのか知りたいな
他が大丈夫ならほぼlenovo製PCかE585固有の問題になるし。
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 14:53:46.29ID:wOlnLVzl
>>895
わかった!ありがとう。ブルスク?やレノボは壊れやすさが少し心配ですが。
キーボードはそこまで使わないから気にしてない。RyzenがIntelに比べて安定性に欠けるみたいで少し不安ですが、Core i5?も脆弱性問題あるみたいですね。まあ、レノボ、Thinkpadを信じてみます。ちなみにノートパソコンは9年ぶりに買いました。
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 15:17:24.46ID:7oikfdpj
>>905
ハピタスや楽天リーベイツ等
ポイントサイト通すの忘れずに
+700円位でアダプターを65wに変更も考慮
必要に応じてキャリングケース等もお好みで
後で買うより一緒に購入した方が安く上がる
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/09(金) 15:18:32.63ID:6/L1qPMo
菜々子解体診書の電影をみんなでみるのがとてもよいです
みんなでみるなら最新の菜々子解体診書ですね!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況