X



PC用モバイルバッテリーを語るスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/09(日) 23:25:50.96ID:jVPe2Ehj
スマホ用はたくさんあるモバイルバッテリーですが、ノートPC用のモバイルバッテリーはあまり無いです。

USB-CでUSB-PDで充電できるモバイルバッテリーを語るスレ。
30W、45WなどノートPCによって必要な電力も違うので買うときに注意。

また、モバイルバッテリーを充電するUSB-C充電器も語りましょう。スマホも同時に充電できる充電器も需要あり。

スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536219552/
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 07:21:25.19ID:30GcL/RC
別にバッテリーを使いたいわけじゃない
ノートパソコンを長時間使うのにそれが必要ってだけだ
メインはあくまでPC
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 07:34:17.70ID:M05nUsRS
ノート板と電池板とか関係ねぇ
先に建ててしまえばよい
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 07:36:39.60ID:qAnLOU20
特に荒れてもないし
先にノートで建ったしこのままで
0963[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 07:54:52.53ID:VC1lEZIo
>>960
を語るスレ を外すとか色々考えられただろ
そのための議論を始めたのに。。。
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:05:34.22ID:VC1lEZIo
充電器はravpowerの45Wとankerのatomシリーズがアマゾンで比較的簡単に手に入るのてテンプレに入れたい
DELTAの軽い60Wも入れたいな


モバイルバッテリーはomniの他に何かある?
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:11:11.89ID:qAnLOU20
>>963
950で立てるべきだったのに
さすがに議論始めるの遅すぎかな
追加テンプレ作成ヨロ
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:18:19.09ID:tWAMDmqO
別にPDにこだわらなくても、今までにもトリガーデバイスで定電圧を使う方もいましたし…
アダプターは追加されて良かったと思います
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:41:16.59ID:YlbSxIYi
定電圧目的だとQC電源にもトリガデバイスはあるので、同様に使える
ただし12Vまでしか出ない
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 08:59:53.42ID:tWAMDmqO
>>973
私自身が12VのノートPC用に怪しい12Vバッテリーを買おうか悩んでいたときにここでトリガーデバイスを教えてもらってQCで快適に使えるようになりました
昇圧ケーブルだと0.8Aくらいまでしか出なかったのがQC経由なら1.5Aくらいまで出ますからね

次スレが終わる頃にはPDのトリガーケーブルが普及してればいいなぁ…
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:36:56.02ID:YlbSxIYi
>>974
参考になったようで良かったです
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 09:43:50.85ID:YlbSxIYi
ちなみに私が使っているトリガーデバイスは、上にも紹介があるけど、
USB-PD: ZY12PDS
QC3: coowoo トリガー
これらだとチャージャーだけでなく、モバイルバッテリーからも定電圧出力できることは確認してます
バッテリーだと出力できない製品もあるようなので注意
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 17:48:23.39ID:OanwfwT0
はぁ電池板にわざわざ作る必要性なかっただろうに
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/05(金) 23:00:01.66ID:l2Xf/zmG
BatPower入れろよ、せっかくおいらがポチって報告したのによ。
内容が稚拙だったのはごめんよ。
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:20.63ID:Mara6+/w
Type-C充電器から従来のmicroUSB機器への充電って可能? Type-C単ポートのUSB PD充電器で全部済むのか済まないのかわからなくなった。
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 00:05:22.87ID:vv/+pmw9
別にまとめる必要もないだろう
誰が何を言おうと言うまいと
好きに書きたいことを書けば良い
それで誰が困るのか
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/08(月) 02:25:17.82ID:uZshzu2O
埋めついでに

cheeroはPower deluxeの長期欠品(もしくは廃番)やPowerPlus4の欠品について、理由や今後の見通しを共有してほしい。
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:48:22.92ID:NVsAfyOn
Mighty100再延期だったら早めにゲロしてね?
まさかAnkerのPowerPort Atom PD 4の国内販売待ってる、とかじゃないよな?
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:42:33.88ID:5So5JfXn
無事出荷されたらそれはクラウドファンディングではない。
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:45:38.07ID:7Iso9oax
せっかく金を出すのだから
一年ぐらいはいま出るすぐ出ると焦らされてこそ
クラウドファンディングの醍醐味が楽しめる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 213日 15時間 42分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況