X



Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/26(日) 10:09:28.75ID:pA/qRd6M
Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK
※お絵描きを貼りたい人はCG板のスレで

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1528934527/

過去スレ一覧は >>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Winタブレットで絵を描きたい人のスレ【CG板】P1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498996607/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること
0936[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 12:36:16.16ID:pqBBr+Jm
売れなかったから米尼で投げ売りされてたんだろうし、方向転換もやむなし
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 13:32:00.41ID:djVQ0iVk
999$は然程廉価版って価格設定でも無いんだよな
i5版は出るとしたら幾らになる事やら
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:46.36ID:0PCXzVor
結局タブレットタイプだとキーボードカバーとペンつけるとそれなりの値段になるんだよなあ
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:20:01.86ID:VEU4swuN
本体は新型surface proのまんまコピーでsペン、キーボードカバー別売りでよかったのに。。。
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:27:05.57ID:mn4on9NB
しかもスナドラになっても軽くなってないんやな
上位モデルがあると信じて待機
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:20:40.87ID:+cauDIVu
スナドラwindowsはそれはそれで良いけどオレらの求めるものではないわ〜
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:46:35.34ID:bxqNM/kP
多分本来の想定されてる使い方で、
常時ネット接続の端末でOneNote開いてワコムペンで手書きで書いたノートがすぐに同期されて
お手持ちのスマホで今書いたノートのそのまま閲覧できますよ
しかもそれがGalaxyNoteなら続きを書くことも可能ですよみたいなのが狙いなんじゃないかな
0950[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:50:35.54ID:0PCXzVor
あれはSurfaceGOに毛が生えたレベルだなカタログスペックだと
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:51.67ID:3mqYFGlZ
ベンチマークから推測するCPUだけ見るとにM婆に近いスペックあるから
これでSSDだったらいいんだけど…eMMCだったら台無しだ
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:52:53.58ID:cfTUp8Mh
まぁ12インチでスナドラ4GBオンリーってことはないだろう
失望させてのサプライズは恋愛の常套手段だ
きっと俺らはサムスンに惚れる
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:08:32.88ID:a0FN1Ii6
iPad Pro 2017年モデルのA10X fusionとSnapdragon845のAntutuベンチスコアは
CPU性能28万3D性能11万くらいでほぼ同格、スナドラの方が少し上なくらい

850はベンチ情報未出だけど845比で3割の性能向上とされている
あとスナドラとはいえ850はPC専用SoCね、念の為
iPad基準で考えると数字上は余裕そうだが恐らくWindowsが枷になるので数字通りにはいかないだろね

iPhoneXSのA12 BionicはAntutu36万超えで、今月末に発表されそうなiPad Proの新型は
いつも通りならタブレット用の更に高性能なAプロセッサを積んでくるので、
いよいよAntutu40万の大台に載るかもしれない

iPadはPhotoshopCCも来るみたいだから
クリスタ+フォトショなら新ギャラブよりiPad Proの方が性能も上だろうし良いんでないかね
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:22:05.00ID:Q0Bbw2+j
iPadとMacBookの組み合わせはモバイル作画環境では最強だね。
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:04:48.86ID:Q5h2Atq+
iPadあったらMacbookいらなくね?
そこはWindowsが欲しい
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:11:28.16ID:9xX/T8Le
Windowsと組み合わせても相乗効果無い。
MacBookとならサブモニタにも液タブにもなるしソフトウェアの連携もある。
color syncも効く。
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:16:35.04ID:9xX/T8Le
ヘビーなゲーム以外なら仮想で使えるし
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:20:28.96ID:A5X351Ie
何が出来るかより、Appleじゃない事が重要なんだよ。
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:26:44.66ID:A5X351Ie
てかな、はっきり言って悲しくなるわ
いつまでこんななんだ?
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:43:30.99ID:mD1mDLiy
人類がイルミナティの支配から抜け出すまでの辛抱や
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:45:02.28ID:OSJRi3da
ギャラブ12はノートPCとして致命的に使いにくくて手放してしまったのが悔やまれる
ギャラブはお絵かき用に残して安めのクラムシェルと二台運用が正解だったか
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:08:50.09ID:N/vFO4v1
>>955
その話855と850が混ざってない?
850の場合は同じ845シリコンの2.96GHz版で5%ちょっとの性能アップじゃねーの?
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 06:51:58.42ID:5BKqfqMs
>>968
その考えを突き詰めるとThunderbolt3付きノートPC+CintiqPro13 or 16が一つの解になる

でもギャラブ12の真価はそこじゃない。スクリーンキーボードとTouchKeyとAutoHotKey(ボリュームキー)とクイックアクセスと電源モードの設定を詰めると最高のモバイル&ゴロ寝お絵描きPCになるんだ

そこにThinkPadキーボードやTABMATEや外部ディスプレイを繋げばフル機能のお絵描きPCと遜色ない構成になる。自宅で描いてたエロ絵の続きを出張先のホテルで描くには欠かせないマシンなのだ

そもそも仕事用のクラムシェルPCは会社から支給される。そこに液タブを繋げてエロ絵を描く訳には行かない。だから問題ないんだ
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 07:15:27.57ID:5BKqfqMs
そもそもここの住人は大型液タブやraytrektabを持ってる上でギャラブを買うような連中ばかりだ。彼らがクラムシェルPCの一つや二つを持ってない訳がない

積みゲーならぬ積みPC。いずれ解る日が来る
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:30:45.97ID:Q5h2Atq+
そもそもノートPCなんかで書かんだろ
その程度でいい奴はiPadだけあればいいよ
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:39:41.40ID:URyeT10+
砂竜とかクソワロタわ
やっぱチョンはチョンやったな
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:12:40.92ID:u4LndzpR
デスクトップ+Cintiq pro16
iPad Pro 10.5
Surface Pro2

この3つの環境でお絵描きしてるけどどれか一つにするのは無理だなぁ
SurfacePro2は色々と不快であんま使ってなくて乗り換え先を探すためにここ見てるけど
窓タブは環境を集約できそう感あるけど実際は多分無理なので据え置き環境はあった方がいいと思うよ
0977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:45:54.37ID:9xX/T8Le
窓タブはタブレットとして出来損ないだからなぁ
キーボードとマウス付けても半端なノートPCでしかないし。
2in1というけど、1+1が1.2くらいにしかなってない。
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:57:31.88ID:qxgU+yQQ
むしろ逆にタブレットとして使うつもり一切なくて
絵を描くため(厳密には色を塗るため)だけの装置にしてるからWindowsタブレットが都合がいいんだ
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 12:15:05.40ID:9xX/T8Le
>>979
成歩堂
お絵描きタブで+0.2程度付くかと思ったんだけど、そのほかの不便で相殺だもんな
Windowsアプリ使うにしても、いわゆる液タブじゃないから別ライセンスでインストールが必要ってのが筋だし
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 12:35:46.71ID:5BKqfqMs
ギャラブは現状でもキーボードなしの携帯Windows機として重宝してる。どうせ絵を描く時はキーボードをセパレートさせたくなるので、その為にキーボードを持って行くなら最初からない方が良いと言うのが現状

それにTABMATEとスクリーンキーボードで8割方の作業がキーボードなしで完結できるようになったのも大きい。まだ物理キーボード不要の境地には達していないし、達する必要性も感じていないけど、近い場所まで来てる感じはする

本当はモバスタ13にそれを期待してたんだけどね。色々と材料が揃っていなかった
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 14:10:49.17ID:A5X351Ie
思考停止
どっちが狭い枠の中にとどまっているのか省みる事もない
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 14:28:53.46ID:Q90P3nEq
お絵かき、プログラミング、テキスト打ち、スタバでドヤ顔を全部一台で済まそうとしたのが失敗だった
ギャラブ買い直すかなぁ
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 14:54:57.99ID:fdCgn3UB
新型アッポーペンでサラッとサイドボタン搭載してきたらどうする?
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:55.04ID:5BKqfqMs
それでエエんやで
iPadではプログラムできんし、Mac本体では絵は描けん
ギャラブなら両方できるが、スタバでドヤ顔はできん

でもそれが同人誌即売会ならどうだろう?会場に颯爽と現れて圧倒的なペン性能を披露するギャラブ男。しかも日本ではコストコでしか手に入らないレアな12インチ

シビれる要素満載だが、画力が低いと見向きもされないので、注意して欲しい
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 15:42:55.16ID:nUZ12te5
譲った相手は手に入れてから毎日のようにツイッターに絵上げまくってるから結果的にいいんだけど
一度あの書き味を知ってしまうと現実は残酷だなって
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 15:53:20.67ID:Q5h2Atq+
プログラムはリモートデスクトップで家のパソコン使えばよくね
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 20:00:06.17ID:OSJRi3da
iPad用のワコムの互換ペンてサイドボタン付いてなかった?
あれどうなってんだろ
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 20:46:50.21ID:9xX/T8Le
そりゃApple Pencil以外のサードパーティ製ならボタン付きも有るわ
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/20(土) 21:19:12.06ID:djCd28fr
997
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/21(日) 06:18:04.00ID:xpiO3Wyg
999
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/21(日) 06:19:57.35ID:xpiO3Wyg
みなさん次スレでお会いしましょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 20時間 10分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況