【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 8台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/06(水) 18:12:49.89ID:8+VLKH2+
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519021062/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520308917/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1524072532/

【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 7台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526695912/
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 19:03:34.12ID:kLv52gvN
もうすぐ手に入るんですが、キー配列を変えたらそれに合わせて物理キーの配列も変えてますか?
というのは出来るんですかね?
0888[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 19:54:18.25ID:hl4ssk/0
デュアルブート(やrooted)な人がAndroidを更新したけりゃ、サポートページ
ttp://support.planetcom.co.uk/index.php/Gemini_Firmware
から ota.zip を入手しろと、ここ
ttps://geminiplanet.com/upgrading-firmware-on-a-rooted-dual-boot-gemini/
に書いてあるようなんだけど、サポートページにそんなの無いよね? 在る?
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 19:56:02.20ID:9/sa+4ui
>>886
半角/全角キーが無いのが嫌だったからJPにしたけどどっちにせよ使えなかった…
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 20:00:33.30ID:eY+Z/zXX
カーソルキーというよりは、「、。」の位置が気になって。
「−」キーが小指で打てて、エンターキーも近くて良いのだが。
あ、後はtabとctrlが入れ替えるられると最高かな。
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 20:04:37.93ID:REO0OzMA
>>890
Shiftよりも上にCtrlが欲しいなんて間違いなくオッサンだな
自分も前はそうだったが流石に慣れた
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:31.97ID:+aU/UoMo
AppBarって無効にできないのかな
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:57.30ID:MpIAhApL
設定のgeminiのところを弄ればAppBarが勝手に立ち上がらないようにすることならできる
0895[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 20:59:54.97ID:+aU/UoMo
>>894
他のアプリの上に重ねて描画の設定を不可にすることで無効にできました
ありがとう
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 21:59:46.40ID:PZ9xRpXr
あの、Helpです。

【p】キーだけが反応が悪いのですが、
これは、既知の症状でしょうか?

物理的に直せるでしょうか?

それ以外は、変則的ですが、キーボードにも慣れ大満足なのですが……
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 22:20:49.83ID:6SQDgABm
>>890
英語ネティブの人は、「,」を日本人が「、」を使うほどには使わないからなぁ
>>889
「?」の位置とFn同時押しは気にならなかった? 実況メインで「?」は多用すると思ったので、それはいくらなんでもちがうだろと思った (´・ω・`)
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 23:14:42.16ID:PZ9xRpXr
>>900
うぉ、力技ですね。
明日になって明るくなったら、トライしてみます。

ありがとうございます。
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:51.93ID:ENJIf9L/
>>885

kcmは文字通りKey Character Mapだから、キー自体の機能がklとかで割り当たってると変更できないのかもね。

Fn+C,Vにボリューム増減が割り当たってるけど、kcmには定義が切られてないじゃん。

カーソルキー含め、一部のキーコードはklに定義が切ってあってkcmでは触れないんだよ。

試しにFn+Xにミュートを割り当ててみたんだけど、IMEが有効になってると入力はIMEに先に持って行かれて「x」が入力される。
難しいぞなもし

あやちさんソースをもう少しいじって、-と\の入れ替え以外に
「Fn+Xにミュートの割当」と「ホームのアプリ一覧に表示されない」もやってみた。
http://up2.karinto.in/uploader/download/1529246668.apk
US layout用です。自己責任でおながいします。ダウンロードキーは「geminien」です。
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/17(日) 23:58:20.79ID:hOIJx6j8
>>901
おれもescキーの反応悪くてグラグラしてたけど、
キートップ外してみたら、下のラバーが少しシワになって
波打ってたので綺麗にはめ直してキートップつけたら
なんとまぁびっくり、キータッチも反応も何事もなかった様に完璧に!
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 06:40:20.35ID:vttKsDgo
>>902
ダウンロードできません
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 06:46:51.82ID:3ZNIxqcz
>>886
()が8、9に割り当てられていないと使いづらくてJPキーボードを選択した。
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 07:19:30.53ID:THVCD3NR
なんか明るさ落とすと文字の黒のしまりが悪くなるのは、もともとのフィル貼ったままだからかな?
ミヤビックスのは買ってあるんだけど傷がついてからでいいかなと思って
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 08:35:11.07ID:blGZfQEW
>>905
あぷろだ側を見る限りは50回以上ダウンロードされてるし、おいらの環境でもダウンロード・インストールは正常に出来たので頑張ってください。
PCでダウンロードして、自分のgmailアドレスにファイルを添付で送ると簡単かもよ。

<独り言>
多少の重複があるにせよ何十人もDLしてるんだから1人くらい動確報告入れてくれても良いじゃないかよ。
ウチの子が他人様のマシンでお役に立てているか、迷惑掛けてないか不安なんだよ。
おまえらどれだけムッツリなんだよ。
</独り言>
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 08:49:35.25ID:5J8YO4Iv
>>844,908
日本語キーボードで使えました! ありがとう!
ATOK と Geminiキーボード(非日本語)状態の
どちらも設定通りです。ファームは非Rooted本家。
何人か報告入ってますね。重ねてありがとうございます。
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 11:15:59.43ID:/Sl7kLSe
>>908
twittterに転載されていたから
そっち経由の人も多いのじゃないかな
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 12:30:22.40ID:THVCD3NR
「、」と「。」は入れ替わったほうがいいかと思ったけど、小数点付きの数字打ったら、「,」と「.」はそのままのほうがいいと思えるようになった
US配列はしっかり練ってあるね (´・ω・`)
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 13:09:42.22ID:qYuvic90
>>909,910
ありがとうおまいら愛してる
いつの間にかgeminipda.netっていうサイトが出来ていておいらの書き込みが転載されてるよ。
どうせ転載するならJP/US両方のapkをあぷろだから流れる前に流れない場所にコピっておいてよ>geminipda.netの中の人

とりあえずご迷惑は掛かっていなさそうということが分かったので安心。
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 14:12:31.75ID:u3g6d24v
58xx/JP/4G

HK → Changi って事は香港からシンガポールに輸送か。
逆方向やんか。

みんなそうだった?
シンガポールからはどれくらいでついた?

暖かいから全裸待機も楽だけど、雨降ると夜は寒いんや!
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 16:30:32.31ID:seEETjSH
この質問も定期的に来るね
あの汚いキーボード掃除してるページどこだっけ?
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 16:43:23.61ID:ltUbvZCe
ここでLinuxを使っている人はコマンドラインが当たり前らしいが、
GeminiでXを使ってLinuxを動かすのはどうなんだろうか?
まだうまく動かないとか重いとか、デメリットが多そうな気配が・・・( ゚Д゚)

わたしゃアプリが使いたいのでCUIは御免。
このmamaアンドロイドで充分な気がするんだが、
いや、Linuxが絶対いいよ、と説得する人はいるかねえ?
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 17:12:55.01ID:sFIXjqxD
>>918
実際に使ってみりゃいいじゃん
Dual bootにすること自体は公式ツール使って一瞬よ
ただ使ってみた感想はマウス必須だし完成度は低いし
linux使わないとって状況はコンソールあれば十分なこと多くて
結果termuxでいいやってなったけどね
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 17:45:57.18ID:E6Z0/qCP
>>913
同じくシンガポールに到着したわ
予定は明後日になってるけど…はたして届くのか!?
0921[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 18:11:10.92ID:oK2xn5+z
カーソルキーを弄るのは止めて「、」と「。」だけ入れ替えする事にしたよ。

国立商店ののり巻きケースは高すぎるので、手持ちの端切れ革をカットして
両面テープで貼ってみた。
剥がせる両面テープって凄いね。
0922[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 19:21:55.27ID:seEETjSH
>>918
termuxでサーバ動かしてAndroid用の
XClientなりVNCなりでいけんじゃね?
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 19:56:28.93ID:n5a1gf2F
termuxはじめて使ってみたけどかなり良いね
でもGUIの開発やりたいからLinuxがほしい
wifi版もはやくファームウェアこないかな
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 21:50:00.01ID:qy98732l
遅いからキャンセルしたいけどロックされてなくREFUND ORDERだからメールでリクエストしたらいいんだよね?
0927[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 21:52:14.94ID:cxuiU9OX
>>912
お、作者さんの許可が出るなら喜んで保管させて頂きます!後で、ページをアップデートしときます!
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/18(月) 22:45:08.36ID:+ZOT7FIC
>>921
でかくなるし通話しずらそうだしな。
レザーのダイノックシートでも張ってみるかな。
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 00:32:12.89ID:nsI3z/jt
もしかしてmicroSDってexFAT形式は認識しなかったりする?
PC側でフォーマットしたカードを差したら「破損しています」と出る
0930[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 01:15:22.44ID:j1LrMTQa
>>929
128GB使ってるけどデフォルトのexFAT認識しなかったから
FAT32にフォーマットし直したよ
0931[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 05:23:05.49ID:lqudhCeJ
58xx/JP/4G

HK→Changi→Shenzhenだから、香港→シンガポール→深センか。
メッチャ無駄な移動してないか?

てか、前にこんなやり取り読んだような気がするけど探しきれてなぃ・・・orz
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 07:19:05.95ID:bB/+WJBY
>>931
UPSだったかがそのルート。
Li-Ionバッテリーの関係で日本に直接持ち込めないからとかなんとか。
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 07:26:44.21ID:brTHntTg
シンガポールの次は中国に行くのね
日本にはいつ着くんだろ…
0934[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 07:59:52.07ID:O5qzzPzS
うちのは今日到着予定なのにまだシンガポール。そこから深センやと着くのか?
0939[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 09:02:12.19ID:TbG/pxbf
カメラユニットはいつ届くんだろ?
lockedになってから早2週間、いつshipedになる?
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 09:14:20.37ID:bB/+WJBY
>>937
Gemini PDAはかけがえのないツールとして片時も手放せなくなっていた。

とつづくのですねわかります
0942[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 09:22:18.15ID:ebS1Nr3F
深セン行って不安になっている方々、日本に着弾しましたよ!
0943[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 09:43:34.05ID:+vZgkeVq
>>936
まだ本日着のままです。
到着日がずれるという技があったのか。。。
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 09:57:40.68ID:XbPKSvJf
>>930
やっぱりそうか……
Wikipediaのepwingデータを入れようと思って64GBのカード買ったけど無駄になった
0945[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 10:05:37.73ID:K2I9FTQz
別にFAT32で使えばいいだろよ
4GB超えファイルを使いたいなら知らないが
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 10:08:02.23ID:Sgvz8mbv
しかし、今どき珍しいな。
ファームアップで対応するのかな?
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 10:20:03.47ID:Sgvz8mbv
>>942
ホントだ!!
ibdegogoのサイトの更新遅いんだな。
UPSのサイトでこんな感じだった。
下手したら今晩迄に届くのか?

輸送中
2018/06/19&#160;- 9:20 Narita, Japan
2018/06/19&#160;- 8:20 Narita, Japan
2018/06/19&#160;- 3:24 Shenzhen, China
2018/06/19&#160;- 1:16Shenzhen, China
2018/06/18&#160;- 23:26 Changi, Singapore
2018/06/18&#160;- 0:24 Changi, Singapore
2018/06/17&#160;- 21:06 Chek Lap Kok, Hong Kong
2018/06/15&#160;- 21:01 Chek Lap Kok, Hong Kong
2018/06/15&#160;- 17:49 Hong Kong
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 10:24:24.49ID:6jb0O/oH
>>947
東京都下の人以外は大体ヤマトに引継だから
東京発午前のクロネコ宅急便の配達のつもりで
待つと良いと思う。
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 10:25:28.97ID:r0to7Y/k
これで動画鑑賞する人は少ないだろうけど、4GBなんて簡単に超えてしまうよね
音楽はFAT32でもだいじょうぶかな 青歯で飛ばすといい感じ イヤフォンジャックはノイズがのる (´・ω・`)
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 10:55:28.68ID:K2I9FTQz
いやいや映画でも適切なフォーマットなら4GB超えないでしょうよ
H264 2Mbpsなら2時間ちょいでも2GBに収まる
これでもJelly Proの解像度的には無駄すぎるが
まさかこの端末でフルHDソースとか突っ込んじゃうわけ?
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:00:33.67ID:K2I9FTQz
すまんGeminiスレだったな
この端末じゃ超えるかもしれん
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:15:50.34ID:y0jUAfqg
昨日、訳あってキーボードなしの普通のandroid端末をメインにしてみたら、半日も我慢できず
Gemini PDAに戻した。キーボードは勿論、ショートカット(BlackBerryランチャー)がいかに使いやすいか再確認した。
傷防止対策としては、裸運用のため「ピカピカウルトラコーティング」を試しにコーティングして2週間たったが、
ポケットに無造作に出し入れしても傷は付いていないのでこれでいいかなと思っている。
勿論落下はさせない前提で、イヤホンジャックにつけるアダプターでカメラ用ストラップを付けて落下防止に細心の注意を払って。
本当にGemini PDAは自分にとって有難い機種です。
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:35:24.75ID:30X3/FZw
あれ、もう大阪についた。
下手すると今日中に着くかも?

2018/06/19 - 11:00 Osaka, Japan
2018/06/19 - 10:30 Osaka, Japan
2018/06/19 - 9:20 Narita, Japan
2018/06/19 - 8:20 Narita, Japan
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:43:27.52ID:fU2cz1Bk
>>939
私も同じ時期のLockedとなりましたが、いまだShippedにはなりません。。。
ただ本体が届いたときも、何の連絡もなしに不在届が入っていましたからね。。。
0960[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:49:52.47ID:+vZgkeVq
シンガポールから表示が一気に深セン経由で成田になった。これは今日着くわ
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:51:03.29ID:+vZgkeVq
うちは同じ時期に本体と一緒にカメラも頼んだら、同じ便で到着予定になってます
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:54:52.77ID:ebS1Nr3F
大阪行っちゃったけど運び出せるんだろうか。このタイミングで。
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:35:04.83ID:pR07j0gD
>912
ありがとー!ちゃんと使えてるよーーー!
快適だーーー無駄に打ちたくなるw
Fn+Xも有り難い!

2chMate 0.8.10.10/Planet/Gemini 4G/7.1.1/LT
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 16:24:13.69ID:OzE1deHh
到着in千葉!

早速充電しようとケーブル接続したら、電源LEDが一瞬だけ赤く点いた後、消灯。
充電自体は可能だけど、ケーブル抜き差ししても、LEDは切れたまま。
到着後1時間経たずに、早速壊れたorz
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 17:39:53.04ID:UhuPXvqQ
カメラと同じ便やと思ってたらカメラがない。
トラッキング番号もあるのに??
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 17:43:09.70ID:o+kdtq2m
すっごく興味があるけど高いなぁ
LTE版は8万円かぁ
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 17:50:00.50ID:OzE1deHh
>>970
左側差しているので充電自体はしてくれてます。
電源LEDが死んじゃっただけ。

>>971
左右は間違えてないよ!
電源LED死んだだけみたいなので、このまま使います・・・。
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 17:56:22.23ID:6jb0O/oH
>>974
充電速度が遅いとき? アンペア足りないときとか
オレンジに光ったり消灯したりするけど、
付属の充電器使ってて赤く付かないならゴメン。
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 18:24:12.36ID:zwCeXCAR
>>954
400GBを本体でフォーマットしたら普通に4GB越えのepwingなwikipediaもコピーできたぞ。
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 18:36:51.48ID:cS3+6IPK
この機種、緊急地震速報鳴った? 関西の方
それを報せるどころじゃないかもしれないけれど。
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 18:48:32.78ID:lQoAqGqk
床に穴が開いてマンションのエレベーターが止まった被害くらいかなー俺は
で、どーなの?
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 18:50:29.77ID:lQoAqGqk
ちなみに電車で鳴りまくった。俺何しくってるねんと思ったらみんな携帯鳴ってえ?地震?って感じで振動は感じなかったかな
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 20:57:28.97ID:lREkjGCz
都内8xxx 4G USだけど、Transferred to a local agent for delivery. The delivery will be rescheduled.だそーです。
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/06/19(火) 20:58:40.30ID:PLqAcJK+
ヤフオクで新品をカメラモジュールセットで9万円で売ろうと思うんだけど売れるかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況