X



ゲームマシン討論 ノート編 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/13(金) 13:03:24.06ID:y9Z3pV0B
前スレ
ゲームマシン討論 ノート編 63
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526186192/

※無意味な荒らしに応戦などやめましょう。
※スレタイで勘違いしやすいですが、ノートPCでゲームする為のスレであって、ゲーミングノート限定のスレではありません。
 ネットブックからデスクCPU搭載のモンスターノートまで、大いに語らいましょう。
 ただし、当スレではノートPCでゲームをする際は、排熱等の問題が少ないゲーミングノートを推薦しています。
※デスクトップの話題を出す必要があるのは、デスクトップ基準で記述されているゲームの最低,推薦環境を語る場合のみです。
 それ以外のデスクトップの話題は、ノートPCと共通のパーツの話題を除いて禁止と致します。
 ましてや、あえてノートPCでゲームをする人の為のスレですので、ゲームをするならデスクという発言は厳禁です。
※無意味に上位GPUを批判するのはやめましょう。貧乏人の僻みにしか見えません。
※次スレは>>970踏んだ人が宣言して建てるようご協力をお願いします。

※GPUのコアな話題は専門スレがあるので、そちらでお願いします。
【Radeon】 ノート用GPU総合 17 【Geforce】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468249468/

レビュー、ベンチマークサイト、ドライバ等

Notebookcheck
https://www.notebookcheck.com/ (本家/ドイツ語)
http://www.notebookcheck.net/ (英語/本家の翻訳が遅れて記載される)

the比較
http://thehikaku.net/pc/new/hikaku-note12.html
ゲーミングノートの比較
http://music.geocities.jp/yoshide225/
GPUBoss
http://gpuboss.com/
GeForceドライバ
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
Radeonドライバ
http://support.amd.com/ja-jp/download
Intelドライバ
https://downloadcenter.intel.com/ja
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 00:58:40.67ID:gi+L8saP
デスクトップとかノートにもかかわらずパソコンゲームするときは冷房つけろよ!!!
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 07:06:08.13ID:8Kui2L/5
>盗人メーカーのマシン怖くて買えねーよ
そうじゃないところの方がすくねーなw
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 10:42:04.76ID:GcP+rzz+
DbDやるのにALIENWARE 15のリーグオブレジェンドモデル買おうかどうか検討中なんだけど
画質上げてもスペック足りるかね?
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 15:38:25.54ID:bGgKGaRc
ダイソーで桐のスノコ買ってきた
縦30x横40で、15.6インチに丁度いい大きさだった
しかし、高さ1.4ミリは少し高い
0031[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/14(土) 23:37:36.67ID:XpnfCjwg
俺は消しゴム切って4本足にして高く上げてる
ゴム足の安定感と接地面積の少なさで効果は高い
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 08:57:15.79ID:09vjA3il
そういや昔どっかのスレでペットボトルの蓋って方法も見た事あるな〜
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 11:21:15.85ID:s+9Wdn6V
正直消しゴムよりペットボトルの蓋の方が良さそう
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 11:31:39.38ID:OrOakQql
滑り留め考えると、消しゴムの方が良さそう
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 11:44:22.65ID:cbPm2MEm
>>34
多分ここの過去スレ
出先で使う時にやってるがいくらか冷たくはなるな
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 13:15:11.16ID:+HPwI92F
結局は気持ちの問題
浮かしただけじゃ温度変わらなくてもやらずにはいられないのよね
しないよりマシだろ精神で
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 15:27:27.99ID:fVb9uxu9
the比較とnotebookcheckからの転載が生き甲斐さんオッスオッス
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 17:32:05.68ID:LFcbWNFp
なんでゲーミングノートスレって例に漏れず一人はやべーやついるんだろうな
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 17:59:47.11ID:1mvc/cI6
ドトールで便座をパカるやべーやつな?
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 18:09:15.18ID:xlSSzndZ
>>43がドトールで使ってる端末は中古で投げ売りされてるネットブックだからって僻むなよ
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 19:54:44.84ID:AEk0dLjo
ドトールでもスタバでもエクセルでもいいが
パソコン開けたと思ったらゲームとか
家でやれって思うだろ普通
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 21:09:51.97ID:z7FK7+f1
喫茶店でパソコンゲームする奴なんて流石にネタだからなあ
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 22:00:29.54ID:ftHo+9li
alienware買う金あるやつはコーヒーメーカーぐらい自宅にありそうだけど
20万ぐらいのやつ
0049[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/15(日) 22:42:46.88ID:528sE1YD
豆のはめんどいからドルチェ使こうてるで
カプセル高いねんけどなw
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 05:13:19.70ID:rJLViNVK
>なんでゲーミングノートスレって例に漏れず一人はやべーやついるんだ
全部同じ奴じゃね
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 06:31:54.62ID:Jmp7PV6c
>>50
だからー
本人はドヤ顔かもしれんが周りは寒い眼で見てますよって話
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 08:34:09.10ID:0+KHg6E8
Intel Core i7-8850H搭載PCに劣るAlienware 15 R4のIntel Core i9-8950HK

Test Alienware 15 R4 (i9-8950HK, GTX 1070, FHD) Laptop - Notebookcheck.com Tests
https://www.notebookcheck.com/Test-Alienware-15-R4-i9-8950HK-GTX-1070-FHD-Laptop.316004.0.html

Cinebench R15 CPU Multi 64Bit
1265 Points Aorus X5 v8 Intel Core i7-8850H
1133 Points Gigabyte Aero 15X v8 Intel Core i7-8750H
1083 Points Alienware 15 R4 Intel Core i9-8950HK
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 10:37:52.64ID:9tHTWodn
>>57
ダッセーwww
さらにキモいロゴ 最近やばいな。デザインいい加減に変えてくれ、、、メーカとしては嫌いではないが、もう10年間くらいデザイナーかわってなくね?
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 10:49:04.54ID:tNjeceAa
>>42
ゲーミングノートスレに限らずそういうのはいるよ
ThinkPadスレに無知な荒らしが凸して返り討ちにあってたし
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 11:03:48.42ID:5p3grX/X
>>59
某スレの荒らしでは飛行機飛ばましまくってる割には都合の悪いことあったら自演って騒ぐ奴がいてだな
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 11:59:53.70ID:twjTP3Pp
つい3年前がストレステスト回しても68℃しかいかない時代だっただけに
そらストレステストの落胆結果貼りまくってたらアンチ活動にしか見えませんわなw
全部クソメーカーのクソ設計のツケが返ってきてるだけなのにねw
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 12:04:16.05ID:K+RSsBQz
そういうのゲーミングノートを必要としてる人が集まるスレに貼る必要ないよね
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 12:15:32.16ID:tNjeceAa
>>67
ThinkPadスレにも貼ってるぞw
25所有者に叩かれたことを根に持ってるんだなw


ThinkPad Tシリーズ Part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1527314005/

388 [Fn]+[名無しさん] sage 2018/07/16(月) 11:44:48.84 ID:twjTP3Pp
T480sマザボ97℃行くのか
CPU熱がマザボに垂れ流しとか絶対にあってはならないことだろw
https://www.notebookcheck.com/fileadmin/Notebooks/Lenovo/ThinkPad_T480s-20L7002AUS/STRESS_both.png

やっぱりどこでも指摘されてしまうギラツブゴミ液晶w
https://www.notebookcheck.com/fileadmin/Notebooks/Lenovo/ThinkPad_T480s-20L7002AUS/Fri_Jun_15_23_55_03.jpg

それでも評価90とかないわ〜
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/16(月) 14:31:27.63ID:ckqJLf0U
>>69
これってカナ入力出来ないんだな
家族に買おうと思ったが止めておいたわ
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 02:24:35.83ID:DwCItWFs
換装は眼中になかったけど保証は切れるし買い足すからコスパもそこそこ悪いし・・・・
0087[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 03:16:16.67ID:E7RsGSrb
そのままじゃ失格だから換装するんだぞ便座?
0088[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/17(火) 10:17:41.68ID:jQUH2TEA
ASUSはメモリとストレージ交換の難易度高い機種があるからなあ…
キーボード下のメモリスロットにアクセスするのに液晶外さないといけなかったり

メモリとSSD・HDDの交換が楽にできん機種は止めた方がいい
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 11:55:13.71ID:9CwfxIr2
新型お面15インチ、いつの間にかセール来てたからクーポン併用で値段見てみたら
1070モデルで約17万5000円って安すぎませんか
去年17インチ買った俺完全に負け組なんだがw泣きそう
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 18:08:07.25ID:tLCdGrLH
そういう人が、新型はやれ騒音が大きいだの温度が高すぎて最大性能が発揮できないと
不利なデータを探し出して溜飲を下げるんやろな
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 18:29:07.63ID:UCKvfr6N
便座を買ってしまった人を思えば心穏やかでいられる
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 19:36:09.41ID:1OSHdkiF
あかん。。。
今までお面ガイジとか言ってたのごめんなさい
来週からお面ユーザになりますw
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 19:37:16.54ID:uA9w02nF
>>91
17インチモデルは出ますか?
てか、海外モデルもないから、近く出ないよね??
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 20:05:22.31ID:3p3BWXWn
何かあまりにも8世代目が売れてないので
ンビディア登場と同タイミングの
8月に9世代目の6コアプロセッサ出すらしい
ソースは北森
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 20:34:33.82ID:r8I21080
>>91
しかもローン金利0だからな
5年前のMSIからおめんユーザーになります
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/18(水) 22:40:01.50ID:ELrjL5l4
やはり長年に渡りヘイトをため続けたうんこdellと糞ゴミmsiは選択肢にすら入らなくなったか

いいことだ
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/19(木) 15:41:30.28ID:BGTMAHp+
>>91
6700HQの時代だけど17インチ 1070が税込み14万で買えたんだよ。
納期一か月とかだったけど。このスレにも買ったやつがいるはず。
0112[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 03:22:13.63ID:WBKwBcUN
>>99
新モデルの17インチは7月下旬発売だってよ
俺的には15インチをお勧めするけど
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 18:52:54.37ID:4tN4Z5ew
>>133
一瞬で100℃カンスト&15W4コアと同じ性能しか無い真正ゴミらしいなw
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 20:02:39.25ID:H+CPO7Hr
気象庁によると、京都市の気温は昭和55年に統計を取り始めて以来の観測記録1位(平成6年8月)と並び、
初めて6日連続で38度を超えた。搬送者の内訳は、愛知県246人、大阪府241人、埼玉県190人、東京都131人など。
新潟県佐渡市ではネットブラウザ中だったとみられる80歳の女性が死亡。
岐阜県養老町では自宅PC部屋に倒れていた男性(82)が死亡した。
津市ではインターネットカフェで倒れていた高齢女性の死亡が病院で確認された。
愛媛県大洲市の沖合の漁船内で男性(66)が倒れており、搬送先で死亡した。
いずれも便座から発生した熱が原因とみられる。
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:10.93ID:HzDdVnHG
いい加減あらゆるゲーミングノートスレに居座るコピペ連投マン死んでくんねえかな、目障りにもほどがある
ID投稿毎に変えてるからってワッチョイスレに来れないくせに他人のこと自演って言いまくってて気持ち悪い
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/20(金) 22:03:54.94ID:0ofHpcMx
コピペするだけの簡単なお仕事なんていろは坂のサルでも出来るわ
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 01:45:42.97ID:ciOccVEx
荒しても逮捕されないと思ってるんでしょ
JIMになって情報開示されやすなってるのにね
K5逮捕されたのすら知らなそう
0122[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 01:55:54.15ID:ciOccVEx
まぁ、昔のネット感覚でいると危ないぞ
荒してる奴もおかしいと思うけど
受け取る側にも、冗談通じないおかしな奴(マジになる奴)はいるから

荒してる人も程々にな
IP開示請求スレとか覗いて考え直した方がいいよ
昔と今とじゃ違うんだよ
0123[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/21(土) 02:01:31.11ID:adNgjBjj
ゲーミングノート全てに当てはまる問題をさもOMENだけの問題のように言うのほんとムカつく
まじで業務妨害の域に達してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況