X



【構成変更¥49,680】E585を語ろう 4台目【Ryzen】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 09:31:36.19ID:dpoBmR+1
Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデルの\84,240をカスタマイズで\49,680
Ryzen 5 2500U 4C8T/8GB/HDD500GB/光学ドライブなし/15.6FHD IPS/M.2スロ
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3/customize

M.2 SSD(2280サイズ)は120GBで4000円前後、外付けDVDSドライブ2000円前後
SSDは自分で後付してHDDと2ドライブ構成にした方が安い

※前スレ
【構成変更¥49,680】 E585を語ろう 【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1536252018/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 2台目【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1537007489/
【構成変更¥49,680】E585を語ろう 3台目【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/

コイル鳴き対策
>>530
Razerのキーボードとスマホで同様の効果を確認した
ある程度給電していれば大幅に改善するようだ

>>531
持ち歩く場合があるからちっちゃいUSBメモリポチったわ

>>534
追記します
USBデバイスで対策した場合暫くすると電源切れてまた鳴るようになるので、デバイスマネージャー→USBコントローラー→大容量記憶装置を選択して電源の管理タブから節電機能をオフにすることでこの問題を解消できます
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:41:57.37ID:100NTctu
ここは隔離スレなので基本はノールール

機種の話だけしたい人たちは↓の機種スレへどうぞ(まもなく次スレだけど)
荒しも居ないしポイント議論も一切無く機種の話だけで盛り上がってるよ
ThinkPad Eシリーズ Part42 【Edge】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1529408209/
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:45:36.63ID:cLLlQvz2
ID:qZL3UCi6
こいつも自分が興味ないこと話されると鬱陶しいとか完全にアレやな
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:51:01.77ID:tajP3iAh
>>303
ケツ叩いたAMDとケツ叩かれたintelでやっと久々に動いたその始まりっぽくもあるけどな
8世代を見て、6,7世代なんて今更嫌だとほんま強く思うからこれってのもある
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:53:29.41ID:80q8Fu0U
よしゃアナルおじやけど思いっきり書き込んでええんやな!
鬱陶しい奴は勝手にNGしとけよw
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:54:08.28ID:qZL3UCi6
>>312
アレってなんやねん
自分は購入して有用な情報欲しいだけなんですけど何か?
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:54:11.73ID:NJdB8MhE
見積もりしただけで個人名出した営業がついて
Rep IDを忘れずに入れろ、是非入れろとしつこいから
怪しいとは思ってた。客のポイントを横取りする方便だとは
0320[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:54:48.97ID:rZ4gTukK
>>312
その人、情報を提供する側でもなくクレクレ君なのに自分勝手な自治厨でなかなかの逸材だねw
レス見る限りおっさんっぽいが自営でまともに勤めてるタイプではないのかもな
あこまで自分勝手だとさすがにあきれて何も言えんわw
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:56:52.18ID:rZ4gTukK
枯れ木も山の賑わいだ
いつ祭りが終わるのかわからんがそれまでノールールでわいわいやるための隔離スレだろう
機種の話だけしろって言うならそれは機種スレ(Eシリーズスレ)でやりゃあいい話
なんで隔離スレ立てたのか無い頭使って少しは考えろ
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:57:51.98ID:rZ4gTukK
ここまで書いといてアレだけどポイントの話しすんなってわいわいやるのも好きだからどんどんやってくれよw
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:57:52.91ID:YrdpNhit
>>319
は?当たり前やろ?初期から散々出た話題やのになんも知らんのなお前w
0326[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:57:57.08ID:5rbb7SUg
>>317
自分にとって有用な情報だけ見たいから他のことは書き込むな
の間違いだろ
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/21(金) 23:58:01.85ID:qZL3UCi6
>>320
クレクレ君ですまんのう
購入はしてるから納品待ちや
ポイント乞食よりマシだとおもうけど?
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:01:19.30ID:/6GRDQXu
このスレだと65Wだと急速充電出来るって話題ないよね
0332[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:02:50.08ID:M9bRl1s4
あほしかおらんのなwww
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:02:52.64ID:wYLXKYjs
>>320
情報提供しようにもまだ手元に実機が無いもんで情報提供しようもないんですが何か?
先行組の情報提供者には感謝してますよ。
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:03:04.26ID:rwj/XJar
ポイントの話してる人らもとっくに注文して納品待ちだろ
だいたい10%の話してんだから
大丈夫かおっさん
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:03:42.93ID:M9bRl1s4
>>336
さっさとNGしろよwww
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:05:33.97ID:I8bDRBri
ttps://notebooks-und-mobiles.de/lenovo-thinkpad-e585-ryzen-5-2500u-im-test
ドイツのレビューだとUSB-C(DP alt mode)経由で4K60Hz出力できるみたい?
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:05:52.90ID:xVdiHSU3
>>328
いろんな情報出してそういうところを考察したいけど口うるさいのが居るからなぁ
0340[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:06:49.95ID:pRYQ4wv/
他スレで検証してる人いたよ
急速充電にになるって
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:06:51.37ID:M9bRl1s4
>>339
うるさいと思うならさっさとNGすれば?
お前が言うたやんww
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:08:44.85ID:aEy08Wuo
>>342
さんくす30Hzではなく最大50Hzならつかえるなー4Kはまだ早いから買わないけど
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:09:39.99ID:wYLXKYjs
>>330
レノボに問い合わせたけど本体への安定した電力供給と充電速度の向上が見込めると回答ありましたよ
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:10:23.09ID:lIB0D3RY
>>328
オレは買い物するときは普段使わない買い物用ブラウザ使って
それにはアドブロックとかも入れてないアフィリンクも踏まない
まっさらな状態なんだ
そこからポイントサイト経由して買ったものは今までみんなポイントが
ついていた。でも今回は消えた。それしか考えられない
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:11:10.90ID:I8bDRBri
>>319
4:2:0出力になってるね
帯域が足りないんだろう
やっぱりHDMIは1.4か
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:17:33.11ID:xVdiHSU3
>>341
俺は言ってないが頭大丈夫か?
俺は興味ないレスはスルーする派だが口うるさく注意されるくらいなら自分から情報出さないというスタンス
お前みたいなのも普段はスルーだが自分にアンカ付いたから返しとく
0349[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:21:39.91ID:jv42GdRu
8k再生するとgpuのvideo decodeが0%になっちゃうんだけど、
なんか設定いるのかな。
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:22:55.79ID:Rv6cKMZb
>>345
俺もクッキーキャッシュ全部消してIEで購入したREP入れて消された
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:23:53.60ID:M9bRl1s4
>>348
普段はスルーwww
アンカを理由にレスしてんじゃん
結局スルー出来ないんだなプゲラ
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:26:26.74ID:N5cpkKV+
株とかビットコインのでかけ先の取引専用で使いたいんだけど
それぐらいならSSD128GB選択で充分?
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:28:16.31ID:4yG0WdLv
>>352
スマホで十分
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:28:33.59ID:M9bRl1s4
そのうんこをお前はかわすことすら出来ないんだなw
0357[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:31:13.16ID:xVdiHSU3
基地外が暴れてても勝手にしろとは思うが自分に向かってきたら戦う
それはなんら自分のポリシーに反しないからな
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:37:32.96ID:4yG0WdLv
>>356
自分、いろいろやって先物専業だからスキャなんかしないんだけど、
それ外でやるの無理じゃね・・・?
PC以前に、回線どうすんの?
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:40:48.72ID:M9bRl1s4
>>357
なんだ結局スルー出来ない口だけ野郎か
言うだけなら誰でも出来るぞwww
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:42:14.99ID:M9bRl1s4
>>357
ほら早く戦えよwww
0363[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:44:07.02ID:N5cpkKV+
>>360
回線はwimaxだよ主に昼に外でやるから制限は無いし
車でやるからASUSのモバイルモニタも付けてデュアルでやるつもり
今持ってるcore2duoノートがもう取引するのに重くて限界なんだ・・
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 00:56:35.78ID:higiywMS
>>363
wimaxでスキャとか俺は速度や性能の前にlatencyの問題でやりたくないわ
滑り具合は携帯と大差ない
0365[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:00:05.07ID:c/eeSLIQ
DELLだと下記の記載があるから、社内ではアレなんだろうなぁ

※オンラインご注文時の【営業担当者名】欄の営業担当者名、チャット担当者名、リアルコード、コメントなどの入力 ※
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:01:20.70ID:M9bRl1s4
>>357
なーんだ結局戦うことすら出来ない涙目逃走っていう大層なポリシーをお持ちでw
うんこに集るハエ以下だなお前www
0367[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:07:12.96ID:+lwpcMxQ
また荒れてるのか
真面目にE585本体の話をしたい人はEシリーズ本スレ行った方がいいぞ
ここは低価格ノートスレから追い出された隔離スレ
元々どこまで安くE585を買うかを語る場所
ポイントの話をするな、というのがそもそもの間違い
0369[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:26:36.41ID:wYLXKYjs
>>368
ほんまそれ
次スレもし立ってもポイント関係テンプレに入れんといて欲しいわ
0371[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:33:42.93ID:M9bRl1s4
>>368
スルーかNGすればいいと思うよw
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:36:06.59ID:AasBFlb2
俺はポイントもう付いたから本体を待つだけだ
予定通りならあと10日位か
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:41:38.70ID:nV8CKk+o
リカバリーメディア試しに使ってみたら二時間近くかかった
SSDならもっと早く済むかな
0374[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:44:37.23ID:fHKep88k
優先コードって担当者優先のことだったんだね。
出荷優先じゃなかったんだ。
謎は解けたね。
0375[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:49:42.15ID:iZ1vgwpb
ところでVRAMの割当量変更ってこの機種できるの?
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:49:59.20ID:J896fouh
>>374
営業担当者の実績として吸い取られたるのかもな
優先コード入れて「周辺機器だけ」買ったら
リーベイツのポイント取り消されたし
0379[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 01:57:54.82ID:FcCG9JxA
これさ、5万でみんな買うけどSSD追加購入したら結局6万くらいかかるよね
それならデフォの256SSDのままで66000円でもいいじゃね?
分解のリスクもなくなるし保証も受けられるし
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 02:02:53.51ID:/0pvz6Sv
手間を惜しむか金を惜しむか
好きな方にすればいい
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 02:08:39.05ID:hLSFMBvk
優先コードが原因ならその担当者が一度承認されたポイントをいちいち取り消してるってことになるのか?それは凸るわ。鈴木
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 02:09:35.65ID:Rv6cKMZb
優先コード原因ならポイント戻るだろう今回答待ちだ
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 02:15:09.98ID:S9C8L3qe
HDD500GBを有効活用出来るならね
俺はデスクトップで2TB未満のHDDが必要だったからラッキー
0391[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 04:13:31.10ID:sGA98lUK
うん
0392[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 04:50:35.24ID:cW+nbeKx
>>388
システムをHDDからSSDに入れ替えしてるなら
それも元に戻す必要もあるんじゃね?
0393[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 04:55:18.35ID:8m+f8kpx
>>379
複数台持ちは2.5SSDが余ってたりするじゃん。

無いなら、66000構成でいいんじゃね。
0394[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 05:09:56.33ID:sGA98lUK
わざわざHDDに変更してSSDをべつに買ってる奴いたぞw保証とかなんも言うてなかったからこっちも言わんかったけどw
0395[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 05:10:33.98ID:qfrBwXur
>>393
50000で買った人はHDD構成のはずだから2.5SSDが余ってても付けられんけどな

M.2のSSD256GBを自分で買ったら全部で60000前後でHDD500GBもついてくる
そん代わり色々面倒
どっちがいいかはその人次第
この選択なら自分で追加するわ

ただ、SSD128GBで頼むと55050円だし2.5も空くから
おっしゃる通りかなり意味はあると思う
OSは128GBの方に元々入ってるからシステム移行もせんでいいし
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 05:54:47.13ID:cW+nbeKx
>>396
あ、まじだwww
ていうか6日注文だけど
そっから1週間あとのやつらと納期が一緒なの納得いかんwww
0398[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 05:59:12.74ID:lIB0D3RY
>>381
オレの営業は神田という人だけどおそらく源氏名
承認の取り消しはシステムで一括だろう
あくまで楽天とLENOVOの関係なので
0401[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 06:13:57.28ID:gJ1E/9vi
久しぶりに開いたらまだポイントの話してるんだw付くわけないのにwよくわからんけと16Gが良さげなんでサクッと8G挿して満足したわ いい買い物だった。情報くれた人に感謝
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 06:19:36.95ID:SQXOsEzl
そういやコイル鳴きの報告減ったな
個体数としては少ないのか
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/22(土) 07:47:48.04ID:4gCK/35Z
40フィート海上コンテナで一挙に送ってくるんじゃないのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況