【高性能¥52,920】E585を語ろう 16【Ryzen】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/02(金) 01:46:08.36ID:ARYWhPJr
Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (CPUスコア7368)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3

最小構成:メモリ:8GB×1(4GB×2) / SSD:128GB に変更で52,920円(送料税込)
https://i.imgur.com/I8iGYup.png
https://i.imgur.com/LVKjOpT.png

■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf

最安構成
Ryzen 5 2500U 4C8T/8GB/128GB SSD PCIe M.2/光学ドライブなし/15.6FHD IPS/2.5インチスロット

■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 15【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1540588965/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 14【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540112445/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 13【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539866064/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 12【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539572307/
【構成変更¥52,920】E585を語ろう 11【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539276205/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 10【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538998054/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 9台目【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538644628/
【構成変更¥55,080】E585を語ろう 8台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538464004/
【最安¥55,080】E585を語ろう 7台目【国慶節】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538221650/
【最安¥49,680】E585を語ろう 6台目【ポインヨ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537974094/
【最安¥49,680】E585を語ろう 5台目【ポインヨ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537757412/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 4台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537489896/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 3台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 2台目【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537007489/
【構成変更¥49,680】 E585を語ろう 【Ryzen】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1536252018/
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:23:32.49ID:oQzq2D93
E585に関連して起こった出来ごとスレみたいなもんだから
今日起きた出来ごとくらい許容してや
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:34:35.82ID:kXDjgseO
まぁそうだねw
筐体に指紋が付きやすい事以外は、大方満足
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:50:19.58ID:w7UM2tZx
Lenovo Vantageツールバー入れたら便利だな
カメラ、マイク、Dolbyのon offがワンタッチ
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:53:15.62ID:49BcI3+B
リカバリ用に買うUSBメモリって16GBで十分なんだよね?
あとUSB3.0のほうがいいのかな
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/02(金) 23:55:37.76ID:fZYTlJ/X
元は激安スレから隔離されて出来たスレの
癖して調子に乗るなwww
激安があったからこの盛り上がりがあるのに
感謝してない雑魚多すぎ
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:08:49.51ID:OQ+miazY
リーベイツ10%で購入するも、納期1ヵ月以上かかったのち、楽天垢停止されポイント貰えませんでしたが何か?
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:11:57.81ID:uhq2JquD
>>220
8GBでもぎりぎり足りたから16なら十分
USB2.0だと明らかに遅いね
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:17:47.11ID:fQs49/++
2.0の奴はB級品のチップ使ってるだろって速度しか出ないの多いね
シリコンパワーの8GBとノーブランドの32GBの安物買ったらライト3MB/sとかでビビった
USB3.0のキングストン買い直したら20MB/sとかだった
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:26:20.29ID:AxsgVBPk
temaとかいう128GBのやつがあやしくてしょうがないんだけど
一応3.1謳ってるんだよね
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:42:24.36ID:47dpddx2
SSDが来年にかけてさらに下がるからこれも年末にかけて
安くなるのは間違いねぇwww
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:54:22.34ID:47dpddx2
受注だから売り切れもないし
SSDはガンガン下がるし選択できなくなるとかは無いだろうww

むしろ256Gで価格が下がれば尚良いwww
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:55:20.69ID:352Os0zq
よしゃ。届いたぞ。最低価格のテンプレ構成
最初にこれやっとけとか、これ確認しとけってのあるかー?
クリーンインストールとかか?
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:56:16.25ID:MhAHlF05
俺も256が安くなると思ってる
128はこれが限度じゃ無いかな
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:56:29.89ID:Kngr+zn+
そういや最初はHDDだけで選択できたんだっけ
今できないよね
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 00:57:09.10ID:47dpddx2
結局、中国人が休みに入る前に異様に盛り上がってて、
皆がこぞってポチってた時が一番割高だったなww
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 01:01:52.93ID:uhq2JquD
>>237
リーベイツ10%が終わって最初の値下げまでは割高と言えばそうかな
完全に結果論だけど
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 01:07:12.71ID:yvpcno+E
CPUよりSSDの温度のほうが高いのが気になるけど、70度くらいまでならSSDの速度低下起きないんだっけ?
冷却台の上に載せてるけど最高で65度くらいまで熱くなる。
ブラケットは確認したがあまり役に立ってないのかな・・・。
0243[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 01:34:43.79ID:S7+mq2Uv
1ヶ月でSSD128GB版が1割も下がるとはな
あとは大型連休前と後の品質くらいか
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:33:08.69ID:DIJcIm4B
直前にE580買って
くやしすぎてE585を2台買った俺は
かなりの馬鹿野郎だと自分でも思う
0247[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:44:23.97ID:CxmH8Yl6
これ期間限定セールとかじゃないからな
通常価格なんだから時間が経つにつれ値が下がるのは普通だと思うの
ライゼンも安くなってくしSSDも安くなってるからまだ下がるよ
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 02:51:48.54ID:S7+mq2Uv
限定だからーと思ったけど価格見ると結構限定多いのね
まだしばらくはありそう
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 03:00:13.52ID:PMLzwqsp
カスタマイズを制限されるっていう未来が来ないと良いね
0253[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:13:10.22ID:gyFyuduP
>>223
複垢特価戦士け
お前もE585買ってたんやな
0254[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:24:08.44ID:wJiANLxL
Samsung SSDがあったのにここで ADATA出されても誰も買わねえよ
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:49:32.36ID:OYfhI4DI
10/2に届いてまだ外箱すら開けてない
なんか開けるの勿体なくて
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 07:56:58.90ID:gm2Mijki
△ よく安売りしてる
〇 ちょくちょく安売りしてる
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:13:26.02ID:T4aiZq0Y
△DRAMない不便さを覚悟すれば
○DRAMなくてHDD かと思うくらいのイライラを覚悟すれば
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:51:31.67ID:OqxxIwR6
ほんとだRyzen値上がりしてるね
値下がり待ちは危険かな
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 08:59:59.00ID:S7+mq2Uv
爆上げして値下げしましたーになる未来しか見えない
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:12:49.28ID:VikaBDsO
まあSSDやメモリのアップグレード半額とかは来るんじゃない
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:23:24.12ID:0K+2bHXG
ノートPCは数年に一度しか買わないけど
pentium4-M
core i3 330M
そして今回ryzen 5 2500U
次回は4kゲームができそうだ。
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:37:35.02ID:0tN7kG7O
>>246
いや、結構いい買い物じゃない?
2台あれば1台は、そこそこ雑に使えるしw
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 09:39:57.71ID:0tN7kG7O
今の所軽いゲームとツイキャス、Discordくらいにしか使わないからメモリ増設は来年の動向見てからだなー
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:07:27.38ID:V1ltMn7u
期待してたけどソフトがなぁ、、、
今回は見送りや
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 10:45:03.67ID:Uz2IrOrp
M2 SSD128GBで使っていて安くなってからM2 500GBにクローン
具体的にはどうやるのか教えて欲しい
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:19:27.27ID:T4aiZq0Y
購入検討組はとりあえず
3日ごとに見積り取りながら
年末まで待てば?
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:28:57.29ID:UgUqX25W
目的 パソコンを使う

目的 最安値でパソコン買う
に変わってるのでは?
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:40:55.91ID:CxmH8Yl6
CPU価格が多少上下しても
時間が経てば下がってくるのは間違いない
急ぎじゃないならEシリーズの新型が出る直前に買えばいいよ
これ2018年 7月3日発売だから新型は来年だね
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:47:57.26ID:UO77LTUH
買っちゃった
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:50:28.93ID:QuExgXTI
Ryzen値上げかー
まあCPU自体が供給不足だししゃあないわな

今が底っぽいし一年は待てないからもう買っちゃおう
0286[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:59:59.30ID:06BQ7/Kz
あー買ったー!
ほかのパソコン買ったばっかだが、使いにくいからそっちは売るわ
0288[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:05:46.22ID:yvpcno+E
>>285
あれはマジで糞だな。
特殊キー目立たせてどーすんだと思うわ。
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:26:28.81ID:ovQa7tvs
延長保証3年込みでも62000円台に収まるとか
安くなったものだなぁ
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:34:32.24ID:DkeEXjDA
増設/改造予定で保証受けれなくなるから延長保証は無しで
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:48:41.63ID:x12mVSiA
名人が削除されたとか喜んでる時点で
ニワカのお察しだろ
不死鳥のように何度でも蘇るというのに
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:49:17.62ID:yvpcno+E
改造が気になるな。
水冷仕様とかにして欲しい。
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:56:41.51ID:jl2Yd3e9
そりゃ1円でも安く買った方の勝ちだから
妥協して敗者になりたくはない
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 12:57:29.84ID:cBMTeFBx
修理の時って増設したもの外して送らなきゃいけないんじゃないの、めんどくさい
あと5万のものだし保証の金額が割高に見えてしょうがない
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:25:26.02ID:/saKwVsZ
PCは3年以内に故障したことないな?

もとい、3年以内に使用するのやめて、
別の使ってるわ。w
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 13:36:32.23ID:ovQa7tvs
>>299
俺の前のPCは購入してから9か月ぐらいでスリープからの復帰が
できなくなって、修理に出して直ったと思ったら修理後保証3か月
が過ぎた時点でマザボがいかれてブルスク連発になった
東芝絶対許さねぇ
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/11/03(土) 14:00:51.60ID:/saKwVsZ
>>300
スマホは、保証期限切れた直後に必ず壊れるわ。(怒)

東芝のPC買ったことないや。
ひどいね東芝。

因みに、ワイが買ったことあるPCは、
デルとレノボだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況